WHAT'S HOT?
宿屋
- サガ2(GB版):宿泊費が5桁を超えた場合、上1桁は表示されないが、しっかりと消費HP分取られる。ただし、こちらの合計消費HPが65535を超えると、宿泊費がオーバーフローしてしまい0ケロからのカウントとなる。
殺人鬼
- サガ2(GB版):HPが5万以上のメカがじこしゅうふくとかんうのよろいさえ装備してれば無敵…と油断してたらこいつのチェーンソーにやられた…そりゃどんなにHP高くても防御が32じゃねぇ…
ガラスの剣
- >31:分類上の性能は【正宗】と同じ。但し、向こうは威力数値面で下位互換である代わりに使用回数が∞。尤も海外版ではどちらも使用回数が50回になったので、使用回数面のアドバンテージも埋まって、売値以外は完全上位互換品となった(サガ1でもデフォルトの売値は25000ケロ)。 (ミスターディー)
ガード
- サガ2(GB版):モンスターのみで毒バグを起こしたい場合に頼れる(?)ヤツ。毒バグを起こす条件が誰かが毒死するターンの一番最後に防御やカウンターの構えを取ることなので、足が遅くてブロンズの盾を結構な確率で使用するこいつは絶好の条件をそろえている。
まさむね・マサムネ・正宗(武器)
- >42:分類上の性能は【ガラスの剣】と同じ。但し、向こうは威力数値面で上位互換である代わりに使用回数が1回こっきり。尤も海外版ではどちらも使用回数が50回になったので、使用回数面のアドバンテージも埋まって、売値以外は完全下位互換品となってしまった。 (ミスターディー)
44マグナム
- サガ1:「銃攻撃」に分類される攻撃手段で純粋な威力では最強。一段階下位互換品の【火縄銃】の2倍近い威力がある。 (ミスターディー)
クラーケン
- サガ1(WSC版):モンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「黒色」、触手・口が「水色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
プログラム
- (曲):北米版の開発2部のサウンドモードでは【Program】。 (ミスターディー)
毒ガエル・毒カエル
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。キック(タイプ2・変異種のみ)
リッチ
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。土(タイプ3・威力30)、闇(タイプ3・威力30)、力を奪う(タイプ1)、歌(タイプ2)
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は帽子・手袋・ブーツなどの衣類が「青色」、及び本体の骨が「薄紫色」になる。フィールド上等のSDの配色もそれに準じている。 (ミスターディー)
デスナイト
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。剣(タイプ3・威力36)、風(タイプ2・威力26)、ストーム(タイプ2)、沈黙(タイプ0)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。剣(タイプ1)
- サガ1:ファンタジー北島プレイの終着点の一つ、完成させると見てくれの通り極まった赤魔道士のような安心感が長らく続く。 人間二人組、エスパー二人組、人間とエスパーコンビのどれと合わせても仕事が出来るだろう。 (流楠)
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は帽子・手袋・ブーツなどの衣類が「紫色」、及び本体の骨が「薄黄色」になる。フィールド上等のSDの配色もそれに準じている。 (ミスターディー)
骸骨戦士
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。剣(タイプ2・威力28)、ストーム(タイプ1)、沈黙(タイプ0)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。剣(タイプ1)
- サガ2(GB版):毒バグによるアイテム変換技を使うとその戦闘中に限りアビスウォームに種族変化してしまう。戦闘後は能力がアイテム変換された状態でがいこつせんしに戻ってしまうが、運よく毒バグを起こした戦闘で食肉をすると正常な状態のLV11モンスターとなってしまう。
がま(モンスター)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。キック(タイプ2・変異種のみ)
ガスト(モンスター)
- RS3:浮遊特攻や熱・状であっさり沈む。力より技で対抗すべし
- サガ2(GB版):毒バグによるアイテム変換技を使うとその戦闘中に限りビホールダーに種族変化してしまう。戦闘後は能力がアイテム変換された状態でガストに戻ってしまうが、運よく毒バグを起こした戦闘で食肉をすると正常な状態のLV11モンスターとなってしまう。
イフリート(モンスター)
- インサガEC:ボス版は、テルリックバウムとは逆に、毒は効果的だが火傷は効かないようだ。
- >99 攻撃力寄りのステ配分、単体攻撃ゆえの威力の高さ、術を盛り込むことによるパリイ対策などが重なって相当痛い。ex7だとRegistでも500に届くなどの事例も。
- インサガEC:ちなみにロマサガ1版のは雑魚敵として普通に出てきており、イベントクエスト「宿命の宝石は輝く!大炎魔イフリートの強襲!」でも道中で出てくる。(笑 (おょマシン)
- インサガEC:イベントクエスト「宿命の宝石は輝く!大炎魔イフリートの強襲!」ではサガミン版のがボスとして登場。攻撃力が高いのか水属性のキャラでも結構ダメージを喰らってしまう。ちなみにスタンは効くので、アリエス等をスタン効果のある攻撃が出来るキャラを連れて行くのも手。 (おょマシン)
水中花
- フェロモンを使用するが、性別が設定されていないため、効果が発生しないようだ。
北の塔
- サガ3(GB版):英語版の名称は【North Tower】。>24:ギル長老が後にダームの町を設けた際に、各地から集めた孤児たちやイレムの町の住人達の協力で建てられたのではないかと。直接的な名目はムオンの保管所の他に、ダームの町の住人の緊急避難所としても活用する為かも知れない。万が一の時はムオンを使い、イレムの町等へ避難させるのにも都合が良いだろうし。尤も、経年劣化の影響によるものと思われる穴や割れ目の発生や、モンスターの生息地化等は想定外だったのかも知れないが…。 (ミスターディー)
イレムの町
- サガ3(GB版):英語版の名称は【Elan】。 (ミスターディー)
大王イカ
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「橙色」、触手・口も「橙色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
アンモナイツ
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「灰色」、触手・口が「象牙色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
Let's Swing!
- 北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」の曲名も同名。一方で、北米版の開発2部のサウンドモードでは【Bar】。 (ミスターディー)
レッドボーン
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。パンチ(タイプ0・威力25)、毒針(タイプ0)、ストーム(タイプ0)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。パンチ(タイプ1)
ウインドシェル
- サガフロ1:裏解体真書のレア・アイテムお役立ちベスト40でも圏外。ドロップ対象モンスターはワイバーン以外は2番目に落とし難いテーブルに所持している。イクストルからブリューナクや磁気嵐・毒霧吸収を狙ってる時、終盤でワイバーンやゼフォンに遭遇したついでで手に入れたりしてるケースが多いせいか、あまりレアと言う印象はない。有用度も手堅い防御力を得られるものの、それでも際立った防御面に欠ける所が評価面に影響したのかも知れない。 (ミスターディー)
アームドコスモス
- もし厳密に英語表記したら、【ArmoredCosmos】。日本語で「装甲(外装)コスモス」。またコスモスは別名・秋桜(アキザクラ)とも言うので「装甲(外装)秋桜」とも表記できる。 (ミスターディー)
コスモス
- 英語版サガ3(GB版)のアームドコスモスの名称が【Cosmos】になっている。 (ミスターディー)
おうむがい
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「黄土色」、触手・口が「灰色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
アメ降らし
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「紫色」、触手・口が「水色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
骸骨
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。パンチ(タイプ0、威力23)、ストーム(タイプ0)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。パンチ(タイプ1)
アヌビス
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。爪(タイプ2)、牙󠄀(タイプ1)
ラクシャーサ
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。牙󠄀(タイプ1)
「あたしたち、」「あたしたち、」「強いわよ。」「とってもね!」
- サガフロ1:北米版では「We are」「We are」「very,very」「strong!」と、台詞が若干変わると同時に文体が倒置法になってない。また、>1で挙げられている撃破後の台詞は「We are」「We are」「very,very」「weak…sigh…」と、同様の文体になって言い残す。因みに、sighは英語で「ため息(をつく)」の意味。 (ミスターディー)
ノーマッドのアジト
- 北米版では【Nomad’s lair】。lairは英語で「隠れ家」「巣窟」。因みに、アジトという言葉は敢えて英語的に表記すると「agitating point」。ラテン語・agit[扇動]punkt[拠点]が語源となっており、ロシア語で「宣伝局」「扇動司令部」を意味する語を由来とする。 (ミスターディー)
ナスの谷
- サガ3(GB版):英語版の名称は【Crevasse】。氷河の割れ目ではないが、それに酷似した割れ目の個所ではある。 (ミスターディー)
踊りダコ
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻が「赤色」、触手・口が「薄赤色」。フィールド上等のSDの配色も同様。 (ミスターディー)
蛸系
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は殻、及び触手・口に変化が付けられる。フィールド上等のSDの配色も同様。尚、SDはGB版では植物系のものと流用だったが、WSC版では引き続き従来のものを採用されている。 (ミスターディー)
意志力
- キャラクターの行動原理に沿って設定されているように思える。高いキャラほど自己の欲求に応じて、低いキャラほど与えられた状況に応じて動いている。
猫女
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。爪(タイプ2)、牙󠄀(タイプ1)
アース
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。体当たり(タイプ3、威力37)、サイコブラスト(タイプ2、威力24)、砂地獄(タイプ1)、石化ガス(タイプ1)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。体当たり(タイプ1)
ウェアウルフ
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。爪(タイプ2)、牙󠄀(タイプ1)
小此木烈人
- 北米版では【Red Okonogi】。混乱を避ける為か、本名もレッド(Red)となっている。 (ミスターディー)
ルーファス
- サガフロ1:国内外版共に英名は【Roufas】。 (ミスターディー)
プテラノドン
- >32:英語版の名称は”Wyrm”。 (ミスターディー)
ラムフォリンクス
- >44:英語版の名称は” Wyrm Kid”。 (ミスターディー)
ウィルム
- サガ3(GB版)の「プテラノドン」の英語版の名称が【Wyrm】になっている。 (ミスターディー)
ラスボス前の一言
- ↓(訳文3)かみ「それは生き物の宿命か‥‥よろしい。我が強大なる力 思い知れ!」 (ミスターディー)
- ↓(訳文2)1人目「俺達は皆お前の計画の手駒だったのか!」かみ「よく理解しましたね。多くの者達が試練に敗れて行きました、然し危険に直面して勇気を目の当たりにする為に気持ちを新たにするものでした。私は君達の功績に対し褒美を与えたい。君達の願いを叶えてあげましょう。」2人目「俺達はご褒美の為にそれをしたんじゃねえ。よくも、俺達を利用してくれたな!」かみ「それがどうかしましたか?全ては私が作ったモノなのです。」1人目「俺達はモノじゃない!」かみ「面白い‥‥私と戦おうというのですね!」かみ「本気なのですね?」 (ミスターディー)
- ↓(訳文1)かみ「おめでとう!君達の事を待っていましたよ。このゲームを終わらせたのは君たちが初めてです。」1人目「ゲーム?」かみ「そうです、私が作ったゲームです」2人目「どういう意味だ?」かみ「人々は勇気と決心が何を意味するかについて知りませんでした。だから、私は人々が何をするかを見る為にアシュラを生み出したのです。」4人目「あんたは狂人だ!」かみ「アシュラは貴方達全てを試したのです。」3人目「それでそれがゲームだったのか?」かみ「その通り。私はこの悪を打ち倒すヒーローに会いたかったのです」 (ミスターディー)
- ↓Creator「You under-stand well.Many have failed the test, but it was refreshing to see courage in the face of danger.I want to reward you for your accomplishment.I will grant you a wish.」2nd「We did’nt do it for a reward.Besides,you used us!」Creator「What’s wrong with that?I created every-thing.」1st「We are not things!」Creator「How amus-ing‥‥You are trying to pick a fight with me!」Creator「Are you sure?」Creator「It’s the destiny of mortals‥‥Very well. (Remember the greatness my power!」@ミスターディー)
- >38-40:英語版はCreator「Congrat-ulations!I’ve been waiting for you.You are the first to finish the game.」1st「Game?」Creator「Yes, it’s a game I created」2nd「What do you mean?」Creator「People did not know what courage and determination meant.So, I created Ashura to see what people would do.」4th「You are crazy!」Creator「Ashura tested all of you.」3rd「So it was a game?」 Creator「That’s right. I wanted to see a hero defeated this evil」1st「We were all pieces of your design!」 (ミスターディー)
脳天割り
- >>36 原作版では、>>34の理由により霊幻亡者は使ってこなかったが、リマスター版では使ってくるようになった。ただ、術攻撃がメインなので使用頻度が低く、見切り極意習得には向いていないか。暗闇の迷宮で確認しました。 (蒼の誓約者)
- ロマサガ3リマスター:ゴブリンから見切れるようになり、極意の習得が可能になった。
串刺し
- ロマサガ2:突属性以外に射属性も持つので、メドゥサなどの射回避100%が設定されている敵には回避されてしまう。そんな相手には一文字突きの方が良い。
宮廷魔術士
- >40 バルゴはエンサガの帝国兵にいたりする(しかもグラが宮廷魔術士男)。
- (男)「キャンサー」や「バルゴ」という名前のキャラが居たら、尚更ネタにされていたと思う。(笑 (おょマシン)
あきのひのヴィオロンの
- 第二次世界大戦において、連合軍の上陸作戦決行をフランス国内(大戦中はドイツ占領下)のレジスタンスに伝える暗号文としても知られる。 (もきー)
鼠親父
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。爪(タイプ2)、牙󠄀(タイプ1・変異種のみ)
ユニコーン(モンスター)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。キック(タイプ2)
スレイプニル
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。牙󠄀(タイプ5)、体当たり(タイプ1)
ナイトメア(モンスター)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。キック(タイプ2)、牙󠄀(タイプ5)
気弾
- >22:「気」はmindやwill、life energyなどの対訳があるが、【Ki】も同様の英語として存在する。【Blast】の意味は「衝風」「爆風」「発破(岩石に小穴を空けて爆薬を仕掛けて爆発させる事)」 (ミスターディー)
ホークブレード
- サガミン:片手斧技や曲刀技の枠組みでは目立たないが、細剣技と小型剣技(特に細剣技)の範疇では比較的能力依存率が低めなので、武器の攻撃性能の影響をより受け易い。細剣には入手できる強い武器が少ないので、ちょっと癪かも。 (ミスターディー)
狼男系
- サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は主に体色、ズボンが色違いになる。フィールド上等のSDの配色もそれに準じている。尚、SDはGB版では虎系・鬼系のものと流用だったが、WSC版では引き続き従来のものを採用されている。 (ミスターディー)
旋律 -しらべ-
- 北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」の曲名は【A Melody】。一方で、北米版の開発2部のサウンドモードでは【Wounded heart】。 (ミスターディー)
自宅
- サガフロ1:北米版でも【My House】と直訳。 (ミスターディー)
リベル
- 2020年1月には限定で正月和装バージョンが実装されたが、そちらは水属性のアタッカー(つまり他のキャラクター同様の扱いとなりリベル個人が持つ特異性はない)。また、男性グラフィックで固定。
ボールダー
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。体当たり(タイプ2、威力32)、サイコブラスト(タイプ1、威力22)、砂地獄(タイプ1)、石化ガス(タイプ0)
- DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。体当たり(タイプ1)
ロック(モンスター)
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。体当たり(タイプ1、威力27)、砂地獄(タイプ0)、石化ガス(タイプ0)
ストーン(モンスター)
- DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。体当たり(タイプ0、威力23)、砂地獄(タイプ0)
くいだおれ系
- 北米版では【医者系】【看護婦系】と並びグラフィック変更された系統の1つ。くいだおれ人形のような姿ではないものの、向こうとは違う方向性での道化師といった風貌をしている。縞々の柄をした道化師衣装を着て、5方向に乱れた独特のヘアスタイルに狂人染みた表情と化粧をして、右手で人差し指を挙げ左足を大きく振り上げて派手に踊ってるようなポーズをしている。ネーミングも「詐術士」「詐欺師」「ペテン師」と言った意味合いのものが当てられている傾向にある。 (ミスターディー)
狂気
- サガ3(GB版):英語版オリジナルサウンドトラックでの名称も【Lunacy】と直訳。 (ミスターディー)
忘られし聖堂
- 北米版では【Forsaken Chapel】。意味は「見放されし礼拝堂」や「捨てられし教会堂」。 (ミスターディー)
侍系
- サガ1(WSC版):戦闘時のリアルでのメイン配色は主に甲冑・膝当て・靴、及び刀の鍔に変化が付けられる。 (ミスターディー)
ノーマッド(サガフロ)
- 北米版でも【Nomad】とそのまま。 (ミスターディー)
女神
- ↓彼女もモンスターなのでアイテム変換された状態で宿屋・コテージの全回復やセーブしたりすると整合性が合わないとみなされるらしく、致命的なエラーが発生する可能性があるので注意。主人公が3番目の仲間キャラにコピーされてしまい、それ以外のキャラは4番目のキャラにコピーされるという症状を確認。
フレイムタイラント
- >67 WAVE1のパイロヒドラからして討伐イベントの難易度10に匹敵する難しさであり、WAVE2のドラゴン軍団は3属性という厭らしさ。そして満を持して登場するWAVE3では、HPが討伐イベントのボスの3倍を持ち、目標Lvが120という「不可能な値」に設定されている。
- インサガEC:期間限定イベント「強敵フレイムタイラント」でもボスとして登場。強さはストーリーモード第三章の第8話の時よりも相当強くなっており、しかも道中の敵もボスクラスの強さとなっているので前作のアビスバトルみたいな感じになっている。 (おょマシン)
味方専用モンスター
- サガ2(GB版):LV11モンスターは通常は2体までしか変身できないが、ドラゴン窃盗バグや毒バグを利用することで4体変身可能。特に毒バグの方はアポロン(というかアシュラ以降の全ボス)とLV11モンスター4体組とご対面させることも可能。ドラゴン窃盗バグでのLV11モンスター4体変身だとシナリオフラグ進行を伴うのでどうしてもアポロンとの対戦が不可能となる。
最後のダンジョン
- メタ的な意味はともかく、その世界の住人自身も最後と呼んでいる・・・この世界の住人自身が挑戦者にとって生涯最後のダンジョンとなるように作った説。だから誰も生還者がいないにもかかわらず攻略法も知っている、と
ドラゴン窃盗
- >8 フリーシナリオはもともと選択肢を面白くすることがコンセプトらしく、元来シナリオの自由度を主眼においたものではなかったらしい。源流があるとすれば初期作品あるいはFF2から続いている独特のセリフ回しだと思う。
ドラゴンレース
- サガ2(GB版):最後のウオッチャーは現在の秘宝数に応じて秘宝をいくつ落とすかが変わってくる。現在の秘宝数が59以下だと最大の4個落とす…つまりゴミ箱バグ等で秘宝数が56個以下で一番早いドラゴンで挑むと道中のボスの3個と合わせて最大7個の秘宝が入手可能。
火山
- ↓一応ゴミ箱バグを再度起こすことで火山出現前後のメモ含めてコンプは可能な模様。しかしメモコンプは、ゴミ箱バグのウリの一つであるドーピングアイテムの無限使用やNPC連れ出しと相反するので、二者択一になると考えて良さそう。
竜鱗の盾
- サガフロ1:裏解体真書の「レア・アイテムお役立ちベスト40」では11位にランクイン。デュラハンの盾という強力なライバル等の存在もあり、惜しくもベスト10入りを逃した。重量とメカに装備させた時の能力値UP上昇量は【玄武の盾】、【水鏡の盾】と同じだが、防御確率が両者に僅かながら劣ってしまっている(24[38%])。防御属性は幅広い物の>29の売り文句とは裏腹に、【デュラハンの盾】と違いエネルギー属性を防げないのも惜しまれる。 (ミスターディー)
時空の覇者
- サガ3(GB版):英語版オリジナルサウンドトラックでの名称も【Champions of Time and Space】と直訳。 (ミスターディー)
スクイード
- 英語版サガ1(GB版)の大王イカの名称が【SQUID】、英語版サガ2(GB版)の大王イカと英語版サガ3(GB版)のヤリイカの名称が【Squid】になっている。 (ミスターディー)
レイス
- サガ2(GB版):毒バグによるアイテム変換技を使うとその戦闘中に限りアラクニに種族変化してしまう。戦闘後は能力がアイテム変換された状態でレイスに戻ってしまうが、運よく毒バグを起こした戦闘で食肉をすると正常な状態のLV11モンスターとなってしまう。
ニンフ
- サガ2(GB版):毒バグによるアイテム変換技を使うとその戦闘中に限りスーパースライムに種族変化してしまう。戦闘後は能力がアイテム変換された状態でニンフに戻ってしまうが、運よく毒バグを起こした戦闘で食肉をすると正常な状態のLV11モンスターとなってしまう。