女性向けのマッチングアプリが登場しました。
その名も「Bumble」。女性からアプローチしないと進展しないのが特徴で、しかも外国人とも出会えるマッチングアプリなんです。
この「Bumble」のすごいところは恋人を探すだけでなく、同性の友達、そしてビジネス目的で有益なつながりを築きたい人にとっても利用がおすすめできるところです。
しかもこのアプリなんと無料で使用することができるんです!
有料会員でもかなり割安で、さらにマッチングに有利なメリットがたくさんあります。
今回ご紹介する情報をゲットして気軽に始めてみましょう!!
今もっともおすすめのマッチングアプリランキングはこちら!
目次
無料で外国人と出会える可能性はあるけど・・・利用者少ないし・・・
Bumbleは外国人に会いたい人にとってはおすすめのマッチングアプリです。
無料で使用することができるし、同性愛の人も気軽に相手を探せるし、女性からアプローチができるので、マッチング率が高かったりたくさんメリットのあるマッチングアプリです。
しかし海外製のアプリのため、日本で使用している人がとっても少ないのが実情です。
その他にも、マッチングしても女性からメッセージが24時間以内に来なければ、マッチング不成立になってしまう側面があります。
Bumbleにはメリットもデメリットもあります。それをおさえたうえでBumbleを利用しましょう。
まずはBumbleの基本情報をおさらい
これまでのマッチングアプリとは違い、Bumbleは恋人を作るだけでなく、友達を見つけたたり、社会的に価値のある人脈とのつながりを作ったり、今までにない有益な関係を気付けるようになりました。
このBumbleが他のマッチングアプリと異なる点は、先に女性が先に行動する必要があるという点です。どういうことかと言うと、マッチングしても24時間以内に女性からメールを送らなければマッチングが不成立になるんです。
Bumbleを創業したWhitney Wolfe氏が過去に出会い系アプリTinderを共同開発した元恋人からセクハラや誹謗中傷を受け、性差別で悩んだトラウマから彼女は女性が主導権を握れるマッチアプリBumbleを作りました。
また外国のアプリですが、日本語表記になっているため問題なく使用できます。
Bumbleの特徴!他の何が違うの?
Bumbleの特徴は女性ユーザーからアプローチをしなければ、実際にやりとりまで進めない点です。
「LIKE」をお互いにしてマッチングしても、女性から24時間以内にメッセージが来なければマッチングが解除になってしまいます。
メリットとして以下があります。
・女性も積極的にならざるを得ないためマッチング率が高い
・女性の場合はがっついている印象を与えない
・肉食系の女性におすすめ
・外国人に出会いたい人におすすめ
・LGBTの人でも安心して利用できる
・無料で利用できる
・同性の友達を探せる
・ビジネスに役立つ人脈を作れる
女性も積極的にならざるを得ないためマッチング率が高い
恋愛において基本的には男性がアプローチすることが一般的なため、女性は受け身になっていることが多いですが、このマッチングアプリの場合は女性が積極的にならざるを得ないため、マッチング率が高くなる傾向があります。
女性の場合はがっついている印象を与えない
また他のマッチングアプリでは女性からアプローチすると必死になっている印象を与えますが、このマッチングアプリでは女性からアプローチすることが普通なので、がっついていることも気にせずに利用できます。
肉食系の女性におすすめ
日本の恋愛事情として男子が草食、女子が肉食になりつつある現代では恋愛事情に合ったマッチングアプリですね。
また男性が誘ってくれないことにしびれをきらした女性にもおすすめのマッチングアプリと言えるのではないでしょうか。
外国人に出会いたい人におすすめ
外国人と知り合える数少ないマッチングアプリです。
そのため外国人の友達や恋人を作りたい場合はBumbleで出会うことができます。
同性愛者の人でも安心して利用できる
同性愛者(LGBT)の方も同じ、同性愛者の人を探すことができます。
またBumbleの特徴として同性愛者は最初からお互いに自由にメッセージを送りあうことができるため、非常に役立つマッチングアプリでしょう。
無料で利用できる
Bumbleは他のマッチングアプリと違い男女共に無料で利用することができます。そのため場合によってはたくさんの人に出会える可能性があります。
また有料会員でも
・1ヶ月:1080円
・3ヶ月:2601円(867円/月)
・6ヶ月:3798円(633円/月)
以上の金額で使用できます。
他のマッチングアプリと比較してもかなり割安です。
同性の友達を探せる
恋人探しだけがこのマッチングアプリの利用方法ではありません。
同性の友達を作ることができるんです。GPS機能を使うことで近くにいるユーザーが表示され、簡単に知り合うことができます。
社会人になると会社と自宅の往復になる人も多いので、新しい友達を作りたいという人にとってBumbleはおすすめです。
ビジネス役立つ人脈を作れる
また同性の友達だけでなく、ビジネス関係の知り合いを作ることも可能なんです。
お互いにプロフィールでどのような仕事をしているのか、またどのような専門の情報が知りたいなどを詳しく記載することで、ビジネスで役立つマッチングをすることもできます。
ビジネス関係で有益な出会いを求める方にもおすすめです。
次はBumbleのデメリットについてご紹介します。
・24時間以内にメッセージが来なければマッチング消滅
・日本で使用しているユーザーが少ない
・プロフィール写真の認証が厳しい
・利用ユーザーは外国人が多く、実際にマッチングしても日本にいない
・やり取りが続かない
・「LIKE」をしても相手に通知の表示がされない
以上が挙げられます。
24時間以内にメッセージが来なければマッチング消滅
そもそも24時間以内にメッセージが来ることが少なくかなりの割合でマッチングが消滅するみたいですね。そのためマッチングしたければ魅力的なプロフィールと顔写真を準備しましょう。
日本で使用しているユーザーが少ない
そもそも日本で利用しているユーザーが少ないため、マッチングする可能性が低いです。
プロフィール写真の認証が厳しい
Bumbleはプロフィール写真のルールがかなり厳しくはっきいりと自分の顔がが分かる写真をチョイスしないと写真が登録できません。
また加工した写真を登録することはできないので、Snowなどを使用して撮影した写真は登録できません。
実際にマッチングしても相手のユーザーが日本にいない
利用ユーザーは外国人が多く、ほとんどがヨーロッパや北米に住んでいるユーザーです。
その人たちとマッチングすることもあるみたいですが、当然海外に住んでいるので会うことができません。なのでマッチングしても意味がないです。
やり取りが続かない
女性からアプローチ可能なマッチングアプリとはいえ、女性から積極的に来ないことも多いみたいですので、マッチングしても結局は男性から積極的に話題を出す必要があります。
本音を言うとそのため普通のマッチングアプリとあまり変わらないです。
「LIKE」をしても相手に通知の表示がされない
日本のマッチングアプリと比べて悪い点は「LIKE」をしても相手に通知の表示がされないということです。
そのため相手がたまたま自分に「LIKE」をしてくれなければマッチングすることはできません。
そのため相手が「LIKE」をくれたか分からないため、マッチングしにくいという難点があります。
運営会社
運営会社:Bumeble Holding Limited
代表者:Whitney Wolfe
設立:2014年9月11日
本社事務所:The Broadgate Tower Third Floor 20 Primrose Street London United Kingdom EC2A 2RS
連絡先:feedback@bumble.com
海外に拠点があるためあまり詳しい情報はありませんでしたが、本拠地はロンドンのようですね。
Whitney Wolfe氏が過去に作成に携わった、出会い系アプリTinder。
Whitney Wolfe氏は同社でTinderを共同開発した元恋人のCEO(当時)からセクハラや誹謗中傷を受け同社を退職し、その後同社を訴えたことでさらにネット上で標的にされました。
そのときの性差別で苦しんだ経緯があるため、彼女は女性の視点を大事にしたアプリ、Bumbleを作成。
Bumbleは主導権を女性が握れるマッチングアプリで、24時間以内にメッセージを女性が送らなければマッチング不成立になります。
そうすることで他のアプリで見られる下品な写真を減らし、女性ユーザーから人気を得ました。
口コミ
次にBumebleを実際に利用している人の口コミについてご紹介します。
実際のところユーザーはBumebleについてどう思っているのか確認していきましょう。
良い口コミ・体験談
女性のユーザーからの投稿です。Bumebleは他のマッチングアプリと同様、プロフィールと顔写真が大事!!ということが分かりますね。
また同性の人ともマッチングしておもしろい人に出会ったようで、Bumebleは同性の友達を作れるメリットがありますし、うらやましいですね!!!
つづいては男性からの投稿です。
なんとBumebleにはキレイな女性が多いみたいですね!?!?
聞きましたか~~~男性のみなさん(笑)(笑)
またBumebleの特徴としては金髪女性が多いので、美女でさらに金髪女性が多い!!??
「金髪美女をゲットしたい」これはどの男性も心に秘めいる夢ではないでしょうか(笑)
男性は今日からさっそく始めることをおすすめします(笑)
悪い口コミ・体験談
続いても男性からの投稿です。画面認証に苦労していることが分かります!
また数か月使ってみて、業者と金目当ての人、娼婦などまともな出会いが少ないみたいですね。
また男性ユーザーに対して女性ユーザーがかなり少なく、まじめに利用していても出会いがなさそうです。
また悪質な女性ユーザーもいるようですが、通報したくても相手が先にマッチングを取消すると通報できないみたいなので、かなりストレスがたまっていることが伺えます。
こんな女性に出くわしたら即無視しましょう(笑)!!!
引用:Violet Koala
こちらは有料会員の登録についての投稿です。有料会員の購入をしようとしてもエラーが起きて上手く操作できてないみたいですね!
外国製のアプリと言うこともあり、手の行き届いたサービスとは言えないのではないでしょうか。
本当に出会えるの?
Bumebleはプロフィール写真の認証が厳しく、Facebookのアカウントを使用するため、サクラがほとんどいないと報告されています。
しかし実際には一定数いるみたいですね。
サクラのやり取りはあきらかにおかしいメッセージが送られてくるのですぐに気が付くと思います。
しかもBumebleは有料会員でなければ、無料で使用することができるのでダメージはないと言えるのではないでしょうか。
●男性ユーザの特徴
Bumebleを利用している男性のユーザーは外国人が4割で日本人が6割くらいです。男性ユーザーについて情報の詳細はありませんが、ユーザーの年齢層は比較的高めみたいです。
爽やか系の30歳男性。
オシャレな感じの33歳男性。
アウトドア派の爽やかな男性。
●女性ユーザの特徴
Bumebleを利用している女性のユーザーは、
・日本に在住している白人の外人女性
・海外に留学していた帰国子女
・外国人との出会いを求めている
・使用している外国人はヨーロッパや北米系の金髪女性が多い
以上の情報が挙げられています。
・日本に在住している白人の外人女性
日本にお住いの外国人女性好きの男性のみなさーーーん!!!
朗報です(笑)
日本に住んでいる白人女性がBumebleを使用しているみたいですね。
今にでも白人の外国人女性と知り合いたい人は登録しましょう!
・海外に留学していた帰国子女
海外留学していたため、日本であまり知名度のないBumebleを知っているんですね。おそらく留学中に使用していたなごりがありそのまま利用しているのだと思います。
もしかして留学してしまったため、日本人では物足りず外国人との出会いを求めているのかもしれませんね。
fecebookのアカウントが表示されるため海外の大学に留学していた場合はすぐに分かります。
・外国人との出会いを求めている
Bumebleは外国人ユーザーが多いので、外国人と出会いたい日本人女性が多く利用しています。
・使用している外国人はヨーロッパや北米系の金髪女性が多い
ヨーロッパや北米系の金髪女性がたくさん利用しています。日本の中では金髪女性と出会うことはまずないので、
金髪女性が大好きな男子のみんなっ!
レッツトライ!!!!
Bumbleの登録方法
登録方法には電話番号で登録する方法とFacebookのアカウントから登録する方法の2種類あります。
Facebookから登録するには最初にFacebookのアカウントが必要になるので、まだ作成していない人はまずアカウントを作成しましょう。
なおアカウントを作成しても、Facebookに投稿はされません。
アカウントの作成が終わったらApp StoreもしくはGoogle PlayストアからダウンロードしてBumbleのサプリを立ち上げ、「Facebookでログイン」を選択しましょう。
自分の写真をここに追加します。
ここに残りの情報を入力してみましょう。
みんなにあなたのことを知ってもらいます。
メールアドレスを入力して設定をします。
アカウントを安全に守るための設定です。
パスワードを最低6文字以上で設定しましょう。
次に画面に沿ってプロフィール設定を行います。
プロフィール設定が終われば登録完了です。
なおプロフィールはマッチングアプリでは特に重要なので以下で詳細をご紹介します。
プロフィールを設定しよう!
プロフィールの書き方は目的によって変えたほうがいいです。
同性の友達を作ることがメインなら趣味について詳しく記載したプロフィールや友達作りをしたいということを意思表示しておきます。
ビジネス目的で使用するなら、プロフィールでどのような仕事をしているのか、またどのような専門の情報が知りたいかを詳しく記載しておきましょう。
恋人を作ることが目的なら、自分の趣味や仕事、どういう人がタイプかなどを盛り込みましょう。
また文章のボリュームはあまり多すぎると相手が読むのに疲れさせてしまうので、簡潔に書くことを心がけましょう。
プロフィール写真はなるべく笑顔の写真を選びましょう。
無表情だと相手への第一印象が悪くなる可能性があります。また自撮りはやめ、異性と一緒に写っている写真を登録するのもやめましょう。
またプロフィール画像の認証システムがかなり厳しいので、登録の際はしっかり顔が判別できるものを選びましょう。
またSnowなどの加工可能な写真アプリを使用すると画像を認証してもらえないので、全然盛れないこともこのマッチングアプリのデメリットの1つです。
Bumble攻略法!
次にBumbleの攻略法についてご紹介します。
Bumbleは基本的には無料で利用できますが、有料登録をすることでたくさんのメリットがあります。
メリット①
有料会員になると「LIKE」をくれた相手が分かります。これができるとマッチングに非常に有利になります。
メリット②
24時間以内のルールを延長でき、さらにその延長を1日に何度も使えて、マッチングを再復活できるようになります。そのためマッチングできる可能性が高くなります。
メリット③
課金したほうが自分の情報が表示されやすくなるため、マッチングしやすくなります。
有料会員以外にもBumbleの攻略法として、
マッチングしたら女性からしかメッセージを送れないので、女性から連絡が来たらなるべく早めに返信することです。どうしても女性ユーザーが少ないため、相手が他の人に取られてしまう可能性があるので、すぐに返信しましょう。
またBumbleのプロフィールの写真認証には2段階の認証があるので画像を加工せずに、自然な笑顔の写真を選びましょう。
また写真を撮るポイントとして、身だしなみの清潔感と背景の明るさにも注意して第三者に撮ってもらうようにしましょう。
Bumbleで出会えるのか!?実際にやってみた。
Bumbleを使う上で頭に入れておきたいことは、男女お互いが積極的になる必要があるということです。
女性がBumbleを使う場合はそこをしっかりおさえておきましょう。
基本的にはTinderと同じ使い方です。
気になる相手がいて「LIKE」をする場合、異性の顔写真が表示されて興味がある人に対しては右にスワイプして興味がない人は左にスワイプします。
Bumbleは間違えて「LIKE」をした場合でもシェイクすれば巻き戻しが可能です。
スワイプ巻き戻しは、スマホを振ってシェイクをするとこの画面が現れます。コツを掴めば早いですが振り方によってはなかなかこの画面にならない場合がありますので、慣れるまでは根気が必要かも?!笑
一度に3回まで巻き戻し可能ですが、そのたびシェイクをしなければなりません。
画面に表示されてる時間が経過するとまた巻き戻しが可能になります。
巻き戻しを使うとこのように1回ずつ回数が減っていきます。
時間が経過すると1つずつ回数が戻りますし、シェアをするともっと巻き戻しができるようになります。
巻き戻るとこのような画面になり、最初のスワイプしたところまで戻ります。
お互いに「LIKE」を送りあったら、一旦マッチング完了です。
(なお有料会員なら「LIKE」をくれた相手が確認できます。)
そのあとに女性からのメッセージを待ちます。
メッセージが24時間以内に来なければマッチング消滅してしまいます。(無料会員の場合)
メッセージが来れば実質マッチング完了です。
他のライバルと差をつけるために、相手からメッセージが来たら即レスをしましょう。
後は他のマッチングアプリと同じように、最初の簡単なあいさつと「LIKE」に対するお礼、簡単な自己紹介、「LIKE」した理由などを盛り込んで、相手からの返信を待ちましょう。
相手から返信が来たら、相手のメッセージの内容や文章量に合わせて返信するようにしましょう。
また外国人とマッチングすることがほとんどですので、話題としては外国人の恋愛事情や国の文化、休日の過ごし方を聞いてみると会話も盛り上がります。そのことについて質問する場合はある程度下調べをしてから、メッセージに入れましょう。
また外国人は日本人の誠実さに惹かれている人が多いので、誠実さをしっかりアピールしてもいいかもしれません。
何度かやり取りが続き、相手から長文の文章が送られて来たら、相手の気持ちが自分に向いてきた証拠なのでデートのお誘いやLineを交換するタイミングと判断していいでしょう。
後はデートの日時や待ち合わせ場所などを決めましょう。女性は遊びや暇つぶしで使っている場合も多いので、デートの約束ができたらなるべくすぐに会いましょう。ドタキャンを減らすことができます。
実際にデートの日は業者などのビジネス勧誘や詐欺師など危険な人もゼロではないことを覚えておき、危険だと思ったら理由をつけてすぐに逃げましょう。
もし退会したくなったら… 退会方法について
Bumbleを退会する方法をご紹介します。
Bumbleの退会方法は非常に簡単です。
プロフィール設定のタブにアカウントの削除の表示があります。
そこを選択すれば退会完了です。
なお有料会員の場合は、退会しても課金は停止になりませんので、App StoreもしくはGoogle Playストアから退会処理を行いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Bumbleのマッチングアプリについての情報をたくさんご紹介してきましたが、他のマッチングアプリと比べると有料会員でも、日本のユーザーが少なくマッチングすること自体が正直難しいと思います。
しかしどうしても外国人と出会いたければ他のマッチングアプリも同時進行で使用することをおすすめします。
また外国語を習得したくてBumbleを利用する場合は専用のマッチングアプリもあるのでそちらを活用してもいいと思います。
Bumbleは外国人とマッチングしたい、LGBTの人と出会いたい場合は有効なので、気になった人はさっそく登録してみてはいかがでしょうか。