立憲・堀越けいにん議員「コピー用紙1万枚下さい!」違法な寄付にあたるとの指摘に苦しい釈明、懸念拭えず

4

立憲・堀越けいにん議員「コピー用紙1万枚下さい!」→違法な寄付にあたるとの指摘に使途を説明、懸念拭えず

 立憲民主党の堀越啓仁衆院議員が9日、大量のコピー用紙を事務所に提供するようSNSで呼びかけ、支持者から「使途や意図が不明」と指摘されていた問題。


 10日午前、この募集が選挙応援のためである旨を堀越氏がSNSで説明したが、無償提供であっても政治資金規正法では「寄付」として収支報告書に記載する必要が発生し、寄付に制限がある外国人や団体からの提供であれば違法となる可能性が高い。

 提供されたコピー用紙の取り扱いについて、堀越氏の地元事務所(伊勢崎市)に取材を試みた。

スポンサーリンク

地元事務所に確認をしてみた

 コピー用紙の使用用途について、2月に行われる前橋市議会議員補欠選挙で立憲民主党が推薦する入沢まゆ子氏の選挙用かと尋ねたところ、応対した女性スタッフは「そうだと思う」と答えたが、関連法令上の寄付の認識ついて「詳しいことはわからい。別の物に折り返し説明をさせます。」とした。

 当サイトからの主な質問は以下、

➀選挙活動または政治活動の寄付であることを告知せず募集したことは問題ではないか?
➁堀越氏個人事務所から入沢氏後援会への寄付とするのか?
➂受け取り前に政治資金規正法で禁止された「企業等団体」「外国人」でないことを確認していたか?
➃本人が個人のつもりでも会社・団体から持ち出した場合は「企業等団体」からの寄付にならないか?
➄購入して届けた者のうち、寄付の意思を否定または確認できない場合には実費精算が必要ではないか?

回答のないままSNSで釈明

 当サイトの電話取材に対する回答は現時点でないが、取材の直後に堀越氏本人がSNSを更新し一連の経緯を説明している。

 一番肝心な「禁止されている企業等団体・外国人」の確認を行ったかどうかについての説明がない。また、当サイトに寄せられた情報では、インターネット通販で購入し発送先を堀越事務所にしている支援者も存在し、寄付であるか否かの意思疎通が行われていたとは到底思えない。
 さらに、支援を受ける入沢氏の事務所開きは1月16日の予定であるが、昨年末には記者会見を開き立憲民主党推薦で出馬する意思を表明している。それにもかかわらず、これを選挙の準備ではなく政治活動への寄付として扱ってよいものかも疑問だ。

 市議補選に挑戦する党推薦新人を勇気付ける一種のパフォーマンだったのかもしれないが、堀越氏の一連の行動は極めて軽率で、公職選挙法や政治資金規正法に抵触しかねないものだ。また、取材に対して回答をしないまま、自身のSNSで都合の良い釈明をしたことにも疑念を抱かざるをえない。

関連:立憲民主党議員が災害デマ拡散「千葉台風被害総額は東日本大震災を超えた」ソースはデマサイト情報速報ドットコム
関連:動物虐待!立憲民主党議員「飼い猫の肉が露出、一応手当してみたが全く動かない」病院に連れていけ!

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。→支援ページ 【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

4

この記事が気に入ったら
いいね ! で応援しよう

Twitter で

毎日新聞のタイトル詐欺「桜を見る会、入札公告前に委託業者に日程伝え打合せ」→実際は「前年度の改善点聞き取り」毎日新聞のタイトル詐欺「桜を見る会、入札公告前に委託業者に日程伝え打合せ」→実際は「前年度の改善点聞き取り」




follow124
rss

最近の記事

  1. 立憲・堀越けいにん議員「コピー用紙1万枚下さい!」→違法な寄付にあたるとの指摘に使途を説明、懸念拭えず
  2. 毎日新聞のタイトル詐欺「桜を見る会、入札公告前に委託業者に日程伝え打合せ」→実際は「前年度の改善点聞き取り」
  3. 和田政宗議員に暴行した男を公選法違反で書類送検!正体は「団体役員」らしいのでCBCさんに取材してもらいましょう
  4. 川崎市ヘイト禁止条例で拉致問題啓発ポスターが撤去された?→フェイクニュース!市担当者「台風の影響で張替え中」
  5. 毎日新聞「枝野と玉木、調整したが伊勢神宮そろって参拝は実現せず」→枝野秘書「調整してない。印象が悪く伝わる」
  6. 西武そごう正月広告「さ、ひっくり返そう」の裏側で5店舗の閉店発表、人生をひっくり返される従業員と地元住民
  7. 【カジノ】宮崎政久議員が中国企業からの資金提供を否定!議員への賄賂として引き出した現金を実行役がプールか?
  8. 前澤氏のお年玉企画に玉木雄一郎が言及「直接話してみたい」→百田尚樹「お金をもらいたいのが見え見え。ヨダレ拭いてからツイートしろよ。」
  9. ローマ教皇が女性の手を叩く→小島慶子「叩かれたのはアジア系の女性、男性や白人だったら"失礼な女が悪い"となっただろうか」
  10. 桜を見る会で安倍総理を刑事告発した市民団体「 告発状が受理されず帰ってきた」不受理の以外な理由とは?



最近の投稿