2020年初のダイレクト、「Pokémon Direct 2020.1.9」が開催されることが昨日発表されました!
果たして何が発表されるのか……待ち遠しすぎる……
今回の記事は、ポケモンダイレクトで何が発表されるのか?過去6回のポケモンダイレクト開催歴から分析して予想してみようと思います!
ポケモンダイレクト開催歴
Pokémon Direct 2013.1.8
【内容】
3DS「ポケットモンスター X・Y」発表
【放送時間】
約9分
初めて開催されたポケモンダイレクト。
「ポケモンXY」がここで初公開になりました。
Pokémon Direct 2013.9.7
【内容】
「ポケモンバンク」初公開
3DS「ポケットモンスター X・Y」新情報
【放送時間】
約19分
ポケモンバンクが初めて公開された回。
岩田元社長、増田さん、石原社長による座談会スタイルの放送でした。
こういうまったりした空気感のダイレクト、何だか懐かしいですね。
Pokémon Direct 2016.2.27
【内容】
3DS「ポケットモンスター サン・ムーン」発表
3DS VC「ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ」配信告知
【放送時間】
約6分
前回から2年半空いて、3回目のポケモンダイレクト。
この回では第7世代となる「サンムーン」が初めて公開されました。
初代ポケモンVCの配信も同時に行われたこの回のGB風のオープニング、妙にこだわってて好きです。
Pokémon Direct 2017.6.6
【内容】
Switch「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」発表
3DS「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」発表
3DS VC「ポケットモンスター 金・銀」発表
【放送時間】
約8分
Switch発売後初となる4回目のポケモンダイレクト。
この回では珍しく外伝作品の「ポッ拳」がメインに紹介された他、
「ウルトラサンムーン」「金銀VC」など3つの作品が初公開されました。
Pokémon Direct 2019.2.27
【内容】
Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」発表
【放送時間】
約7分
5回目のポケモンダイレクトはちょうど一年前、
記憶に新しい「ソード・シールド」が発表された回です。
Pokémon Direct 2019.6.5
【内容】
Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」新情報
【放送時間】
約17分
そして、6回目が昨年のE3前の剣盾ダイレクト。
発売日が初めて公開され、御三家、キャラクター、ワイルドエリア、ダイマックスなど様々な要素が紹介されました。
分析してみた
そして、ここからは過去6回のポケモンダイレクト開催歴から、最新放送回「2020.1.9」の内容を分析して予想してみようと思います。
「本編」に関する何かしらの情報は発表される?
過去6回の放送で共通していることは、「本編」に関する何かしらの情報が公開されていること。
1・2回目→「XY(本編)」
3回目→「サンムーン(本編)」
4回目→「ウルトラサンムーン(本編完全版)」
5・6回目→「ソードシールド(本編)」
つまり、今回の放送も「ソード・シールド」のアプデ等の新情報
もしくは「ダイパリメイク」などの新しい本編リメイク作品が登場するのでは。。。
リメイクが来るなら時期的にそろそろ?
2004 ファイアレッド・リーフグリーン
2009 ハートゴールド・ソウルシルバー
2014 オメガルビー・アルファサファイア
…と5~6年おきくらいの周期でリメイク作品が発売されています。
もし、ダイパリメイクがくるならタイミング的にはそろそろなんじゃないかな。。
「外伝作品」が発表されるケースは少ない?
逆に、過去6回のポケモンダイレクトで「外伝ゲーム作品」が公開されたのは「2017.6.6」で紹介された『ポッ拳』の一回のみ。
外伝作品がポケモン単独ダイレクトで初公開されるケースは極めて少ないようです。
ただ、初公開ではないものの「名探偵ピカチュウ」のSwitch版が発売されることが既に告知されているので、こちらの続報が途中で挟まれる程度なら可能性はあるかも…?
『サービス系』が来る?
2回目の放送で「ポケモンバンク」が紹介されたように、「ポケモンホーム」「ポケモンスリープ」などのサービス系コンテンツの続報が来るのでは?という予想がTwitterなどを見ていてもかなり多いようです。
特にポケモンホームは「2020年初旬ローンチ」との告知がされているので、こちらはかなり可能性が高そう!
「2020.1.9」はポケモンダイレクト史上最長放送時間
過去6回のダイレクトの放送時間は、9分→19分→6分→8分→7分→17分と来ていますが、今回の「2020.1.9」は過去最長の『20分』になるとの告知がされています!
20分も使うとなると「ポケモンホーム&スリープ」「名探偵ピカチュウ」のみの紹介だけで終わるとは考えにくい気がする。。
やはり何かしらの『初公開作品』があるのではないか…?と期待したいところ。
時期的に「アレ」の可能性も…?
また、ポケモン作品とは関係ないものの「スマブラSP」のファイターパス5人目の配信が来月に迫っています。
このタイミングでのダイレクトなので、「もしかするとスマブラの新ファイターはポケモン剣盾からなのでは…?」という憶測もちらほら飛び交っています。
「別のシリーズの単独ダイレクトでスマブラ参戦が公開される」なんてことが起きたら前代未聞の出来事になりますが、最近の任天堂を見ていると「やってもおかしくない」と思えてしまうのが恐ろしい。
まとめ
いろいろ願望も織り混ぜてしまいましたが、可能性が一番高そうなのは「ポケモンホーム&ポケモンスリープ」、そして今までのポケモンダイレクトの傾向的に「剣盾アプデ」or「本編リメイク作品」などの何かしらの『本編関連』の新情報が合わせて来るのでは?というのが正直な予想です。
果たして何が発表されるのか。。
いよいよ明日の夜!待ち遠しいですね。