石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
伝統の技法による『宝達くず』作り 溶け出たでんぷんを自然乾燥 石川・宝達志水町
01/10(金) 12:04配信
昔ながらの伝統の技法による「宝達くず」作りが石川県宝達志水町で始まりました。...[続きを読む]
-
海の安全と豊漁を祈願…『えびす講』行われる 江戸時代中期から伝わる伝統神事 石川・輪島市
01/10(金) 12:04配信
今年1年の海の安全と豊漁を祈る伝統神事「えびす講」が10日朝、石川県輪島市で行われました。...[続きを読む]
-
鼻の骨折られた警官も…パトカー内で警官3人に暴行 45歳男逮捕 車で事故起こし“呼気検査”前
01/10(金) 09:44配信
警察官に全治1ヶ月のケガを負わせたとして、金沢市内の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
年明け特に注意…『インフルエンザ』ピークはこれから 去年9月流行入りの石川でまだ「4割位」
01/09(木) 19:55配信
インフルエンザの患者が増え続けています。冬休みが明けた今の時期が最も感染拡大のリスクが高く、注意が必要です。...[続きを読む]
-
詐欺グループ受け子か…18歳少年逮捕 80代女性のキャッシュカード騙し取り117万円引き出す
01/09(木) 14:02配信
金沢市内の80代の女性からキャッシュカードを騙し取り、現金を引き出していた詐欺グループの受け子の18歳の少年が逮捕されました。...[続きを読む]
-
強風で被害相次ぐ…停電で交差点の信号消え車2台が衝突 道の駅では重さ20kgの扉飛ばされる
01/09(木) 14:02配信
発達した低気圧の影響で石川県内は8日、強い風が吹き荒れました。この強風で停電や施設の扉が飛ばされるといった被害が出ています。...[続きを読む]
-
和倉温泉『加賀屋』で職員らの成人式 客室係の新成人「自分にしかできない最高のおもてなしを」
01/08(水) 17:22配信
1月13日の「成人の日」を前に、8日、石川県内で一足早い成人式がありました。...[続きを読む]
-
“1月の観測史上最高気温”も…石川県内全域で天気大荒れ かほくで最大瞬間風速25m観測
01/08(水) 10:57配信
8日の石川県内は強い風が吹き荒れる荒れた天気となっています。また各地で気温が上がり、白山河内では1月の観測史上最高の17.9度を観測しました。...[続きを読む]
-
車が追突され運転手ケガ…“前壊れたまま走る車”を警察が発見 69歳自称無職の男を現行犯逮捕
01/07(火) 19:20配信
石川県七尾市で7日、交差点で車に追突し逃げた男がひき逃げ容疑で現行犯逮捕されました。...[続きを読む]
-
1/7は七草の日…1年の無病息災祈る『祈願祭』 拝殿に春の七草供える 金沢・尾山神社
01/07(火) 18:10配信
1月7日は七草の日。金沢市の尾山神社では春の七草をまつって1年の無病息災を祈る祈願祭が営まれました。...[続きを読む]
-
免許更新問い合わせで“110番”も…学生横綱が地元警察で1日署長 110番の適正利用呼びかけ
01/07(火) 18:10配信
7日、石川県津幡町で地元出身の「学生横綱」が警察署の1日署長をつとめました。...[続きを読む]
-
記録的暖冬で“冬眠せず”か…金沢で複数の『クマ』 専門家「木の実蓄えられず雪も降らないため」
01/07(火) 18:10配信
新年になっても続く記録的な暖冬、各地で様々な影響が出ています。雪が降らない石川県内の山あいでは冬眠を忘れたのかクマも現れています。...[続きを読む]
-
今年はいい年に…金沢市の花き市場で『初市』 菊やカーネーション等13万本が競りに
01/06(月) 12:25配信
金沢市の花き市場では「初市」が開かれ、1年の競りが始まりました。...[続きを読む]
-
帰省客や観光客から“通勤客”に…『仕事始め』 金沢駅前には正月休み終えた人たちの初出勤の姿
01/06(月) 12:25配信
官公庁や企業の多くは6日が仕事始めです。金沢駅前では長い正月休みを終えた人たちが通勤する普段通りの姿が見られました。...[続きを読む]
-
加賀鳶はしご登りや一斉放水など…『消防出初式』 41人の登り手が27種類の技披露 金沢
01/05(日) 17:17配信
加賀鳶はしご登りや一斉放水で火消しの心意気を示す、新春恒例の消防出初式が金沢城公園で行われました。...[続きを読む]
-
石川・星稜野球部が全国制覇へ始動 巨人ドラフト5位の前主将・山瀬も汗流す「全国優勝の力ある」
01/05(日) 17:17配信
去年夏の甲子園で準優勝した星稜高校野球部が、悲願の全国制覇を目指して今年の活動をスタートしました。...[続きを読む]
-
新成人には“手荒い祝福”も…波打ち際で空手の『寒稽古』 7つの道場から約300人が参加 石川
01/05(日) 17:17配信
石川県内灘町では1年の稽古始めとなる空手の寒稽古が行われました。...[続きを読む]
-
店主らの掛け声響く…観光名所『朝市』の初市 店開いた約60軒に大勢の観光客 石川・輪島市
01/04(土) 13:46配信
石川県輪島市の観光名所・朝市は4日が初市。多くの帰省客や観光客が足を運び、賑わいを見せました。...[続きを読む]
-
2020年“初跳び”…トランポリン・クラブチーム所属の子供達が初練習「冬休み中に体なまった」
01/04(土) 13:46配信
金沢市内でトランポリン教室の「初跳び」が行われ、参加した子どもたちは今年の飛躍を誓いました。...[続きを読む]
-
北陸新幹線 “Uターン”ピーク 東京方面指定席31本中29本で満席に 混雑5日まで続く見込み
01/03(金) 11:25配信
年末年始を故郷で過ごした人のUターンがピークを迎えています。...[続きを読む]
-
カヌーの“初乗り”に東京五輪出場内定の松下桃太郎選手 愛好家らと共に水の感触確かめる 金沢
01/02(木) 11:50配信
金沢市の犀川でカヌーの初乗りが行われ、東京オリンピックに出場する松下桃太郎選手が参加しました。...[続きを読む]
-
10万円の商品券当たった客も…ショッピングセンターで初売り “定価の半額”の福袋など並ぶ
01/01(水) 14:01配信
石川県小松市内のショッピングセンターでは初売りがスタートし、大勢の客で賑わっています。...[続きを読む]
-
北陸新幹線 帰省ラッシュがピーク 30日は東京→金沢の30本中28本が満席に
12/30(月) 15:52配信
年末年始を故郷で過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎え、JR金沢駅は大勢の利用客で混雑しています。...[続きを読む]
-
ブリやノドグロなど並ぶ…“輪島の朝市”で『歳の市』 正月準備の買い物客で賑わう 石川
12/29(日) 17:02配信
石川県輪島市の朝市では、1年を締めくくる「歳の市」が始まり、正月準備の買い物客で賑わいました。...[続きを読む]
-
暖冬で豊作も鍋用具材等の需要減…野菜・果物の今年最後の競り『青果止市』 金沢市中央卸売市場
12/29(日) 12:01配信
金沢市の中央卸売市場では野菜と果物の今年最後の競り「止市」が開かれました。...[続きを読む]
-
白いセーターに紺のジーンズ姿で浮く…「川に人が浮いている」救助も既に死亡 死後1日以内か
12/28(土) 17:03配信
28日朝、石川県白山市の野本川で身元不明の女性の遺体が見つかりました。警察は事件と事故の両面で捜査しています。...[続きを読む]
-
消火に約5時間…空き家の建物2棟が全焼 工場兼住宅などでケガ人なし 石川・能美市
12/28(土) 17:03配信
28日朝早く、石川県能美市西二口町で、空き家となっている建物2棟を全焼する火事がありました。...[続きを読む]
-
1年の無事に感謝…倶利伽羅不動寺で『お焚き上げ』 御札や縁起物を火にくべる 石川・津幡町
12/28(土) 12:04配信
石川県津幡町の倶利伽羅不動寺で御札や縁起物を火にくべる「お焚き上げ」が行われ、参拝客が1年の無事を感謝しました。...[続きを読む]