ヒスイヨミ

@ymhsi_6

私は私の思うままにいきていきたい 引用RTは感想であり呼びかけではありません。いいねRTは必ずしも賛同ではありません。声優さんが好き/腐/多分アセクシャル

Joined July 2019
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    世の中に存在する女性を軽んじる空気を消したい。社会を、世界を変えたい。抑圧されず加害されず、のびのびと思うままに好きなように生きていきたい。そのために勉強していきます

  2. 過去の女性へのひどい発言が明るみに出てきて、まともな人は離れていくんだろうけれどこじらせインセルさんたちはより共感し信者になっていきそうで怖い

  3. 統計屋さんを気取るんなら「非モテ」に肩入れしないで客観的立場からデータに向き合ってくれないかな…あの人は女性にもオタクにも統計にも失礼すぎる

  4. 本人が言っていたからといって、その危なさを理解できるはずの第三者が個人の特定に繋がる情報を広めていいわけではないよね… ネットを利用する以上慎重にならなければと思う

  5. 承認欲求自体は別に悪いものではないと思うがそれを満たすために何かを踏むな、という話 でも当人が自らの抱える承認欲求の存在に気づけていないから有る無いの話になってめんどくさくなるのだろうな

    Show this thread
  6. 承認欲求で動いている人が「自分の行動の原動力は承認欲求だ」と思ってるかというとそうじゃないと思うんだよな…無意識のうちに認められる喜びを感じてると思うし、それが感じられなくなったら行動をやめてしまうことは大いに考えられる

    Show this thread
  7. こういう認知の歪んだ男がいることを男も女も知っておかないといけないし、歪みを歪みだと伝えて正す方向に持っていける環境や人間がいないと性犯罪はなくならないのだろうなと思ってしまう 第85話

  8. 勿論特定とか誹謗中傷をした人が悪いに決まっているのだけど、 あの企業も個人も自らを守るために彼女の情報を出したと言っても間違いではないように感じるので…当人らは彼女のためと考えていたのかもしれないが衝動的な行動は良くないと思うよ

    Show this thread
  9. 人生をかけた試験というだけで精神が不安定になるのに、その上なんでこんなことしなきゃいけないのかと辛くなった。 犯罪者のせいでこのような思いをするなんてあまりにも不条理

    Show this thread
  10. センター試験の日だけは絶対に痴漢に遭いたくなかったから、 満員の中申し訳ないけれどリュックは背中から下ろさなかったし 制服姿を隠すために長いコートを着て、マスクや帽子で女だとわかりにくくなるようにした。 同じ路線の友人と列車も車両も打ち合わせして確実に近くにいられるようにした

    Show this thread
  11. Retweeted

    あの痴漢レーダーが「センター試験痴漢」対策に乗り出します。 近くで被害にあった人からのSOSを受け取り、助けることが出来る新機能をリリース。 「受験生に自己防衛を求めるのではなく、第三者が動くことこそが大事なのだと伝えたい」 詳しい仕組みと思いを聞きました。

    Show this thread
  12. Retweeted

    現実に起こった「性暴力」事件に、「加害者への批判」ではなく、「エロ漫画かよw」「AVの見過ぎw」という発想しかできない奴がごまんといる現状で 「表現は犯罪を誘発しない」 「表現は犯罪実行のトリガーになる」 どちらが「実感」できるかっていうと、私個人は後者だ

    Show this thread
  13. 大丈夫じゃないっぽいな。垢消しか。 よくわからないけど特定されかけて危険を感じたという流れかな。他人の流した情報が特定に繋がったとしか思えんのだよな…大人が未成年を危険に晒すなよ

    Show this thread
  14. 消してるな。なんの説明も謝罪もしてないけど。 ご本人鍵かけてるけど大丈夫か?関係あるかわかんないしいつからか知らんが…

    Show this thread
  15. Retweeted

    私もそう思います。「なお、私は、性交同意年齢を現在の13歳未満から16歳未満に引き上げるべきだと考えており、さらに、欺罔(偽計)による不同意性交のケースも犯罪化すべきだと考えています」 威迫による不同意性交等罪を新設すべきである(園田寿) - Y!ニュース

  16. 企業側が個人の特定につながる情報をTwitterに出してしまうというのはどうかしてるぜ

    Show this thread
  17. Retweeted

    「女性は、エロコンテンツではなく 人間です。」 拙いながらも、自分の想いを込めた絵を描いてみました。絵の説明を繋げていきたいと思います。

    Show this thread
  18. Retweeted

    女性に質問です 誰かに勝手に自分の胸やお尻を触られても

    Show this thread
  19. Retweeted

    痴漢されて喜ぶ人なんていないと思うんだけど、みなさんはこれどう思いますか? 私は、恐怖などのために愛想笑いになってしまう心理なのではないかと推測するんですが セクハラも、された瞬間に愛想笑いせずに拒否や反論をできたことなんて私はほとんどないですし、それをイケメン無罪と言われても困る

    This Tweet is unavailable.
    Show this thread
  20. Retweeted

    Abemaのフェミニズムに関する番組は、「フェミニスト」は「男女平等を求める運動」なんかじゃない、「単に感情的なだけだ」という誤ったメッセージを送っており、その意味でフェミニズム叩きの一つだと思いました。

    Show this thread
  21. Retweeted

    また番組途中でも、視聴者からの意見の紹介がありましたが、それも「フェミニズムは女尊男卑をめざしている」などと事実とは異なる主張を堂々と主張するという具合で本当にとんでもない差別主義的な番組だと思いました。

    Show this thread
  22. Retweeted

    これでは番組をみる前提として、フェミニズムって「男女平等」とは別物だし、「怖い」ものだという印象操作をしていると思いました。こんな番組にどんなフェミニストが出演しようと、その意見はとるに足らないと番組自体が主張していると思いました。

    Show this thread
  23. Retweeted

    Abemaの大晦日「フェミ」特集、私も見た。そして女性差別的なフェミバッシングの番組だと思いました。その理由は、最初に街の声紹介で、フェミニズムが「女性優遇」「感情的」「過剰な意見」「恐ろしい」「男は肩身が狭い」などと事実とは異なり、誤解を与えそうな意見ばかりを拾っていたことです。

    Show this thread
  24. Retweeted

    え待って、鳥肌ヤバい😨 満喫いたら上からいきなり紙降ってきて、その場で開くの怖かったから(前同じ満喫で援交しない?って声かけられたからその類かと思って)満喫出たあと見てみたらコレ😨 多分隣の大学生っぽい男の子が書いてくれたの... 満喫行くの怖くなったし行ったとしても女性専用の所にしよ😭

    Show this thread
  25. 1年生になったら♪友達100人できるかな♪ って歌があるけれど、なんで友達が多いことを望まなければならないのか?と1年生になる前からずっと疑問

  26. 人間嫌いにならない人ってすごくポジティブなのかとても良い人に恵まれているのかな、自分を責めすぎてしまっているのかな、などと考えてみるが全然わからない

  27. ゲーフリの社員さん過労死しないか心配になってくる

  28. Retweeted

    AbemaTVから、この放送がなされる"前日"に連絡が来て" 栗田様のツイフェミに対する見解とSNSのコミュニケーションで気をつけてることの見解を取材してフリップで紹介したい"と言われたが→

  29. Retweeted

    → ツイフェミという概念や定義ががあまりに曖昧だし、自分がそもそも何者としてそんな見解を述べうる立場なのかが不明だし、そのツイフェミの概念や、私が何者として語り得るかを番組の担当者と議論してすり合わせをするにはあまりに日が迫ってるので、取材はお断りします"と返信したのだ。→

    Show this thread
  30. なんで女が譲歩する前提なの??理解に苦しむ 相手のことを考えられないような男に譲ってやるもんなんかないわ

  31. 私は女子高にいるとき「接する機会が少ない男のことはよくわからんな、同年代でどんな経験をしてどんな感情を持ってるんだろうな」とぼんやり思っていて、大学以降では接触は避けられないので理解できてないことを自覚したうえで接していかなければ…と思っていた

  32. 男子校出身かつ女性との関わりが少ない人間を見ていると、女性に対する憎悪と女性(女体?)への幻想を膨らませてきた様子であり、それでいて何故か女性のことをよくわかっている気になっているのでびっくりしてしまいます

  33. モテ自慢に見えるのか… これを見て思ったけど、(ツイ主がどうなのかは知らないけど)「非モテ」の人ってモテている人の体験談を「モテ自慢」として捉えて避けるばかりで自分に活かそうとしていないのではなかろうか

    This Tweet is unavailable.
  34. Retweeted

    【「うちの嫁が」と言う男性には違和感しかない 土井善晴さんが訴える家の仕事の再認識】 二代目、大変だろうなと思っていたが、最初から料理に興味があって、大学を休学してスイスのローザンヌで修業したんだ。日本の戻ってからは和食の修行。最後に行き着いたのが家庭料理

  35. 「――土井さんの年代の男性で、そういう感覚を持ってる方は珍しいのでは。 あはは。それは私が世の中のヒエラルキーの世界、ピラミッド型の組織なんかに、1回も参加したことがない人やからだね。」 これだよなぁ。 男女の差に違和感がある人もない人もこの記事を読んでほしい

  36. コメントはいろいろあるんだけど、とりあえずリプで 「片親だけで育てるの?」「父親なしなんて!」 という旨のことを言っている人はその意識をどうにかしてくれ

  37. Retweeted

    【精子Web注文 日本進出可能か】 シングルマザーを目指す都内の女性は、海外の精子バンクに活路を求めた。オンライン上で精子提供者を選択して注文。利用したデンマークの精子バンクは日本進出を目指しているという。

  38. Retweeted

    社長「これからサラリーマンはどんどん給与が下がる。女の人はいいけど男はそれでは困る。生きていかなきゃいけないんだから」 おい。女は生きていかなくていいのかよ。男だけが家族を食わせてると思ってんのかよ。うちは私の収入がなければ路頭に迷うぞ。共働きが半数以上の令和で言う話じゃない。

  39. Retweeted

    正直に言うと 私は犬が嫌い べろべろ舐められるのが汚いと思うし 体臭が強い しつこくまとわりついて来るのが鬱陶しい そして吠えるのが煩い だけど嫌いだからといって苛めたりは絶対しない 適度な距離を持って眺めてたまに手を振ったりするだけ でも中には「犬が嫌いな人を許せない人」がいる

    Show this thread
  40. pkmnは老若男女関係ないジャンルかと思うけど、ポケセンで明らかに転売目的でカゴに商品を詰め込んでる人は大抵男であることも気になっている

  41. これ気になるな…。 私が男性向けジャンルに詳しくないという理由もあるだろうけど、そういう界隈でのマナー注意喚起とかよくない行為への批判ってあんまり見かけない。女性メインのジャンルだと頻繁にRTされてくる。