2日に熱がでて、4日に受診し、インフルエンザA型と診断された。
ゾフルーザ錠をのむ。
熱はすっかり下がっても、いつまでたっても気持ちが悪く、くらくらし、立ち上がるとまた気分がわるくなるので、とにかく寝る。
おかしなもんばかり食べている。
おかゆや雑炊が気持ち悪くて食べられないのに、夫の食べているカツ丼やラーメンや餃子やチャーハンに惹かれる。
フレンチトーストやクリームシチューも食べた。
味覚と食欲がどうかしてしまっている。
まるでジャンクフードしか食べられなくなったつわりの初期みたいだ。
きっと甘えてるだけだ、と自分をふるいたたせてみた。
会社に行ってしまえば、体が勝手に働き出すにちがいない。
インフルエンザ出勤停止期間を過ぎたので、どうにか電車に乗ったものの、駅でうずくまり、やっとたどり着いた会社の自席で力つきた。
何しにきたの?
と同僚たちに苦笑される。
自席で少し休んだあと、
見送られながら、
自宅にまいもどった。
そして、先ほど
数日前に受診した内科に
はいつくばるように行って、訴えた。
「インフルだけが原因じゃないのではないかと」
「インフルですね。
しんどいのが長引く人もいます」
「いつまでつづくんでしょう」
「それはわかりません」
わからない。。。(・д・)チッ
ふらふらとぼとぼと帰る。
一緒にインフルエンザにかかった娘は、
あっという間に復活したのになぁ。
はやく元気になりたい。