よく来たな。CJの時間だずぇ。
夢に意味などないかもしれない。しかし、夢に意味がないとすることもまた、大して意味がないと考えることも出来ると思います・・・
・ある日の夢について
今回はある日見た夢の話だっ!!!ウチのブログのネタとしてはずいぶん久方ぶりなのだずぇ!!!
ネタ切れ感が強いのォ・・・。
バッカ野郎!!!ネタなんざ・・・いつだって切れッ切れよ!!!
威張るほどのもんかいッ!!!それを言うなら切れッ切れるんじゃなくキレッキレじゃなきゃじゃよ!!!
いや・・・「案」みたいなものは色々あるんだがね。このネタだって、夢そのものを見たのはずいぶん前だったりするんだ。
そんなじゃから、メモっておいたネタのヒントが「アレ?これ何に使うつもりじゃったっけ?」となるのじゃ!思い立ったが吉日じゃぞ!
まったくだ!でもそれ管理人に言ってくれ!!!
・・・ともかく今回はそんな夢の話を記事に色々書こうと思うずぇ。
・夢の内容
窃盗犯になる夢。最初に見た舞台は小学校の図書室で1万入った財布を盗む。拾っていたのかもしれないが自分の認識は泥棒だった。そしてその映像は、監視カメラに映ってる自分の映像でなぜか自分にはそれが見えている。
舞台は自分の高校と中学が混じった感じ。学校と自分の関係は不明。生徒なのか、部外者なのか?すると電話で呼び出される光景。行くとキレる知らないババアの教師が。財布の持ち主?その関係者?電話で呼ばれましたとを告げるとなぜか発狂して追い出される。
場面が校長の映像に変わって事件をもみ消すのに必死になっている。なぜかその校長は高校の生物担当。さらになぜか学校の教師になってる緒方監督に呼び出される。
自分は焦って一度逃げ帰ろうとするも靴が見つからない。場面が変わって緒方監督先生の後ろを歩いている。そしてなぜか生徒の小学生と混じって座らされる。
さらに場面が変わり、食堂のようなところで緒方監督先生の向かい合い食事を取る。自分が通したメニューはたらこパスタ。それを食べた途端号泣する自分。ここで目が覚める。
・ツッコミ
これがその夢だ。
う~む・・・まずなにから言ったらええのか・・・ワシはそんなツッコミ役でもないんじゃがの。
まず窃盗犯か・・・泥棒は嘘つきの始まりじゃぞ?
それ逆ゥ~!!!
そんで校長がなぜか生物教師・・・この方はかつて記事にした事があったじゃろ?
ただ寝すぎたってことから連想したことを片っ端から記事にしたと言うだけのクソ記事だずぇ。
寝ぼすけで思い付いたこと片っ端から語っただけの記録 - げんこつやま
ここで出て来た「催眠能力」を持つ生物教師だ。
「ン、は~い!」と言いながら気を付けをして、太ももをパチン!とすると記憶が飛ぶんだ。
それで緒方監督じゃとォ!!?
・・・あ、一応ご存知ない方に解説すると緒方監督とは去年までプロ野球の広島東洋カープの監督を4年に渡って勤められた監督じゃ!
まぁわりとクソ監督・・・。
おい!チームを3年連続優勝に導いた名将じゃぞ!
でも去年は全然ダメだったじゃん。丸選手が抜けた途端!戦力が余るほどあるうちは誰がやっても大して変わらんが、足りなくなるとメッキがはがれる典型!
つまり監督のせいとも言えんじゃろうがい!と言うか監督の話はどうでも良い!なんで先生なんじゃ!!!
俺っちが知るか!そう言う夢だったんだ。
夢の中の緒方監督先生は、無言でな。威圧感があった。
怒ると怖いんじゃぞ!緒方監督は!!!
ビンタかまして叩かれてたもんな。選手にwww。
そして最後たらこパスタを食べて号泣???ワケが分からぬわ!!!
まぁ夢だからね。たらこパスタは一番パスタの中で好きだがね。罪悪感のせいなのか・・・とにかく泣いて味なんか良く分からなかったような気がするよ。
・ 夢占いサイトについて
さて、前回の夢の記事でも使ったのだが夢占いサイトみたいなのがあるのでね。せっかくだからなんか意味がありそうなヤツをここで参照させてもらおう。
夢占い事典(五十音索引・キーワード検索) | ウラソエ [URASOE]
大して意味なんかあるとは思えんけどのォ・・・。
それ言ったらネタになんないじゃん!血液型占いだとか県民性だとかもそうだけど、意味なんてないって言うヤツは、分かってないんだって。
話題じゃないかこんなモンは。意味のあるなしじゃないんだよ。そんなことは学者センセイに任せときゃ良いんだ。
馬鹿げたウンチクも、ジョークとしてたしなむ、それがモテる男ってもんサ・・・。
ほ~ん・・・モテる・・・のぅ・・・。
あのさァ・・・「設定上」俺っちはこう言うキャラなんだ。そこは合わせてくんねぇ?
ワシに言われてものゥ・・・。
と、とにかくなんか意味のありそうなのを見ていこう。
・窃盗犯⇒泥棒
まず今回は「自分が泥棒になる」夢だ。基本的な意味にこれは誰かのものを奪ってしまいたい願望がある・・・んだとさ。
なるほどのぅ・・・。アクセスが・・・PVが欲しいのぅ・・・。奪ってでもじゃ!!!
まぁ実際は奪うどころか奪われる一方なのだが。
・・・あと暗示的な、いかにも夢占い的な意味としては幸運が舞い込むことを意味するらしい!仕事、金銭、人間関係においても運気がアップ!やったずぇ!!!
・・・でもこの夢見たの、大分前なんじゃろ?
・・・・・つ、次行ってみよう!あと、「泥棒が逃げる」って項目もあるな。これによるとだな、近く大切なものを失う恐れ!だってさ!!!や、やっヴぇ!!!
こう言うネガティブなんは当たりそうじゃから怖いのゥ・・・。
パートナーとの別れ・・・パートナーとか居ないんですけど。管理人独身でぼっちなんですけど。
・・・やっぱあんま気にすることなさそうじゃな。
・学校
あと舞台は学校だった。学校は仕事や勉強に、対人関係に関わる運気なんだとさ。
いかにもじゃのぅ。
これがまたシチュエーションでクッソ細かく分かれてるんだが今回はざっくり「学校に行く」夢で良いだるォ。
これは学びを得て才能が開花!あるいは苦手に立ち向かう暗示なんだとさ。
才能!!?管理人がぁ???
・・・じゃあ、「あるいは」の後の方かね。
苦手なんぞ多すぎて何から手を付けてよいか分からぬぞ!!?
ううむ・・・やっぱあんま意味ねえかもしんねぇ。
あと、「学校に先生が出て来る」ってのがあった。この夢では3名出て来るな。学校の先生は「成長の象徴」だって!やったね!!!
成長・・・しとると思います?のォ?読者様方・・・。
・先生
あと、「学校に先生が出て来る」とは別に先生そのものの項目もあったずぇ。
昔の先生が出て来てばったり会うのは心の情熱の再起。ハグする夢は救いを求めてるんだとさ。
・・・どっちも当てはまらんのぅ。「キレ」たり「不祥事をもみ消している」夢じゃから・・・。
あと、「芸能人が先生になる」なんて項目もある。芸能人ではないが、緒方監督は著名人だずぇ。
そんで華やかな世界への憧れの心理なんだとさ。
むぅ・・・管理人は陰キャじゃからのォ・・・そんな願望は自分ではないと思うが・・・。
最近はてなブログで交流ある皆様方の中にYouTubeデビューが増えとるんじゃけど、管理人は絶対ヤじゃぞ?
もっとも「芸能人」とあるからね。スポーツ関係は当てはまらんのかもしれんずぇ。
・財布
財布もメインキャラだよな。とは言えあんま今回当てはまりそうなのは無かった。
強いて言うなら「盗まれる夢」ってのがある。
盗んたのが自分なのじゃがのゥ・・・。
財布を盗まれる夢は悪いことが去る。むしろいい夢らしいずぇ。
っちゅうことは逆説的に、財布を盗む夢とは災難を持ち込むっちゅうことにならぬか?
・・・・・ひ、拾うって項目もあるぞ?あくまで夢ではポーンと無防備にほったらかしてた財布を、管理人がネコババするって感じだったんだ。拾ったとも言える。
いや地面に落ちてたならともかく、どこかに置いてあったなら忘れ物と言えるじゃろ。
ちなみにその場合、恋愛運上昇!大事な出会いが訪れる!らしいずぇ。
拾ったら、じゃの。管理人の意識はあくまでもパクったと言う感じじゃろ?
・・・どうして届けなかったのだろうかなァ。パクらなきゃいい夢なのによ。
・靴
「靴をなくす」ってシチュエーションがあったがそのものズバリの項目があったずぇ。
靴の基本的な意味は社会的地位の象徴。仕事運や勉強運だとさ。
それをなくすとはヤな予感じゃの。
靴をなくす夢は自分の今ある立場を失ったり行動を阻害される暗示だって。何それ怖い!!!
ホレ見たことかって感じじゃの。
「靴が見つからない」ってのもある。周囲に信頼できる人がおらず、探していることの暗示だとサ。
その通りじゃの!ぼっちじゃからの!管理人!
基本あんまり他人を信頼できない人間だからなァ・・・。
「靴がなくなる」ってのもある。なくすとなんか違うのか?自分の邪魔する人がいたり、突発的災難、事故の暗示・・・。
ロクなことでないことばかりじゃ!
まだある「靴がない」って項目が。方向性を見失っている暗示!このブログのことじゃねぇか!
とにかく、靴がなくなる関係はロクでもないことだけ共通しとるのォ・・・。
・有名人
夢の中には緒方監督が出て来たな。彼は有名人だ。有名人って項目もあったずぇ。
基本的には憧れの人、あるいは好きな人に会いたい願望が有名人に置き換わったもの、だってさ。
緒方監督がァ?憧れぇ?いや現役選手時代はそりゃカッコいいって思って応援していたけどね。
でも実際会ったら握手くらい求めるじゃろそりゃ。「握手してください!(ブログでボロクソ書くと言う名の)応援してました~!」なんつっての。
ボ、ボロクソ言うのもエールと言うものサ!
・・・あるいは自己顕示欲の象徴でもあるんだと。
おお、こっちの方が当てはまっとりそうじゃの。ブログなんぞやっとるんじゃからの。法人ならともかく個人ブログやSNSなど各種自己主張ツールをやっとって自己顕示欲がないとは言わさんぞ?
そんなものが一切ないと言うならオフラインの日記帳でもつけておれ!
そういや以前、マツコ・デラックスさんが夢で出て来たこともあったな・・・。いかにも主張が強い方だずぇ。
管理人は結構自己顕示欲強めなのかもしれぬな。少なくともネット上では。
シチュエーション別では「有名人が親になる」ってのがあったずぇ。夢では親ではなく先生なんだが・・・。
自分より目上の導く人って意味じゃ近いかもしれんのぅ。
有名人に抱く感情で分岐してよい感情の場合目的に対してうまく進んでいる。悪い感情の場合逆で努力の限界を感じたり現状に不安だったり・・・。
まさにそれじゃあ!これは当たっておるぞ!!!
いや、だから親じゃなくて先生なんだけどな。バーナム効果だろうずぇ。
※バーナム効果についてはこちら
げんこつやま創作劇場「タケシ・デラックスの食べ物の好み型占い『ラーメン』編」 - げんこつやま
それと「有名人と食事をする」って項目があるぞ。それは食事に変化を、華やかさを加えたい願望の表れとか。
基本、料理スキルが低いからのォ・・・。出来合いのビンボーくさい中食ばかりじゃ。
食い意地だけは強いから料理ブログは好きでたくさん読むのじゃが、いつも憧れてばかりじゃ。これは当たっとるかもしれぬ!
・パスタ
まさかとは思ったがパスタの夢なんて項目があったずぇ!
細かいのォ・・・。
パスタの夢は継続、人の縁を意味するんだそうな。
ややこじつけくさいがのォ・・・。
「パスタを食べる夢」ってのは持続力。物事が続く暗示だそうな。
ブログも続けばよいがの。
ただしパスタを食べてネガティブになる夢は今ある人間関係の崩壊や仕事を辞めるなど、継続性が途絶える暗示・・・。
ダメじゃろ!食べながら泣いておるではないか!!!
・結び
さて、気になったのはこんなもんかな?気になる夢を見かけたらここで調べてみるのも面白いかもしんねぇ。まぁ、話半分でな。
管理人の占いに関する考え方は、基本あまり当てにならぬ。信じてはおらぬ・・・。
しかし、人生の指針として占いは時に良い結果はポジティブな作用をもたらしたり、悪い結果は自戒のキッカケにもなるのではなかろうかと。
どうせ当てずっぽうなのだからとまるで聞く耳持たないことにもまた、なんの益もないと考えております。
占いの結果はあくまでも自分が求めた結果なのだから、偶然なのだずぇ。偶然ってのは人智を超えた大きな力だからな。時にちっぽけな人間の意思なんぞに勝ることもあるのさ。
うむ、御神籤なんぞも、引く大凶こそ、引かぬ大吉より意味があると考える。ちなみに管理人は初詣行っておらぬから、なんの恩恵も得られぬがの。
さて、実は夢、もう1個あってさァ・・・2本立てを予定していたんだ。でもここまでで思ったより長くなっちまったからな。もう1つはまた今度にするずぇ。
・・・需要が果たしてあるものか、いや、他の話題も大して変わらぬか。
・・・今回はここら辺で。
お読みいただきありがとうございました。
※関連記事
寝ぼすけで思い付いたこと片っ端から語っただけの記録 - げんこつやま
げんこつやま創作劇場「タケシ・デラックスの食べ物の好み型占い『ラーメン』編」 - げんこつやま
※一つ前の記事
別館セレクション【「いきなりステーキ」に思うこと/「正義マン」に思うこと/食べ物を大切にする悪、粗末にする善】 - げんこつやま
※クリックお願いします!
※フォロー、読者登録お願いします!