Windows 10 で Cisco VPN Client を使えるようにする

More than 1 year has passed since last update.

Qiita でいいのか迷ったけど、ブログを開設するのも面倒なので・・・

2018/06/11 追記
コメントにもいただいてますが、 下記のバージョンで動作することを確認済みです。

  • 1507 / TH2 / November Update
  • 1607 / RS1 / Anniversary Update
  • 1703 / RS2 / Creators Update
  • 1709 / RS3 / Fall Creators Update
  • 1803 / RS4 / April 2018 Update

参考URL

手順

Ver.5.0.07.0440 を対象にする。単純にインストールしようとしても

Error 27850  Unable to manage networking component. 
Operatin system corruptioin may be preventing installation. 

と出てインストールできない。以下の手順に従って DNE アップデートしてからならインストール可能。

  1. ftp://files.citrix.com/winfix.exe から winfix.exe をダウンロードして実行
  2. ftp://files.citrix.com/dneupdate64.msi から dneupdate64.msi をダウンロードして実行
  3. vpnclient_setup.msi を右クリックして 互換性をWindows 7に設定しておく。
  4. vpnclient_setup.msi を実行

ここまででインストールは可能になるが、コネクションを確立しようとしてもエラーになる。

Secure VPN Connection terminated locally by the Client.
Reason 442: Failed to enable Virtual Adapter.

これは以下の手順で回避可能。

  1. レジストリエディタを起動
  2. HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CVirtADisplayName の値を Cisco Systems VPN Adapter for 64-bit Windows に変更
  3. 再起動

これで問題なく VPN 接続ができるようになるはず。

Why not register and get more from Qiita?
  1. We will deliver articles that match you
    By following users and tags, you can catch up information on technical fields that you are interested in as a whole
  2. you can read useful information later efficiently
    By "stocking" the articles you like, you can search right away
Comments
Sign up for free and join this conversation.
If you already have a Qiita account