リヴリー総合研究所「スタッフ日記」Ⅱ


お菓子の家を作ろう!イベント

2016年02月05日 11:00 イベント




------------------------------------------------
【もくじ】
イベント概要
遊び方
交換パークに期間限定レシピ第1弾登場
交換パークに期間限定レシピ第2弾登場 NEW!
VIPショップに素材アイテム登場
------------------------------------------------

イベント概要

■開催日時
第1弾:2016年2月5日(金)11:00~2月26日(金)10:00
第2弾:2016年2月12日(金)11:00~2月26日(金)10:00

■開催場所
・飼い主様のアイランド
・交換パーク
・G.L.L中央広場
・VIPショップ

※G.L.LパークにはG.L.Lパスポートをお持ちの方のみご入場いただけます。
 G.L.Lパスポートについては<コチラ>から。

------------------------------------------------

遊び方





イベント期間中、アイランド放浪をしていると、たまに宝箱が現れます。
宝箱をクリックすると、3種類のうちどれかの素材アイテムが1個手に入ります。
素材アイテムを集めると、交換パークで限定アイテムと交換できます





G.L.L会員の方は、G.L.L中央広場に置いてあるアイテムをクリックすることで
限定の素材アイテムを入手できます。

■宝箱から手に入る素材アイテム



【ミルクチョコレート】(設置アイテム)




【クッキー】(設置アイテム)




【丸キャンディ】(設置アイテム)

■G.L.L中央広場で手に入る素材アイテム



【チョコレートのハンマー】(設置アイテム)




【チョコレートのスパナ】(設置アイテム)

※素材アイテムは1種類につき100個まで取得できます。


耳より情報
VIPチケットをお持ちの方は、VIPショップで
素材アイテムをすぐに受け取れます!
詳細は<コチラ>をご確認ください。

------------------------------------------------

交換パークに期間限定レシピ第1弾登場

■イベント限定レシピ第1弾(2月5日~2月26日)




■交換できる限定アイテム一覧
<一般>



【ドーナツの柵】(設置アイテム)




【お菓子な時計】(設置アイテム)

<G.L.L>



【チョコレートの噴水】(設置アイテム)




【クッキーのイス】(設置アイテム)




【クッキーのテーブル】(設置アイテム)




【ストロベリーチョコの壁紙】(背景アイテム)

※設置アイテムはお1人様10個まで取得できます。
※背景アイテムはお1人様3個まで取得できます。

■レイアウト例




G.L.L内ドリームアイル不動産で期間限定販売中の「お菓子の家の島」
イベントアイテムを合わせれば、お菓子なレイアウトの出来上がり
ぜひお試しください「お菓子の家の島」の詳細は<コチラ>から。

------------------------------------------------

交換パークに期間限定レシピ第2弾登場

■イベント限定レシピ第2弾(2月12日~2月26日)




■交換できる限定アイテム一覧
<一般>



【クッキーのはしご】(設置アイテム)




【キャンディケインの街灯】(設置アイテム)

<G.L.L>



【チョコレート工具箱】(設置アイテム)




【イチゴとクリームの前景】(前景アイテム)




【チョココロネ帽】(帽子)

※設置アイテムはお1人様10個まで取得できます。
※前景アイテムと帽子はお1人様3個まで取得できます。

■レイアウト例




------------------------------------------------

VIPショップに素材アイテム登場

VIPチケットをお持ちの方は、VIPショップで
一度に30個の素材アイテムをすぐに受け取れます!

■受け取り期間
2016年2月5日(金)10:00~2016年2月26日(金)10:00

■素材の受け取り方法



①VIPショップに移動し「購入」看板をクリックします。




②素材を選択して「受取」ボタンを押します。




③内容を確認し「YES」ボタンを押します。




④完了画面が出れば受け取り完了です。




⑤素材アイテムはマイアイランド右側メニュー「もようがえ」の「Item」のタブから確認できます。

※素材アイテムは一度に30個ずつまとめて受け取ることができます。
※イベント期間中、素材アイテムは何度でも受け取ることができます。
※素材アイテムの所持数上限が100個のため、合計所持数が100個を超える場合は
 受け取ることができません。素材の数を減らしたうえでお受取りください。

<例>
すでに素材アイテムを90個所持している状態で、VIPショップで素材アイテムを受け取ろうとした場合
⇒合計が120個になってしまうため、受け取ることができません。

VIPショップやVIPチケットについて、詳しくは<コチラ>から。
 読者になる

ヤプログ!を無料ではじめる

イベントの画像つき記事

 読者になる