【緊急拡散】大阪市ヘイト条例が暴走!保守速報に対する言論弾圧!大阪市は歴史上に汚点を残した! | 戦後体制の超克

戦後体制の超克

「憲法改正」・「愛国教育」・「国体護持」・「日本第一」を軸に、様々な情報発信を行う提案型ブログです。


テーマ:

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

「憲法改正」を祈念し、ランキングのクリックをお願いいたします。

 (政治部門'19/12/28・・・19位↓)
人気ブログランキング

 


■大阪市ヘイト条例 全国初の氏名公表

↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓


 

 

 大阪市ヘイトスピーチ条例が暴走しています!

 本当にこのまま行けば、我々の言論活動にさえ支障をきたすかもしれません。

 以下、MBSより引用します。

 


全国初“ヘイトスピーチ”で2人の『氏名を公表』 政治団体代表とまとめサイト運営者
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191227/GE00030996.shtml



 ヘイトスピーチで全国初の氏名公表です。大阪市は条例に基づき、ヘイトスピーチにあたる街宣活動を行ったとして、政治団体の代表など2人の氏名を公表しました。

 大阪市は2016年にヘイトスピーチを規制する全国初の条例を施行し、審査会の意見を踏まえ、ヘイトと認定されれば氏名や団体名などを公表するとしています。

 12月27日、大阪市は条例に基づき、政治団体「朝鮮人のいない日本を目指す会」の代表・
川東大了氏と、差別的な内容の記事が掲載されているまとめサイト「保守速報」の運営者・栗田香氏の氏名を公表しました。

 市によりますと、
川東氏は「朝鮮人に気を付けろ」などの発言を繰り返して街宣活動を行なったということです。また栗田氏は「朝鮮人撲滅」など差別的な内容の記事が掲載されているまとめサイトを運営したということです。これらの内容がヘイトスピーチにあたると認定されました。ヘイトスピーチで氏名が公表されるのは全国で初めてです。

 「長かったなということと、これまでのような行為を二度と行わないように、行いを改めてくれれば本当に嬉しいなという気持ちです。」(ヘイトスピーチを許さない!大阪の会 文公輝事務局長)

 大阪市は他にも35件の表現についてヘイトスピーチに該当するかどうか審査中です。


 

 

 今年、川崎市でもおかしな条例が成立し、物議をかもしました。
 こうして「日本人への言論弾圧」が我々の身近で実体化し始めたことに、強烈な怒りと危惧を覚えます。

 今回、氏名を公表された二名のうちの一人、まとめサイト「保守速報」より引用します。

 


大阪市ヘイト条例について
https://hosyusokuhou.jp/archives/48868064.html

管理人です。読者様、いつもサイトにお越し頂き誠にありがとうございます。

大阪市から指摘された記事は削除済みです。対応したにもかかわらず本日、措置を受けてしまいました。
保守速報の今後については日をあらためて報告させて頂きます。

読者様、応援ありがとうございます。
今後とも保守速報をよろしくお願いいたします。

--------
以下、コメント。

--------

1. ID:MzNTk4MTM
大阪市になんの権限があるのか!!?

2. ID:U0OTc2NDY
言論弾圧都市大阪

3. ID:MyMzM1Njc
結構、いろんな所が報道してたな。

4. ID:czOTM0NjI
やっぱり左翼の掲げる思想が日本では正義
お前らネ.トウ.ヨは完全敗北だ


5. ID:c4NDcwMDM
負けないでください!これからも応援します!

6. ID:QxNDY1NA=
ヘイト認定するのは、大阪市ではなく依頼された謎の団体(どーせアイツ等)

7. ID:I2MTk1Mg=
地方自治体が他県の住人にまで規制するとか
ホント大阪は何様だろうね
マジで松井の頭おかしいんじゃねーの?
委員会の内容も公表できないから秘密裏にやってるみたいだし
コレどう見ても独裁でしかないだろ


8. ID:IwOTMxNzU
今さら名前を消すことは出来もしないのだから、進むしかないと思うんだが

9. ID:I1NDQ0MDM
まじでやっちゃたか。

10. ID:kzMDU4MTc
管理人さん 頑張れ!!

11. ID:M0NjMzNTE
このサイトは真の国民の代弁。


12. ID:A1Mjg4OTk
管理人さん、いつもありがとうございます。
とうとう言論弾圧まできましたね。


13. ID:g2MzA3OTE
憲法違反じゃない?

14. ID:k1MzY3ODI
大阪ってゴミの分別も出来ないくせに

15. ID:czOTM0NjI
残念ながらもうお前らネ.トウ.ヨに日本での居場所はなくなりつつある
やはり左翼の権力は相当強いんだしお前らはやはり無力だった
どんどん日本は対韓ヘイト規制が強化されるだろうね
背景にはアベの外交敗北や韓国外交の日本が世界の敵であるという主張が受け入れられた成果ということになるね


19. ID:UwODM5NzI
応援してますよ、管理人さん!

20. ID:gwMDY5Mzg
日本人の敵、大阪市

21. ID:E2NjA2Mzc
そんな違憲のものに従う理屈はないよ。
何がヘイトだ唯の事実を並べてるだけじゃないか。
従わなくていい。


22. ID:I2MTk1Mg=
※15
こういったやつらが規制されてないから
維新ッて組織が胡散臭い組織でしかないって感じるんだよね
マジで大阪市を支配してる維新の会ってヤバい組織なんじゃ…
独裁はじめました的な行為にまで手を付け始めたし
コレ維新の勢力削らないと日本人が弾圧されそうだよね


23. ID:YxNTk2NjE
※15
お前の話すんなよww
居場所ならあるだろ?
北か南か知らんけど。


24. ID:EzNzkyMDY
みずきさんの所もこれ説、本当?

25. ID:Y1Njg1Mzk
大阪市がヘイトスピーチを規制したければ支那のように監視し、IPブロックをかければいいじゃん。

26. ID:g0MTA5MjI
維新に票を入れた自称保守の馬鹿どもはもうここに来るなよ

27. ID:Y1NjAzMzg
同姓同名の人間がいたらどうするんだろう

28. ID:g0MTE5MjQ
なんて事.......
管理人さんのお帰りをお待ちしてます


29. ID:MzNTk4MTM
※24
それそれ!きっとそうじゃない?


30. ID:YxNTk2NjE
※25
検閲は憲法で禁止されてるー。


31. ID:A4MTk1OTI
※15
お前の言う世界って?具体的には?あと、いつ韓国に負けたんだよ?お前エラが、わくってのは逆だからだろ?


32. ID:c4MTc2MDk
大阪市の条例なのにネットのブログに適用されるのか?

33. ID:EzNzYxNTQ
なんの措置もできないけど、管理人の名前だけ晒したんだろ
パヨクの手口じゃん
恫喝だよ恫喝
維新は絶対絶対支持しないからな


34. ID:MyMzM1Njc
大阪市条例でのヘイトスピーチ認定の流れ
1 市民が大阪市に申し立て
2 市が審査会に諮問
3 審査会がヘイトスピーチに該当するか調査(市に答申)
4 市長がヘイトスピーチかどうか判断
5 実施団体や個人、内容を公表するかどうか判断


ソース、毎日新聞


(以下略)
--------

人権擁護法案

 

 

このサイトは真の国民の代弁。

 

 「保守速報」の元記事になっている、「5チャンネル」のスレッドの中に、ヘイトコメントがあるのは事実です。

 しかし、それを問題とするならば、どこの誰が書いたものなのかまで、きちんと追及する必要があります。

 また、差別的なコメントだけでなく、日本人によるまっとうなコメントの方が、圧倒的に多いのも事実です。

 それを無視し、一部のヘイトコメントだけを以って、「保守速報」に対する言論弾圧を行使する権利が、果たして大阪市にあるのでしょうか?

 

人気ブログランキング

 

 大阪市ヘイトスピーチ条例は、いくつもの点で異常な公権力行使に該当します。

 以下、その点についてまとめます。

 


■大阪市ヘイトスピーチ条例の異常性

 1、大阪市は、
個人情報保護法に違反する事案を、同条例を口実に無視。


 2、言論の自由の範囲か、公序良俗に反する行為かは、本来裁判所で決めるべき事案であるにも関わらず、審査会が勝手に判断。

 3、同条例は、大阪市内に居住する者、又は市内に通勤・通学する「市民」を対象としているにも関わらず、それ以外の「市民」に対しても条例を適用。


 

 

 また、先ほどの「保守速報」のコメント欄を参考に、大阪市ヘイトスピーチ条例を悪用すれば、簡単に言論弾圧が出来てしまうのです。

 以下、その手口を解説します。

 


■「保守速報」をヘイトスピーチ条例で言論弾圧する手口

①在日朝魚羊人が、わざと「5チャンネル」などに在日朝魚羊人に対するヘイトコメントを残す。
↓↓↓↓↓↓↓↓
②在日朝魚羊人が、それを掲載した「保守速報」に対して「ヘイトスピーチだ!」と騒ぐ。
↓↓↓↓↓↓↓↓
③在日朝魚羊人が、「市民」を名乗り、大阪市に申し立てする。
↓↓↓↓↓↓↓↓
④大阪市が審査会に諮問。
↓↓↓↓↓↓↓↓
⑤審査会がヘイトスピーチに該当するか調査。(市に答申)
↓↓↓↓↓↓↓↓
⑥市長がヘイトスピーチかどうかを判断。
↓↓↓↓↓↓↓↓
⑦実施団体や個人、内容を公表するかどうかを判断。
↓↓↓↓↓↓↓↓
⑧「保守速報」の管理人氏名公表。
↓↓↓↓↓↓↓↓
⑨以下、「保守速報」への言論弾圧完成まで、①~⑧を繰り返す。

--------

松井一郎大阪市長から「保守速報」届いた通知書


 

 

 これは、「在特会」などのデモに在日朝魚羊人が紛れ込み、わざとヘイトスピーチを叫んで、「在特会」の印象を貶める手口と酷似しています。

 「朝魚羊人は、日本から出ていけ!」はヘイトスピーチだとされています。

 ならば、「朝魚羊人は、日本の政治に関わるな!」はヘイトスピーチに該当するでしょうか?

 いいえ、これはヘイトスピーチではないと断言します!

 

 憲法で、日本国籍を有しない者には「日本国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等」は保証されていません。

 従って、大阪市や川崎市のように、罰則規定のあるヘイトスピーチ条例の成立に関与した在日団体などの行っている活動は、まさに憲法違反なのです。

 そもそも外国人は、日本の政治に口を出さないでいただきたい!

 大阪市と川崎市は、憲法違反の暴走都市です!

 


■大阪市への問合せ先
http://www.city.osaka.lg.jp/main/site_policy/0000000001.html

大阪市役所(本庁)
〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号
電話: 06-6208-8181(代表) 
開庁時間: 月曜日から金曜日の9時00分から17時30分まで
(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)


 

 


■大阪市ヘイトスピーチ条例を廃止させよう!


■大阪市ヘイトスピーチ条例は危険


■日韓断交できますように

 

 

最後までお読みいただきまして有難うございます。

大阪市は「保守速報」に対する言論弾圧をするな!と思った方は、ランキングのクリックをお願いします