Follow
伊藤隼也
@itoshunya
ALL JAPANで日本の子供を守ろう! ジャーナリスト&写真家 /ドローンPRO フジテレビ「とくダネ!」出演監修(医療 16年目) 救急ヘリ 病院ネットワーク理事(HEM-Net)より良い医療の実現を願っています!※ 発言は私的呟きでRTは賛否を問わず行う事あり。写真、著作物等の許可なき転載引用禁止。
shunya-ito.tvJoined April 2010

伊藤隼也’s Tweets

Pinned Tweet
ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!
Image
Image
Image
3
65
111

Who to follow

フリーランス編集者&ライターです。
千葉県鴨川の築200年の古民家で医食自給を目指した後、311原発震災を機に長年の夢「ハワイ移住」を実現。環境・平和・健康をテーマに書き訳し話し、企画し実践している。2013年5月12日、夫と「ふくしまキッズハワイ」を立ち上げ、保養と健康&平和教育に尽力中。情熱は「コネクションプラクティス」を教える「ラスール」の育成。
明日の維新塾 in Tokyoでは共同親権問題も取り上げて頂けるとのこと。 例えばドイツも、今の日本同様離婚後は単独親権だけという時代があったのですが、1982年に違憲判決が。その後法改正されました。日本でも違憲訴訟が提起されています。 より多くの方にこの問題について知って頂ければ幸いです。
Quote Tweet
井上武史 Takeshi INOUE
@inotake77
·
11日の研修会では、共同親権の問題も取り上げたいと思っています。 共同親権や子どもの権利を含めて、日本が人権先進国になってほしいというのが、私の願いです。 twitter.com/matsumoto_toki
1
22
38
子どもの頃からの食生活は本当に大切ですね。先ずはジャンクフードをむやみに食べさせない習慣付けも重要。子ども達の貧困は食生活と大いに関係がありますが、この国の未来を創る子ども達を、もっと大切にする社会を作りたいですね。
Quote Tweet
HCSK
@s1029c0225h0809
·
Replying to @itoshunya
体は食べ物でできていきますからね。特に子どもに食べさせるものには注意です。が、注意してもわからない感じになってきてますね。遺伝子組み換えの表示も変わるみたいだし。
1
12
よろしくお願いします。
Quote Tweet
N Nakasato & bot
@nkstnbkz
·
Replying to @itoshunya
お待ちしております!
It breaks my heart to see the devastation the Australian bushfires are causing to people and animals across the country. I’m pledging $500k to support the animals, wildlife volunteers and rural fire services. If you are able to, and you haven’t already then you can donate too.
0:59
771.1K views
1.5K
7.9K
43.9K
Show this thread
彼にとっては大した金額では無いかも知れないが、寄付をする先をきちんと選ぶ事は、一芸に秀で世界に注目されるプロとしては重要ですね。Twitterでお金ばら撒いたり、金満ぶりを日本中に拡める、どこかの元経営者とは育ち方が違う様な気がする。
Quote Tweet
Motorsport JP
@MotorsportJP
·
ルイス・ハミルトン、オーストラリア山火事の救援活動に50万ドルを寄付 #F1jp #F1DAZN #LH44 jp.motorsport.com/f1/news/hamilt
2
3
8
愛する妻に逢いたかったと会見で語っていたゴーン氏。 運動会を見に行って警察を呼ばれた母親、不法侵入したとして逮捕されたスコット氏、子どもとの面会時間を超過して逮捕された父親の事件などを思い出した。
1
5
22
てんかんで10年以上,薬のんだ方.精神的ショックで発作がおきるので,精神科で治療も受けましたが発作が止まらない.ビデオ脳波モニタリングを実施.パニック状態で心臓が止まる事が発見.心臓の一部を電気で焼いて完治.きわめて稀ですが/bot
1
9
26
医師がてんかんになると,自分でこっそり処方して失敗する例あり.てんかんに詳しい獣医の長谷川先生「ヒトを診療する医師の飼い犬や飼い猫がてんかんになると,処方に失敗する」.犬・猫に使えない人の抗てんかん薬としてVPA, CBZ, LTG, TPMなど/bot
2
14
治せるタイミングを失すると人生変わりますね。
Quote Tweet
N Nakasato & bot
@nkstnbkz
·
てんかんに詳しい医師は専門施設への紹介が遅い.外来診療で頑張ってしまうのだ.漫然と年月が過ぎると、患者の人生は… /bot
2
2
中里先生の人柄が伝わってくる言葉ですね。暫くご無沙汰ですが、また取材に行きたいな。
Quote Tweet
N Nakasato & bot
@nkstnbkz
·
講演や論文で一番大切にしている言葉.「むずかしいことをやさしく,やさしいことをふかく,ふかいことをおもしろく,おもしろいことをまじめに,まじめなことをゆかいに,ゆかいなことをいっそうゆかいに」(井上ひさし,劇団「こまつ座」機関誌「the 座」に寄せて)
1
2
講演や論文で一番大切にしている言葉.「むずかしいことをやさしく,やさしいことをふかく,ふかいことをおもしろく,おもしろいことをまじめに,まじめなことをゆかいに,ゆかいなことをいっそうゆかいに」(井上ひさし,劇団「こまつ座」機関誌「the 座」に寄せて)
9
172
547
てんかんに詳しい獣医の長谷川先生.動物での有病率は1%でヒトと同じ.しかし犬では5%.人気の西洋犬種で高い.無法的ブリーディングの影響か?/bot
3
5
最近、スーパーに行くとアメリカ産牛肉のディスカウントが目立つが、子ども達に安い牛肉を食べさせる前に、少し考えた方がいい。除草剤から始まり食品添加物まで、EUが輸入禁止にしている多くのものが素通りしている国は、あなたの暮らす日本です。
1
20
35
社会にするべきな投資がされていない。金のある投資家に金が行くだけの社会。生き方が毎回、新しく進歩ができていて初めて人間は本当の意味で生きていると言える。遺伝子をなんとか次の時代に運ぶだけの状態を人が生きている社会とは言えない。しかも、その運ぶだけのことすらもうまく行っていない。
1
142
296
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

Trends

K-Pop · Trending
#SKZUNLOCKinUSA
67.6K Tweets
Trending
#RareOutNow
Trending with: Selena, #RareListeningParty, #SelenaGomez
NBA · Trending
Chris Paul
Trending with: Russ, Perk, Westbrook
NHL · Trending
Pekka Rinne
Trending with: #NSHvsCHI, GOALIE GOAL
Pop · Trending
#YouShouldBeSad
2,702 Tweets
Show more