ゲームをすると、覚せい剤を一定量投与した際と同じ量のドーパミンが分泌されると言うのは本当なのでしょうかね。私は浅学ですので、全く知りませんでした。
-
-
-
もし本当ならゲームって超効率いいドラッグですね。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
大山さんこれ本気で言ってるならまず労働を規制でしょでしかない……
-
ああ…労働禁止して欲しい…。
End of conversation
New conversation -
-
-
この論理展開で「親の長時間労働をどうにかしよう」じゃなくて「スマホ規制しよう」になるのがすごいね。
-
-
-
●最近の親は長時間労働なので子供がゲームに依存する はあってるくない?
-
あってはいるのですが、そこはまず長時間労働を是正しつつ良い賃金を得られるようにするのが優先度高くないと…という感じですね。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
こんな怪文書もあるんですね。 https://nippon-times.net/2019/03/#t11
-
-
-
うどんの過剰摂取でこうなってしまったのかと思うと気の毒ですね……。
-
-
-
スマホがインターネットと同じ機能ww スマホを理解していない発言wwww wwwwアマゾン誕生するwwww
-