【悲報】ドコモショップ店員さん、うっかり本音を漏らして大炎上

118
ホチキス クソ野郎 やりとり 経緯 うっかり本音に関連した画像-01
12020/01/09(木) 23:07:58.69ID:6PHv0kGd0.net

場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」
「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」
「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。信じられません」

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6347760
ホチキス クソ野郎 やりとり 経緯 うっかり本音に関連した画像-02

>>1 この店舗と運営してる代理店の名前出てたけど、結構色んな所で代理店やってんのな 火消ししてるのってドコモじゃなくて、この代理店の人間じゃないのか? いくらなんでもこんな分かりやすい論点ずらしや煽り文句をドコモの社員がしてるとは思えん

>>1 ドコモ部屋おじさん。つまりクソ野郎。

>>1 下手な論点そらしや弁解はさらなる炎上の燃料になる~

>>1 つまりクソ野郎。の語感の良さは好き

>>1個人情報管理くそすぎだな

>>1 「つまりクソ野郎(ドヤァ」Twitterとかのイキリキッズって未成年が書いてると思ってたんやが、いい大人ばっかなのかもなw

>>1殴り書き感がリアルやな

>>1 少なくともこの店員は 賃貸暮らしなのは確実だろうね

>>1 なんで法人契約せんのん?

>>1auでよかったぁ  とはならんのが業界の怖さ

>>1まぁおかしな客も多いからな おかしい奴と接してる時間が長いとおかしくなっちゃうんんだよ

>>1 ↓こどおじとか色々言ってるやつ底辺ドコモ店員の同一人物だろ 支払いが誰かとかこの際どうでもよくて、客をクソ呼ばわりしてそれを放置してる代理店の対応が問われてるんだろ やっぱり携帯ショップ店員って知能低いんだな

>>1 契約本数の増加にならん(相対的に減らしてる)からキャリア側からすれば旨みの薄い客 って事か。

>>1不自然なdocomo擁護だらけのスレ

>>1あっ この代理店 ドコモから切られるな

>>1流石にこれはout

このレスにコメント



22020/01/09(木) 23:08:11.55ID:6PHv0kGd0.net

メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、らちがあきませんでした」

「ドコモ本社に報告したいと申し出ましたが、『コールセンターしかありません』と説明され、直通の電話番号などは教えてもらえませんでした。そのコールセンターも、代理店が用意した番号だったので、ちゃんと本社まで話が通っていたかは分かりません」

「Twitterで話題になってから、ようやく代理店よりお詫びのメールが届きました。何度もなかったかのようにだんまりを決め込んでおいて、事が大きくなって初めて連絡してくるのもおかしな話だと思います」
このレスにコメント


2772020/01/09(木) 23:33:57.43ID:2yFKZMt/0.net

>>2
やっぱりTwitterで大騒ぎって効果あるんやな
このレスにコメント


82020/01/09(木) 23:10:03.43ID:NORC5i5a0.net

残念でもないし当然
このレスにコメント


102020/01/09(木) 23:10:14.83ID:leQcc6+Y0.net

まぁしゃーない
このレスにコメント


112020/01/09(木) 23:10:30.47ID:dXJby49or.net

Aさんが勧められた「こどおじパック」
このレスにコメント


152020/01/09(木) 23:12:03.23ID:4sQHScnD0.net

「親に携帯料金払ってもらってそう」効きすぎて禁止ワードへ
このレスにコメント


162020/01/09(木) 23:12:04.93ID:hi7AS3NX0.net

前キャリアの営業やってたが、代理店スタッフなんてどこもこんなもん
ベタ付けとか懐かしいわ
このレスにコメント






222020/01/09(木) 23:12:49.91ID:UB26mEvTd.net

こどおじパック?
このレスにコメント


232020/01/09(木) 23:12:57.49ID:BROOZ8ND0.net

正論定期
このレスにコメント


242020/01/09(Thu) 23:13:11ID:/fUufVIY0.net

こどおじブチ切れ
怒りのクレーム
このレスにコメント


262020/01/09(Thu) 23:13:17ID:OYC+vXla0.net

そんなクソな店潰れておしまい
このレスにコメント


272020/01/09(Thu) 23:13:30ID:DL8B1R/v0.net

全方位から馬鹿にされ利用されるこどおじ
このレスにコメント


282020/01/09(Thu) 23:13:35ID:ps+hg5cP0.net

そいつクビにできるかもしれんしな
このレスにコメント


292020/01/09(Thu) 23:13:50ID:nsdrhOIka.net

自ら店員は正論やったを証明していくスタイル
このレスにコメント


332020/01/09(木) 23:14:07.73ID:ltW2cRC40.net

やっぱりauがナンバーワン!
このレスにコメント


382020/01/09(木) 23:14:42.51ID:lcczaITrd.net

騙されてほいほいプラン入ってくれるクソ野郎がいなきゃ飯食えんやつがそれ言うんか
このレスにコメント




582020/01/09(木) 23:16:38.65ID:CExz7Dqea.net

>>47
ハゲが1番無駄なプラン付けてくるんだよなあ
このレスにコメント


932020/01/09(木) 23:19:26.56ID:nsdrhOIka.net

>>47
ソフトバンクは
修理いつまでも終わらんから催促したら
ワイが修理に出したスマホなくしたからあきらめてくれと連絡してきたぞ
ソフバンが一番やばい
このレスにコメント


952020/01/09(木) 23:19:42.40ID:CExz7Dqea.net

>>93
このレスにコメント


1032020/01/09(木) 23:20:15.33ID:SUdm5Zuq0.net

>>93
補償は?
なかったら消費者庁案件やろ
このレスにコメント


1352020/01/09(木) 23:23:02.63ID:nsdrhOIka.net

>>103
>>109
問いつめたら勝手にロム改造して修理出せんくなったらしい
現物は返してもろうたわ

このレスにコメント


1452020/01/09(木) 23:23:41.57ID:7nL14yv8d.net

>>135
酷すぎて草
このレスにコメント


1542020/01/09(木) 23:24:36.82ID:SUdm5Zuq0.net

>>135
???
いや補償されてへんやんそれ、ソフトバンクのもっと上に繋げろやなんで預かり側がロムいじってんのや?
このレスにコメント


1802020/01/09(木) 23:26:48.93ID:nsdrhOIka.net

>>154
折り返し電話する言うて時間稼ぎしてかけてこないからな
もうあきらめたわ
このレスにコメント


2052020/01/09(木) 23:28:48.85ID:SUdm5Zuq0.net

>>180
ええ……事実ならどっかに垂れ流せるレベルの案件やで
正規の代理店にケータイ預けてロムいじられてメーカーの保証外されるとか前代未聞やわ
このレスにコメント


1642020/01/09(木) 23:25:08.71ID:KPyc21j80.net

>>135
ひえ
何でそんなこと勝手にやってんだよ
ソフトバンクヤバすぎ
このレスにコメント


1432020/01/09(木) 23:23:40.17ID:KPyc21j80.net

>>93
クズ過ぎてワロタ
ソフトバンクだけはヤバイなw
このレスにコメント


4232020/01/09(Thu) 23:44:47ID:Si+dl6sW0.net

>>93
これあるわ
ソフトバンクは修理がくそ遅い&連絡来ない

1ヶ月待って連絡もないから店に行ったら奥の方で慌ててるのが見えた
結局その日は「先方で部品が見つからなくて待ってる状態」で片付けられた
そこからまた1ヶ月経っても連絡ないからまた店に行ったら別の人が出てきて言い訳するばかり
その日の結論は「部品を待つか(いつになるかは分かりません)、新機種に変えるか」の2択
使い慣れた機種がいいので部品を待つことに
そこから1ヶ月経っても連絡ないから電話したら「部品が無いので新しい機種にしませんか?」と
部品ないならそっちから電話して来いよ

代替機を3ヶ月使ってたので登録もアプリも入れらんないから発信着信の機能しか使ってなかったけど意外と使えたわ
このレスにコメント


4392020/01/09(Thu) 23:46:01ID:F+pLTDUi0.net

>>423
使えたんか草
このレスにコメント


672020/01/09(Thu) 23:17:14ID:TbBLBw200.net

携帯ショップはこんなもん
このレスにコメント


842020/01/09(木) 23:18:45.72ID:NBMax63w0.net

代理店の存在を理解してないのはこどおじって馬鹿にされても仕方ないと思う
それはそれでこの代理店の店長はもう左遷かな
このレスにコメント


852020/01/09(木) 23:18:47.56ID:O+/yPjoqd.net

ファミリーパックなんてのがある以上、当然の権利だろ
このレスにコメント


942020/01/09(木) 23:19:29.92ID:9EmVRgzXd.net

これマジやで
ワイの時は追加オプションみたいなやつ拒否してたら面倒くさがりって書かれてた
このレスにコメント


1302020/01/09(木) 23:22:26.27ID:roEA2QB4d.net

代理店なんざ黙って端末だけ売っとけばいいんだよ
鬱陶しい手続きなんざ言ってくる奴だけにやれ
こっちはさっさと新端末だけ受け取って帰りたいねん
契約とかネットで勝手にやっからうぜえ話すんなや
このレスにコメント


1962020/01/09(木) 23:27:45.88ID:TrxcODrbp.net

>>130
そんなんしてたら経営が成り立たんわ
ただでさえインセンティブ減ってるのに
文句言うならそういうビジネスモデルを作ったドコモに言え
このレスにコメント


1312020/01/09(木) 23:22:43.68ID:mtnAYA2ja.net

ドコモって明らかに人足りてても、爺とかめんどくさそうな客の時は予約のかたがいるのでいつ空くかわかりませんって追い払うってまじなの?

このレスにコメント


1392020/01/09(木) 23:23:23.19ID:ic567LP40.net

>>131
ほんまやで
基本客を見下しとる
このレスにコメント


1482020/01/09(木) 23:23:53.38ID:U6fvkEBax.net

>>131
街コンのかわいい女の子が言ってたけど
キャバクラ気分で毎日居座る爺おるらしいで、
このレスにコメント


1582020/01/09(木) 23:24:47.69ID:6dZ+n41a0.net

>>148
店によってはタダコーヒーあるしな
このレスにコメント


1502020/01/09(木) 23:24:04.54ID:vo0hCZJT0.net

>>131
高齢化社会でそんなことするわけ無いやろ
ジジババとか簡単にボッタくれるいい客だし
このレスにコメント


1512020/01/09(木) 23:24:08.10ID:cN2g3j2o0.net

>>131
これはマジ
このレスにコメント


2722020/01/09(木) 23:33:38.56ID:I4gUeWTrd.net

SNSですぐ拡散される時代なのにようそんな事書けるな
このレスにコメント


3552020/01/09(木) 23:39:27.86ID:TY+mmgso0.net

>>272
客に見せる物では無かったからな
手違いで紛れ込んでしまったが
このレスにコメント


2742020/01/09(木) 23:33:42.42ID:myw6jY5k0.net

しっかりと客を分析した丁寧な対応
このレスにコメント


2752020/01/09(木) 23:33:51.92ID:/LudF5w/H.net

代理店はクソとかいうけどドコモって直営ないから全店舗クソってことやん
ワイの行く所こんなアコギな真似せぇへんけど違いあるんやな
このレスにコメント


3292020/01/09(木) 23:37:21.69ID:UyM/wYnz0.net

>>275
代理店で派遣やってるが直営店あるぞ
だいたい閉店時間の1時間前は受付終了するホワイト企業
座ってるだけで何も獲得しなくても金もらえるし女はパンプスも無料で交換できるから最高だわ
このレスにコメント


2952020/01/09(木) 23:34:58.76ID:TrxcODrbp.net

こういう奴らのおかげでiPhoneが0円で買えてたんやぞ
お前らが叩くせいで高くなった
このレスにコメント


3002020/01/09(木) 23:35:20.44ID:BtwzyuO4a.net

代理店制度改めた方がええで
スマホ本体で稼げなくなって余計なオプションてんこもりやし手間だけかかってしゃーない
かんぽが保険で叩かれとるけどケータイショップも大概やで
このレスにコメント


4052020/01/09(木) 23:43:32.14ID:TrxcODrbp.net

>>300
総務省のおかげでもう本体代から2万円以上引けないし
キャリアからのインセンティブもどんどん減ってるし
直営のショップ増えまくってるし
もう変わってきてる
このレスにコメント


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578578878/


ホームに戻る

注目記事


ツイッターの反応

コメントありがとうございます   [新しい順] 古い順 ✎コメントする

最新のコメントへ(118)  レスコメントを非表示にする
1118  学名ナナシ  *この発言に返信
>>19
これは本当そう、馬鹿を食い物にする人種

 
 
1117  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1114

ワンおじ顔真っ赤でよく喋るなぁw

 
-1  
1116  学名ナナシ  *この発言に返信
>>47

ソフトバンクはよくわからない請求してきたり
解約後に高額請求してくるイメージ

 
 
1115  学名ナナシ  *この発言に返信
賃貸で一人暮らしのおっさんは犯罪者予備軍
ソースは俺
男は初めて一人暮らしするときに必ず
これで不特定多数を部屋に連れ込んでS、E,X出来るという幻想を持つから

はい、この話題終了

続きはドコモショップで

 
 
1114  学名ナナシ  *この発言に返信
>>25


ちょっとでもこどおじ叩くと
顔真っ赤にしたこどおじに店員認定されちゃうぞ

 
-1  
1113  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

この店舗と運営してる代理店の名前出てたけど、結構色んな所で代理店やってんのな
火消ししてるのってドコモじゃなくて、この代理店の人間じゃないのか?
いくらなんでもこんな分かりやすい論点ずらしや煽り文句をドコモの社員がしてるとは思えん

 
 
1112  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1072

アンケートの結果って本社の代理店用営業やそのお店の人全員が見れる。
あなたが気持ちのいい接客を受けたなら店員も悪いことはきっと思ってないはず。
本当の意味でいいお客さんにはちゃんといい人って言ってるよ!
いい人に限って次の来店2年後とかだけどw
何回も電話、来店やその予約、めちゃくちゃな要求、案内を理解しないバカとかはあだ名つきやすい。それでもク○野郎まではなかったなぁ。

 
 
1111  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1105

ワンおじ反論出来ないけど効きすぎてbad押すしかできないwwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww

 
-1  
1110  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1106

自営業で仕事でも利用してる携帯は
経費で問題なく落とせます

 
 
1109  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1033

社長の息子がしゃしゃり出てきた

 
 
1108  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

ドコモ部屋おじさん。つまりクソ野郎。

+1  
-1  
1107  学名ナナシ  *この発言に返信
ツイッターって凄いわ
今まで泣き寝入りだったのに一個人が社会現象起こせるっていい時代になったね

+1  
 
1106  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1034

経費がなんでもかんでも通ると思い込んでる言葉覚えたてのお子ちゃまかな?

 
-3  
1105  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1099

ワンおじ嫉妬見苦しいぞwwwwww
素直になれよwwwwwwwww

 
-2  
1104  学名ナナシ  *この発言に返信
やっぱりドコモか

 
 
1103  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

賃貸孤独の底辺ショップおじさん

なんか語呂が良くね?

+2  
-4  
1102  学名ナナシ  *この発言に返信
>>25
ろくな奴がいないこと自体は同意するんだね。

 
 
1101  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1042

ネトウヨ=ニートの答え合わせ止めろw

+1  
-1  
1100  学名ナナシ  *この発言に返信
こどおじって書くと
賃貸暮らしの孤独な底辺がマウント取りに寄ってくるから
論点逸らし楽でいいしな

+4  
-1  
1099  学名ナナシ  *この発言に返信
こどおじが過剰反応しすぎw
自分でも恥ずかしいと思ってるから反応するんだろうね

+3  
-4  
1098  学名ナナシ  *この発言に返信
ドコモ本体に苦情言えない体制にしてんのがクソすぎるし、もっと拡散しろと思う

+4  
-1  
1097  学名ナナシ  *この発言に返信
いまだにキャリア使ってるバカっているんだな…そっちの方がびっくり

 
-1  
1096  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

下手な論点そらしや弁解はさらなる炎上の燃料になる~

+1  
 
1095  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

つまりクソ野郎。の語感の良さは好き

+2  
-1  
1094  学名ナナシ  *この発言に返信
汚い字だなあ

+1  
 
1093  学名ナナシ  *この発言に返信
かの国お得意の論点ズラしやな

 
 
1092  学名ナナシ  *この発言に返信
こどおじパックは草

+2  
-1  
1091  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1089

完全な論点そらしやな。しかもやり方が下手すぎ
下手すりゃ言い争ってるやつが同一人物まである
シンプルにドコモがクソって話なのにこどおじがとか賃貸が言ってる火消しドコモ店員お疲れ様です

+7  
-2  
1090  学名ナナシ  *この発言に返信
まぁドコモが悪いんだがコイツもクソダサだよな
馬鹿にされるような奴なんだろ

+1  
-1  
1089  学名ナナシ  *この発言に返信
1088  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1087

で脱税したって証拠は?

+1  
-2  
1087  学名ナナシ  *この発言に返信
脱税自営業?
税務署は仕事しろよ

+3  
-3  
1086  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1079

家族割とか知らなさそう
脱税だって確信した証拠は?

+2  
 
1085  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1075

ワンおじ怒りのbadボタンwwwww
効いてる効いてるwwwwwww

+3  
-6  
1084  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1078

これ
今回普通に企業がゴミカスな対応してるって話なのに、こどおじがとか賃貸がどうのこうの言ってる火消しコメ多すぎ

+6  
-1  
1083  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
個人情報管理くそすぎだな

+3  
 
1082  学名ナナシ  *この発言に返信
>>19
現代版の新聞契約営業みたいなもんよね

+1  
 
1081  学名ナナシ  *この発言に返信
いい年して親に携帯代を払って貰ってる奴らが必死で笑う
この手の話題だと自称自営業とか節税対策が増えるんだよね

 
-6  
1080  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1003

そういうこと
普通に脱税

+1  
-4  
1079  学名ナナシ  *この発言に返信

 
-3  
1078  学名ナナシ  *この発言に返信

+7  
-2  
1077  学名ナナシ  *この発言に返信
どこもおじさん爆誕

+2  
-1  
1076  学名ナナシ  *この発言に返信
意識の低いバイトの集まりとは言え接客業
上役は最低限、客の文句を表に出さないようにバイトたちを教育しとかないと

+2  
 
1075  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1068

ワンおじ嫉妬でイライラwwww

+5  
-4  
1074  学名ナナシ  *この発言に返信
>>47

ショップによるぞ
量産型兼近「このオプション必須なんすよw」
隣の県のおねいさん「こんなにオプションつけてますけど」
ワイ「いるって言われた」
おねいさん「いりませんよ。使ってないオプション解約しますね」

+2  
 
1073  学名ナナシ  *この発言に返信
>>135

修理時のこの人「まてぇーい!」

 
 
1072  学名ナナシ  *この発言に返信
1071  学名ナナシ  *この発言に返信
>>2

ヘラヘラな

 
-1  
1070  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1065

めちゃくちゃ嬉しそうやが何と戦ってるんやお前は

+1  
 
1069  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

「つまりクソ野郎(ドヤァ」Twitterとかのイキリキッズって未成年が書いてると思ってたんやが、いい大人ばっかなのかもなw

+2  
 
1068  学名ナナシ  *この発言に返信

+4  
-6  
1067  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1065

『お前ら』と言っているが、嘘松認定する人と今回批判してる人が同一人物である根拠は一つもないんだよなあ。
後、今回は自己完結してるものではなく、ドコモという大企業が関わってる以上、こんなリスクを取って嘘松するのは考えづらい。

+4  
 
1066  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1063

こどおじイライラで草

+4  
-6  
1065  学名ナナシ  *この発言に返信
1064  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1050

サービス業で客の悪口言わないところなんて無いんだから開き直っとけ
表に出てきた以上店側をどう擁護しても無駄や

+12  
 
1063  学名ナナシ  *この発言に返信
コメント欄
賃貸おじさんがめっちゃ効いてて草

+4  
-5  
1062  学名ナナシ  *この発言に返信
>>47

禿のところはショップレベルで通話明細まで見れるみたいだからもっと酷いんじゃないの
プラン変更しにいくとPCをチラチラ見ながら通話料と通信料を把握してるような感じで話されたのでキモくてすぐに止めた

+2  
-1  
1061  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1002

ペヤングの悲劇って何を指してるの?

 
 
1060  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1050

責任者がヘラヘラしてたって書いてあるだろ?文字読めないの?
そもそも業務連絡にこんなこと書くようなことがまかり通る店の責任者なんかと話しても埒が明かないってことも考えられないのかな?
金銭の見返りを要求したとかいうならいざしらず、これをクレームと言える意識ならこの店員と同レベルだぞ

+5  
-2  
1059  学名ナナシ  *この発言に返信
>>19

愛想が良ければバカでもできる仕事だしな。

 
 
1058  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
殴り書き感がリアルやな

+1  
 
1057  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

少なくともこの店員は
賃貸暮らしなのは確実だろうね

+5  
-1  
1056  学名ナナシ  *この発言に返信
本社の電話番号なんてお店やその店長、店員まで知らされてないしカタログ裏のコールセンターに電話してって感じ。
本社は台あたり80%、オプションやアクセサリー、クレカの付帯率維持しろって言ってくるから見積もりの段階で付帯率落ちそうな客には在庫ないですって言って退店して貰うこともしばしば。
お客様のためにって接客で本心からオススメのプランを提案すれば客も笑顔で帰ってくれるしやりがいも感じたけど、それ続けちゃうと月初の会議で営業成績悪いやつとして名前晒される。
騙されたくなかったらネットでプラン決めて本体もネットで買え。修理もコールセンターで申し込め。解約以外はネットからできるぞ。


+6  
 
1055  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1054

法人契約の方が高いからだろ
自営業じゃ良くある

+4  
 
1054  学名ナナシ  *この発言に返信
1053  学名ナナシ  *この発言に返信
なんかショップ店員って
独身で孤独に賃貸暮らしして
仕事以外で人と触れ合う機会が無いから
こういう性格になってそう

+8  
-2  
1052  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
auでよかったぁ  とはならんのが業界の怖さ

+2  
 
1051  学名ナナシ  *この発言に返信
>>29
何言ってんだこいつ

+3  
 
1050  学名ナナシ  *この発言に返信
1049  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1024

脱税がなんなのか分かってなさそう

+1  
 
1048  学名ナナシ  *この発言に返信
真面目な話
放火殺人とか大量殺人犯はワンルームおじさんばっかりだから
ガチなので叩けないもんな
叩ける子供部屋おじさんはニートになると親に殺される程度だし
わりと叩きやすいってのはあるね

+5  
-4  
1047  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1045

ドコモショップ店員のワンルームガイジ乙

+7  
-7  
1046  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
まぁおかしな客も多いからな
おかしい奴と接してる時間が長いとおかしくなっちゃうんんだよ

+4  
-4  
1045  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1022

底辺ショップ店員がなんか喚いてるな

+7  
-7  
1044  学名ナナシ  *この発言に返信
もう新規も機種変もネットで出来るのに
窓口に来るなんてクソ野郎じゃん

+3  
-2  
1043  学名ナナシ  *この発言に返信
俺はもう今後代理店で買うのはやめます
完全予約制ですとか言って2週間以上先まで飽きが無く商売する気あるのかよ?!と
そいでそのオーナーは地元でも有名な高級車乗り回し野郎でそんな奴のためにこんなクソ対応の店で買う必要ねぇなと思いネットで買ったよ

+4  
-1  
1042  学名ナナシ  *この発言に返信
底辺ガイジさん「こどおじがー、こどおじがー」
低能パヨクさん「アベガー、ネトウヨガー」

しっかしまともな店員はどんどんやめてゴミしか残らなくなるよな、この手の店って

+14  
-4  
1041  学名ナナシ  *この発言に返信
ワンルームおじさんは
孤独死確定でマジデ悲壮だから叩いちゃいけないけど
子供部屋おじさんは
叩いてもまあ大丈夫な相手ってのもあるよなあ

+8  
-1  
1040  学名ナナシ  *この発言に返信
>>19
これはガチ。元店員なら間違いなく同意すると思うけど本当にクズばっかり。

+5  
 
1039  学名ナナシ  *この発言に返信
>>143

docomoから話逸らすなよ

+9  
-1  
1038  学名ナナシ  *この発言に返信
中古iPhoneにMVNOのsim使えばこの辺のトラブルからは逃れられる。アラフィフのおっさんがやってるんだから大丈夫。

+11  
-2  
1037  学名ナナシ  *この発言に返信
>>25

よう代理店のクズ店員

+5  
-1  
1036  学名ナナシ  *この発言に返信
>>25

そう思わないとやってられないほど、人生に余裕がないんやろなぁ

+9  
-6  
1035  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1033

強いて言うならペヤング全部店頭から消えて食えなくなったくらいだけど、そんなもん品質管理してないのが悪いし客も食いたくないしな
しかもドコモとかキャリア会社なんて潰れて困るやつなんかいないのに
↓のコメントは完全に的外れ

+1  
-1  
1034  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1023

自営業だから
会社経費だぞ

+10  
-1  
1033  学名ナナシ  *この発言に返信
1032  学名ナナシ  *この発言に返信
やっぱ字体である程度ヤバい奴ってわかるもんだね..

+5  
 
1031  学名ナナシ  *この発言に返信
知人のトラブルを晒して炎上させるのか・・・
まぁ調べたら事実だったからまだマシだけど

+2  
 
1030  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

↓こどおじとか色々言ってるやつ底辺ドコモ店員の同一人物だろ
支払いが誰かとかこの際どうでもよくて、客をクソ呼ばわりしてそれを放置してる代理店の対応が問われてるんだろ
やっぱり携帯ショップ店員って知能低いんだな

+29  
-2  
1029  学名ナナシ  *この発言に返信
確かに相談窓口でメモ書きしてるけど内容分かるような目の前で書いてないか?

 
 
1028  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

つまりクソ野郎、これは流行る

+1  
-5  
1027  学名ナナシ  *この発言に返信
全部ネットで契約できる格安の方がいいじゃん

+2  
 
1026  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1003

家族割りを使うために支払い口座をまとめてるけど実際は後から払ってるとかあるんじゃないか

+3  
 
1025  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

契約本数の増加にならん(相対的に減らしてる)からキャリア側からすれば旨みの薄い客
って事か。

 
 
1024  学名ナナシ  *この発言に返信
1023  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

言い訳してるけど親に払ってもらってる事実は変わらない

+2  
-16  
1022  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1

賃貸孤独おじさんが必死に叩いてるな

+6  
-12  
1021  学名ナナシ  *この発言に返信
>>19
これホント。ゴミ以下w

+8  
 
1020  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
はい嘘松

+1  
-9  
1019  学名ナナシ  *この発言に返信
格安スマホの方がはるかにましだな

+4  
 
1018  学名ナナシ  *この発言に返信
ウルフオブウォールストリートのブローカーのノリだなw

 
 
1017  学名ナナシ  *この発言に返信
>>29
あー日本細かいから面倒臭い。黙れバカ。事実だろ。

+1  
-4  
1016  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1002

>騒ぎが大きくなったらユーザーが損する
ここが意味が分からん
前文から全く繋がってない

+10  
-1  
1015  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
不自然なdocomo擁護だらけのスレ

+10  
 
1014  学名ナナシ  *この発言に返信
自分もドコモから切り替えたけど、とにかくこっちを騙そうって魂胆が見え見えだったわ
「2GBあればまず容量に困ることはありませんからねーww」ってほざいたあのくそ店員の顔は二度と忘れん

+1  
 
1013  学名ナナシ  *この発言に返信
AIが最もふさわしい仕事だからAIでいいよ
タッチパネルで注文できるじゃん。
寿司屋のタッチパネル以下の人間はどんどんクビにすればいい

+4  
-2  
1012  学名ナナシ  *この発言に返信
>>29

どのへんが正論なのか本気で分からん

+10  
 
1011  学名ナナシ  *この発言に返信
地元のドコモショップ最悪。
待たされる上にこちらをゴミを見るような目で見て鼻で笑うし、父が耳が遠くて聞き返したらそんな事も分からないのかよ!みたいな態度と大きな声で威圧してきた。
しまいには使い方分からないなら持たない方がいいですよーって…。使い方バッチリ理解してる父はその場で解約してauに乗り換えたw

+9  
 
1010  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1002

ツイッターに晒す前はロクな対応して貰えず、ツイッターで炎上しだしたら即謝罪が来たんだとよ
こんな舐め腐った対応だからみんなツイッターで晒すんだわ

+28  
 
1009  学名ナナシ  *この発言に返信
ネットで騒がないと謝れないものクソ

+9  
 
1008  学名ナナシ  *この発言に返信
>>15

早口で喋ってそうより煽ってるな

 
-5  
1007  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
あっ この代理店 ドコモから切られるな

+4  
 
1006  学名ナナシ  *この発言に返信
>>1
流石にこれはout

+8  
 
1005  学名ナナシ  *この発言に返信
>>2

代理店かよ。
そりゃ、ヘコヘコするよ。ドコモに睨まれたら取引が悪くなるし、対応まずったらドコモに切られるからな。

+11  
 
1004  学名ナナシ  *この発言に返信
人間性でるよな字とか文章って。。。

+21  
-1  
1003  学名ナナシ  *この発言に返信
親が自営業だから、親の口座から落とした方が都合がいいってのは経費に入れてるとかそういう理由なのかな?

+3  
 
1002  学名ナナシ  *この発言に返信
1001  学名ナナシ  *この発言に返信
>>423

ソフバンで修理や外装交換を何回かしたけど、全部メーカー送りだったぞ?
なんで代理店ショップ内でいじってるんだ?

+7  
-12  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(118)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。

人気記事TOP9

コメントの多い記事TOP9

118