Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    ClipOCRが手書き文字の認識に対応しました!こんな感じで読み込めます。 App名: ClipOCR〜人工知能文字認識アプリ、デベロッパ: Mitsuhiro Hashimoto

  2. ホワイトハッキング⑤

    Show this thread
  3. Replying to

    不正アクセスだ!って言っている人は本当の攻撃者は黙って抜いてこっそり売る、をやるから既に日本国民の個人情報が海外に出回っているリスク考えているのだろうか🤔法律は国民を幸せを願うものなのに。応援します

  4. ホワイトハッキング④

    Show this thread
  5. ホワイトハッキング③

    Show this thread
  6. ホワイトハッキング②

    Show this thread
  7. ホワイトハッキング①

    Show this thread
  8. 私が行った今回の正義のハッキング、ホワイトハッキングの手法について、詳しくお話しいたします。

  9. 逮捕してもいいけど最高裁まで争うからな 俺の無実と善意を証明してみせる。

  10. 凄いなぁ。 こんな人を、ちゃんと仕事として認める国家に、日本も成って欲しい。 ハッキングと、クラッキングは確実に違う。 彼は前者で、インターネットセキュリティのプロとも言える。 後者が、愉快犯であり国内の認識的な“ハッカー”なんじゃないだろうか?

    Show this thread
  11. 今回のホワイトハッキングですが、私には最終的に”カード“がありますので。

  12. 東京オリンピックを成功させるために、日本のセキュリティを高める必要があります。

  13. 各サイトの方からお礼の言葉もいただけました。 しかし、ハッキングの翌日もHPは公開され、脆弱性が残ったままでした。 結局のところ私の話は誰にも信じてもらえなかったということです。

  14. 私が該当のHPの会社と公的機関をハッキングしてデータ抽出後、担当の方々とお話しさせていただきました。 担当の方々はきちんと私の話を聞いてくださり、対応していただけました。

  15. 話を戻しますが、皆さんの中にはハッキングしてしまったのなら逮捕されて刑務所へ行くのでは? と思っている方が多いと思います。 最初に申しましたがホワイトハッキングです。 ただし、逮捕されるでしょう。 しかし、このことで犯罪になるのなら、法改正が必要ということです。

  16. 本日、私は町田市について語った掲示板を見たのです。 そこで、私はこの世の憎悪を見ました。 偽善でも偽悪でもありませんでした。 匿名掲示板の、人々の本当の心を垣間見ました。

  17. 私だけではありません。 “ある特定の人間”に対して社会はひどい仕打ちをします。 もちろん、世の中には優しい方々もいます。理解のある方もいます。 ですが、人々の心は操れません。全ての人はどう”思おうと“自由です

  18. 私だけではありません。 “ある特定の人間”に対して社会はひどい仕打ちをします。 もちろん、世の中には優しい方々もいます。理解のある方もいます。 ですが、人々の心は操れません。全ての人はどう”思おうと“自由です。

  19. また、私が今回ハッキングした後の公表に至った経緯ですが、社会は“ある特定の人間”に対して無寛容であり無理解であり理不尽です。 私の今回のハッキングに対して、人々は妄言だと言い私に対して侮辱もしました。 “ある特定の人間”にはハッキングは無理だと考えていたのです。

  20. また、そもそもこのハッキングは、パソコンとインターネットさえあれば誰でも遂行可能だということです。 つまり私は日本のセキュリティを全体的に底上げするために今回のハッキングを行ないました。

  21. まずはじめに言っておきたいのが、今回私がしたのは正義のハッキングだということです。 これをホワイトハッキングと言います。 私が該当サイトをハッキングしなければ、他の悪意あるクラッカーにハッキングされる可能性が永遠にありました。

  22. I hacked 2 web sites. 1.Shanhai radio / murasakishikibu 2.Sagamihara Residents' Association Exploit code now available on Github. It is possible to dump customer and member personal information.

  23. 有識者の方にお聞きします。 脆弱性があるサイトがあったので ハッキングをしてデータベースを取り出してみたら 1551名の顧客の個人情報の流出が確認されました。 現在HPの会社とそのHPを管理している会社には連絡してあります。 他に何かするべきことはありますか?

  24. 42Tokyoのオンラインテスト合格しました! Piscine受けます。受ける方よろしくお願い致します!

  25. ScrapyをPyinstallerでexe化する [Python] on

  26. YouTubeの動画広告を削除することに成功しました

  27. 彼の何が凄いって、一次審査の時に指摘された、低レベルのメモリ取り扱いをサポートする事によって損なわれる安全性を、発表当日までに改善し、安全、可読性、速度、全てを実装しきったこと。そして完璧に質問に答えていた。これほど質問する側が緊張する発表者も珍しい。

    Show this thread
  28. 2020年度からの小学校のプログラミング教育って必ずしもプログラミング言語を覚えさせて使えるようにするわけではなく、論理的な思考力の育成やプログラミングの楽しさや達成感を感じてもらうのが目的とのこと

  29. 今日は夕焼けがすごい色だった

  30. 仕事で必要になったのでJavaを勉強開始

  31. 【iOS13対応・無料】位置偽装の方法!Windows使用【脱獄不要】|

  32. 終わったw

  33. iPhone

  34. Apple Watchシリーズ5ほしい#AppleEvent

  35. 新型iPad!?

  36. はじまった!

  37. Appleのイベントに備えて寝る