キアヌ・リーブスが、1人でアイスクリームを頬張るところが目撃された。(フロントロウ編集部)

2020年もファンの期待を裏切らないキアヌ

 米カリフォルニア州オークランドに住むある男女は、2020年の1月初めに、人がまったくいない閑散とした街で、1人の男性が花壇の縁に座ってアイスクリームを食べているところを見かけたそう。

 しかしその男性、よくよく見てみると…。

 なんと、1人で幸せそうにアイスクリームを食べていたのは、大人気俳優のキアヌ・リーブス

 遠い映像のためただのそっくりさんかもと思うかもしれないが、脚を伸ばして足首で組むこの座り方は、まさにキアヌ。そして、しっかりファンとの撮影にも応じた。

 キアヌといえば、2019年は映画『トイ・ストーリー4』や『ジョン・ウィック:パラベラム』への出演や、『マトリックス』シリーズ新作制作の発表、さらには約20年ぶりのロマンスのニュースなど話題が続き、キアヌ・フィーバーが世界を席巻。2019年にグーグルで検索された俳優では4位にランクインしたほど。

 その一方で、昔から道端で“ぼっち飯”するところや、ファンへの神対応など、素朴な素顔でファンから支持されるキアヌ。チェーン店バスキン・ロビンス(日本のサーティワンアイスクリーム)のアイスクリームをほおばる素朴に幸せそうなキアヌの姿は、またまた多くのファンのお気に入り動画となった。

 また別の日には、海で一泳ぎした後、バイクで去っていくキアヌの姿が目撃された。

 キアヌは、2020年の年始もキアヌらしく楽しんだよう。(フロントロウ編集部)

ヴァンズ(Vans)が新たな10年間の幕開け、子年の到来を祝して、中国人アーティストのザオ・ザオ(赵赵)とのコラボレーションを発表した。(フロントロウ編集部)

ヴァンズ、ストリートに生きるネズミがモチーフ

 Vansが掲げる“Off the Wall”のスピリットにも通じる、ストリートに生きるネズミたちの冒険心と挑戦心を表現したニューイヤーコレクションとして「Year of the Rat Collection」5モデルを発表。

 Vans とザオ・ザオ(赵赵)による 「Year of the Rat Collection」は、そのユニークな創造力で地下の生活を生き抜く、ストリートのネズミたちがモチーフ。

画像: VN0A4BV506G/Old Skool/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

VN0A4BV506G/Old Skool/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

  Vansのクラシックモデルである「Old Skool」は、グレーのスエードのアッパーにVansの象徴であるダークグレーのサイドストライプを施し、ヒール部分にはパッチを重ねることでネズミのトンネルの入り口を表現。また、Vansおなじみのワッフルソールはピンクに仕上げた。

画像: VN0A4BV406G/Era/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

VN0A4BV406G/Era/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

 「Vans Era」は、スエードのアッパーとアウトソールをグレーのモノトーンに統一、こちらもヒール部分にタブを重ね合わせている。

 「Era Lacey」はダブルレース・デザインを用い、2本目のチェッカーボード柄のレースをアッパーのサイドから後方へと通すことで、新たなネズミのトンネルのモチーフに。さらに、チェッカーボード柄のフォクシングテープ、アシンメトリー・パターンの透明なワッフルソールを取り入れた。

画像: VN0A4UUF06G/Era Lacey/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

VN0A4UUF06G/Era Lacey/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥9.000/22-29㎝、30㎝

 「Sk8-Hi」には、地下に伸びるネズミのトンネルを表現したグラフィックを採用し、レザーのサイドストラップ、サーキュラーパターンの透明なワッフルソールで描き出した。

画像: VN0A4BV606G/Sk8-Hi/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥11.000/22-29㎝、30㎝

VN0A4BV606G/Sk8-Hi/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥11.000/22-29㎝、30㎝

 「Comfycush Slip-Skool」は、Vansの「Slip-on」と「Old Skool」という2つのモデルを一体化して新たに生み出したシューズ。「Slip-on」のコア構造の上に、透明な「Old Skool」のケースを組み合わせた「Slip-Skool」に、「Comfycush」のインソールを組み合わせることで、長続きする快適さを生み出す。デザインは、密集した都会の中でダイナミックに活動するネズミの通路を表現。

画像: VN0A4P3E06G/ComfyCush Slip-Skool/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥12.000/22-29㎝、30㎝

VN0A4P3E06G/ComfyCush Slip-Skool/(YEAR OF THE RAT) RAT GRAY/¥12.000/22-29㎝、30㎝

 またコレクションを通じたハイライトは、本コレクションを象徴する新ロゴ。Vans とザオ・ザオ(赵赵)のコラボレーションにより、Vansの“Off the Wall”ロゴにネズミのしっぽを組み合わせたロゴを新たに作り上げ、Vansのアイコンであるヒールタブに採用している。

お問い合わせ:VANS JAPAN TEL:03-3476-5624

(フロントロウ編集部)

ドラッグストアで手に入るリーズナブルなアイテムなのに、そうそうたる人気セレブがこぞって愛用していることで知られる、スキンケアオイル「バイオイル」。人気セレブがリピート買いしてしまう、そのワケとは?

長年愛用のセレブもたくさん!リピ買いされる「バイオイル」

 ここ日本でもドラッグストアなどで簡単に手に入る、スキンケアオイル「バイオイル」は、海外女性の間で口コミで広がりつづけ、世界中で愛されているロングセラーアイテム

画像1: 左から)バイオイル 25ml 700円/バイオイル 60ml 1,600円/バイオイル 125ml 2,800円 ※すべて税別

左から)バイオイル 25ml 700円/バイオイル 60ml 1,600円/バイオイル 125ml 2,800円 ※すべて税別

 人気セレブの愛用者が多いことでも有名で、長年使いつづけてリピート買いしているセレブもたくさん。“美のヒケツ”を聞かれて「バイオイル」と答えるセレブもいるほど信頼されている。

あのセレブはこんなシーンで「バイオイル」を使ってる! 

 バイオイルは、傷あと※1やニキビあと※1、妊娠線※1の保湿ケアができるスキンケアオイルとして有名。またそれだけでなく、顔や体、髪やツメなどあらゆるパーツに使えるのも特長。
※1 ケロイドや色素沈着のある肌ではなく完治して健常な状態に戻った肌のこと

 セレブたちも自分流の方法で、生活のあらゆるシーンで取り入れている。その使い方をご紹介!

イギリス王室のメーガン妃

「ドレスの下にも使える全身ボディケア」

 今年5月、イギリス王室のヘンリー王子との間に第一子のアーチ―を出産したメーガン妃。そんな彼女は、妊娠線※1の保湿ケアで知られるバイオイルを愛用していたよう。

画像1: 「ドレスの下にも使える全身ボディケア」

 メーガン妃の関係者は、「メーガン妃の妊娠中の必需品はバイオイルです。簡単に肌がしっとりするのにベタベタしないので、彼女の美しいドレスも5つ星ホテルのシーツも汚さなくて済みますからね」と英メディアThe Sunに語り、さまざまなシーンでバイオイルを愛用していることを明かした。

画像2: 「ドレスの下にも使える全身ボディケア」

 じつはメーガン妃は、以前からあらゆるパーツをオイルでケアしてきた“美容オイル好き”で、バイオイルのオイルなのにベタつかず、スッと浸透する*サラサラしたテクスチャーが気に入ったよう。ちなみに、同じくイギリス王室のキャサリン妃も愛用者として知られている。
※1 ケロイドや色素沈着のある肌ではなく完治して健常な状態に戻った肌のこと
*角質層まで

カイリー・ジェンナー&クロエ・カーダシアン

 アメリカでもっとも有名な家族である「カーダシアン家」は、ゴージャスな5人姉妹が有名だけれど、次女のキム・カーダシアンを筆頭に、なんと全員がバイオイル愛用者

 今回は、5女のカイリー・ジェンナーと3女のクロエ・カーダシアンの愛用法をご紹介。

画像: カーダシアン家の5人姉妹と母クリス、父ケイトリン、キム・カーダシアンの夫カニエ・ウエストらが大集結

カーダシアン家の5人姉妹と母クリス、父ケイトリン、キム・カーダシアンの夫カニエ・ウエストらが大集結

カイリーは「毎晩のボディケア・アイテムとして」

 21歳にして最年少のビリオネアになり話題となったカイリーも、バイオイルの愛用者。自身のSnapchatアカウントに写真をアップして、「今晩使うアイテムよ」と紹介したことも。長年愛用しているお気に入りアイテム。

画像: カイリーは「毎晩のボディケア・アイテムとして」

クロエは「バスルーム内での顔・体の保湿ケアとして」

 ダイエットを成功へと導き、美しく変身させる番組『リベンジ・ボディ』も成功させ、今やビューティアイコンとなったクロエ。そんな彼女は、顔にも体にもバイオイルを使用している、ヘビーユーザー。それだけにあらゆる方法で取り入れている彼女だけれど、オススメのひとつがバスルームのなかでの保湿ケア

画像: クロエは「バスルーム内での顔・体の保湿ケアとして」

 クロエは自身のインスタグラムで、「バイオイルをシャワールームに置いてあるの。シャワールームを出る前に、頭の先からつま先までたっぷりケアするのよ」とコメント。

 バスルームを出る前に、体が軽く湿った状態でオイルで保湿するのはセレブに人気のケア法で、クロエはバイオイルを選んだよう。

人気モデルのブリジット・マルコム

「機内スキンケアで顔の保湿オイルとして」

 世界を飛び回る人気トップモデルであるブリジット。ジェットセッターたちのスキンケアテーマといえば、空気が“砂漠級”に乾燥すると言われる飛行機内で、どう美肌を保つか。

画像: 「機内スキンケアで顔の保湿オイルとして」

 セレブたちは機内で、「水を大量に飲む」「フェイスマスクをつける」など、あらゆる手を打つけれど、ブリジットの機内保湿ケアバイオイル

 彼女は豪Vogueで、「私はバイオイルを顔に塗っているわ。もうこのアイテムに夢中なの。(乾燥する飛行機内で使うと)ツヤのある肌になるし、スキンケアしたてのしっとり肌が続くのよ」と話し、かなりお気に入りのよう。

1本で何役も!知っておきたい、海外女性の「バイオイル」の使い方

 セレブたちがいろんな使い方で愛用しているように、バイオイルは高い保湿効果のほかにも、あれこれ使えてコスパがいいのも魅力のひとつ。

 海外ではあらゆる女性系メディアでバイオイルの特集が組まれており、そこでいつも話題になるのは、便利なバイオイルの使い方

画像1: 1本で何役も!知っておきたい、海外女性の「バイオイル」の使い方

 知っておくと絶対にお得な、1本で何役もこなせるバイオイルの使い方をチェック!

◎マニキュアのあとの甘皮保湿ケア
◎マッサージオイルとして
◎髪の毛先の保湿ケアとして
◎ハンドケアに
◎シェービング後のケア
◎目元の乾燥小ジワを目立たなくする*スキンケア
 *効能評価試験済み。

 傷あと※1やニキビあと※1、妊娠線※1の保湿ケアにも使えるという独自性はもちろん、サラサラして重くないテクスチャーで使いやすいため、保湿からメイクまで幅広い使い道で愛用されているバイオイル。また驚くほど伸びが良いので、あれこれ使ってもなかなか減らないのも嬉しいポイント。

画像2: 1本で何役も!知っておきたい、海外女性の「バイオイル」の使い方

 保湿効果が高いうえ、ここまであらゆるビューティケアに使えるのだから、良いものを知り尽くしたセレブたちがリピート買いするのにも納得。
※1 ケロイドや色素沈着のある肌ではなく完治して健常な状態に戻った肌のこと

セレブも海外女性もハマってる「バイオイル」は、こんなオイル!

 ここまでセレブをはじめ海外女性の間で愛され、幅広く使われているバイオイル。一体どんなアイテムなのか、気になる人も多いはず。スキンケアオイル「バイオイル」の特長をご紹介!

◎世界142カ国※2で愛されるスキンケアオイル

画像: セレブも海外女性もハマってる「バイオイル」は、こんなオイル!

 バイオイルは、じつは南アフリカ共和国生まれのスキンケアオイル。1987年に誕生し、販売されているのは欧米や日本だけでなく、なんと世界142ヵ国。日本では、製薬会社である小林製薬株式会社が日本独占販売権を持ち、国内で販売している。
※2 2019年8月現在実績

◎12年の研究で開発された「ピュアセリンオイルTM

画像: ※画像はイメージです

※画像はイメージです

 魅力を語るうえで欠かせないのは、やっぱりオイルの質。バイオイルは、12年にもわたる研究で開発された「ピュアセリンオイルTM※3を採用。ピュアセリンオイルTMが、ビタミンA誘導体※4、ビタミンE誘導体※5、そしてローズマリーやラベンダー、カレンデュラ※6、カモミール※7といった植物由来天然エモリエント成分を包み込み、肌角質層の深部までスッと浸透してくれる。
※3 ピュアセリンオイル(エモリエント成分)とは、エチルヘキサン酸セテアリルとミリスチン酸イソプロピルの混合成分のことです。
※4 パルミチン酸レチノール(保湿成分)
※5 酢酸トコフェロール(保湿成分)
※6 トウキンセンカ花エキス
※7 ローマカミツレ花油

◎リーズナブルで、サイズも選べる!

画像2: 左から)バイオイル 25ml 700円/バイオイル 60ml 1,600円/バイオイル 125ml 2,800円 ※すべて税別

左から)バイオイル 25ml 700円/バイオイル 60ml 1,600円/バイオイル 125ml 2,800円 ※すべて税別

 これだけ効果的なアイテムなのに、リーズナブルに手に入るのもバイオイルの魅力。ドラッグストアやバラエティショップで簡単に手に入り、手のひらサイズの25mlから、60ml、125mlと3サイズ展開で、価格は700円(税別)~2,800円(税別)。

 自分の用途に合わせてサイズが選べ、ミニサイズの25mlは持ち歩いて手やツメ、髪などを保湿ケアするのにもピッタリ!

 これ1本で、文字通り全身を保湿ケアできるスキンケアオイルのバイオイル。まだ使ったことがない人は、世界中で愛されるその実力を試してみては。

ルナソルから、2020年の春コレクション「DISCORD(ディスコード)」が、2020年1月10日に発売。春らしいカラフルな色があふれ出す、数々のアイテムがラインナップ。(フロントロウ編集部)

ルナソルの「色」が生み出す、美しき不協和音

 昨年秋にリブランディングを果たし、スタイリッシュかつモードに生まれ変わったルナソル。この春に放つコレクションのテーマは、主張する色と色がぶつかりながらも共鳴する、美しき不協和音「ディスコード」。

画像: ルナソルの「色」が生み出す、美しき不協和音

 肌なじみが良く絶妙な色展開を得意とするルナソルが、強くディープな色なのに取り入れやすい、計算しつくされた数々の色を届ける。その春コレクションより一部アイテムをご紹介。

重すぎない、シームレスなマットリップ

 シームレスでマットな質感が新しいリップスティック「シームレス マット リップス」。唇を覆う重いマットテクスチャーとは違い、スルスルと伸びて、濃密なカラーなのにシームレスに仕上がるマットリップ。ささっと塗って、こなれ感のあるオシャレな唇が楽しめる。

画像: ルナソル シームレス マット リップス 全12色(限定2色) 3,800円(税抜)

ルナソル シームレス マット リップス 全12色(限定2色) 3,800円(税抜)

異なるカラーが互いを引き立てるアイシャドウ

 4色がセットになったアイシャドウパレット「アイカラーレーション」。一見個性がぶつかりそうな色が、合わせてみると互いを引き立てトレンド感のある目元を演出。カラフルなアイカラーをまとめてくれる、ブラウン系ベース色が入っているのも使いやすく優秀。

画像: ルナソル アイカラーレーション 新色3種 6,200円(税抜)

ルナソル アイカラーレーション 新色3種 6,200円(税抜)

ふんわりと纏ううるおいマットなアイシャドウ

 春らしい5色がラインナップされた「グラムウィンク フロスト」は、鮮やかに発色しながらも、丁寧にぼかしたようにふんわりと溶け込むオイルベースのアイシャドウ。自然なうるおいで、モイストマットな仕上がりに。

画像: ルナソル グラム ウィンク フロスト 全5色 3,200円(税抜)

ルナソル グラム ウィンク フロスト 全5色 3,200円(税抜)

ミステリアスに輝く、グリッターリップ

 モードな存在感を放つ、ミステリアスなニュアンスリップ「フォービドゥングリッツ」。つややかなブラックパールと、コズミックのように輝くラメが入ったグリッターリップは、唇の中央に重ねて立体感や輝きをプラスして。

画像: ルナソル フォービドゥングリッツ 全1色 3,200円(税抜)

ルナソル フォービドゥングリッツ 全1色 3,200円(税抜)

 また、ルナソルの春コレクション「DISCORD(ディスコード)」のリップが体験できる期間限定ポップアップイベントが、2020年1月10日~19日まで表参道ヒルズ1Fにて開催。好みのカラーや好みの音楽から、自分に合った新しいリップカラーと出会えるという、新しいメイク体験ができる。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

英BBCとNetflixが共同制作にあたった古典ホラードラマ『ドラキュラ伯爵』の宣伝のために作られた看板やCMの斬新さが、世界中で評価されている。(フロントロウ編集部)

大好評の斬新な古典ホラー

 ドラマ『ドラキュラ伯爵』は、英BBCとNetflixが共同で制作にあたった、全3話のオリジナルドラマ。人気ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』の制作チームが再集結し、マーク・ゲイティスとスティーヴン・モファットが脚本・製作総指揮を務めたことでも話題を呼んでいる。

 本作は、1897年にクリス・バングによって書かれた有名な怪奇小説『吸血鬼ドラキュラ』をベースに、斬新なアイデアを加えたハラハラドキドキの全く新しいドラキュラ物語。

 ゴシックホラーの要素も多いためコワい映画が好きな人にもピッタリで、そこにミステリー要素も加わり全く先が読めない展開に。

 ドラキュラ伯爵役には映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』のクレス・バング、修道女アガサ役には映画『さざなみ』のドリー・ウェルズを招いた本作は、思わぬところで注目を浴びている。

 それは、制作チームが本作の宣伝のために建てた看板。

昼と夜とで見え方が違う看板に絶賛の声

 注目の看板は、イギリスのロンドンとバーミンガムに設置されている。

 この看板は、昼間に見ると杭がたくさん刺さっているようにしか見えない。

 しかし、日が沈むと徐々にドラキュラの邪悪なシルエットが浮かび上がるという、誰も見たこともないような驚きの仕組みになっている。

 これは、夜間しか活動できないドラキュラの特性をうまく利用したもの。

 看板の下には『ドラキュラが逃げ出した場合』と書かれたボックスも設置されており、中にはドラキュラにとどめが刺せるとして知られる定番アイテムである鋭い杭が入っている。

 この看板に対し、英BBCは「古典的な『ドラキュラ』という物語を、新鮮で予想外な形で楽しめることを観客に期待させるため」に考えた結果だと公式コメント。

 この看板はツイッターなどによって世界中に拡散され、驚きと感動を呼んでいる。

CMもセンスのかたまり

 英BBCのクリエイティブチームがこだわったのは看板だけではない。

 『ドラキュラ伯爵』をさらに革新的にするために考えたのは、粋な“ロックスター”のような演出。

 予告編の曲には、イギリスの退廃的な映画『トレインスポッティング』冒頭で流れているイギー・ポップの「ラスト・フォー・ライフ」を使い、遊び心も加えたそう。

 英BBCとNetflixが共同制作したドラマ『ドラキュラ伯爵』はNetflixで配信中。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

ブラッド・ピットが、ブラッドリー・クーパーのおかけでお酒が断てたと明かし、スピーチのなかで感謝の言葉を述べた。(フロントロウ編集部)

ブラッド・ピット、ブラッドリー・クーパーに感謝

 第77回ゴールデン・グローブ賞で助演男優賞を受賞した『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが、米The National Board of Reviewでも助演男優賞に輝いた。

 1月8日の授賞式でプレゼンターを務めた俳優のブラッドリー・クーパーによって壇上に呼ばれたブラッドは、ブラッドリーの頬にキスをして笑顔でハグ。

画像: ブラッド・ピット、ブラッドリー・クーパーに感謝

 スピーチの初めにブラッドは、ブラッドリーの2歳9ヵ月の娘レアちゃんの存在にふれ、「ブラッドリーは彼の娘を寝かしつけてから、これ(プレゼンター)をするために駆けつけてくれたんだ」と語り、さらにこう続けた。

「僕は、この人のおかげでお酒を断てたんだ。それから毎日はすごく幸せなんだよ。愛してる、ありがとう」

禁酒会に通っていた過去を持つブラッド・ピット

 ブラッドは、2016年に前妻のアンジェリーナ・ジョリーと離婚。本人は原因のひとつとして自身の飲酒習慣があったことを認めており、過去には1年半にわたって禁酒会に参加していたことを明かしている。

 これまでに共演経験のないブラッドとブラッドリーだけれど、2人とも、俳優としてだけでなく監督やプロデューサーとしても活躍。ブラッドはアンジェリーナと、ブラッドリーはモデルのイリーナ・シェイクと破局して現在はシングル生活を満喫しており、2019年の夏には、一緒に有名オーケストラであるロサンゼルス・フィルハーモニックのコンサートを訪れるところが目撃されていた。

画像: 禁酒会に通っていた過去を持つブラッド・ピット

 ここ最近で自分の乗り越えた困難や内面の変化について、たびたび率直に話しているブラッド。そのなかで、男らしさを持たずにオープンでいるほうが良い人間関係が築けるという考えも明かしていた。過去の飲酒癖という自分の弱さを認める強さの影には、友人の支えがあったよう。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

待望のニューアルバム『レア(Rare)』がついにリリースされたセレーナ・ゴメスが、制作中の苦労を明かした。(フロントロウ)

ニューアルバム『レア』がついに発売

 セレーナ・ゴメスの“生”の気持ちが詰まった待望のニューアルバム『レア(Rare)』が、1月10日よりリリースされた。

画像: ニューアルバム『レア』がついに発売

 セレーナと約10年間にわたってくっついたり離れたりをくり返した、元恋人のジャスティン・ビーバーについて歌った「ルーズ・ユー・トゥ・ラブ・ミー」や「ルック・アット・ハー・ナウ」が収録されたアルバムについて、セレーナがアルバム制作への苦悩をSpotifyのインタビューで語った。

「正直に言うと、このアルバムに向き合うのは悪夢だった。でも最高の形に完成させることができた」

 そう語ったセレーナは、正直な気持ちを音楽に残すために、自身の人生で感じたつらい気持ちを自ら思い起こさなければいけなかった苦労を明かした。

 約2年間も温めてきたアルバム『レア』。今日の発売に至るまで、月日を重ねるごとに発展していったというこのアルバムは、当初思っていた作品よりも大きな意味のあるものに仕上がったと語ったセレーナ。

 全13曲で構成されるアルバム『レア(Rare)』は、まさにセレーナの血と汗の結晶といえる。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

最近、男性美容は進化しているけれど、男性の印象を大きく変えるパートと言えば、やっぱり「髪」。健康的な髪は、ダンディな男性セレブの間でも揺らぐことのない共通項目。
画像: セレーナ・ゴメス、新アルバム『レア』の制作は「悪夢」だった

 それだけに、一体どんなケアをするべきなのか? そこで、世界特許技術を採用して話題の薬用発毛促進剤「ビタブリッドCヘアー」や、男性セレブのヘアケア事情を紹介。

米国化学会誌で選ばれた特許技術!「ビタブリッドCヘアー」が人気の理由

 頭皮ケアや薄毛対策で育毛剤を探していると、目にすることが多い薬用発毛促進剤の「ビタブリッドCヘアー」

 発売以来、話題を集め続ける「ビタブリッドCヘアー」は、利用者の約80%が効果を実感するなど、名実ともに高い評価を得ている。そこまでの実績を残せる理由のひとつが、世界で評価された最先端の特許技術。

ビタブリッドCヘアー、ビタブリッドCヘアートニック

 この「ビタブリッドCヘアー」の特許技術とは、ビタミンCを12時間継続的に浸透させるもの。様々な美容健康効果で知られるビタミンCは、その万能さの一方で、外的要因によって破壊されやすく不安定なことでも知られている。

 その不安定さを改善し、12時間浸透し続けることに成功したこの特許技術は、アメリカの学会で世界有望8大技術に選定され、アメリカの化学会誌、ドイツの専門誌にも巻頭論文で掲載。その後、世界的に知られる科学誌「ネイチャー」ではハイライトとして紹介されるなど、世界をも驚かせている。

 世界中で高い評価を得ているビタブリッドCは、一体どんな形で「発毛」をサポートしてくれるのか?

人の印象は「髪」で大きく変わる!

 頭皮ケアや育毛ケアによって得られる「健やかな髪」。育毛剤などによる毎日のケアは面倒に思えるが、それでも「髪」にはそれだけの価値がある

 下の写真は、言わずと知れた人気俳優のブラッド・ピット。同じ時期に最近撮影された2枚の写真を見て欲しい。

画像: 人の印象は 「髪」 で大きく変わる!

 50代になった今も薄毛の悩みもなくイケメン俳優として知られるブラッドでさえ、髪が豊かに仕上がっているものとボリュームダウンした髪では、その印象は全く違い、髪にボリュームがある方が、よりミドルエイジの豊かな魅力が漂っている

 これほどに髪は男性の印象を変えるのだから、育毛剤などで頭皮環境を整えて今より豊かな髪を手に入れるケアは、日常に取り入れるべき習慣なのだ。

デビッド・ベッカム
ヘア
“ベッカムヘア”が世界で流行ったこともあるデビッドは、髪のケアには余念がない。スタイリング剤には汚れを吸着する泥が入った特別なタイプを使用し、スタイリング中でも頭皮環境を整えている。その努力の結果はご覧の通り。

「ビタブリッドCヘアー」は頭皮年齢へのアプローチで発毛促進

 薬用発毛促進剤「ビタブリッドCヘアー」は、従来の育毛剤や発毛剤とは違い、頭皮環境だけでなく頭皮年齢にアプローチするのが特長。頭皮年齢を改善することで、薄毛対策に効果を発揮する

 「ビタブリッドCヘアー」はビタミンCが主成分で、世界特許技術により12時間の継続的な浸透を可能にしている。ビタミンCは“美肌の王様”として知られる成分だが、それが頭皮や育毛にどんな効果を発揮してくれるのか? 

画像: 俳優ジョージ・クルーニーは、ツヤのあるシルバーグレーが魅力的

俳優ジョージ・クルーニーは、ツヤのあるシルバーグレーが魅力的

 ビタミンCの効果のひとつが、血管壁の主成分であるコラーゲンに働きかけ、血管壁を強くすること。血管を守る血管壁は、年齢を重ねると外側の血管壁細胞がどんどん剥がれ、血管の内皮細胞がむきだしになり、非常にもろくなってしまう。それがさらに老化することで血流の流れがない「ゴースト血管」となり、さらなる老化により血管そのものがなくなり、40代以降から徐々に毛細血管が減っていくと言われている。

画像1: 「ビタブリッドCヘアー」は 頭皮年齢へのアプローチ で発毛促進

 しかし、育毛や発毛には毛細血管が大きく関わっている。毛髪は、毛根のなかでも根元部分にある「毛乳頭」で作られるが、その毛乳頭に栄養を供給するために必要なのが、毛細血管。この毛細血管を強くすることで、毛乳頭に常に栄養を供給できる環境が作られる

画像2: 「ビタブリッドCヘアー」は 頭皮年齢へのアプローチ で発毛促進

 ビタブリッドCヘアーは、頭皮年齢にアプローチすることで、発毛や育毛に欠かせない毛細血管を強くし、薄毛の悩みや薄毛対策に力を発揮してくれる。

モデルのデビッド・ガンディ
ヘア
ダンディな魅力を増している人気モデルのデビッドだが、自身の髪のケアについて後悔があるという。米refinery29に「美容において僕の最大の失敗は、粗悪なヘアケア商品を使ってたことだよ。髪質を酷く見せるだけじゃなく、頭皮やおでこの毛の生え際にまで悪影響を及ぼすからね」と頭皮ケアが髪に及ぼす影響を語った。

加齢による薄毛は、コラーゲンの減少が原因と研究結果

 ビタブリッドCヘアーが注目する、ビタミンCによる薄毛対策や発毛効果はほかにもある。2016年に東京医科歯科大学は「17型コラーゲンの減少が、薄毛の原因になる」と研究結果を発表。

画像1: 加齢による薄毛は、 コラーゲンの減少が原因 と研究結果

 17型コラーゲンは、毛髪を作るのに欠かせない器官である「毛包」に大きく関係しているタンパク質で、毛包内にある2種類の重要な幹細胞に働きかけるという重要な役目を担っている。しかし、この17型コラーゲンも年齢を増すごとに減少していくため、それが薄毛を招くという。

画像2: 加齢による薄毛は、 コラーゲンの減少が原因 と研究結果

 そのコラーゲンの減少を抑制してくれるのが、ビタブリッドCヘアーが注力する「ビタミンC」。実際にビタミンCを塗布することで、皮膚中の17型コラーゲンの量が多く観察されたことが研究でも明らかになっている。

画像: 5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンは、60代後半になってもこの魅力。豊かなヘアで、レッドカーペットもプライベートもダンディ。

5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンは、60代後半になってもこの魅力。豊かなヘアで、レッドカーペットもプライベートもダンディ。

 ビタブリッドCヘアーは、世界特許による12時間連続浸透の技術によってビタミンCを効率的に頭皮に浸透させ、17型コラーゲンの減少に働きかけてくれる。

世界の特許技術が実現した、ビタブリッドCヘアーの12時間浸透!

 「ビタブリッドCヘアー」の発毛促進システムを強力にサポートしているのが、世界特許技術によるビタミンCの12時間浸透だが、なぜそんなことが可能になったのか

画像1: 世界の特許技術が実現した、 ビタブリッドCヘアーの12時間浸透!

 ビタブリッドCの機能を支えるのは、万能ビタミンと呼ばれる「ビタミンC」と、アコーディオンのように伸縮する層状物質「必須ミネラル」をハイブリッドした、新物質「ビタブリッド」

 ミネラルの多重層にビタミンCを挟むことでしっかりと守りながら、挟まれた成分を徐々に放出することが可能となり、12時間継続的に続く安定供給を実現している。

画像2: 世界の特許技術が実現した、 ビタブリッドCヘアーの12時間浸透!

 さらに、自然な皮膚呼吸物質とのイオン交換方式によって極小のビタミンCを放出するため、肌の奥まで浸透。長い浸透時間と高い浸透力で、頭皮環境を整え、発毛を助けてくれる。

 これまでの育毛剤や発毛剤とは違う新しいアプローチで高い評価を得ている、ビタブリッドCヘアー。今、公式ページでは、初回が74%OFFの1,800円で購入できる期間限定キャンペーンを実施中! 話題の製品をリーズナブルに試せるチャンスなので、気になる人はチェックを。

シンガーのテイラー・スウィフトが、セレーナ・ゴメスとの友情について語るくだりで遠回しにジャスティン・ビーバーの「痛いところ」を突いた。(フロントロウ編集部)

自分を傷つける人は許せるけど…

 シンガーのテイラー・スウィフトが、親友のセレーナ・ゴメスと一緒に米WSJのインタビューに応じた際に発言した内容が、セレーナの元恋人で自身にとって“天敵”でもある、シンガーのジャスティン・ビーバーに宛てたものなのではないかという憶測を呼んでいる。

 テイラーとセレーナの友情が、じつは世間の人たちが思っている以上に親密なものであることが明かされたこのインタビューで、「出会った時からどんなことがあってもこの子の味方でいるって心に決めてた」とセレーナへの熱い思いを語ったテイラーは、続けて「自分を傷つける人を許すことはできるけど、彼女のことを傷つける人を許すことはできないかもしれない」と、親友を傷つける人は誰であろうと“許さない”と強い言葉を口にしていた。

 セレーナのことを“傷つける人”と聞いて真っ先に思いつくのは、やはりセレーナと約10年にわたってくっついたり離れたりを繰り返し、最終的に、彼女と破局してから数ヵ月しか経たないうちに別の女性(※)との結婚を発表したジャスティン。
※モデルのヘイリー・ビーバー(旧姓ヘイリー・ボールドウィン)。

画像: 左からテイラー、ジャスティン、セレーナ。

左からテイラー、ジャスティン、セレーナ。

 ジャスティンのことを思って口にしたわけではないのかもしれないが、セレーナがジャスティンとの交際によって心に深い傷を負ったことは、彼女がジャスティンに宛てて歌った“失恋ソング”の歌詞の内容を聞いてもわかるように、紛れもない事実なので、ジャスティンとしては痛いところを突かれてしまった。

 ちなみに、最初にテイラーにとってジャスティンは“天敵”であるとお伝えしたが、2人のあいだにも、ジャスティンの恩師でマネージャーのスクーター・ブラウンによるレコード会社買収騒動などが原因で、大きなわだかまりがある。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification
ExelateDataExelateData