
ヤフーはセキュリティ対策のため2月から順次、長期間利用がないYahoo! JAPAN IDの利用停止措置を実施します。
長期間利用がないIDは、不正アクセスを受けても気づきにくいため、不正に利用される危険性が高くなるとし。IDを不正に利用した犯罪を防ぎユーザーの情報を守るために、Yahoo! JAPAN利用規約にもとづき、IDを利用できない状態にする利用停止措置の実施を決定したそうです。
今回対象となるのは、4年以上利用実績がないID。継続してIDを利用したい場合は、1月中に再度ログインすれば継続利用が可能です。ただし、Tポイント残高のあるユーザー(残高の基準は非公開)と、Yahoo!プレミアム会員のユーザーは今後利用の可能性があるとして今回の利用停止措置からは除外されます。
ただし、この条件に合致しないIDも、不正アクセスの可能性を検知した場合に利用停止措置を実施する可能性もあるそうです。なお、当該IDでYahoo! JAPANが提供する各種サービスに書き込んだ内容は削除されません。

広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。