1: 動物園φ ★ 2020/01/10(金) 10:21:22.29 ID:CAP_USER
1/10(金) 10:14配信
共同通信
森田化学工業(大阪市)は10日、日本政府による対韓輸出規制の強化で停止していたフッ化水素の輸出を約半年ぶりに再開したと明らかにした。昨年7月以降輸出できなかったが12月24日に日本政府から許可を得て、今月8日に出荷した。
略
日本政府は昨年7月、フッ化水素など3品目の対韓輸出規制を強化し、輸出には個別申請が必要となっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000043-kyodonews-bus_all
共同通信
森田化学工業(大阪市)は10日、日本政府による対韓輸出規制の強化で停止していたフッ化水素の輸出を約半年ぶりに再開したと明らかにした。昨年7月以降輸出できなかったが12月24日に日本政府から許可を得て、今月8日に出荷した。
略
日本政府は昨年7月、フッ化水素など3品目の対韓輸出規制を強化し、輸出には個別申請が必要となっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000043-kyodonews-bus_all
459: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:12:11.96 ID:GcxGELtk
>>1
正規の手続きしただけでしょ
もとから規制なんてしてないし
正規の手続きしただけでしょ
もとから規制なんてしてないし
704: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:30:59.40 ID:7rESiwQG
>>1
これで韓国の喧伝しまくってる
「日本による規制」は通じなくなったな
まー認めやしねえんだろーけど
これで韓国の喧伝しまくってる
「日本による規制」は通じなくなったな
まー認めやしねえんだろーけど
796: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:37:53.43 ID:86ywffJS
>>1
韓国が実態無視して勝利宣言するところまで読めた。
韓国が実態無視して勝利宣言するところまで読めた。
987: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:50:18.12 ID:VamKoSfq
>>1
最初から、禁輸してないが。
輸出禁止じゃなくて、輸出管理。
最初から、禁輸してないが。
輸出禁止じゃなくて、輸出管理。
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:23:30.20 ID:nhCslaHR
やっと書類が揃ったか
規制でもなんでもないと言ってた通り
規制でもなんでもないと言ってた通り
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:33:30.64 ID:gMwR7TBZ
>1
最初から、ちゃんと書類を揃えて手続き踏めば売るって言われてたじゃん。
最初から、ちゃんと書類を揃えて手続き踏めば売るって言われてたじゃん。
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:36:56.44 ID:9LGzlKY4
最初からこういうことだったんだよ
韓国が騒ぎすぎ
韓国が騒ぎすぎ
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:37:15.96 ID:DKyAyucn
日本側は輸出規制じゃないからホワイト優遇じゃないだけで台湾や中国と同じ条件で輸出するって初めから言ってただろうが
それより韓国で純度の高い国産フッ化水素が作れるようになったから日本のやつはもう必要ないんじゃない?
それより韓国で純度の高い国産フッ化水素が作れるようになったから日本のやつはもう必要ないんじゃない?
86: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:37:36.95 ID:N205z4TE
いいかげん、このやりとりやめない?
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:38:05.68 ID:oR3RZwPf
規制強化ってサクッと書くところが凄いな
97: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:38:29.48 ID:Oa565Ofe
なぜメディアは物事を正確に伝えないのだろうか
規制って何を規制したのだ?
規制って何を規制したのだ?
151: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:43:50.29 ID:lFsy+By7
日本の管理強化の下書類を提出して通ったということでしょう
当初から規制ではないと言っていたので当然の流れ
以前のようにガバカバ輸入ができなくなっただけ
当初から規制ではないと言っていたので当然の流れ
以前のようにガバカバ輸入ができなくなっただけ
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:47:11.46 ID:2VSnrgyw
輸出規制なんてしてねーっつーのww
適切な輸出管理であって輸出規制なんてしてねぇww
適切な輸出管理であって輸出規制なんてしてねぇww
210: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:49:12.83 ID:GvgnzuKD
日韓と経済の諍いをやった結果
日本は舐められたままで終わった 韓国に対してそんな影響力はもうなかったわけだ それがはっきりした諍いだった
日本は舐められたままで終わった 韓国に対してそんな影響力はもうなかったわけだ それがはっきりした諍いだった
231: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 10:52:03.21 ID:2VSnrgyw
>>210
日本は最初から規制も禁止もしてないぞ?
ただ書類が提出されて問題がなければ輸出する
もしここで虚偽があった場合、問答無用で売ってもらえなくなるだけ
日本は最初から規制も禁止もしてないぞ?
ただ書類が提出されて問題がなければ輸出する
もしここで虚偽があった場合、問答無用で売ってもらえなくなるだけ
368: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:04:45.29 ID:9M6voHch
そもそも「規制」ではなく管理
輸出を禁止したわけでもなくただただ
グループAからBに格下げしただけで
その手続きがAに比べて複雑なだけ
必要な書類が揃えられれば個別に輸出許可を出してあげるのは普通でしょう
輸出を禁止したわけでもなくただただ
グループAからBに格下げしただけで
その手続きがAに比べて複雑なだけ
必要な書類が揃えられれば個別に輸出許可を出してあげるのは普通でしょう
542: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/10(金) 11:19:17.77 ID:lCzhPLX+
最初から許可するの半年かかるって言ってなかった
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578619282/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2020年01月10日 17:35
- ID:S73NtVhx0
- 共同通信か…
-
- 2020年01月10日 17:36
- ID:LDEUzshn0
-
元々「輸出管理の強化」であって「輸出規制」じゃないんだから、きちんと書類提出して審査が通れば通常通り輸出出来るってだけの話だよね。
韓国が正規の手続きを取らないから輸出出来なかっただけなんだから。
-
- 2020年01月10日 17:38
- ID:azGqaszW0
-
表向きはどうあれ韓国は日本を怒らせたらどうなるか分かったはず
日本の助けがなければいきずまる事は確認出来た
それを踏まえて韓国がどうするかだね
-
- 2020年01月10日 17:39
- ID:I7ydjzO30
- デマ連発の共同通信じゃソースが弱いな
-
- 2020年01月10日 17:44
- ID:.A2rUMNp0
-
3年以上「答え合わせ」を無視して、手続き簡略化の資格が無くなっただけ。
個別手続きに「誠実に対応していけば済む」簡単な話しでしかねぇのになw
-
- 2020年01月10日 18:20
- ID:IVxpQx7Y0
- 大阪ねぇ…次は川崎かな?
-
- 2020年01月10日 18:21
- ID:iTcTisdf0
- 日本は韓国の弟なんだから規制するわけない
-
- 2020年01月10日 18:31
- ID:b6xBRlfv0
- 共同通信。。。
-
- 2020年01月10日 18:45
- ID:vLdn10DF0
- 横流しはなし崩しかい?
-
- 2020年01月10日 18:46
- ID:s8.nkrmG0
- アメリカの会社が韓国で生産するんじゃないの? アメリカの会社じゃ横流しできないからダメなの? 関わらないほうがいいのに
-
- 2020年01月10日 18:48
- ID:ywDcWU0W0
-
通信社や新聞社は、未だに頑なに規制呼びするところと、正しく表記を改めたところに完全に別れてる。
過去の記事との連続性から、突然表現方法を変えるということが、特別な理由が無いともう出来ない状況に追い込まれてるから、もし本心ではおかしいと思っていても変えられない古い組織だということでもある。
自身こそが先を進んでいることを自称しているはずのマスコミこそが、実は最も旧態依然とした仕組みに縛られているのは滑稽だが。
-
- 2020年01月10日 19:28
- ID:WUSD.aGp0
- これで今後も賄える量なら勝利宣言してもいいんじゃないの
-
- 2020年01月10日 19:32
- ID:c5xMJMw20
- 森田の社長さん、韓国が死に物狂いで御社の技術をあの手この手で、盗もうと躍起になっているから、決して気を抜かないで下さいね。2重3重のガードを。
-
- 2020年01月10日 19:39
- ID:fmdXbu.60
-
国内の大量生産成功に焦った日本が、あわてて我が国に輸出を始めた!
我が国の大勝利にだー
-
- 2020年01月10日 19:59
- ID:WaYR.Ump0
- とは言ってもこの流れだと流通量は少量臭いな
-
- 2020年01月10日 20:25
- ID:LDEUzshn0
-
>>7
弟?
-
- 2020年01月10日 20:43
- ID:GvBf6F3t0
- 提出した書類は信用できるのかね。
-
- 2020年01月10日 20:44
- ID:GvBf6F3t0
- 提出した書類は信用できるのかね。
-
- 2020年01月10日 20:51
- ID:r0uDTqXA0
-
記事に書いてあるとおり、個別の許可をとればいいだけです。禁止してません。
台湾、中国、マレーシア、インド、、、同じ条件でやりましょう。
-
- 2020年01月10日 21:30
- ID:H.PDn9OA0
-
>>2
そうなんだよね。3品目の輸出管理強化は、韓国が戦略物資の管理が出来ない為に日本企業が不正取引に巻き込まれてるのではないか、その確認すら韓国から説明が全くないから、云わばいったん取引停止して強制監査で各取引を1つ1つ確認してたってこと。
確認できれば元通りって説明を経産省は強化した当初からずっとしてた。ただそれだけ。
但しこれとホワイトリスト外しとは別な話。
簡単に言えば韓国からの諸々の嫌がらせや約束破りから、もう韓国への優遇やら特別扱いは無くすって話なんだよね。
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【中東への自衛隊派遣】河野防衛相「原油輸入の9割がこの海域を通る。船舶の安全は日本経済にとっての生命線だ」(会見動画)
-
【速報】大阪・森田化学工業、半年ぶりにフッ化水素の対韓輸出を再開
-
【動画】米メディア、176人死亡ウクライナ機撃墜の映像公開 イランのミサイルが命中する瞬間か イラン側は否定
-
【立憲・蓮舫】ウクライナ機墜落に哀悼の意「国家の争いに民間人が犠牲になってきた歴史を強く学ぶべき時。緊迫した事態ではない時に決めた自衛隊の中東派遣は中止を」
-
【ゴーン被告】日本の司法制度について「北朝鮮や中国、旧ソ連時代のロシア」「正義を否定する点で同等」仏メディアインタビュー
-
【間違ったメッセージ】自民・二階氏、韓日議連会長と会談し関係改善で一致 「1000人規模の訪韓団で訪れる」と伝えた模様(´・ω・`)
-
イランの弾道ミサイル、標的を倉庫などに限定...米軍に人的被害が出ないよう慎重に厳選か その後、米に書簡「反撃なければ攻撃せず」
-
【悲報】立川談四楼さん「ゴーン妻キャロル夫人に逮捕状。〜 ポーズでもいいから昭恵夫人に逮捕状出してみろ」
-
【安倍外交】イラン、わざわざ日本に連絡「報復措置は完了した。イラン側から事態をエスカレートさせるつもりはない」
-
【マスコミ】安倍首相、予定どおり中東3か国訪問へ あれ?
-
【速報】レバノン検察、ゴーン被告に「国外渡航禁止」命令
-
【旧悪夢合流協議難航】国民民主党・玉木代表、“立憲主導”人事発言に不快感「あまり見下ろす感じではなくてですね...」
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 23003 | |
にゅーぷる | 18379 | |
我無ちゃんねる | 13071 | |
4 | ワロタあんてな | 11320 |
5 | 人気ブログランキング | 5899 |
6 | 正義の見方 | 3781 |
7 | http://matom... | 3131 |
8 | 憂国あんてな | 2861 |
9 | ひまわり動画 | 2808 |
10 | 2735 | |
11 | にゅーもふ | 2727 |
12 | NEWS SELECT | 2345 |
13 | http://matom... | 2165 |
14 | 哲学ニュースnwk | 1840 |
15 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1477 |
16 | 情強!良まとめ速報 | 1398 |
17 | 厳選!韓国情報 | 1395 |
18 | 1352 | |
19 | Yahoo! | 1019 |
20 | 946 | |
UPDATE 01/10 21:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事