T2chipのMacのイメージ取得から、解析まで

MacのT2チップ付きイメージ取得が可能ということが

https://twitter.com/B1tsAndByt3s/status/1166904815429005313

より判明した。

マジか!と思ったので、検証した、

 

では早速、イメージを取得。

 

※T2チップ付きのmacのイメージを取得するときは、

前もってセキュアブートをなしに設定。

 

イメージをとったら、

 

 

https://arsenalrecon.com/downloads/

Arsenal Image Mounter v3.0.64 Beta

をダウンロードし、起動。

対象のaff4ファイルを選択しマウント。

次はEncasev8.08 を使用し、マウントしたドライブを追加、


すると


t2chipのイメージを取得するのに使用させられるaff4の取り回しの悪さが気にならないぐらい、見事な見え方、

ブラックバッグテックの解析するやつ買った奴おりゅ〜?