1.センリョウとマンリョウ |
どちらがセンリョウでしょう。マンリョウと比べるとセンリョウは背が高く、50-80cmあります。
|
 |
- マンリョウの実が葉の陰にかくれるようにつくのに対し、センリョウは葉より高く、穂状につきます。
- 花のようすや実の大きさに違いがみられます。マンリョウはヤブコウジ科で、花はがく片が5枚です。
|
 |

|
[マンリョウ]
|
[センリョウ、2001.11.5.]
|
マンリョウと同じヤブコウジ科のヤブコウジは十両といいます。
|
 |

[上:植木屋さんの店先に置かれたヤブコウジ
2001.12.1.]
[左:ヤブコウジ、香川県大滝山、2000.11.14.] |
カラタチバナは百両と呼ばれます。
|
 |

[上・左:カラタチバナ、園芸店、2001.12.1.]
|
|
|
|センリョウの表紙へもどる|つぎのステップへすすむ| |