A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まぁ、嫌いではないですが、まずヒットさせることありき(それが目的)で振付けを考えている風に見えます。
要するに、こういう曲でこういう振り付けだったら売れるな、という打算です。
そういう匂いがプンプンします。
歌というのは、ヒットするのは結果であって目的ではないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/10 20:41
ありがとうございます。
オリンピック用の歌のようなので(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%97 …(%E6%9B%B2)) 実際に狙って作られたのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 
 4
 すとぷりのるぅとくんは性格い...
- 
 5
 すとぷりがCMに出たやつです! ...
- 
 6
 荒野行動で、フレンドのところ...
- 
 7
 ジャニーズのライブ 1名義で多...
- 
 8
 この世からTik Tokをなくしたい...
- 
 9
 ジャニーズのfcで家族で入る場...
- 
 10
 音楽の部屋(フリートーク)
- 
 11
 アウターコンク(ピアス)が急に...
- 
 12
 パプリカ(曲)が好きでは無い...
- 
 13
 韓国・異性同士の宿泊について。...
- 
 14
 ジャニーズwebに入会したのです...
- 
 15
 ブラックジョークの解説をお願...
- 
 16
 浦島坂田船のメンバーのLINEっ...
- 
 17
 3DSの絵心教室の絵をデータにし...
- 
 18
 今、拾った錆びてたナイフを使...
- 
 19
 超能力対決 斉木楠雄vs戦慄のタ...
- 
 20
 このこいんは何円ぐらいでうれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter