『ふくし』を学ぼう!!
10月12日に琴丘小学校で4年生のみなさんを対象に、車いす体験・高齢者疑似体験・ブラインドウォークの③つの福祉体験学習を行いました。
今年は、小中学校での福祉教育の当日☀でも・・・
学校へ行くその時になると!!
外へ出ようとすると!!
あめ・雨!!!ドシャブリが降ってしまいます☂☂
何校かは、このパターンが続いてしまっています つД`)・゚・
どうしてなのか?
教えて欲しいですねぇ
さてさて、様子を写真にて振り返ってみましょう\(◎o◎)/
☆はじめに・・・☆
新米CSWも、もっともっとMCが上手になれるように・・・
みなさんが『ふくし』について、知る・分かる・関わる機会をお手伝いできるようになれれば良いなぁと思っています。
今年は、小中学校での福祉教育の当日☀でも・・・
学校へ行くその時になると!!
外へ出ようとすると!!
あめ・雨!!!ドシャブリが降ってしまいます☂☂
何校かは、このパターンが続いてしまっています つД`)・゚・
どうしてなのか?
教えて欲しいですねぇ
さてさて、様子を写真にて振り返ってみましょう\(◎o◎)/
授業終了後に、琴丘小学校の4年生のみなさんから、感想をいただきました(^○^)
こちらを参考に、次に他の学校へ行く機会に備えて、より良い「ふくし」の学びの助けとなるように、私たちもステップ・アップしていきたいと思います。新米CSWも、もっともっとMCが上手になれるように・・・
みなさんが『ふくし』について、知る・分かる・関わる機会をお手伝いできるようになれれば良いなぁと思っています。
スポンサーサイト