Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!pic.twitter.com/Hk5yvLMiOn
-
伊藤隼也 Retweeted
昨夜も総武線快速遅れてましたが今朝も同様。少し遅延しただけで雪だるま式に大混雑し圧死しそうな車内になるたび小池都知事の満員電車ゼロの公約は一体どうなった?と思うのと東京一極集中なくすために全国一律最低賃金制度を早く作らねばと思うのでした。あといま首都直下地震起きたら即地獄だなとも
-
「自衛隊宿舎の医務室は学校の保健室みたいなものでした。ただ、薬が置いてあるだけで、手術はおろか輸血すらできません。https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20161214-00065439/…
-
伊藤隼也 Retweeted
弁護士と依頼人とのコミュニケーションの秘密は憲法上の権利です。 弁護人にしてみればPCを任意提出するわけにはいかず、検察も差押えするしかなく、弁護人は当然押収拒絶する。それだけの話を「弘中事務所に家宅捜索!」とか速報打つマスコミはアホ。害悪でしかない。http://www.news24.jp/articles/2020/01/08/07574625.html…
Show this thread -
ゴーン逮捕“国策捜査説”を裏付ける新事実! 経産省の日産・ルノー経営統合問題への介入示すメールを仏紙が報道 https://lite-ra.com/2019/04/post-4663.html …
@litera_webより -
伊藤隼也 Retweeted
「妻のキャロル容疑者と自由に面会できないことを非人道的な取り扱いだとする同情的な論調もあり、強く是正する必要がある」⇒「論調」を是正するという「傲慢・独善」、病膏肓に入るということか。⇒【東京地検が異例の理由公表 ゴーン被告の妻に逮捕状】 | NHKhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/k10012238061000.html…
-
障害者雇用への首相言及で質問状 桜見る会名簿の廃棄巡り内閣府に | 2020/1/7 - 共同通信https://this.kiji.is/587120803286778977…
-
伊藤隼也 Retweeted
講演を依頼されて引き受けたのだけど、旅費手続きのためにその大学指定のフォーマットで高校卒業からの履歴書を出せとか通帳のコピーが必要とか言われて、もう断りたい。
-
伊藤隼也 Retweeted
#FreeScottMcIntyre Scott had a visit from a member of the House of Representatives today. Kushida-san has been fighting the Japanese family law system for many years and is an influential figure for the#childabductionjapan cause. This is a significant development.https://twitter.com/kushidaof/status/1214471741583417345… -
伊藤隼也 Retweeted
駒崎氏の性格の悪さに辟易。政治信条が違えども真面目に頑張っている議員にこうも酷い言葉を投げるとはあまりにクズ過ぎて言葉が出ない。これが本性なのだろう。
#共同親権#駒崎の本性https://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/1214411410790158337… -
伊藤隼也 Retweeted
オートロックのマンションに開けた人と一緒に入ったそうです。ドアの前ではチャイムを鳴らさず帰ったのですが住居侵入で起訴されました。本人も反省しています。ただ、子の安否も教えてもらえない日本の制度を世界がどう評価するかでしょう。 日本は残酷な国です。https://twitter.com/KushidaOf/status/1214471741583417345…
-
伊藤隼也 Retweeted
なんと日本はアメリカよりも下位半分以下の収入シェアが少ない。日本はアメリカ、イギリスに次ぐ格差社会になっているとのこと。https://twitter.com/tmaita77/status/1214463191549235200…
-
国際的に批判されている我が国の親権制度の問題は、国内においても早急な改善が必要ですね。しかし、彼の不法侵入容疑とは分けて考えた方がいいでしょう。もちろん、不法侵入容疑を犯す事になった心情は理解致します。https://twitter.com/kushidaof/status/1214471741583417345…
-
伊藤隼也 Retweeted
医師の側としてもこれが助かりますね。 以前にも書きましたが障害年金の診断書は記載量が膨大で、その作成は医者にとって大きな負担です。 正直、僕の中ではかなり優先順位・重要度が低い仕事(膨大な記載自体に意味がないと思っているので)。 後回しにするし、全精力を費やして書いてはいません。https://twitter.com/jlgdyejxnzjahwj/status/1214417080121839616…
Show this thread -
伊藤隼也 Retweeted
「無罪推定」は市民の自由にとって大切な原則です。 共産党は、戦前の治安維持法下で、「疑わしい」だけで長期拘束された歴史に対して厳しく批判してきたはずです。 志位さんは、近代司法の原則と、この国の歴史を学び直すことが必要です。https://news.livedoor.com/article/detail/17625841/…
-
伊藤隼也 Retweeted
タイの首都バンコクで6日、がんや不眠症、筋肉痛などで助けを求める人々に無料で大麻オイルを配布する医療クリニックが開業した…https://www.afpbb.com/articles/-/3262414…
Show this thread -
伊藤隼也 Retweeted
話題になってた志位さんの発言。産経の報道なので、静観してたが、赤旗でも確認。こりゃダメだ。保釈制度について分かってない。共産党の方針とも異なるんじゃないのか? 2020年にどういう姿勢でのぞむか/志位委員長が記者会見で語るhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-07/2020010702_01_1.html…
Show this thread -
伊藤隼也 Retweeted
志位氏の昨日報道されたコメントと下記日本共産党の政策との整合性いかんhttps://twitter.com/todateyoshiyuki/status/1214416601476288512…
Show this thread -
伊藤隼也 Retweeted
-
伊藤隼也 Retweeted
【100RT】「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけないhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/07/news056.html…
-
何でこんな発言をするのでしょうか?世界中に笑われるぜ。こんな人権意識だから共産党ダメだと思う人が増えるのだ。https://news.livedoor.com/article/detail/17625841/…
-
伊藤隼也 Retweeted
今朝の網走です。 夜ではありません。午前5時半の網走はこんな感じです。歩道専用のミニロータリー車による除雪作業です。作業員の方々、朝早くからお疲れ様です! http://denshobato.com/abashiri/
#網走#網走市#除雪車#ロータリー車#北海道の冬#冬の北海道pic.twitter.com/DSqGiI1o0W -
伊藤隼也 Retweeted
日本のレーシック被害者の皆さんへ アメリカレーシック被害者の会(会員数6600人)は レーシックの後遺症について情報収集フォームを 作っています。 ご協力していただければ有難いです。 説明文などは英語ですがブラウザ翻訳機能を使うと 比較的簡単に回答できます。https://docs.google.com/forms/u/0/d/e/1FAIpQLSeOmG6o9rNEPLQhrbHqnbZ9P-XzqPNdrweUi4DLfUDVk4okrQ/formResponse…
-
伊藤隼也 Retweeted
はい。ひとりひとりが気づいたことを自分の心に無理にならない範囲で行動することが波紋のように広がって想像力を鍛えてお互いに普通の親切心をやり取りできる世の中になりたいものだと思います。
-
ありがとうございます。 僕のケガは時間が解決しますが、障がいが固定した人達は一生です。 社会や子ども達が弱者に優しい国作りしたいですね。https://twitter.com/ocean_kids/status/1214425107734511618…
-
伊藤隼也 Retweeted
新宿の首吊りを写真に撮ったバカ共を見て 一番に思いつくのは、やはりダウンタウンなどが出演するクズ番組の影響だ。幼少からああいったものの影響を強く受けた世代の中では、弱者を嗤う行為や 他人の不幸といったものが 娯楽の位置を占めているのではないかと思われる。
-
子どもへの教育も同じですが、貴重な経験を伝えることは大切ですが、相手の感性は様々です。経験をしなければ理解が出来ないかのようなメッセージや気づきの遅い人を追い込むようなやり方は不適切かな。待ってあげる優しさを最近やっと学びましたが、人生は難しい。https://twitter.com/trout44845831/status/1214404933165797378…
-
ありがとうございます。神様が、より強く福祉に関わるきっかけを作ってくれたと思います。しかし、痛い、不自由は本当に辛いっすね。車いす外出も諦めました。https://twitter.com/fujita_hide/status/1214414546015670272…
-
コールセンターは消費者にとっては企業の顔ですね。https://healthrent.duskin.jp/lp/kurumaisu/index02.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=kurumaisu&gclid=CjwKCAiA0svwBRBhEiwAHqKjFjwVMtaxxMBFHgfL9fzYCLD3j69kj_snDpkPg6QDH4P6GWpgL3MOMRoCpFgQAvD_BwE …今回は良い勉強になりました。コールセンターより志を同じくする仲間の方が遥かに頼りになる。
@fujita_hide@tsujikawa834 ありがとうございました! -
街にほんの少しでも、単独車いすで出てみれば、登った事はないが、まるでヒマラヤ登山のような苦行が待っていた。歩道の段差は言うまでもなく、街そのものが外出を拒んでいるとしか例えようがない。中野区議会議員全員へ、当選後に足を縛ってカギかけ車いす生活を1日義務付けて欲しいとさえ思った。
Show this thread -
その後、何とか中野区南部すこやか福祉センターで借りる事が出来たが、その福祉センター内の車いすスロープを自走で上がるのが超困難!日頃の筋トレやスポーツで腕力は人並み以上だと思うが、お膝元の福祉センターがこんな状況。誰が大金かけてスロープ設計したのか?やはりこの国は壊れている!
Show this thread -
今回一番驚いたのは某有名お掃除関連企業コールセンター。直ぐに自宅までお届けという謳い文句の車いすレンタルを頼んだら居住地区は全て在庫なし、隣接区にあるが担当地区以外は配達はしない、ご自身で取りに来てくださいの一言。歩けないですがの言葉にもオペレーター動じず。この国は確実に壊れてる
Show this thread -
怪我から歩行困難になり車いすを始めて本格的に経験した。これまでも障がいを持つ人達には、ジャーナリストとして一人の市民としても精一杯接してきたが、その困難さは想像を絶する。どうしてこの国は一人の人権にこんなに遅れているのか?まさに一人では生きていけない絶望感を大都市東京で感じた。
Show this thread -
-
伊藤隼也 Retweeted
でも、子宮頸がん罹患年齢、死亡年齢は40代以降~70代...の中・高齢者が多いと思うのですが、少女時代にワクチンを打ってもとっくに抗体有効期限は切れてますよね? なのに、ワクチンを接種する意味は!?
-
伊藤隼也 Retweeted
多くの若い命が失われるとありますが、その若い命の年齢層はいくつでしょうか? ワクチンの抗体有効期限は何年でしょうか? 一般に言われてるのは、5~8年、最長を見積もっても10年ですよね?
-
伊藤隼也 Retweeted
-
質問の仕方が下手なのではなく、そういう質問をしない人が記者に成っているのだ。記者クラブ制度は記者の質をきちんと担保している欧米にはない素晴らしい制度なのだ、、、、、。https://twitter.com/sayonarakino/status/1213478675150073857…
-
伊藤隼也 Retweeted
イランのアフワーズでのソレイマニ追悼集会。凄まじい人出だ。ソレイマニ大好きという土地柄ではないと思うのだが、それでもこれだけの人が出てくるのか…。https://twitter.com/amalsaad_lb/status/1213741775430529024…
0:51 -
伊藤隼也 Retweeted
中村哲医師の偉業を世界中に知ってもらうとはいいことだ。しかし、政府が彼の自伝を英訳して海外に寄贈するとなると何か引っ掛けるものを感じる。日本政府は中村哲医師のアフガンでの活動を支援したことが一度でもあったのか。彼の偉業だけを政府が横取りするように見える。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010000-nishinpc-soci…