55 【イラン】反撃なければ攻撃継続せず 報復後に米へ書簡
1: マスク着用のお願い ★ 2020/01/09(木) 00:19:12.29 ID:lTBMf8M19.net
反撃なければ攻撃継続せず イラン、報復後に米へ書簡
イラン政府が8日の対米報復攻撃直後、米政府に対し、米国がイランに反撃しなければ、イランは攻撃を継続しないとの書簡を出していたことが8日、分かった。イラン政府筋が共同通信に明らかにした。米国の利益代表を務めるスイスを通じて提出されたという。

政府筋によると、書簡は一方で、米国がイランや、中東のイランの権益に対して攻撃を仕掛けた場合は、再び報復を実行すると強調した。米国に対して理性的に行動することも要請したという。


2020/1/9 00:11 共同
https://this.kiji.is/587660147118277729
6: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 00:21:09.36 ID:/3EDFUNI0.net
流石にこれ以上は戦争になるもんな

5: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 00:20:54.48 ID:YDtPsetq0.net
向こうも体裁があるだろうからな。
もしかして人のいないところを狙って撃ってたのかも。

8: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 00:21:37.23 ID:gCjRxFh30.net
ヤル気なしが平和の第一歩

23: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 00:23:35.04 ID:NiAnZ5pM0.net
手打ちにするか続投か選べやってことだろ

まあトランプだからどうせ続投だろw

26: 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 00:23:48.12 ID:iUbc4K5J0.net
これはトランプが嫌いな奴だねw
まあイランも挑発してるんだろうけど。


【ほぼ的中】日本の有識者の方々が100年前に予想した「2020年の日本」16枚の絵がすごい

【うろうろ】大好きな主さまの帰宅を玄関で待ってる柴犬が可愛すぎる

【感動】モモンガ VS. 猫の戦い・・・かと思いきや最終的に仲良しに!

【星座x血液型】2020年運勢ランキング☆1位はおひつじ座のA型!

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578496752/

このページへチップを贈る

新着記事

「海外ニュース」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:33:23  ID:YwNjkzNTM このコメントへ返信

イランが先に仕掛けておいて手を引けだとw
アメリカがそれでヘタレる事はないだろ

2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:33:41  ID:c5NzE5NTU このコメントへ返信

トランプ大統領が1時から会見?

なに言うんだろうね

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:33:49  ID:I0Njk4NjQ このコメントへ返信

アメリカが我慢すれば株価回復するだろうけどどうだろうね?

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:34:27  ID:AxMjAxMDU このコメントへ返信

テロリストが便乗して動くのが怖いな。
和解ムードが出てきても、テロで台無しになる場合がある。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:36:14  ID:M3NTU2ODM このコメントへ返信

どの道韓国がイランに支払うべき6500億円は消えない
アメリカに支払うべき駐留費も消えない
早く払えよ〜w
世界一優秀なんだろw

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:37:14  ID:A5MTYxNTQ このコメントへ返信

これで手打ちだな
これ以上やる意味がない

このコメントへの反応(2レス):※10※12
7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:38:55  ID:Y3NTg2MTg このコメントへ返信

手打ちってもこれで国民納得するか?

このコメントへの反応(1レス):※16
8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:39:32  ID:A3Mzg1MzM このコメントへ返信

これもまだ信じちゃいけないんだろうけど。
お互い戦争はしないつもりかなって思いますよね。
トランプ勢力もイランも外野に嵌められることを警戒してそうだよね。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:39:37  ID:MwODUxMzM このコメントへ返信

まあアメリカはイラン政府系テロリストの首魁の首取ったし
ここらで手打ちしとこ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:40:21  ID:M3NjM3Mzk このコメントへ返信

※6
手打ちでしょうね。(笑)

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:41:27  ID:Q0MzM5NzM このコメントへ返信

核問題は?

このコメントへの反応(1レス):※14
12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:42:05  ID:gzMjc4MTA このコメントへ返信

※6
オイルマネーと宗教
手打ちなんて有り得なくない?

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:42:10  ID:M4MTMwNDM このコメントへ返信

まだ時期じゃないということ、本当にトランプを困らせる時は大統領選挙目前の時のテ口だ

このコメントへの反応(1レス):※15
14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:43:06  ID:M3NjM3Mzk このコメントへ返信

※11
元々核問題で攻撃したわけではないですからね。
太郎さんのイラクで何が起きているか」を読めばね。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:44:29  ID:M3NjM3Mzk このコメントへ返信

※13
テロないと思いますよ。

このコメントへの反応(1レス):※22
16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:44:36  ID:QzMjE3OTE このコメントへ返信

※7
中華「反抗的な国民は天安門すれば納得してくれるアルよ♪」

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:45:42  ID:M0OTgwMjU このコメントへ返信

手打ちで収まるだろうな。これ以上は洒落にならん。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:48:37  ID:I0MzU4MzE このコメントへ返信

もういいじゃんイランは。北と中国に集中しよ

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:48:49  ID:Y0NzE2Nzg このコメントへ返信

イランだって国ごと瓦礫にされたくはないし、
トランプは油売りウォーヘッドなアメリカを否定して当選した。
戦争したいなら支那で内戦やれって事だ。

このコメントへの反応(1レス):※20
20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:50:52  ID:M3NjM3Mzk このコメントへ返信

※19
賛同。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:52:40  ID:UwNDk5NTU このコメントへ返信

「せめて(革命防衛軍に)"気散じ"だけでも…」ってつもりなんだろうけど、
"気散じ"なら我も我も…って他所の武装組織がチョーシぶっこくのは容易に察しがつくからなあ。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:53:29  ID:QzMjE3OTE このコメントへ返信

※15
将棋倒し自爆テロがあるかもよ

このコメントへの反応(1レス):※30
23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:54:53  ID:c3MzI1Mzc このコメントへ返信

イラン「横流ししてた韓国を差し出すから手打ちにしようや」

このコメントへの反応(4レス):※27※28※31※45
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:57:37  ID:MwNzkwMzU このコメントへ返信

アメリカ軍をテロ指定しちゃってるんだから
手打ちとかもう無理でしょ

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:58:22  ID:EwNDU5NjM このコメントへ返信

もし本当にアメリカ人が〇んでないなら、これで手打ちだろ
トランプもそこまで馬鹿じゃない
もし〇んでたら、もうわかんね

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:58:39  ID:A2OTM5MDc このコメントへ返信

先に手を出したのはイランじゃん
何で上から?

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 00:58:57  ID:A5ODYwNDY このコメントへ返信

※23
それがいい。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:01:07  ID:A2OTE0Mjk このコメントへ返信

※23
イラン「韓国は北朝鮮にも横流ししとったで」

このコメントへの反応(1レス):※36
29. 👑ホイホイ女王   2020年01月09日 01:01:11  ID:kzODQzNzM このコメントへ返信

米国が敵国の参謀をドローンで仕留めた、という事実は大きいと思うわよ。
今世紀は衛星ロケット技術やスパイ活動も含め、諜報技術戦の流れになるのでは?

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:02:42  ID:gyMTcwMjc このコメントへ返信

※22
wwwですね

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:03:36  ID:gyMTcwMjc このコメントへ返信

※23
いいね👍

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:03:44  ID:UwMTY4NTQ このコメントへ返信

次はイランに核戦略物資を横流しした国とか、周りを固めて行く手に出るのか

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:04:52  ID:Q3MjcwMTk このコメントへ返信

ブッシュなら開戦待ったなしだったな

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:05:19  ID:QzMjE3OTE このコメントへ返信

フセインが居たら此処までイランが暴走する事は無かったのでは?と思ってしまう。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:05:29  ID:kxNjczOTg このコメントへ返信

テロと交渉はせんよ!

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:06:25  ID:U1MzQxNTE このコメントへ返信

※28
イラン「米同盟国も攻撃対象」

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:07:21  ID:YwOTEzMTM このコメントへ返信

例えトランプじゃなくてもヤンキーが殴られたまんま黙ってるわけねえんだよなあ

このコメントへの反応(1レス):※39
38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:07:35  ID:E1MDk0NjQ このコメントへ返信

河野大臣がブログで今回の事案を時系列順に纏めてくれてるな。アメリカ側に都合良く書かれてる可能性も一応否定は出来ないけど、ワイドショーとは比べ物にならない程度には正確な情報だと思う。

 マスゴミの情報独裁が崩壊していくのが本当に心地良い。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:10:46  ID:QzMjE3OTE このコメントへ返信

※37
札束(ウォン)で殴れば大丈夫♪

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:16:38  ID:gyNzIzNjc このコメントへ返信

イラン側はミサイルをわざと外して80人のアメリカ人が死んだと報道し国内の溜飲を下げる報道
わかりやすいメッセージだな

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:22:12  ID:QyOTgyNA= このコメントへ返信

裏では撃ち込む予告をしてたかもな
日本人は平和ボケで考えもしないだろうけど、冷戦時にも米ソは裏で情報のやりとりをしていた

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:22:50  ID:k0NDMzMTU このコメントへ返信

勝てないからって、やった攻撃全部無力化されるとは犯罪者は思わなかったらしいけど、イランやイラクの普通の人達のために、サヨナラ(笑)(笑)(笑)(笑)

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:23:41  ID:kyODYyMTk このコメントへ返信

犠牲者数の乖離の理由はこれだな。革防隊はやりたいけどイラン政府はやりたくない
同じくトランプもやりたくないので、これでシャンシャン。と行きたいところだが、
この書簡の存在がバレて、革防隊が勝手に米国人を対象に攻撃を仕掛けて泥沼へ。

このコメントへの反応(1レス):※47
44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:24:59  ID:QwNzYxNDY このコメントへ返信

ジハードじゃなかったんか(´・ω・`)

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:30:17  ID:YxMTAyOTk このコメントへ返信

※23
あ、唯一の平和な解決方法があったんだね

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:37:30  ID:Q2MTM3MzU このコメントへ返信

こんな情けないことして「イラン流石!」なんてなるのは日本のマスゴミくらいだろ
そもそもの発端が米国からの最終通告的報復なのに、散々自国民煽って米軍基地攻撃しといて、慌てて靴舐めて這いつくばるとか朝鮮人かよ

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:38:54  ID:Q2MTM3MzU このコメントへ返信

※43
トランプはやりたいよ
アメリカは戦争すれば世界中から金が入るようになってる

このコメントへの反応(1レス):※51
48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:42:42  ID:QzMjE3OTE このコメントへ返信

朝日新聞「イランの核兵器開発に日本が技術協力と資金提供すれ戦争回避に繋がる!」

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:47:04  ID:c0OTYwMjQ このコメントへ返信

程度によるだろうけど
でもイランさん踏みとどまるのね?
えらいえらい

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:49:25  ID:c0OTYwMjQ このコメントへ返信

どうかこのままネコパンチ大会で終わりますように…

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:51:54  ID:kyODYyMTk このコメントへ返信

※47
次の次のスレを見てみな

このコメントへの反応(1レス):※52
52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 01:57:32  ID:Q2MTM3MzU このコメントへ返信

※51
テロが起これば終わる
イランは国民を煽りすぎて制御出来ない
米軍人は全部テロリストだとかいう法を制定して、非核条例も守らないと放言している

アメリカは嫌だったけどイランが継続した、で911がキッカケで始まったイラク戦争みたいに、
アメリカが全面正義という立場で各国から国債買ってもらって、米国民のフル支援を受けた戦争になるだけ

このコメントへの反応(1レス):※54
53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 02:06:21  ID:Q4MTU2NzA このコメントへ返信

まあ
アメリカは気にせんやろ
真珠湾の後に反撃せんかったら許してやんよ(震え声
みたいなもんだ 
そんな言い分が通る訳ないし 
通したら真似する国が増える

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 02:06:48  ID:kyODYyMTk このコメントへ返信

※52
流れとしてはそうなるだろう。しかし、トランプが戦争をやりたがってたと言う
のは間違い。

このコメントへの反応(1レス):※55
55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月09日 02:25:16  ID:Q2MTM3MzU このコメントへ返信

※54
どちらでも良いだけ
戦争になっても損は無いと考えたからこその司令官サ.ツ害だよ
出なけりゃトランプの指示でやらないでしょ



このページへチップを贈る