お知らせお知らせ一覧
本日の日記過去の日記一覧
-
楽しむが
2020年01月13日 (月曜日)
ご自分が何をしている時が一番楽しいのかわかっておられますか。
私達は自分の思考も行動もすべて自分なのですから楽しまないと損をします。
この世で平等なのが時の流れと自然界。
だからね。
ご自分がご自分の時の流れを楽しみましょうよ。
嫌 嫌 仕事をしても 嫌 嫌 人と会っていても、ご自分が損をするだけです。
本日の世見過去の世見一覧
-
地球内部を振動させるもの
2020年01月13日 (月曜日)
香港でのデモを見ていますと心が痛みます。
もしかすると、中国の土地の神様が怒りを露わに表現する日が来るかもしれません。
中国北部を経て山東省から渤海へ流れ込む黄河が、いつ暴れ出すかわからないのです。
中国北部の大地を黄土色の黄河は流れています。
氾濫が起きると人間はどうすることも出来ません。
大平原には高台が見えず、多くの人は逃げ場を失います。
黄河はすぐに泥海になってしまいます。
世界屈指の大河である黄河。泥が積もって出来た砂州が多いとはいえ、人々はとても頼りにしている河でもあります。
地図上で世界中を触ってみると、今年も名前が付く大型ハリケーンがやって来るだろうし、噴火も、そして洪水も起きると思われます。
最大瞬間風速90メートル! まさかとは思いますが、吹き荒れる日が来ると思ってしまいます。
日本とは思わないのですが、マイアミと書きたくなります。
日本にだって、勢力の強い暴風は今年も来ると思っていますが、もしかすると地球は、自分の体の表面でウロチョロする70億超の細胞の重みに耐えられないのでは、と思ったりします。
70億もの人間の体重が至る所にかかり、地表を歩き回るのですから、どれだけの振動が地球内部を刺激していることやら‥‥。
人間だけならまだしも、車に電車、家の洗濯機まで振動させていますものね。
私達は気付いていないだけで、人間一人一人が地球を揺らす元を作っているのかもしれません。
今日は、地球に住まわせてもらっていることに感謝したいものです。
お知らせ一覧お知らせ一覧
松原照子の個別相談受付を再開致しました!
2020年01月10日 (金曜日)
新年明けましておめでとうございます。 平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウン […]
【2020年大世見】月刊SYO新春特大号「2020年大世見」今年の大世見のテーマは「地震」
2020年01月01日 (水曜日)
新年、明けましておめでとうございます。 昨年度は「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 本年度も「幸福への近道」並びに松原照子を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、毎年恒例の会員限定コンテンツ「月 […]
「幸福への近道事務局」年末年始休業のお知らせ
2019年12月28日 (土曜日)
平素は「幸福への近道」をご愛顧頂き、 誠にありがとうございます。 年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中はお振込による入金確認、ユーザーサポート業務はお休みとさせて頂きます。 年 […]