1: ちくわ ★ 2020/01/09(木) 22:47:04.72 ID:fbSTuJtc9.net
イラン情勢の緊張が続く中、日本時間の8日夜、イラン政府から日本政府に対し、イラク駐留アメリカ軍へのミサイル攻撃によって報復措置は完了したとしたうえで、「事態をエスカレートさせるつもりはない」という意向が伝えられていたことが分かりました。
続きは以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200109/k10012240581000.html
2020年1月9日 22時36分
16: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:51:09.13 ID:aXYyzYu40.net
何で日本に…w
12: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:50:38.31 ID:Yu9Dv5xM0.net
えらい律儀だな
14: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:50:52.68 ID:skVcRddf0.net
とんだ茶番だったな
24: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:52:27.05 ID:UahU/M1T0.net
大丈夫
中東三か国訪問はイランを追い詰める目的ではない
中東三か国訪問はイランを追い詰める目的ではない
27: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:53:05.08 ID:hnROFW1A0.net
イランは親日とまでは言わないが日本に敵意はない
88: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 23:02:55.17 ID:ltJE/sQI0.net
>>27
かなり親日国だろ。
かなり親日国だろ。
163: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 23:12:57.87 ID:2avMFHFT0.net
29: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:53:48.17 ID:M5CN7JqB0.net
石油売ってくれたら買うだけの関係だからね
日本を敵にしてもお互い損するだけ
日本を敵にしてもお互い損するだけ
33: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:54:53.28 ID:wfiuNcl/0.net
とりあえずよかった。
37: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:55:28.71 ID:v7nmGDAt0.net
わざわざ心配するなと連絡してくれたんかいや
イランにとっては日本は特別な国なんやね (´・ω・`)
イランにとっては日本は特別な国なんやね (´・ω・`)
43: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:56:09.54 ID:WRUoLmKp0.net
あー昨日値上げしてたから、速攻で元の値段にまで戻してー(>_<)
51: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:57:14.74 ID:1Gl5v9NJ0.net
世界は見た!
壮大な茶番を
壮大な茶番を
57: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:58:10.20 ID:cCw1DeYf0.net
一昨日株書いまくった俺、勝ち組?
66: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:59:36.68 ID:7HyPAkZE0.net
ちゃんと連絡くるんだなw
31: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 22:54:17.74 ID:aHIVDsuh0.net
ちょっと安心した。明日イラン料理食べてみるか。
【映像】爆発の衝撃波を体験したらこうなった! 怖すぎる・・・
【笑】サイクリング美女に抱っこされてるわんこ、エアーペダルしてしまう
【縁結び】 「恋人が欲しいならここに訪れるべし」恋愛成就に御利益がある東京大神宮が話題に
【これは天使】ふとんめくったらバンザイポーズで子猫が寝てた
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578577624/
もういらん事はしませんってか。
パヨク・馬鹿「イランは「いらん」事を言うな!」
アメリカの地は落ちたようなもんだ。
中国も終わらないし韓国も終わらないしロシアも終わらないしヨーロッパも終わらない。
お前らのネット住民の願望には疲れた。二階の件で自民には入れない。もう選挙に行かない。茶番はもう懲り懲り
エスカレートしないのは良いのですけど、BDIYが下げ止まりません…。
茶番茶番いうけどイランは司令官失ってるんだぞ
首を差し出さない限り、信用できないわね。
令和2年1月9日防衛省
河野防衛大臣とハータミ・イラン・イスラム共和国国防軍需大臣の電話会談について
標記について、下記のとおり実施されましたのでお知らせします。
記
令和2年1月9日、河野防衛大臣とハータミ・イラン・イスラム共和国国防軍需大臣との電話会談が行われました。両大臣は、中東地域の情勢等について、意見交換を行いました。
ほんまチワワで草
※3
また中東引っ掻き回す方がよほど悪いよ
戦争にならなかったのに何で文句言うんだ?
今一番抑え込まなきゃいけないのはシナだよ
少なくともイランは侵略した地域で民族浄化はやってないだろ
※6
イラン「テロリストの親分だし別に…(小声で本音)」
これで本当に何事も無く終わるなら、イランの英断を称賛するべきだな
良かった、良かった
平和が一番や
良かった、良かったなのか?
アメリカよりイランの方が理性的な感じがする。トランプは、弾劾裁判が決まってから、少し情緒不安定になった感じがする。これでひとまず沈静すれば良いですが、ちょっと心配です。
んーまあ英断だよな
ここでアメリカとガチでやりあっても悲惨な結果しかないからな
意地はらないで核開発あきらめて経済制裁解いてもらったほうが利口
アメリカさん世界の覇権維持お疲れ様でした。
イランは要らん
親日でタンカー攻撃するか?
なんだかなぁ
イラン人の司令官の首を取って英雄アピールしてるアメリカって
WW2の時から全く進歩してないと思った
戦争じゃなくてプロレス
数少ないパイプ役だからね。少しでも交渉を有利に持っていきたいんだろうな
分かっとる分かっとる
そのへん察するの日本は得意やから
みなまで言わんかてええんやで
で、中国制裁は?
まあ、イラン自体は反日じゃないし。
国民に嘘がバレたらまたドンパチしそうだけどほんとに大丈夫かよ
日本にとってはイランが核保有を断念し、
北朝鮮との軍事的協力関係が失われることがベストだわ。
どこまでも北を干すべき外交戦略をとるべきよ!
本気で、アメリカとやり合ったら、
抑圧的な宗教政権は、保たない。
アジアの解放者にして、
唯一の非キリスト教・先進国
日本との対立は、避けたい。
そんなところだろう。
ほとんど「助けて」って聞こえる。
※6
2F、ルーピー、セメント、フルアーマー、R4、パコリーヌ、猿馬大会、イラ菅、陳
今だったら日本もセールでこれぐらいお願いしたいところ
手打ちはフライドチキンで
※4
一票もったいないから日本第一党に入れてよ
イランの正規軍や政府はそうでも革命防衛隊はその指揮権外だからどうなるかは別でしょ
ましてやその支援を受けて産みだされた世界中のテロリスト達はイラン政府の言う事なんて聞く耳もたないだろ
ソレイマニってイラン人全員が尊敬してる訳じゃないらしいね
アンチも多いらしい
※31
宣伝乙
プロレス、茶番とかいうけど。
これはそういう種類のものとは違うよね。
今回の一連の報道を見て平和を願ってないのはマスコミなんだなってよくわかったわ。
人の不幸は蜜の味っていうけどマスコミは特にそれを感じるよ
やりあっても決着が見えないとは思う
※33
文春オンライン
現地SNSに溢れるハッシュタグ「イラン人はソレイマニが大嫌い」 メディアが“偏向報道”する「イランの真実の姿」 #ソレイマニ #週刊文春 #文春オンライン
日本がコウモリしてるんじゃなくてイランが日本を好いてるんだよなあ
日本が内心どう思ってようと表向きアメリカは裏切れない、それもわかってくれてるようだ
全方位に嫌われるガチコウモリには日本こそが自分達のポジションにいるように見えるらしいが
※31
自己レスはムダ。
人生の時間は限られてるのよ、
ストレートにものを言い、ストレートに行動すべきね。
※33
くららでやっていたけどティターンズの司令官だと思うと解りやすいそう。
アメリカは今度はイランに対して日本にやったことを繰り返そうとしてるように思える
未だに原爆で日本を救ったとか言ってるから同じようなことしそうだし
イランには第二次世界大戦の日本みたいな末路を迎えて欲しくない
だからとりなしてください、ってことかな。
いいけど日本からもささいなお願いがひとつある。ヒズボラに関する件で。
イランの司令官が互いの関係構築の障害で消されたと考えると納得できるんだよな
犠牲者が出てるプロレスってあり得るのかわからないけど
イラン「うちの狂犬がご迷惑をおかけして申し訳ない。米帝に処分されましたので、もう大丈夫です。」
自民の茶番劇も疲れた。所詮政治家は口だけだ。
中東なんかの反米組織や武装組織が日本に友好的だったり少なくとも敵対意識が無いのは
日本は今は静かだけどいつか米に反旗を翻すってわりと根強く信じてる人が多いんだとか。
地理的に遠方なのもあるんだろうけど、そういった期待もあってテロの標的からも日本は
外されてるってのは読んだことあるなぁ。
連絡あったことはいいんじゃないのか
特別友好にする必要まではなくも、信頼関係があるなら、日本としてもとりなしはできる
その上で、イランと韓国の関係性について、正直に証言してほしい
これで、真の意味で日本イランの友好関係が醸成される
イラン政府は在イラン・イギリス全権大使のロバート・ナイジェル・マケイルを
召喚して、「アメリカと共謀する卑劣なイギリス」だと抗議をしたでしょ。
この状況でイラン政府が何を言おうと、信用など出来る訳がないね~。
※47
たんに赤軍が反米でイスラエルにテロしたり、赤軍をかくまってるからだろ
中東で日本に友好的というのは無知で恥だよ
荒事は終わったのでこれまでと同じおつきあいをってことかな
日本は首相の訪問予定があったり、イラク大使館一時閉めたりしてたから
イラン政府と革命防衛隊との折り合いが付いたようだな
トランプの判断も正しかった
※46
日本第一党 公式@nippondaiichi(約15時間前のツイート)
桜井誠 中東訪問を中止した安倍晋三…現在の日本の政治家で体を張って国に尽くそうという気概のある政治家が一人もいないことが分かります。中東は危険だから…こそ中東問題が日本経済の死活問題に直結する我が国は中東に行って、イランと米国の間に立つべきでした…16:14 - 2020年1月8日
イランとアメリカの利害が一致したんだろうな
去年、日本はアメリカとイランを繋ぐポイントになったからな。
これからかなりハードな会談出てくるんじゃないか?
わざわざ義理立ててくれたことに対して感謝はするし、近所づきあい程度の愛想はあって然るべきと思うが、
親日国! とか言って親しみ覚えてる連中はちょっと頭冷やせって感じ
イラン革命以降、イランってのは国家ぐるみの武装カルト集団だ
※50
それこそ考え方が単純じゃないの。
無知で恥なのはどっちかね、しったかぶりはやめときな
イラン、米軍にサイバー攻撃…ミサイル攻撃の被害把握できず「おじけづいたはず」1/10(金) 0:09配信読売新聞オンライン
【テヘラン=水野翔太】イラン革命防衛隊でミサイル部隊を持つ航空宇宙軍のハジザデ司令官が9日、国営メディアと会見し、8日に実行したイラクに駐留する米軍基地へのミサイル攻撃後、米軍にサイバー攻撃も加えていたことを明らかにした。司令官によると、サイバー攻撃は、イラクの首都バグダッド西方のアサド空軍基地に弾道ミサイルを撃ち込んだ「殉教者スレイマニ」作戦の15分後に始まった。基地と上空を飛ぶ米無人機の交信を絶つ攻撃で、司令官は「米軍はミサイル攻撃後の状況や被害の把握ができなくなくなり、かなりおじけづいたはずだ」と述べた。
※26
そうかな?国民だって大半は国土を瓦礫にはされたくないと思うよ(笑)
※58
それで飛行機落ちたんじゃないの?
※6
ぶっちゃけ、あの司令官がアメリカに対して一番強硬かつ武闘派なところがあったし、
国連からもお墨付きもらってるテロリストだったわけで、
内心ほどほどの所で手打ちにしたいハメネイからしても「要らない子」状態だったと思うよ
要らん、だけに
狂犬を始末できて内心ホッとしてるのでは?
トランプ「さて、これからだ。な?」
中国「…」
※60
まだ、原因が不明瞭。
ソレイマーニやるのも基地ミサイルも内々の承諾が取れてた雰囲気だねこれは
プロレス的な
日本が失った仁義と義侠心を持つ国、イラン。
後々厄介なことになってでも仕返しはしとくその心意気やよし。
※53
人んちをコケにする前にそう思うんならアントニオ猪木の様に独断で解決してくればいいのに。
そんなんだからN党の後塵を拝すんだぞ。
中東三か国歴訪も予定通り
アベが逃げたのに自衛隊派遣はおかしい
などとアタマおかしい発言してた奴らどこいった
メシウマ
※66
ちなみに、知ってるとは思いますけど、安倍総理は中東に行く模様。
※33
方針に従わない自国民も虐札してたからでしょ。
単なる独裁者じゃん。ハーメネイの威を借りて
好き放題やってれば嫌われるでしょ。
さてw中国の番だなwwそうだろうがwwバカどもww
中国政府は来年1月1日から冷凍豚肉や医薬品、紙製品、一部のハイテク部品など産品への輸入関税を引き下げると発表した。中国は他にも冷凍アボカドやオレンジジュース、ぜんそく・糖尿病の新薬、集積回路(IC)製造の主要部材や機器、一部の木材・紙製品の関税も下げる。こうした動きは米中貿易戦争と直接関係しないが、トランプ政権との合意を追求する中で経済を一段と開放するとの中国政府の主張を裏付けるものだ。
※68
色々事後処理があるとは思いますね。
※67
細野豪志ですら、中東訪問支持。
お互い国を潤させるために不可欠な関係だし良かった
※71
話を総合すると、ドンパチが続いたら行かなかったのだろう。
ただ、止んだから行くと。
※62
レバノンの方の狂犬もやっちまったんでしょう?
お前らの願望も終わってパヨクと言われた方々も来なくなった。
さーて反社会の人達終われよ
今回のイランは司令官を失ったというのに冷静な対応したな
国内世論を抑えつつ事態を悪化させないようにというのは賞賛に値する
それにひきかえアメリカは恥を知れ
※45
陰謀論好きのbk発見
例の司令官率いる革命防衛隊がややこしくしてた感じなんだよな
去年の日本船籍のタンカーが攻撃された事件とかでも暗躍してたっぽいし
イランにとっても目の上のたんこぶが取れたって感じなのかも
ソレイマニアはイラク国内の民兵組織、ヒズボラ・カタイブ(元イラク正規軍所属)に
イランから最新兵器を供与、イラン国内でアメリカへのテロを実行。
アメリカは報復としてカタイブ・ヒズボラの拠点に空爆。
それを受けてカタイブ・ヒズボラの支持者と見られる集団がアメリカ大使館へ押し寄せ、アメリカは鎮圧した。
一連のソレイマニアの策謀は、イラク国内で高まるイランへの不満をアメリカへ向けさせようとしたものであり
後にソレイマニアがアメリカ軍へのテロを計画、実行段階だったとし、アメリカはソレイマニアを爆札した。
とまぁ、アメリカの言い分はこれ。
詳しい事はわからん、所詮ネットの情報だしなぁ。
イランと仲がいいなら韓国の原油借金を日本が何とかしろよ
韓国分は肩代わりするくらいの事は言え
少しでも韓国に謝罪する気があるなら韓国のために役にたて
※6
BDIはドライシップ、ばら積み船の指数、、
※47
この前バングラで日本人標的にしたテロリスト(日本在住歴あり)がついに出たの知らんか?
飯山陽の本読むといい
原語から一言一句変えてはならぬとされるコーランに、「異教徒に対してはジハードしろ」と書いてある以上、
日本が特に標的から外れてるのは~とか、そういう話で論じることはできんよ
今の日本が標的になっていないのは単にたまたまのことで、
上の章句に対する個々人(各宗派)の解釈が、偶然的に、日本を異教徒としていないだけだ
※81
集るなら頭下げろい。
アメリカさんによろしくお伝えくださいってこと?
アベ「そろそろヤメロ」
トランプ「おかのした」
ハメネイ「おかのした」
※81
日本関係ない
ピンポイントでイラクで行動中の人間をドローン攻撃なんだよね。
情報提供者がいるとしたらイラン人だろうな。
もしかしたらイラン政府かもね。
※85
実際そういう窓口日本しかないからね。
日本から言える事があるとしたら
「信心が厚い事は結構ですが、法を犯してはなりません」
なんだけど、法の上に宗教のあるのがイスラムだからキッツいんだよなぁ
利害関係でしかないけどな。
日本は石油がないから。外務省はなるべく中東の国と仲良くするように頑張ってきた
中東とは仲がいいにこしたことはない
はるか離れた国とけんかするようなアホなことはアメリカとロシアに任せとけ
※80
ソレイマニは国連安保理決議でイラン国外に出てはならないとされてた、言わば札付き、お墨付きのテロリストっすよ
(シリアで政権側に付いて軍を鍛え、挙句反体制派にサリン撒いたのにも関与したと言われている)
イランが更地にならなくて良かった。イランから連絡もらえてうれしい。みんな心配してたんだよ。
アメリカの方も大きな被害なく終わって良かった。
こっちも多分トランプさんから連絡もらってるはず。
終わって良かった。
で、北朝鮮の痛風糖尿マンはどうすんだよ?
結局8日の誕生日もビビって布団潜り込んでガクブルだったし、チビり過ぎてNHKにキレたのは笑わせて貰ったが、いい加減答え出せやチンピラ。
日章丸がもはやレジェンド的存在になってるからそのおかげで日本のイメージがすこぶるいいからな。それを上手く受け継いだ政府もよく分かってた
※74
そうだろうな
「革命防衛隊はアメリカの同盟国も攻撃対象とする声明(共同通信)」を出していたからな
万が一巻き込まれでもしたら大変な事になってた
ペルシャ人はやっぱアラブ人とは違うね。
冷静さとか。
※88
ですね。
どうにもならない狂犬を米国に始末してもらい、あとはイラン国内世論向けの茶番。
米国は、事前に核廃棄と北朝鮮との取引停止の約束がすでにある。
唯一の心配はテロリストが親方を失ってアンダーグランド化することよね。
※92
まぁ、オバマのドアホが核合意なぞ結んだからで
中東のパワーバランスを崩し(親米国有利)
ロシアの台頭を招き、シリアはあの通り。
イランの核合意離脱の理由は、欧米が核合意の内容を守っていないからってんで
濃縮4.3%まで再開し、その濃縮に使われるフッカ水素は国連制裁決議で輸入を停められてたはずなんだがね。
※81君?君はそのフッカ水素、どこから来たんだと思うー?
※77
パヨクうざすぎ。アホはすっこんでろ。
※81
南朝鮮の問題を、日本が何とかしてやる義理もなければ、肩代わりしてやる必要も無い
そもそも日本が、南朝鮮に謝ってやる必要すら無いんだよ
南朝鮮には信用が無いからね
お前はまずその醜悪な勘違いを捨ててから口を開けよ
ウリに連絡がない
イランが親日!?は??
アメ横で偽造テレカを「10枚千円!10枚千円!」やってたのはイラン人だろうがよ
警察が一斉検挙するまで日本で悪事を働いてたのはイラン人だろうが
やっぱ外交って大事だな。
隣りの約束も守らない国とは大違いだ。
※101
もうすぐ消滅しますかね…
楽しみにしてるんですがね。
そのイラン核合意で西側諸国がてんやわんやの時に
日本は集団的自衛権で大騒ぎしてた。
それが原因で、今回の騒動を寝耳に水みたいに思う人が多いと。
これもマスコミの実害の一つ、全くマスコミ様は優秀過ぎて、涙が出るよ。
※81
何のことかしら?
何しに来てるの、この子?
韓国に頭下げる気なんか、毛1本分もないのよ。
長期で見ないと上手くいってるかはわからないよね。
トランプのアメリカを支持することで世界秩序が安定するだろうと思うからこそ
スレイマニのような犠牲者がでてもしょうがないんだろうってことなんだろうね。
イランの社会、宗教事情がどれぐらいヤバいかしらないけど、イランとの関係を
よく思わない右がちらちらいるみたいだし、日本が西側につくことで戦前の精神
や道理がなくなるのはまずいからこの辺が整理されるといいね。
まあ開戦至らなかった事で、米は差し当たりながらフリーハンドを得た。(元より織り込み済みだったとしても)
米の次の狙いが、ゴーンの件も含むヒズボラ周りか北東アジアかはまだなんともだが、よかったよかった。
以下チラ裏にて。
ゴーンひとり追うだけで有力なマネロン現場を抑えられるローリスクハイリターンな案件は放っとく手はないなとオレはみてる。
今月末にはブレグジットが成るか否かも待ってる。
イランは何がしたかったんだ?
米ってやっぱり凄いんだな(いろんな意味で)って思った。
というか、自分は日本人にもびっくりだよ。
ツイッターのトレンドが世界中では第3次~の中、日本はムックだものw
金正恩が、すごいストレスで ますます太りそうw
※61
ん? ん? いまなんて?(純真な瞳)
イラン指導部からすれば「現在のイランの国体維持」こそが至上命題だからね
今回の「攻撃」も事前に「そこ4日後に攻撃すっからな!」と丁寧に宣言してるし なので死傷者ゼロだし
しかし、こういう言い方はあれだがイランはこちらの想像以上に律儀というか何というか
ロウハ二等の指導者達が「欧米との対話には日本を通さなきゃ応じない」と公式に声明を出しているとはいえさ
※81
自分のケツも拭けないからバカにされるんだよw
日韓併合だって借金の肩代わりで韓側が土下座して併合してくださいって言ってきたんだぞ
今度はIMFに三跪九叩頭の礼でもしろw
半島は空爆して欲しいな……
あと北京とー、上海とー、重慶とー……
これアメリカに伝えて欲しくて言ってきたんだと思うぞ
今、西側諸国でイランと公の外交チャンネル持ってるの日本だけだし
俺はイランに限らずイスラム諸国とは事を構えるのはまずいと思う立場だが(宗教戦争にはかかわらないほうがいい)、相変わらずテロ支援国家として認定されてるから表向きは知らん顔してたほうがいい。
※81
何それ聞いたことのない話だな。それは国の名称かな
イラン内でもソレイマニが邪魔になってきてたということ? アメに情報流して始末させ、アメ基地には攻撃予告して退避させてからミサイル打ち込んで終りってか?
>>118
それはあるかもな、お得意先の石油タンカーでさえ攻撃するような狂犬だったしな
だいぶ気を使われてるな
こういうラインがつながってるのはいいことだ
そもそも、イランは国防軍と革命防衛隊の二つの軍事力が存在してるけど、
軍事及び宗教的指導者のハメネイ氏の意思に反して、反米を繰り返し
安倍総理訪問中に、タンカー攻撃したのも革命防衛隊だろ。
指令官が、亡くなったことに対して、ハメネイ氏は泣いていたけど
正直、ウキウキだったと思うよ。
お名前
茶番茶番ってうふせーな。
とりあえず一大事にならなくて良かったくらい思っとけ。
茶番茶番ってうるせーな!!
大事なところで入力ミスする自分にもはらたつわ!あ
※5
その司令官がイランにとって1番邪魔だったんじゃないかな。
イランもそうだし中東諸国は皆親日国
アメリカみたいな嫌われ者とは格が違うんだよ日本は
英雄の死の割には偉い安い報復だな。もっと沸き立つのかと思ってた。まあ、戦争にならないならそれが一番なんだが。
アメとイランの仕込みか
くだらね あいつを消したいが為の作戦でしたな
イランに獅子身中のヒトデナシの存在が
見え隠れするのは気のせいではないようにも思える
悪事の影のヒトデナシ
それが何かは知らないけれどw
日本の不幸は支那と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
露か中の特殊部隊がアメリカ軍のコスプレをしてイランを攻撃しそう
※115
それを知ってたから安倍総理は基本ノーコメントだったんだろうね
コメントしろと騒いでたのはどこの回し者かな
※118
イラン上層部がアメに情報流したかは解らないが、まぁ超強硬派のソレイマニが邪魔くさかったのは確か
同じ宗派・陣営内の人にも喧嘩売る様な狂犬だしw
そんな人でもやはり自国民がやられた手前、そのままアメと手打ちなんてのはイラン世論が絶対許さない
なので「米国の施設にミサイル打っちゃうゾ」と宣言してからのきっちり宣言日時・時刻通りに撃った
これでイラン国民の留飲は少しは下がったので、アメとの交渉に持ち込める トランプも争う気は無いし
日本&世界のマスゴミ連中とアホなサヨク共だけが「戦争だぁ!」と嬉しそうにはしゃいでただけ
※125
え?そうなの?
用日している国もあるんじゃない?ヨル・・
隣国なのに同じ国にならなかったのは仲が悪いからだ、とは至言の極み
距離が遠くても対話できる国は有り難いよね
てかもしかして去年の来日の目的ってこれのことだったんじゃ
わざわざ日本にか。有り難い話だ。
甘いこというのは分かっているが、アメリカもイランもなんとかならんのか・・・。
発端はやはり金なのか?
※135
タンカー考えるとありうるわね。
*119 *132
ソレイマニの話を漁ってみるとハメネイに何事かあった場合はソレイマニ軍事政権が誕生して中東危機に発展する可能性があったという説も。何となく背景が読めました。ありがとうございました。
反日中朝韓国は焦土と化しても全く問題無いが
親日国イランはどうにかして助けたいよな…
ロシアと中国があからさまに利用しようとしてたからイランもちょっとむかついて
最低限メンツはたててさっさとアメリカと手を打ったのかもな
※103
イラン人は下請けだよ。
日本で駅前賭博とか貸金とか暴力団とかやってた民族いたの知らない?
そもそも、イランは禁輸制裁中で、石油の輸出量も半分になってて
お金がなくて大ピンチ。
国家の事を考えて、アメリカとの関係を穏健に済ませたい最高指導者のハメネイ氏。
なのに反米全力疾走のアホがいて邪魔だったんじゃないのかねー。
もしかして本当に司令官が暴走してただけでイランもアメリカも双方にとって邪魔だったのかな?
革命防衛隊は動くのか、それともおとなしくしてるのか
どうなんだろ
※123
うふw
いや…良い意味でも悪い意味でも大人やなw
まあ今となっては国内向けパフォーマンスとしか
思えないけど、米国の同盟国全てを攻撃するって
威嚇したからな。
※144
革命防衛隊自体が二分している。今回は凶暴な方が始末されただけで、宗教一途な方は温存された、それと経済牛耳ってる部門もね。
何はともあれ、武力衝突回避されて良かった。それにしても、イランは北朝鮮と違って時勢が読めるし柔軟性がある。
アベさんが仲介すりゃノーベル平和賞w
パヨちん激おこだろw
バブルの時に日本の工場にイラン人が大勢働きに来たからな
まぁ、言葉は通じないし、流れ作業のみであまり使えなかったが・・・
トランプ「これで」
ハメネイ「いいか」
安倍「評価する」
ほんと日本人は単純だな〜と思った
○○は親日国だ〜って言えばみんな気分良くOKするからな〜こんなんだからレバノンごときに舐められるんだよ
よかったよかった∩^ω^∩
出光さんの一件以来、日本とイランは良好な関係が続いてるからな。
中東の中で一番の親日国じゃないかな。
日本に来てるイラン人の中には、違法薬物だとかの売人も結構な数居ることが悩みの種でもあったが、今は大分と減少してるやろ。
米国とイラン、日本にとってはどちらも大事な国なのは間違いない。
※149
だって北朝鮮は朝鮮人の集まりだし
イランは現国体を維持する為の「手段」として核を持ちたがったが、北朝鮮は核を持つことが「目的」と化してるもの
国体が保証されるならそれに越した事は無いのがイランで、核を完全所持した後の事を考えてないのが北朝鮮
イラン政府のコメントでしょ。
イランを仕切ってるイラン革命隊や原理主義者は真逆にある訳で、イランがどっちに転ぶかわからんよ。
国家でも法律でもなく、単一民族を基本とし、部族主義の国では、政府の発表などあまり意味が無い。
まあ、経済的に破綻気味だから、革命隊やら宗教指導者がどう暴れようが、一枚板で戦争に向かう事はあり得ない状況だがね。
わざわざ連絡してきたのをどう捉えるべきか…
同盟国アメリカでなくビジネス相手のイランがわざわざ
1 義を通すそぶりでアメリカとの離間工作の一環
2 暴露情報の見返りにプロレスの協力感謝やで
3 あとは煮るなり焼くなりお好きにどーぞ(ハート)
他はなんだろ…
日本も助言してたのかもな
米国の挑発にのって戦争始めると日本の二の舞になるって
※153
そういう批判だけしてる僕はお利口ですって見せたいのはわかったけど
で、言いたいのってそれだけなの?中身ねーな
💀
在日朝鮮人の集まりのシバキ隊メンバー 公安警察に逮捕されるwww
虚偽の住所で車検を更新したとして、警視庁公安部は9日、東京都三鷹市大沢、職業不詳、
松本雅光(通名・49)を逮捕した。容疑をおおむね認めている。
公安部によると、松本容疑者は、差別や憎悪をあおる「ヘイトスピーチ」などに抗議する暴力団体シバキ隊残党の中心人物。
親日国の存在が気に入らない奴がいるんだな
※4
君はもうすこし自分自身を信じろ。
人の言っていること簡単に信じるな。
自分で調べて、自分で見て、自分で考えて、自分で答えをだせ。
ネットの言っていることが全てじゃないぞ。
人を信用することは大事なことだが、簡単に答えを出すな。
※155
日章丸事件すごいです。
優しい
日章丸からこっち、友好関係を築いてるからな。
日本は米国とイランの両方と話が出来るって稀有なポジションなんだよな。
パヨク、ちゃんと聞いてるか?w
んー… どの国も経済ヤバい世界情勢だし
本気の戦いは無理、ってのが本音なんかな
160
そのコメントでそこまで脳内変換できるのはすごいわw
米1
審議
※152 これが一番短くてわかりやすい気がしました。
イランは日本を利用してるだけだろ
米国に借りを作るような仲介はやめてほしいわ。
162
イランが親日国?北朝鮮に協力してるような国だぞ?日本の経済力に尻尾ふってるだけ
※172
なんで必死なの
※168
図星だから反論できないのか
イランの危険性を指摘すると必死扱いか
なぜすぐに脳内変換する奴が多いのか
※6
テロリストを支援,育成していたテロリストだからセーフ
中東諸国がアメリカイギリスを毛嫌いしてるのは歴史的経緯があれだからであって長年かけてWin Winの関係を築いてきた日本との関係と切り離して考えたほうが良いよ
※175
危険性のある国なのはしってるが
だからといって親日国じゃないというのはどういう了見なんだ
双方とも拳の落とし所は考えていたわけで
無駄にから騒ぎしてた人たちはご苦労さまという感じかね
イラン政府が言ってきてもロウハニ師や革命防衛隊からのコメントがないからどうなんだかな、って感じ。
やはりイラン国営メディアが米兵80人死亡と報道していたのは嘘だったのか。
そしてイラン革命軍を鎮圧できるのか。
※103
ま、本当に親日国の人間ならあんな組織的犯罪を実行したりはしないわな。
ロウハニは目障りなスレイマニをアメリカに〇ろしてもらったとさ めでたしめでたし
178
イランの危険性を承知でイランの親日発言を喜べるのか...
※81
韓国が今の姿勢でいる限り、無理っす。
他人に何かをお願いする時は、まず自分が何をすれば良いのか分からんのかな。
まずは、一度滅びて国として霊的に生まれ変わってから言い分を聞くと言うことです。
※184
喜んでるように見えた?
歓迎しつつ、警戒くらいの感じだけど
※81
じゃあ間を取って取り立てに協力ってことで
気持ちの上ではイランを応援したい
アメリカに復讐したいが怖いから無理
それにつけても トランプさんの手腕は凄い❗
オバマなど 足元にも及ばない
186
過去のコメントをみてもあなたが警戒しているように見えないんですが...
日本と北朝鮮の関係を知った上で北朝鮮に協力している国ですよ
よく親日国とか言えるね
※10
自国民ギャクサツのアサド政権をロシアと組んで支援し、シリアでISに成り代わってスンニ派住民を弾圧して改宗を強要し、イラン化してるイランもシナと似たようなもの
イラクの反イランデモを実弾鎮圧して400人以上サツガイした親イラン派民兵「人民動員隊」(PMF)もソレイマニの指揮下
ソレイマニはテロリストのボスと言うことをお忘れなく コイツを賛美すること無かれ❗
※4
選挙行かないと白紙委任だな。助かるよ。無駄な票数えなくてもいいから。
安倍総理は世界から信頼されている。
既にイランは米国に通知していると思うが、
安倍総理のサポートでより確実にする事を期待しているだろ。
すぐ安倍総理はトランプ大統領に進言して欲しいね。
※186
警戒するべきかとかそういうコメントはしてないから
コメントを見て警戒してるかどうかを判断されても困るが
あとなんか親日国を全面的な味方とか思ってない?
日本に親しみを持っているという程度で国同士がお友達ってわけじゃないぞ
間違えた
※195は※190宛で
※191
そうですか
しかし虐サツ人数の単位が違うようですね
そしてシナを抑え込むのは日本にとって有益だけど
イランが混乱しても日本にはあまり良いことは起こらないのでね
※42
トランプの声明見る限りその意思はないみたいだな
むしろそうならないようにという発言をしてる
WW2では日本を潰したせいで共産主義が台頭した
ロシアが力を持ち、中国、北朝鮮と結局アメリカは極東で前面に立って戦うハメになった
今回イランを潰したらISと最前線で戦ってる国を潰すことになる
トランプが対ISでまとまりたいと言ったのもこの辺が有る気がするんだよね
誰がトランプにそう言うこと吹き込んでるのかは分からないけどな
ふーんとりあえず日本は牽制されたのね笑
約束を守るとは思えない国の首相がね…
195
もともと自分はそのことについて言ってたんだが...
I4NjIyNzA
歓迎しつつ、警戒くらいの感じだけど
警戒するべきかとかそういうコメントはしてないから
※201
そこではじめて言ったから
それ以前についてはって意味だ
わかりにくかったか?
これはアメリカに対して強力なメッセージだわ
お前と戦う気は無いと直接言うんじゃ無くて
相手と親しい親友に、俺あいつと戦う気は無いんだって言ってるようなもの
イランは日本のメンツ潰せないし、今の日米関係の蜜月を見るとアメリカもその発言は無視出来ない
両国と良い関係を持ってることもあるし
去年アメリカとイランの仲介をやった事がここで生きてきてるんだなぁ
202
全然わからんw
※204
じゃあ
イランが親日国だからといって
イランの危険性を忘れてしまうような人はほとんどいない
ということだけ覚えて帰ってくれ
要約すると、韓国への輸出管理を見直してくれ、と言っている
抗うより先に核兵器を完成させたい、とも聞こえる。所詮、思考は北朝鮮と同じ
北朝鮮と関係を持つイランを親日(友好的)と思う奴が居たというのがおどろきだったわ
わざわざ連絡してもらえる日本
蚊帳の外って馬鹿にしてたパヨさん元気かしら?
※150
フラグ建てんといてー 平和賞とかいら無い
アメリカや近隣諸国との関係が悪化して日本にごますってるだけ
※108
北朝鮮とミサイル協力協定締結してる国だからね
イランは北朝鮮から大量に武器購入してるし、共同で兵器開発して、北朝鮮はイランでミサイル発射実験もしてる関係って知ってたら、そりゃよくは思わんだろう
イランのミサイル「シャハブ3」と、北朝鮮の「ノドン」、北の「テポドン2」とイランの『シャハブ5』は同型
イランはシナ、ロシア、北朝鮮側の国
親日うんぬんに惑わされず日本は警戒すべき
イラン→プロレス中継…終わりの電話。
米国→プロレス中継…終わりのメール。
反日売国奴→戦争開始と煽りまくり。
日本は保険屋かな?
取次もできるだろうし
双方で共謀して邪魔なタカ派を消したという計画だった可能性
やはり革命防衛隊はIS同様国際金融勢力の手下
而も革命防衛隊は財閥クラスの財力持つという
これ日本に置換すれぱ指定団体がトヨタ三井三菱並みというね
イラン政府としても何とか処理したかったのでトランプと組んで一芝居打ったわけだ
ほんで、全てを見通していたプーチンはほぼ静観
騒いでいたのは国際金融勢力手下の特定野党及び各国マスゴミだけでしたチャンチャン
アメには直接言えんから
日本から上手く伝えといて貰える?って感じやろ
それくらいの事ならしたってや
白イラン 日本などと平和的な友好関係を結びたがっている国
黒イラン 革命防衛隊を使ったテロ支援国家
※39
いやあ、前にサッカーのイラン戦あったけど、かなりひどかったよ
どこが親日国って思った
日本からかけつけた女性サポーターもイラン人に絡まれてたみたいだし
ウクライナ機、イランが撃墜か=米メディア
2020-01-10 02:43 時事通信社
【ワシントン時事】ウクライナの旅客機が8日、テヘランの空港を離陸後に墜落した事故で、複数の米メディアは9日、同機がイラン側の地対空ミサイルで撃墜された可能性があると米当局が分析していると報じた。
外交担当のイラン大統領と宗教的な最高指導者で意見いつも割れてるやろ
この前もわざわざイランまで出向いたら日本のタンカー沈められたんやし
耳障りの良いこと言って日本を振り回してるだけ
イラン側でちゃんと意思統一してから日本に打診しろよ
戦争防ぐためのピンポイント暗⚫
IS亡き今、次の狙いは革命防衛隊扇動してイランと米国ぶつける事。
この愚を避けるためにイラン政府からトランプへシナリオ提案ね
youtu.be/1zAqCIO7eGA
↑↑↑オススメ動画
これらを踏まえてTwitter見てると特定野党支持連中の正体がよくわかる
※2
審議の結果、ツマラネエ!
※6
米国にとっても、イランにとっても、厄介な子だったに違いない。
最高指導者ハメネイ「そんなこと俺は言ってない」
カルロスゴーンのせいでアラブ人を信じることができません、信じてほしければレバノンにカルロスゴーンと協力者を一人残らず日本に返すように強い圧力をかけてください
※4終わるよ赤組の滅亡
※207イランは大ウソつきで約束を守らない自己中心主義の恩をあだで返す恩知らずな韓国政府韓国の血筋の者のことは敵視してるよ、整形して生まれ変わったつもりでつけあがっ他態度で神を冒涜してると思われてるし
イラン政府と革命防衛隊?は別の頭で動いてるんでしょう。
残党がまだ攻げき続けてるみたいだし
彼ら日本のタンカー攻げきしてるからね。
沈められたって言ってる人いるけど沈んでないよ。
少し煙出ただけだけど乗組員はどんなに怖かったろうなって思います。
イランは本当に歴史と伝統のある国なのに
テ〇なんかやってるとどんどん三流のて〇国家と同じくなっていくから
目を覚ましてほしいですね。
※1
日米の主敵は中国共産党であり、イランの石油を中国に渡さないことが目的である。そこで日米はイランの民主化勢力と結託し、イラン国内のイスラム教会と民兵組織の排除に乗り出したわけだ。サウジアラビアの王子は犯罪の嫌疑をかけられて弱みを握られたので、イランが民主化勢力の手に落ちれば中東の石油を押さえることができる。アメリカの作戦は、経済封鎖で金融恐慌を引き起こす、石油封鎖で産業を停止させる、絨毯爆撃で決着させるであり、対中国作戦は第二段階の石油禁輸まで進んだということだ。イランとしては無差別絨毯爆撃を受けても中国空母は援軍に来られないので、当然のことながら日米と結託する。イラン政府は戦後復興と中東での地位確保を考慮しているのだ。
ソレイマニは、日本の幕末の「新撰組」か「岡田以蔵」のような位置なのか・・・・
感情的に親日であり、
政治的にも「アメリカとの太いパイプは捨てられない」でもあるから、
日本とはしっかり繋がっていたい、と。
日本は、安倍首相は、「アメリカとの橋渡し」を見事に果たしたわけだ。
アメリカとイランの仲介役、バランサーとでもいうか……
おや、そんな自称をしてた国があったような?
今回の件は日本も承知の上なんだろ。もしかしたら安倍さんが橋渡しをしていたかもしれないしな。
中東三ヵ国の訪問も予定通りやるって話だし、反米反日のパヨクにはそれが気に食わないんだろうがな。
※4
レンジ(茶番)の後の動きは…
てか国が死に至る病になってもすぐに○なんぞ。
ベネズエラとか空白地帯にならずに一応まだ国家としてあるし。
イラン「ちゃんとトランプ大統領に伝えてくださいね」
日本に出来る事はほとんど無いが、何を言われようがイランとの繋がりをキープするのがベスト
※53
桜井さんまで共同のフェイクニュースに引っ掛かってどうすんの
ウクライナの旅客機が撃墜されたね。イラン政府は否定。どういうこと?
軍の性質、憲法、世論等の制約が多い日本に出来る事は限られている
イランは国内で反政府デモに悩まされていたのでソレイマニの爆冊で矛先か変わり喜んでいる
後は国内のアメリカへの不満を上手く収め、国際社会の一員である事をアピールすればしばらくは安泰
安倍ちゃんはピエロでもいいから恩を売っておこうってハラなのかもね
日本は憲法改正しとくべきなんだよな
他にもイランにはイスラエルという天敵がいる。
そう考えると朝鮮人なんて可愛いもんだよ。
子どもの嫌がらせで済んでるからな。