Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
裁判てのは証拠と論理のゲームですからね。それ以上のものを求めてはいけない。それ以上のものは、哲学なりなんなりの、より高度なものに求めるべきだと思います。
-
松井計 Retweeted
〈新車のプレゼンのように、自らの正当性を滔々とアピールしたゴーン被告。日本の法廷で堂々と語るべきだった〉朝日夕刊「素粒子」から…「とうとう」「どうどう」のラップ調か。
-
法務省は“Ministry of Justice”の英語表記を採用している。ならばそれらしくやりましょうよ。
-
すごい弁護方針だね。まあ執行猶予間違いなしの事案だから、裁判が終わった後の“商品価値”を考えての弁護方針なのかも知らんが。ここまで反省の色を見せないのも珍しい。それにしてもこの主張のいやらしさ。大変な時代になりました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000047-spnannex-soci…
-
松井計 Retweeted
エゴイスト達、まるで一億植松聖被告状態だな。この国は!! 「土地汚れる」障害者グループホーム、理解なき反対運動:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMDW53B5MDWUTFL00B.html …
#やまゆり園事件 -
The Carlos Ghosn case shines a light into the dark corners of Japanese justice | Jeff Kingstonhttps://www.theguardian.com/commentisfree/2020/jan/08/carlos-ghosn-nissan-boss-japanese-justice…
-
松井計 Retweeted
「ズボン脱げてるように見える」ブーツが高騰 火付け役・景井ひなも驚愕「私着用になってる...」 https://www.j-cast.com/2020/01/09376774.html …
@jcast_newsより -
-
松井計 Retweeted
こんにちは、カネゴンです。 QUICPayのアカウント乗っ取っちゃいました。 僕のこと知らない人は動画見てね。(音ありがいいよ)
#カネゴンpic.twitter.com/p6AZCZIfUe
-
辛坊さんの発言、これでは文春に二の矢で茶化して下さい、とお願いしてるようなもんじゃないんですか?
-
松井計 Retweeted
【悲報】辛坊治郎さん、自身のパワハラ疑惑を「某国」と「かの国」のせいにする陰謀論者だった https://twitter.com/jiroshinbo_tabi/status/1214808277864734720?s=21 …https://twitter.com/jiroshinbo_tabi/status/1214808277864734720…
-
えええ?〈潔白だというのなら司法の場で堂々と無罪を証明すべきだ〉って……。法務大臣がそんなこと言っていいんですか? 立証責任は原告側=検察にあるのは明らかじゃないですか。法務大臣がこれでは、ゴーンさんが逃げるのも仕方ないような。http://www.news24.jp/sp/articles/2020/01/09/07575078.html…
-
へー、面白いな。オールスター戦選出やゴールドグラブ賞受賞よりも新人王投票で5位になるほうが価値が高いのか。https://twitter.com/47news/status/1215146457914732544…
-
総理の、ある能力面についての批判は、あまり有効性を持たないのかも知れないですね。というのも、実は氏のコア支持層にとっては、まさにその部分こそが支持する理由であったりもするようなので……。とても難しいに時代になりました。
-
松井計 Retweeted
今日と、今週の土曜日のタイテです! どれか一つでもいけるよって方お待ちしてます! ご予約は
@magical_vitamin にdmともちゃん始めまだの方ともちゃん始めしよう
pic.twitter.com/5rW7KYIqTq
-
どうも世の中には、総理が行政、立法、司法の三権を掌握した〈総統〉であることを望む人がいるような……。いやいや、そういう人たちは三権以上のものの掌握をも望んでいるように見えるから王か。前に森羅万象論が総理から出たけど、妙に平仄があったりもしちゃうしさ。
-
松井計 Retweeted
いつのまにか「日本のタンカーを守るために自衛隊を(中東に)派遣」することになってる恐ろしさ。https://twitter.com/uufpplgvm6jl1mr/status/1214788614023872512…
-
猫病院の看板。猫はネズミが好きだから、猫の耳をMに見立てて、Mouseと書いてあるわけやねーーと言われたら、つい「あ、ほんとだ」と納得してしまいそうですよね。実際はMomoseと病院の名前が書いてあるんですが。pic.twitter.com/1eMD1PDBjB
-
まあ、ここまでくると、日本は最早、先進国の要素を満たしてないし、とてもではないが民主的社会でもないーーということを認めざるをえないようですね。これは私にはかなり、つらいことですよ。
-
What the hell are you talking about?
-
藤圭子「新宿の女」。♪私が男に なれたなら 私は女を 捨てないわ♪と言うわけだけど、果たして今、問われてるのはそういう仮定に基づく意思表示なのかな? そうではなく、君が女として男をどうするか?という考え方のほうが大切ではないのかね?とまあ、人生幸朗さんみたいにやってるわけやね。
-
日本の高い有罪率は起訴率の低さが支えているのです。起訴便宜主義の下、有罪が確実視される事件しか起訴しませんから。これは本来は司法機関である裁判所段階で機能すべき「 疑わしきは被告人の利益に」の原則が行政機関の検察段階で発動されてしまっているという事です。三権分立が機能していない。
-
松井計 Retweeted
「本来日産の中で片付けてもらいたかった」というアベ首相の発言は聞き捨てにできない。「日産に頼まれたからゴーンを捕まえた」と言っているに等しい。政治権力が検察を思うがままに動かし民間企業の内部抗争に介入したのなら、由々しき大問題だ。
-
松井計 Retweeted
「本来日産の中で片付けてもらいたかった」というアベ首相の発言。「そんなこと言ってない」と否定するだろうが、この発言を伝えた河村建夫氏は、根が正直で本当のことを言ってしまう人。信憑性は高い。
-
ゴーンさんは、こう言うと申し訳ないが、人相が悪いんだから大衆の印象的には敵役ですよ。それをここまで正義の主にしちゃったんだから、事の是非は別にするとして、日本サイドは喧嘩のしかたが実に下手だったとは言えると思う。
-
特攻隊が今の日本を作ってくれたという論。仮に戦中の日本が悪の帝国と戦っていて、特攻作戦によってその戦に勝利したとでも言うのなら、そういう論も成り立つのかも知れない。しかし、そういう世界史なり、日本史なりがありましたか? うちのお父つあんも飛行機乗りだったから、スルーしたくないな。
-
これも抜けた議論ですよね。国民に主権があるのがおかしいとして、じゃ誰に主権があるのか。天皇陛下なんでしょうかね?内閣やら総理大臣やらに主権があると言いたいのだとすると、ではそれらの人は誰が選ぶのか?その人が主権者ではないのか?ということになり、全く訳の分からない議論だと思います。https://twitter.com/TomoMachi/status/1214812416212471808…
-
松井計 Retweeted
日本政府関係者の名前を言わなかったね。「安倍さんはこの件を知らなかったと思う」と関与を否定した形。いかにも「政治的解決」。浦できっと鼻を突くような生臭い取引があったんだろう。爆弾発言に期待してたのに。いずれにしてもイランとアメリカの本物の爆弾問題で影が薄いよ。https://twitter.com/nhk_news/status/1214910414552743936…
0:29 -
松井計 Retweeted
これねえ。誰の指令なんでしょうね?次から次へと湧いてきます。https://twitter.com/oomurasakitutuj/status/1215043254577557505…
-
松井計 Retweeted
-
抜けた三権分立論が飛び交っちゃってるようですが、日本の法執行機関の問題点は、実はここにあるんですよ。本来は裁判所が判断すべきことを起訴便宜主義の名の下、行政機関である検察が判断してしまっている。例えばドイツなどは起訴法定主義を採用しており、これだと政治の介入を防止できる。
-
元ツイートの方、この程度の理解で論戦に参加なさってるてのが驚きですね。しかも、ご自身が〈知の立場〉からの上から目線でのご発言になっている……。目の前がくらくらしてます。https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1215051578677198848…
-
これは……。驚くべき発言ですね。「それがでけへんから、国家権力でやったったんや」と言ってるようにも聞こえるしなあ。尋常ではない発言に思えるが……。https://mainichi.jp/articles/20200108/k00/00m/040/302000c…
-
陰惨だね。明るいと思う理由は一過性のイベントに過ぎぬオリンピックや、景気回復、多様性の受容なんぞという虚妄で、暗いと思う理由のほうは、少子化、年金問題等々、国家存続に関わる問題。厳しい時代になりました。https://webtan.impress.co.jp/n/2020/01/09/35004?amp&__twitter_impression=true…
-
松井計 Retweeted
-
そりゃゴーンさんのやり方なんて、ホメられたもんじゃありゃしませんよ。しかし、問題はそこにあるのではなく、それを易々と許してしまう日本の法執行機関の穴があったということですよね。加えて彼の主張を正当化してしまうような問題点も日本の法執行システムは併せ持っていた。深刻です。
-
当たり前ですよ。放送コンテンツなんて、日本で最も競争力のないコンテンツだと言っても過言ではないくらいなんだから。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33955040Y8A800C1FFJ000/…
-
この頃、プリンターのプロモツイートがよく表示されるんだけど、これを見るたび、プロンプターに空目しちゃうんだよな。プロンプターよりプリンターのほうがずっと一般的な単語のはずなのにこの有り様で。これはまたどうしたことだろう。ま、思い当たることはあるんだけどさ。
-
松井計 Retweeted
あるアーティストの「戦争反対」というツイートに対する「幼稚園児でも言えますね」というリプライを見た。 そういう幼稚園児でもわかるようなことを、言いづらい雰囲気の社会になることが問題なのだと思う。 だから言うんだよ。
-
松井計 Retweeted
おはよ宇宙人
今日も朝から大好きだぞ! 夜AUBEで会おうね! 今日はまじはたレッスンもある!pic.twitter.com/uhsFSsHUkT