218 【オーストラリア】政府、1万頭のラクダ虐殺に馬も追加 今年中に200万匹の猫を毒入りソーセージで殺害する計画も発表
1: ニライカナイφ ★ 2020/01/12(日) 16:51:11.84 ID:7fZHsB9T9.net
【オーストラリア】 ラクダの虐殺に馬も追加
最大1万頭のラクダを殺すことを決めたオーストラリアで、ラクダの虐殺が始まったが、その中には野生の馬も含まれている。南オーストラリア州で1万頭以上ものラクダが水をたくさん飲み過ぎるのを阻止するために、ヘリコプターから撃ち殺すことが発表されていた。それが実行に移された。イギリスの公共放送局BBC(ビービーシー)の報道によると、数千頭ものラクダが殺された。その中には野生の馬もいた。

ラクダ虐殺の発表は、ソーシャルメディアで大きな反発を招いた。コアラとカンガルーは大切にする一方でラクダは1万頭以上殺すという矛盾した決定は、世界から非難された。オーストラリア全土に120万頭いると考えられているラクダの数を管理下に置くために実行されることになった虐殺計画は5日間続けられることが予定されている。

ラクダは、もともとはオーストラリアにはいなかった。19世紀に、インド、アフガニスタン、中東から、イギリス人移住者によって運び込まれた。オーストラリアで殺されるのは、ラクダや野生の馬だけではない。オーストラリア政府は昨年(2019年)、野鳥などオーストラリア固有種を獲物にする野生の猫を、2020年までに毒入りソーセージで200万頭殺す計画も発表している。


no title
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2020/01/09/deve-20200109-1338107
3: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:52:19.08 ID:jIVsTVaB0.net
クジラ殺すなと叫びながらのこの仕打ち
命を露骨に差別してるな

8: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:53:28.03 ID:dT19EER60.net
キリスト教固有の自己中だろ

23: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:55:43.69 ID:GYIS9Yb90.net
さすがアボリジニを虐殺した流刑囚の末裔国はひと味もフタ味も違うな

29: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:56:35.76 ID:hkRLx6De0.net
オーストラリアは世界最悪の動物虐待国家だろ
水場に集まったラクダをヘリから乱射で虐殺

34: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:57:22.47 ID:0yIKqC/t0.net
クジラはダメでラクダはオーケーなの?

39: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:57:35.76 ID:FasqFzGv0.net
山火事で数億頭の動物死んだのにまだ殺すのか
さすが犯罪者の末裔

43: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:58:24.34 ID:/RrhoJTk0.net
でもクジラを殺してはいけません

44: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:58:39.45 ID:kiuYGOA20.net
鯨殺すなうるさい動物愛護団体の皆さん何してんのー?

942: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 18:40:41.79 ID:ZzywJxsw0.net
>>44
日本叩くとお金出るけど、オーストラリアは出ない

54: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 16:59:59.69 ID:ifl/D+Ny0.net
シーシェパードだんまりで草wwwwww

56: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:00:05.50 ID:/RrhoJTk0.net
クジラと言うと目くじらを立てる動物愛護団体も
これにはだんまり

67: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:01:23.28 ID:Z1SX5K3H0.net
連中の本性が現れたな

73: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:02:12.91 ID:TrNxjs560.net
クジラ=上級国民

88: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:03:20.83 ID:MTtBV3Ic0.net
>>1
そしてクジラは殺すなと日本に抗議

96: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:04:22.94 ID:5hItRwLC0.net
> ラクダは、もともとはオーストラリアにはいなかった。

白人もいなかったろ。白人を減らせ。

98: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 17:04:39.96 ID:d5nqXAtu0.net
アボリジニから始まってオーストラリアは虐殺の大陸だな


【爆笑】きれいなお姉さんがプランク→わんことんでもない所から顔を出す

【ぬいぐるみ?!】陽が差す窓辺になんかいる→近寄って見るとちびねこが大の字で爆睡中!

【微笑みの国】タイでビニール袋が禁止された結果→とんでもない“マイバッグ”を持参する人々現る笑

【話題】「犬・ねこ・うさぎ・くま どこを触ると喜ぶかが分かる図」がおもしろい

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578815471/

このページへチップを贈る

新着記事

「海外ニュース」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:21:00  ID:cxMzYyNzI このコメントへ返信

余命は正義ですか?
教えてください。保守速報のみなさん。

このコメントへの反応(4レス):※21※25※42※46
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:21:43  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

日本SNS界で騒がしていた連中はVANKだと認定された模様。

自民党と外務省さんお疲れ様でした。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:22:19  ID:M3MTQ3NTI このコメントへ返信

????何で、元記事がトルコ・ラジオ・テレビ協会

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:22:21  ID:Q0MzI2MDg このコメントへ返信

で?クジラには文句を?え?どの面下げて??

このコメントへの反応(1レス):※47
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:22:32  ID:U3OTY5MTI このコメントへ返信

さすがろくでなしの掃き溜め国家オーストラリア
犯罪者の末裔だけあってやる事がゴミクズだな

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:22:52  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

安倍内閣辞めろや日本終わりや日韓友好発言を繰り返している物は

VANKの手先の可能性大

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:23:08  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

駱駝をオーストラリアに連れてきた上に、野生化させたのはオーストラリア人
元々の生態系に居なかったのに、結局これかよ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:23:09  ID:M1NTcxMg= このコメントへ返信

こういった問題拗らせても相手の思うつぼだよ
どっちかって言うのならこれを非難しない環境団体を責めて
国家との確執大きくするほうが利益がある
国家に対して正当性()主張して難癖付けては金せびるのが環境団体だしな
シーシェパードなんて犯罪者の巣窟にまでなってるじゃんw

9. 羅針盤   2020年01月12日 20:23:40  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

その一方で、捕鯨には反対なんだろ?傲慢だよ傲慢。知能で優劣をつけるのが白人流なんだな?なるほど。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:24:54  ID:UwOTYzNjg このコメントへ返信

オーストコリア
中韓が増えて終わってんな

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:25:09  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

韓国に行ったのはこの件か「VANK」。東京オリンピック放射ポスターで日韓関係終了だねVANK。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:25:11  ID:QzOTM5MjA このコメントへ返信

今現在 山火事で、実際コアラが数億匹も絶滅してるじゃん。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:25:34  ID:UwNDI5Mjg このコメントへ返信

金になるクジラとイルカには優しいが他は容赦なく始末する国オーストラリア

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:26:37  ID:I4NjI3MzY このコメントへ返信

>ヘリコプターから撃※※すことが発表・・・
西部警察の団長を思い出した

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:26:54  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

1はVANKの手先です。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:27:00  ID:Q0NjMwMjQ このコメントへ返信

処分対象に一匹のグレタも含めるとよい。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:27:04  ID:YzNDc5ODQ このコメントへ返信

いやほんと、クジラは研究・感謝の上、一部を食しているのだが
ラクダ・馬・猫を大量に無為に〇すとはどういう事や
似非動物愛護がっ

このコメントへの反応(1レス):※83
18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:27:14  ID:gxNjQ2MDg このコメントへ返信

みんなでペットボトルに水道水入れてオーストリアに送ろうぜ
世界規模でやればそれなりの池が出来るだろ

このコメントへの反応(1レス):※20
19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:28:26  ID:Q1MDAxNzY このコメントへ返信

くじらあああああああああああああああああああああ
知能が高いからダメーーーーーーー
 
おーじーーーびいいいいふううううううううううううううううううううううう
らくだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アタマ悪いからおkkkkkkkkkkkkkkk

どういう精神構造してんの???????
オメーらのアタマはどーなってんの???????????

このコメントへの反応(1レス):※144
20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:29:03  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※18
オーストリア「こんな物山のように送られても…」

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:29:40  ID:Q5OTEyMTY このコメントへ返信

※1
自力で考える頭がないんなら政治ネタに触れない方がいいぞ(笑)
自分の頭の悪さを延々思い知ることになる

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:29:48  ID:M4MTk0NDA このコメントへ返信

ラクダって食えないの?
よくしらんけど馬に近いんだろ?

このコメントへの反応(3レス):※27※34※105
23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:29:52  ID:g0NzcwNDA このコメントへ返信

無慈悲に処分するならせめて食え

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:30:18  ID:gwNzM5ODQ このコメントへ返信

まあ、せめて美味しく食べてやるんやな…

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:30:26  ID:I1NDE0NDA このコメントへ返信

※1
余命が正義かは分からんが安倍政権が日本にとって悪なのは分かる

このコメントへの反応(6レス):※28※30※32※48※63※156
26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:30:33  ID:A1OTk2NDg このコメントへ返信

凄まじ過ぎて大陸事天罰くらってもおかしくないレベルやわ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:30:46  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※22
瘤は食えるらしいぞ(鉄○のジ○ン参照)

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:31:19  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※25
また来たのか、リコーリw

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:32:58  ID:U1MDM0NzI このコメントへ返信

シーシェパードのダブスタぶりには世界もビックリ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:33:02  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※25
よw VANKの会員w

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:33:03  ID:g1NzI1Mjg このコメントへ返信

森林火災🔥で今大変なのって嘆いてたの
オーストラリアじゃなかったっけ?

豪州 「ウチのコアラ🐨が皆焼けタヒんじまって・・・😢」

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:33:08  ID:YzNTYyNTY このコメントへ返信

※25
お前にとって、な笑

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:33:09  ID:Y4NDcxMDQ このコメントへ返信

さて、これにどういう団体がどういう行動を起こすか見てみようじゃないか

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:33:44  ID:UwNDI5Mjg このコメントへ返信

※22
食べれるよ
昔になるほどザ・ワールドでエジプト料理かなんかでラクダの丸焼きとかやってたなw

このコメントへの反応(1レス):※74
35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:34:25  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

害獣指定に国の規模 状態で差があるのはわかるが
それまで放置が異常じゃない?
あんまり理解も賛同もできない
正直 悪印象が日に募る

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:34:51  ID:g3MzA2NzI このコメントへ返信

さすが流刑の地
変な病気が蔓延すればいい

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:34:57  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

自民党と外務省にバラされたVANKいやパヨクww高校生で成り立ってんだって?ww

38. 羅針盤   2020年01月12日 20:35:24  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

25
異本。お前と祖国にはだろ?具体的にどう悪いか、説明して貰おうじゃないか。やっと、漢字を覚えたようだな?

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:35:34  ID:U0NzAxMTI このコメントへ返信

西洋人の思考は200年前から何も変わらないね。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:35:37  ID:M4MjM2ODA このコメントへ返信

鬼畜

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:36:19  ID:g2MjM0MjQ このコメントへ返信

やっぱり遺伝子レベルでオカシイんだなアイツら

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:37:06  ID:E0MzM3MTI このコメントへ返信

※1
余命という姓名を名乗る人物は知らないが、動物を生贄にする方法は英国式の戦争被害者現象化祈祷法。英連邦でしかシェアできない戦争前の事前策。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:37:07  ID:MyNTg2ODg このコメントへ返信

動物愛護団体さん出番ですよ!

44. 👑ホイホイ女王   2020年01月12日 20:37:18  ID:E3NjkyNjQ このコメントへ返信

豪州ではワニの肉も食べてるわ。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:37:27  ID:gyMjE2MDA このコメントへ返信

でも鯨は取るなというんだよね

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:37:35  ID:U1NDMwNDA このコメントへ返信

※1
余命はガセのサイトとして有名じゃないのかい。
一度も覗いたことがないけど、、、

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:37:51  ID:YyNzE1Mg= このコメントへ返信

※4
知ってるか?
クジラとラクダは遺伝子的にとても近いんだぜ?

このコメントへの反応(1レス):※84
48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:38:06  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※25
朝鮮人にとってはだろwww

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:39:48  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

豪の動物施設とか自然公園入るのに消毒とか外来種侵入をタンポポの種レベルで細かい神経使ってんのに一方ではこれか
何か良さそうな策の裏では こうなんだね ガッカリ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:40:05  ID:U2NjAyNTY このコメントへ返信

クジラより豚の方が知能高いんじゃない

51. 羅針盤   2020年01月12日 20:40:44  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

ラクダと鯨、どっちが旨いのかな?まぁ、食べようと思ったら大抵の物は食べれるんだな。口に合う合わないは、別にしてもさ。

このコメントへの反応(1レス):※56
52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:41:23  ID:IyNTgwODA このコメントへ返信

オーストラリアにもともと居なかっ生物を転すんなら白人から転したら?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:42:16  ID:U1NDMwNDA このコメントへ返信

オーストラリア人
「犬をこ・ろすな!」
韓国人
「ラクダや猫をこ・ろすな!」
イラン人
「人をこ・ろすな!」

このコメントへの反応(1レス):※72
54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:43:01  ID:YzNTYyNTY このコメントへ返信

ラクダ、100万頭もいんのかよ...。
て事は、加速度的に増えるわけで、なるほど...。

このコメントへの反応(1レス):※70
55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:43:18  ID:YzNDYxNzY このコメントへ返信

THE ダブ・スタ!!

56. 👑ホイホイ女王   2020年01月12日 20:44:25  ID:E3NjkyNjQ このコメントへ返信

※51
羅針盤さん
そうよね、お隣の国ではワンちゃんネコちゃんが…

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:45:02  ID:A3OTMwMDg このコメントへ返信

こういうのを見ると動物愛護で肉を食わんとかバカだよね

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:45:13  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

ここまで頭数増やしたのこいつらじゃないの
今まで何やってたんだよ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:45:15  ID:E3MDE0ODg このコメントへ返信

オーストリアは野猫増えすぎて大問題になってるからなぁ

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:45:17  ID:IxOTc3NDQ このコメントへ返信

人間の命と動物のを天秤にかけてやむを得ずとった手段にいちいち文句をいうな日本人

このコメントへの反応(5レス):※68※91※95※147※192
61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:45:22  ID:YyMTM5ODQ このコメントへ返信

シーチワワ「陸は管轄外デース!あと撃たれると怖いから安全な日本専門デース!」

このコメントへの反応(1レス):※100
62. 羅針盤   2020年01月12日 20:47:00  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

ホイホイ女王さん
良い意味・悪い意味で世界は広いですね。どれを食べるかは自由にしても、他国の食文化をとやかく言うのはダメですよね。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:47:09  ID:M1NTcxMg= このコメントへ返信

※25
嘘つきがまた来たのか
お前の嘘を一切非難せず
日本人弾圧条例を施行し捏造を既成事実化するゴミ政治家って
ホント日本に要らないよなー
拡大解釈拗らせてそれを利用してる奴らとか
マジ日本から出て行って欲しいわ

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:47:09  ID:YyMTM5ODQ このコメントへ返信

全部食用にするならギリギリ許せる。
しないなら金輪際日本を腐するな。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:47:47  ID:k0NzkyMA= このコメントへ返信

食べればいいんです。
餌にだって、加工食肉にだってなるでしょう。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:48:39  ID:c3NzEwNTY このコメントへ返信

鯨に生まれてたら大事()にされたのにな
可哀そうに

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:48:41  ID:g3MDkxNTI このコメントへ返信

オーストラリアの内陸でクジラを放し飼いにすれば全て丸く収まるな!

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:48:59  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※60
駱駝をオーストラリアに連れてきたのは人間だよ?
元々の生態系に、駱駝は居なかったんだからさw

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:49:06  ID:UyOTE3OTI このコメントへ返信

外来種は土着の生物に良いことはやらない。保守速報の住人がこれを理解できないのはいかがなものかと思うぜ。
これに関してはオージーを支持すべき。
クジラの件は別問題。
っていうか、自然保護という観点ではブレてないよ。
まあ、クジラに関しては食文化に口出ししてる時点でやりすぎだし傲慢すぎると思うけどね。

このコメントへの反応(1レス):※86
70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:49:07  ID:YzNTYyNTY このコメントへ返信

※54
追記
オーストラリア、猫が一日100万匹の爬虫類を...。
なるほど、そういう事か。

71. 羅針盤   2020年01月12日 20:49:24  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

60
だったら、捕鯨にもグチグチほざくな。自分は良くて相手は駄目か?どうなんだ?教えてくれない?外来種さんよ。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:50:07  ID:g1NzI1Mjg このコメントへ返信

※53
??? 「人民を飼いご・ろしして喰らうな中共!」

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:50:36  ID:c3MjcyMzI このコメントへ返信

何か凄い騒がしいね、事実か知らないけど。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:50:50  ID:k0NzkyMA= このコメントへ返信

※34
日本で馬刺しの代わりに流行るかもしれない。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:51:06  ID:Q2Mjg3ODQ このコメントへ返信

日本人が嫌いな国ランキングにノミネートする日も近いな。

このコメントへの反応(3レス):※78※92※110
76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:51:32  ID:YzNTYyNTY このコメントへ返信

暖かいんだもの、それに餌も豊富。
野良猫も増えるだろうね...。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:51:33  ID:AwOTg2MDg このコメントへ返信

どのツラ下げて捕鯨反対とかほざいてんだよこいつらは。
日本人を見習ってこ|ろした後は命に感謝してちゃんと食えよ。どうせそれすらもしないんだろうが。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:52:24  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※75
おっ、嫌いな国ランキングの上位に居る国の奴が何か書き込んでいるなw

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:52:27  ID:IxOTc3NDQ このコメントへ返信

人のことを外来種とかぬかすヘイト野郎

このコメントへの反応(1レス):※90
80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:52:38  ID:UwNDI5Mjg このコメントへ返信

あいつら加減と言う物をしらないんだよね
クジラやイルカを過保護に増やしまくったせいで
それ餌にしてるサメが激増して人襲われまくる
そんで邪魔なサメ狩りまくるというアホやってるし

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:53:40  ID:kzMTk5MzY このコメントへ返信

ちなみにコアラもこ ろ す らしい。
オーストラリア人にとってラクダもコアラも頭,悪,いからしょうがないね。^^

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:53:49  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

ラクダさんも猫さんもリアル強制連行だろう
勝手に出稼ぎ来た誰かとは違うと思う

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:54:11  ID:I1MzE1MDQ このコメントへ返信

※17
過去には農場の草を食い荒らすからと、飛べない鳥エミューを全滅させようと軍隊を投入した事も。なお失敗した模様。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:54:25  ID:k0NzkyMA= このコメントへ返信

※47
なるほど、丘のクジラとして缶詰にして日本に輸出しましょう。ww

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:56:02  ID:UxMjg0NDg このコメントへ返信

ほんまダブスタすげーな

86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:56:06  ID:k0NzkyMA= このコメントへ返信

※69
だから食べろと言ってるの。

87. 羅針盤   2020年01月12日 20:56:20  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

79
で、何人なわけよ?ああいうコメント書いて、自分は日本人だっていうのか?面の皮が厚すぎるな?

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:56:43  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

キリスト教の悪い癖が出たと思うよ。自分達の悪害ならヤルって癖。サイコパス感半端ないわ。ラグビーで一番強い印象残してコレはあかん。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:56:44  ID:cyNDI4MDA このコメントへ返信

100年前までマン・ハンティングしてたクズに何を期待してるんだか

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:57:42  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※79
ようVANKさん。都合悪いのかい?

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:58:00  ID:Q4Mzk3NDQ このコメントへ返信

※60
オーストラリアが日本に対して鯨を食うなと文句を言ってきたのはご存じでない?それとも都合の悪いことから目をそらしたいのか?

92. 羅針盤   2020年01月12日 20:58:15  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

※75
嫌いな国ってのは、政治や宗教絡みだろ?日本にそう言うのってあったか?

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:58:28  ID:YzODk3NDQ このコメントへ返信

希少なクジラやイルカと害獣指定されるほど増えた動物の違いもわからない日本人
根本を理解していないからこのスレにもあるように
「お前達も処分してるんだから文句言うな」と的はずれなことを言う
お前らみたいな能無しよりクジラのほうがよっぽど賢いから保護しなきゃなんねーんだよ

このコメントへの反応(8レス):※97※102※108※112※113※119※126※147
94. 👑ホイホイ女王   2020年01月12日 20:58:35  ID:E3NjkyNjQ このコメントへ返信

日本でも、アライグマ、イノシシ、イノブタ、テン、イタチ、タイワンザル、シカが
動物愛護のもとに増え続けているわ!
コろさないで捕獲して山に返すなんて、くだらない法律のために地方の野山生態系が
害獣の大繁殖になっている。

撃って食べることを真剣に考えるべきね!

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:59:05  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※60
それ、反捕鯨言っている奴に言う言葉ではないか?
絶滅危惧種なら保護されるべきだと思うが、それ以外に文句を言う奴は、動物の種類によって差別する差別主義者だろ。
元々反捕鯨は、日本人へのレイシズムだろ。
同じ捕鯨国でも、日本とそれ以外への対応が明らかに違うからね。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:59:23  ID:U1NDMwNDA このコメントへ返信

ラクダってミスのない砂漠で生きるものだとばかり思っていたけど、調べたら結構な水を飲むことが分かった。
何でも一度に200㍑の水を飲めば、その後何日でも水なしでも生きられる特殊な血液になってるらしい。
ラクダのコブは水を貯める部位という説は誤りな。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:59:27  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※93
お前は、都合が悪いと直ぐにID変えるよな?
そんな小細工しても、コメントでバレているぞ、リコーリw

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:59:43  ID:EyMDkzNDQ このコメントへ返信

クジラは知能があり、絶滅危惧種だからだよ、言わせんな
猫や馬やラクダのように知能も無く放って置いても勝手に増え続ける雑魚と一緒にしたらあかんで

このコメントへの反応(4レス):※129※132※141※147
99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 20:59:55  ID:E3MDcwMjQ このコメントへ返信

オーストラリアに元もと生息してなかった生物ったら白人だな。駆逐するならコイツらが先w

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:00:03  ID:g1NzI1Mjg このコメントへ返信

※61
撃たれると怖ァ~イデースカ~?

uh-huh...
正にプルプル震えた円らな瞳の
臆病な子犬チワワちゃ~んデースネ~

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:00:42  ID:IxOTc3NDQ このコメントへ返信

残念ながら日本人ですよ私は
そしてあらかじめ答えておきますが
私の両親も祖父母も日本人です
韓国・朝鮮人じゃなくて残念でしたねヘイト野郎

このコメントへの反応(9レス):※111※115※118※124※125※133※137※151※153
102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:01:27  ID:Q4Mzk3NDQ このコメントへ返信

※93
日本が捕ってんのは絶滅危惧種じゃない鯨だし絶滅しないように捕獲頭数を制限してるんだけど

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:01:43  ID:M5ODk5MDQ このコメントへ返信

なんか他に方法ないのか?

104. 羅針盤   2020年01月12日 21:01:56  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

93
異本。語るに落ちたな?お前が言ってるのは、詭弁に過ぎないんだわ。で、お前は何処から来た外来種だい?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:02:08  ID:QzOTM4NzI このコメントへ返信

※22
食える
エジプトとかでもスーパーで買える
馬よりも豚に近いそうだ、全部伝聞だけど。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:02:32  ID:EyMDkzNDQ このコメントへ返信

馬、ラクダ、猫の中で一番やばいのが猫
ハンター故に固有種を狩って絶滅する可能性があるし仕方ない
オーストラリアは固有種の宝庫だからね

107. 小僧   2020年01月12日 21:02:45  ID:k3MTk2OTY このコメントへ返信

鏡像認知が出来る豚はどうなんだ?知能はかなり高いぞ。オーストラリアは豚を食する。知能が高いイルカには文句ばかりで、知能が高い豚にはスルー。適当過ぎなんだよ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:03:40  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※93
おやおや相当都合悪いようだね。VANKよw

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:03:50  ID:UwNDI5Mjg このコメントへ返信

クジラつってもシロナガスのような希少種と希少でもないミンククジラ等が居るからな?
捕鯨やってる国が狩るのは基本的にいっぱい居る方のミンククジラとかね
食べる量が凄いから増えすぎても生態系壊れちゃうから過保護なのも良くないんだぞ

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:04:01  ID:U5ODE2MzI このコメントへ返信

※75 おい外来種
お前らサ、ツ、処分される日も近いからな

111. 羅針盤   2020年01月12日 21:04:24  ID:U4MzE1NTI このコメントへ返信

※101
異本。自分からばらすなんて高度な自爆だな?お前は日本市民だろ、察するに密航者の孫世代か。

112. 小僧   2020年01月12日 21:04:31  ID:k3MTk2OTY このコメントへ返信

※93
豚は?

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:04:34  ID:M1NTcxMg= このコメントへ返信

※93
>>希少なクジラやイルカ
増えてるから害獣だけど?
アホなこと書く前に調べたら?
それとも「態と」少数のクジラを出して問題を拗らせようとしてるのかな?
増えてる鯨は海洋資源の枯渇を招くだけだから害獣でしかないですが?

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:05:22  ID:kxNDc1MzY このコメントへ返信

ザパニーズという名の外来種。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:05:34  ID:Q4Mzk3NDQ このコメントへ返信

※101
匿名の場でそんなこと言ってもなんの証明にもならないんだけど。バカなの?

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:05:54  ID:UwOTI4MzI このコメントへ返信

動物愛護だの環境保護だの他所へのケチつけで調子乗ってたけど本音は利権以外どうでもいいんだもんな
森林火災で余裕ないから優先順位の低い対象から処分したいだけだ
元からいない生物が嫌ならもっと前からやってるはずだもんな

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:07:03  ID:g5NTIyNzI このコメントへ返信

流石、島流し犯罪者の末裔だぜ。
ころ.すくらいしか頭にねーんだな。

118. 小僧   2020年01月12日 21:07:15  ID:k3MTk2OTY このコメントへ返信

※101
何でもいいよ。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:07:23  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※93
日本が捕鯨対象としているミンククジラは、明らかに他の鯨類繁殖や大型魚繁殖の邪魔になっているのだが?
日本の捕鯨は、増えすぎた鯨類だけを対象にしたものだ。
増えすぎた鯨類は、その餌である小魚を食べ過ぎるのだ。
それが、海の生態系を崩しているのだよ。
鰯の取れ高を見てみろ、明らかに鯨の影響が出ている。
小魚を餌にする大型魚の数にも影響が出ているのだ。
鮪が減っているのも、乱獲の所為だけではない、餌であるイワシが減っているからだ。
オーストラリアの件と何が違うのか言ってみろ。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:07:43  ID:k4NTkwODg このコメントへ返信

数年後、ラクダが絶滅寸前なので保護しなきゃ♪

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:07:51  ID:AwMTcwODg このコメントへ返信

死体を正しく処理しなかった結果、ヤバイ病気が蔓延しそう

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:08:10  ID:g5NTIyNzI このコメントへ返信

近隣に二つも朝鮮がある日本はかわいそう。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:08:14  ID:M1MDcxMzY このコメントへ返信

シーシェパード()
グリーンピース()

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:09:02  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※101
もえあじでフルボッコにされて悔しいニダか?
コメントで日本人じゃないことくらいは分かるぞ、リコーリwww

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:09:54  ID:M1NTcxMg= このコメントへ返信

※101
幾ら書いてもね?
どうやって証明するんだ?
少なくともここに沸いてる基地外は昔カミングアウトして
自分の出生について話したにもかかわらず
日本人に対しての「嘘」をまき散らすから非難してんだけど?
それをどうやって違うと証明すんだ?

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:09:55  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※93
クジラを密猟する人外がいる国って知ってるか?www
おまエラのことだよ。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:10:13  ID:cyNjcxMDQ このコメントへ返信

疫病でもないのに、酷いことするね。
もし日本が同じことをやったら、世界中で非難大合唱だろうに。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:10:31  ID:Q4OTAzMzY このコメントへ返信

MeTooの奴らといい、シーチワワの奴らいい、なんで奴らはこうなんだろうか。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:10:57  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※98
君は、クジラが一種類しかないと思っているのか?
鯨にも多くの種類があるのだ。
その中には増えすぎて、希少種の鯨類の繁殖に悪影響を与えている物があるのだ。
日本の捕鯨は、その増えすぎた鯨類、ミンククジラを捕鯨すると言っているのだよ。
つまり、日本の捕鯨は希少鯨類を救う為の物でもあるのだ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:11:06  ID:E2OTE2MTY このコメントへ返信

さすが流刑地のオーストラリア。
やる事が、ゴミだわ。
あと数年で、ハエと韓国人しか居なくなるだろう。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:11:10  ID:I2MDE2OTY このコメントへ返信

オーストコリアの名に恥じない虐禾殳っぷりですねえ

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:13:44  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※98
牛や豚も、知能があるのだが?
君は、動物の知能で差別するのか?
君が思っているほど、クジラの知能は高くないぞ。
カバ程度だと言われているからね。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:14:02  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※101
あー、日本にいる在日ねw

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:14:23  ID:c0MDg5NzY このコメントへ返信

このまま火事で全部燃えちまえばいいのにな。
どうせ大半は罪人の子孫だろ。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:14:41  ID:I1NDE0NDA このコメントへ返信

害が有ろうが無かろうが増えすぎたから邪魔になったから減らすだけの話し。ああだこうだいう話題じゃない。議論に値しない。中国等も人口が増え過ぎて環境がおかしくなってる。地球全体で考えてバランスが大事。増えすぎたのが問題なんだ。

このコメントへの反応(1レス):※145
136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:15:37  ID:IwMDAwMTY このコメントへ返信

結局、人間の動物愛護なんてご都合主義なんだよ。
だから白人どもよ、日本の捕鯨によけいな口を出すな。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:15:44  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※101
日本人差別しといて日本人ですかwww VANK工作員はおもろいなー

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:15:48  ID:MxNDg2NTY このコメントへ返信

あいつらがクジラでそうしたように
映画作ってやろうぜ

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:15:53  ID:ExMDYxNDQ このコメントへ返信

まァしかたねえよな、大変結構。
ただしもう二度と鯨に口出すんじゃねえぞ。少なくとも日本一国で200万頭ほど獲るまでは。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:16:06  ID:Q4MTMzMTI このコメントへ返信

取り敢えずMINAGOROSHI
大昔から何も変わらんのねww

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:16:48  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※98
全ての動物の中で一番知能が低いヒト モドキ乙www

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:18:01  ID:IzMzQzMzY このコメントへ返信

ラクダは外来種って話なら○○頭処分予定とか制限つけないで、全頭処分するのが道理だろう

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:18:47  ID:gyNTE4MjQ このコメントへ返信

オーストラリア人の94%が反捕鯨の理由
オーストラリアは、お世辞にも野生動物保護の優等生とは呼べない国だ
17世紀以降の世界の哺乳類絶滅の3分の1は、オーストラリアで起きた
クジラは、そんなオーストラリアが自然を保護していることを示す実例になるとも期待されている

1788年にイギリス人の入植が始まって以来、1979年に禁漁を定めるまで、
オーストラリアは鯨油目当てにクジラの捕獲を大々的に行っていた
その結果、東海岸ではザトウクジラが絶滅寸前まで追い込まれた時期もあった
しかし、オーストラリアは捕鯨に対する方針を転換し、クジラの「最大の敵」から「最大の味方」に変身した
聖なる動物 オーストラリア人にとって鯨は国家のシンボルなのだ ←手の付けられない愚か者

このコメントへの反応(1レス):※149
144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:18:52  ID:g0MDA3Njg このコメントへ返信

※19
知能差別なのかね?

じゃあ知的障碍者は処分しておk?

このコメントへの反応(1レス):※154
145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:19:59  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※135
それだったら、増えすぎたミンククジラの捕鯨も同じだよね。
日本の捕鯨ってこれだから。
日本の捕鯨は、他の海洋生物への悪影響になっている増えすぎたミンククジラの数の調整の側面もあるからね。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:20:00  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

山火事大変だろうけど
一瞬脳裏に浮かぶ ソドム&ゴモラ

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:20:15  ID:Y2NDQ3NTI このコメントへ返信

※60
※93
※98
 
おまエラ反日テロリストの詭弁で差別される動物たちが可哀想だな
 
クジラもおまエラみたいな傲慢な野蛮人に擁護されたくはないだろうに

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:20:47  ID:IxOTc3NDQ このコメントへ返信

匿名の場だからお前みたいなのは朝鮮人だ韓国人だと必死なんですねあなた方は。万世一系の天皇陛下を戴く我ら誇り高き日本人にこんなやつがいるはずないと。でもあなた方のやってること、異論者は土着和寇だと断定する韓国人と同じですよね。

このコメントへの反応(5レス):※157※158※160※164※179
149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:21:00  ID:kxNDc1MzY このコメントへ返信

※143
鯨は免罪符じゃねーんだよ、とオージーに言いたいわ。

このコメントへの反応(1レス):※161
150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:21:18  ID:Q1NzM4NTY このコメントへ返信

流刑にされた犯罪者の末裔でアボリジニを弾圧したオーストラリア。捕鯨には文句言うくせにこのダブスタ。フランスの日本の死刑に文句言うことといい本当に白人どものダブスタ。上から目線にはヘドが出るわ。💢

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:21:41  ID:Y2NDQ3NTI このコメントへ返信

※101
 「ウリは日本人ニダ!!!」
 
もうそんな気持ち悪い工作には飽き飽きです

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:21:42  ID:k4NTkwODg このコメントへ返信

グレタ「…。」

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:21:57  ID:E5NjI3ODQ このコメントへ返信

※101
遺伝子か国籍なのかをワザと隠して誤魔化そうとするリコーリ
クッソ汚い朝鮮族の得意技(戒め)

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:22:11  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※144
それをやったのが植松聖こと韓英一。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:23:44  ID:QxMTg5Mjg このコメントへ返信

太地町のイルカ漁について「the cove」だか何だかなる印象操作映画を制作した反日分子連中よ
さぁ、このオーストラリアの件は絶対に看過出来っこないよな!

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:23:48  ID:cyMDM5Njg このコメントへ返信

※25
な?
鮮人だろ?

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:23:55  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※148
お金がないっていえば?ごめんなさいも出来ないの?wwww

このコメントへの反応(1レス):※163
158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:25:20  ID:k4MDU4NzI このコメントへ返信

※148
出たよDD論www
下等生物の朝鮮人擬なのは分かったから、国に帰れよwww

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:25:24  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

オーストラリアって、70年代まで人間狩りをやっていた奴らだぜ。
ヘリで追いつめ銃撃でタスマニアン人を絶滅させたからな。
こんな奴らだから、動物ジェノサイドも抵抗がないのだろう。
そのくせ、日本の捕鯨を批判する。
これ、日本差別だよね。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:25:25  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※148
そんなに必死にコメント書き込んでも、お前が必死になっている事しか伝わりませんよw

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:26:19  ID:gyNTE4MjQ このコメントへ返信

※149
オージー・・・まさにOZな人種ですな

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:27:06  ID:gxNjE1ODQ このコメントへ返信

韓国人がもってる日本人のイメージって歪んでるから
なりすまそうとするとすごい違和感あるんだよな
特に愛国者のふりをする時

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:27:08  ID:I1NDE0NDA このコメントへ返信

※157
お金の話しなんてして無いぞ

このコメントへの反応(1レス):※166
164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:27:32  ID:Q4Mzk3NDQ このコメントへ返信

※148
匿名の場だからと日本に対するヘイトをしまくった挙句に自分は日本人だとか必死なのは誰のことだ?朝鮮人だと思われるような言動を繰り返すから朝鮮人だと言われるんだよ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:29:49  ID:Q3ODMzNg= このコメントへ返信

ラクダが可哀想。
砂漠地帯に輸出するのは駄目なのか?

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:30:32  ID:EyNTQ5OTI このコメントへ返信

※163
よ。VANK員wwお前必死だなww

167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:31:54  ID:Q5NDQ1Mjg このコメントへ返信

さすがスポーツとしてアボリジニー狩りしていた国は違うわ…

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:32:57  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

何人だろうが関係ないよ。
日本では、当然、国家や皇室、国旗や旭日旗、国歌やあらゆる日本文化をリスペクトしないどころか批判や誹謗愁傷する奴は、当然、保守からの攻撃対象になるからね。
日本の保守としては、当たり前の事だから。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:33:37  ID:QwNzQ2NDA このコメントへ返信

動物愛護とか環境問題とか一概に信用できんな
金を貰うためにそれらを利用してるんだからさ

このコメントへの反応(2レス):※171※177
170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:33:49  ID:MyOTE1Mg= このコメントへ返信

馬ラクダの始末はオケーで捕鯨はダメなんて虫が良すぎるわ、それに猫もやらないほうがいいぞ
ネズミが大量発生してペストが蔓延するぞ

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:35:46  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※169
動物愛護の正体、その多くは、動物愛誤だから。

172. 名主さん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:36:02  ID:YwMDY5Mjg このコメントへ返信

ナチュラルに差別だよなぁ。
「過ぎたるは及ばざるが如し」
と言う言葉を全世界に定着させないとダメだよ

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:37:24  ID:Y0Njg3Njg このコメントへ返信

あれだけクジラに関して批判しといてよくこんなことできるな、頭おかしいんとちゃう?

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:37:53  ID:gxNjE1ODQ このコメントへ返信

環境保護とか言う割に雑なんだよなオーストラリアは
今回のラクダも人間の生活圏に影響出てたからやってるだけ
環境に手を加えるなら緩やかに継続的にっていうのが鉄則だろうに

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:38:08  ID:E5MjI3NTI このコメントへ返信

ラクダや馬は知性が無いので^^

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:38:32  ID:cxODg3MzY このコメントへ返信

ラクダに何の罪が?オーストラリア人が毒入りソーセージ食えよ

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:39:06  ID:E5OTAwMDA このコメントへ返信

※169
この火災、放火が原因って記事もあるしな、過激派がマッチポンプなんて良くある話だし
本当なら胸糞悪い話だわ

178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:39:12  ID:A2Mjg1MTI このコメントへ返信

韓国が日本の3倍以上も捕鯨してるのは日本人に鯨を食わせてやるため
感謝しろよ日本は

このコメントへの反応(5レス):※184※186※187※195※209
179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:39:31  ID:QxMTg5Mjg このコメントへ返信

※148 ID:IxOTc3NDQ
だから、支那・朝鮮系であることを「なりすませない日本社会」を一緒に構築しような♪
そもそも、なぜ隠す必要がある??という話し

もし、それでもなりすましたり、嘘を言ったりしたら、近い将来の『スパイ防止法』の下、即、国籍剥奪&国外追放の対象とする

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:39:42  ID:QwNzQ2NDA このコメントへ返信

結局オーストコリアも中国や韓国に加担して日本バッシングしてたんだもんな
滅べばいいのに、あと日本政府にはちゃんと日本の尊厳を守ってほしいね

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:40:31  ID:g1NzgwMDA このコメントへ返信

エセ動物愛護主義者だね。

182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:41:27  ID:Q1NTg0MA= このコメントへ返信

毎日新聞で下品なワイワイ記事を書いてた記者もラリア人

183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:44:17  ID:kwMjQ5NzY このコメントへ返信

反捕鯨原理主義の急先鋒、オーストラリアではクジラが増え過ぎ、そのクジラを狙って、人食い鮫として知られるホオジロザメが沿岸部にまで集まってくるようになったという。挙げ句、サーファーが襲撃され、死亡事故が頻発
これ笑うところ?

このコメントへの反応(1レス):※190
184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:45:17  ID:Y3NDc2OTY このコメントへ返信

※178
えっ、捕鯨港に大量のクジラ料理店が並んでいる韓国を知らないの?w

185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:46:32  ID:I0NTA3Njg このコメントへ返信

こういうときばかり元の国名を挙げるけど、そもそも今いる国民の大多数は大航海時代以降の入植者だろ
19世紀はその一番激しかった時代ってだけだぞ
言い換えれば自分達の先祖のやったことなのに、よくまあ他国のせいに出来るなぁ…

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:47:06  ID:QxMTg5Mjg このコメントへ返信

※178 ID:A2Mjg1MTI
だから、何度も言っているように、お前らやお前らの祖国が何やら日本のことを考えてくれる必要は一切無いのだよ
お前自身もとっととその輝く祖国へ帰って、その事だけを案じてろ

さぁ、今すぐ身支度を始めろ
ぐずぐずして余計な心配掛けんでくれ

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:47:19  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※178
蔚山が、日本に鯨肉を輸出している証拠ととなる一時資料を提示してくれよ。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:47:29  ID:M4NzQyMjQ このコメントへ返信

オーストラリアのラクダは野生化した家畜?だったり
固有種の野鳥の保護の為とはいえ野生の猫を毒サツとか…

ある程度しょうがないと思う事情があるようだが、環境保護団体様のお言葉など普段の言動から比べると随分手荒で無責任な……

このコメントへの反応(1レス):※189
189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:49:19  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

※188
日本の捕鯨に反対しなければ、日本から叩かれる事も無いんだよな。

このコメントへの反応(1レス):※193
190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:50:41  ID:IzMzQzMzY このコメントへ返信

※183
サメの餌になることもクジラ保護の結果の一つなら豪人も本望なんじゃね
何も知らずに観光に来た外国人が被害にあうのは可哀そうだけど

191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:52:58  ID:Y4NjUxMzY このコメントへ返信

ブリカスの系統オージーが出ていけばいいのにね

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:53:35  ID:g0ODA2ODg このコメントへ返信

※60
日本も消毒しないと

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:53:45  ID:IzMzQzMzY このコメントへ返信

※189
日本人って善悪とはまた別の部分で、筋とか道理ってものを通してれば
ある程度の事は容認するというか、賛同しないが非難もしないみたいなとこあるよね

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:54:20  ID:gyNzAxNzY このコメントへ返信

まぁ流石にこの辺の欺瞞は最近は世界でも自国でも言われてるのは事実だよ。
クジラオンリーの日本たたきが知能とやらを根拠にしていたから
いや馬も猫も牛も豚も鳥もヤギも羊も知能あるだろって。
それにオーストラリアはクジラ保護だとかやってたせいでサメがバカほど増えて沿岸に来て人間に被害が出て
でもサメも一回処分とかやったけど、絶滅危惧があるからむやみに手を出せなくなったりな。
ほんとアホらしい連中だよ。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:55:17  ID:Y2NDQ3NTI このコメントへ返信

※178
 
だったら日本の捕鯨に文句付けてくんなよ朝鮮ゴミムシ
 
いちいち下らねえ言い訳すんな反日テロリスト

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:56:03  ID:g4NTMwNDA このコメントへ返信

暗黒大陸

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 21:59:02  ID:UyODA5NjA このコメントへ返信

火事で億単位の動物が~とか、哀れがる記事がしらけるなw
どんだけ自己中なんだよ
もうオーストラリアが動物に関して何か言ってきても
やかましい!でいいよね

198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:00:54  ID:QwNzQ2NDA このコメントへ返信

猫は鍋に入れればおいしいニダ!

199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:03:07  ID:cyOTE0MjQ このコメントへ返信

だから言ってるべや。
イギリスから移り住んだ奴らなんざ、こんなもんなんだよ。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:08:50  ID:kyNDQxNg= このコメントへ返信

外来種は殲滅するべき。
日本は山林が多くて大変だが、このくらい力を入れてやるべき。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:11:58  ID:czNDk5MzY このコメントへ返信

とは言え
外来種は駆/除しないと

202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:13:08  ID:c5MDIzNjg このコメントへ返信

極悪非道のオーストラリア

203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:16:31  ID:c2MzEyNjQ このコメントへ返信

元々いなかったイギリス人の子孫がなに言ってんだか。w

204. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:16:46  ID:Y3MzAxMjg このコメントへ返信

この国はいつも動物を大量に処分しているな。
動物愛護団体とかどうなっているんだ。
本当に鯨にしか興味ないのな

205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:19:24  ID:AwOTU5Njg このコメントへ返信

クジラ偶蹄類だよな?
同じ・・

206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:21:15  ID:c2MjIxMTI このコメントへ返信

クジラはダメで、ラクダや猫はオッケー
オーストラリアもただのバカな国

このコメントへの反応(1レス):※212
207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:22:50  ID:k3NzIwNjQ このコメントへ返信

対象が人間かラクダなだけで、やる事や、思考は中国人と一緒だな、オーストコリア人

208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:23:50  ID:ExOTMyOA= このコメントへ返信

韓国の犬食猫食って、伝統文化ではないらしいぞ。
1980年ごろから、健康食として始まったらしい。
最近の話だよ。
これ、世界中の喧伝しなければならない話だよな。
日本の鯨食は、縄文時代からの伝統文化だが、韓国の犬食は最近始まったもので、伝統でも文化でもない。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:25:56  ID:kwMjQ5NzY このコメントへ返信

※178
日本の選挙権も持たない特定外国人に日本の心配してもらう必要もない
国と国との約束も守れないガキ以下のおまえの祖国に足元明るいうちに帰りな

210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:26:39  ID:A3MTA2NDA このコメントへ返信

外来を後先考えずに持ち込むって本当に罪だ
自分の意志で動物はよそから来たわけじゃない
人間みたいに後の意志で帰れるわけもない
あんまりだね

211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:28:39  ID:M5NzQyMjQ このコメントへ返信

カンガルーやコアラまで狩ってるからな

212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:28:43  ID:A1NjE5Mg= このコメントへ返信

※206
オーストラリアって、実際には動物を一番大量虐冊してきた国だと思うよ。
だって、白人が来るまで、アボリジニと動物の楽園だったんだもの。
 
そこに白人がやってきて、アボリジニ追い出して動物頃しまくって牧場作って、
自分らでウサギ入れたらウサギ大量発生しすぎたので大量虐冊して・・・・ってこんな事ずっとやってる。

213. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:32:23  ID:A1NTA2NTY このコメントへ返信

その昔今日は二匹ハントした等とアボリジニをゲーム感覚でぎゃくさつした流刑囚人が今のオージーのご先祖。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:38:01  ID:c3ODIyMDg このコメントへ返信

鯨が増え続けると、これまで以上にオーストラリアのサーファーが腹を空かせたサメにかじられちゃうよ?

215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:39:34  ID:k4MDY2MDg このコメントへ返信

外来種排除するのは日本もやってるので人のこと言えない

216. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:41:07  ID:k1NTIwMzI このコメントへ返信

ディンゴでも解き放っとけばいいんじゃね?

217. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:41:53  ID:A1NTA2NTY このコメントへ返信

人間(白人限定)は神に選ばれたもの、他の動物或は白人以外は人間に利用される為に居る、これが(崇高な)キリスト教の教義、豊臣秀吉がキリスト教を禁じたのも頷ける

218. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月12日 22:41:59  ID:UzNTYwODA このコメントへ返信

オージーは心底軽蔑してる。



このページへチップを贈る