1: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:25:27.63 ID:DfoZ0m89M
2: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:25:34.66 ID:DfoZ0m89M
ええんかお前ら…
10: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:26:17.83 ID:llA1QFrb0
ボンズも練習しなくても打てるからね
17: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:27:21.72 ID:CTPhWBy40
プレーの中で自然と鍛えられるから過剰なウエイトトレはいらんって事やろ
19: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:27:37.05 ID:jY5jsRx20
体デカくして怪我してるやつに言った言葉やぞ
20: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:27:51.96 ID:mDSyWrE60
イチロー好きだけどこの理論はおかしいと思うで
22: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:28:21.94 ID:aInnZUiJ0
イチローのスタイルではってだけだろ
イチローがホームラン王取ってるわけじゃないし
イチローがホームラン王取ってるわけじゃないし
37: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:31:14.39 ID:5tM16GMVa
トラやライオンが鍛えたら最強の怪物が誕生するって考えはどうや
38: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:31:20.65 ID:/iE+2mdTd
2枚目で言うとるやん関節や腱は鍛えられんから自分に合ったトレーニングしろってことやろ
43: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:32:33.13 ID:PgVtwrA60
虎は何故強いと思う??
47: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:32:58.65 ID:kXdsy17M0
慶次が言ったのは才能の前に努力など無力ってことやけどイチローは自分の体にあったことをしろって意味ちゃうの
53: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:33:53.80 ID:di5ScleYd
トラがトラ同士で対決したら勝つのはちゃんと食ったり走ったりしてるやつなのでは
人間も人間同士で戦っているのだから
人間も人間同士で戦っているのだから
54: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:34:04.31 ID:RrugT2Hc0
虎やライオンは野球しないからな
64: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:35:44.85 ID:Whg0DUJY0
84: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:41:28.79 ID:jhJLd+ZF0
28年もほとんどケガせずにプレイし続けるってアスリートとしてはこれひとつの正解ちゃうんとは思ってまうわ
太く短く短期間で記録残すってやり方なら間違いやが
太く短く短期間で記録残すってやり方なら間違いやが
88: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 01:42:35.64 ID:uQlyplgFd
>>84
別にそれがイチローの体質によるものかトレーニング方法によるものかわからんし
別にそれがイチローの体質によるものかトレーニング方法によるものかわからんし
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577895927/
柳田山田の登場前は糸井がトリプルスリーに最も近いと称されていた事実
【BABYMETAL】これスーちゃんがスーちゃんっぽくなくて話題になったやつだな
【朗報】ラミレス「「あなたたちは優勝に最も近いチームに入ってきた」
巨人ドラ5 山瀬慎之助「コーチが昔パワプロで使っている方ばかりだったので緊張した。村田さん...」
<おぎやはぎ小木>前澤氏10億円企画の応募者に「プライドない」『バイキング』での発言に反発の声
12球団一塁手ベストナイン回数ランキング
【悲報】新プリキュアの決めゼリフ、怖い(画像あり)
虐待されて育った私にウトメ「子供を産んだらご両親への感謝の気持ちも湧いてきたでしょ。いい加減に意地貼るの止めて仲直りしなさい 」【中編】
【衝撃】木村拓哉さん、10代ファン急増
安めの自作PC頼まれてるんだが
【朗報】倉科カナ(32)「中学生の弟と遊んでみたw」
【緊急速報】イラン「日本も攻撃対象」
【悲報】新幹線おっさん「一人か?」指定席あーし「!!」あーしは自由席に移動した
【悲報】国母被告、大麻やる気満々
【ライブ】カルロス・ゴーン被告、逃亡先のレバノンで記者会見を行う。同時通訳字幕付き。
阪神1位西の投球に山本昌さんほれぼれ「いいボール」
【速報】第三次世界大戦、始まる
【悲報】大原優乃、今年も起こる?カレンダー争奪戦 昨年は発売日前に完売
DeNA、筒香の背番号25を“半永久欠番”「空けて待ちます」
鳥谷とかいう二択を一度だけ外した男
佐々木「寮には何を持っていけばいい?」奥川「家具と衣類を持っていけば大丈夫だよ
ヤクルト奥川が今年残しそうな成績
声優と結婚するためにプロ野球選手を目指すオタクがこれから増えてくるという事実
女さんが住んじゃダメな国ランキングが発表される
横浜と巨人両方で4番を打った選手を思い浮かべてください
近江高校の林くん、ガチの陽キャだった
阪神の自前外国人で最後にホームラン30本打った選手って誰まで遡るの?
【阪神】岡田、掛布、和田この中なら誰がいい?
【競艇】ボートレーサー、八百長で逮捕
某球団編成担当者「山田は巨人に国内移籍する。坂本勇とも、とても仲が良い。さらにセカンドガラ空き」
不思議な犬を連れて歩く男を見た。犬は某ジブリ映画のアレみたいなやつだった・・・
老人ホームで働いてるんだけど、利用者さんのおやつにタピオカドリンクを出そうとしたスタッフがいる。なんと許可が下りて当日用意されたんだけど…
近江高校の林くん、ガチの陽キャだった
【悲報】大原優乃、今年も起こる?カレンダー争奪戦 昨年は発売日前に完売
【ナルト】なんでサスケと大蛇丸とカブトが許されるのか理解できないんだが・・・・・・・・・・・・
【プレミアリーグ】南野、リヴァプールファンをザワつかせた「話題のスゴ技」がこれ
寝ている彼にこっそりキスした
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2020年01月08日 15:35 id:LfeNgs.M0
イチローが言うなら信用できる
2
2020年01月08日 15:37 id:ZyAd3Cpz0
アヘ単にはそうなんやろうね、イチローを尊敬してるけど
長打は無いからねイチローには
長打は無いからねイチローには
3
2020年01月08日 15:41 id:Jp.mLmQ70
虎やライオンがウェイトトレーニングを始めたら見解を変えるんやろか
4
2020年01月08日 15:54 id:H7GG58xM0
虎やライオンも獲物がトレーニングしだしたらすると思うで。
現状では獲物側がトレーニングしないから捕食側もしないだけだろう。
野球選手の場合、相手がトレーニングしているんだから自分だけがしなければ勝てないでしょ。
現状では獲物側がトレーニングしないから捕食側もしないだけだろう。
野球選手の場合、相手がトレーニングしているんだから自分だけがしなければ勝てないでしょ。
5
2020年01月08日 15:58 id:qCudn5qn0
目的が合ってればそれはいいことだけれども
筋トレして肥大化した身体見て悦に浸るようなやつとかおるからな 重くなるリスク考えずに
筋トレして肥大化した身体見て悦に浸るようなやつとかおるからな 重くなるリスク考えずに
6
2020年01月08日 16:23 id:MQAOPvft0
そらイチローのスタイルじゃいらんやろ
7
2020年01月08日 16:40 id:Oxu95PoC0
この話は自分の骨格以上の筋肉をつけるなという話だろ。虎ライオンはウェイトトレーニングをせず、自分に見合った必要な筋肉量で狩りをしているという例を挙げてるだけだろ。
実際に骨格以上の筋肉をつけたら動けなかったとい経験も基づいてると言っているのに、ここだけ切り取って話すとか朝日新聞みたいだな。
ほんまお前ら全員ばか
実際に骨格以上の筋肉をつけたら動けなかったとい経験も基づいてると言っているのに、ここだけ切り取って話すとか朝日新聞みたいだな。
ほんまお前ら全員ばか
8
2020年01月08日 16:46 id:bPkQVo5A0
糸井ディスかな?
9
2020年01月08日 16:58 id:AHwKu.GT0
糸井の弾道がやたら低いのはやっぱつけすぎた筋肉が原因なの?
10
2020年01月08日 16:58 id:Jp.mLmQ70
虎やライオンがダンベルやらやり出したらそれはそれで草が生えるな
11
2020年01月08日 17:19 id:2ZyuyL9P0
※9
最適値なんて検査すれば簡単に計算できるものだし流石に今の時代はどの球団もトレーナーが数値管理してるんじゃない?
それで成績落としてる人は感覚がアジャストできていないんだと思う
最適値なんて検査すれば簡単に計算できるものだし流石に今の時代はどの球団もトレーナーが数値管理してるんじゃない?
それで成績落としてる人は感覚がアジャストできていないんだと思う
12
2020年01月08日 17:26 id:1osyP.bt0
自給自足してる奴は筋トレいらないんだろう
13
2020年01月08日 17:29 id:cdwOehZy0
>>2
NPB時代の成績見てみろよ
NPB時代の成績見てみろよ
14
2020年01月08日 17:31 id:cdwOehZy0
ウェイトの必要性はさておきこの例えはよくわからん。、
15
2020年01月08日 18:14 id:QqeNpXEh0
イチロー前田慶次説
16
2020年01月08日 19:00 id:zw419LcL0
福留もウエイト絶対やらんよ