かつて最も国民から愛された眞子さま佳子さま。とある御仁は、佳子さまを「インペリアル・アイドル」と褒めちぎっていた。だがそれも過去のこと。眞子さまがお相手選びを間違えたことですべてが一転した。はたして皇族に求められる「結婚観」「恋愛観」とは何なのだろうか?
皇族に相応しいお相手とは?
多くの国民は皇族方には、その品位に相応しい方と結婚していただきたいと願っている。とりわけ男性皇族が結婚する場合には、お相手の女性は皇籍に入ることになるため「審査」がある。しかし時代とともにこの審査の「基準」も一般人の平均に沿うようになってきている。
美智子さまは初めて皇后となられた一般国民(非元華族・非皇族)だったが、それでも大金持ちの一族であり、「平凡な国民か?」と言われればそうではない。雅子さまも同様で、たとえ一般人でも、ご本人はスーパーエリートで、親族郎党も皆それなりの地位にある方だ。
かかる意味で最も「平凡な国民」だったのは、紀子さまだ(とはいえ親や兄弟は大学教員であり、その収入は日本人の平均より高いのだが…)。
しかし国民は紀子さまが「平凡な国民」ということで邪険にしたことはなく、その結婚を祝福していた。今になって紀子さまが批判されるのはそのあり様が、「国民の象徴たる一族」に相応しくないことに由来する。
良識のある方ならば国民は必ず祝福する
よって、良識を備えた方であれば、たとえどのような身分・立場・門地の人間であっても、お妃として国民は祝福するに違いない。まして国民から貴ばれる皇族が「この人なら間違いない」とお選びになったからには、国民がそれを信じないというのはおかしな話だ。
このように考えると小室問題の本質が見えてくる。婚約発表があった当初、ほとんどの国民は「あの眞子さまがお選びになった方なら、良識ある方に違いない」と信じ、お二人の未来を祝福していたに違いない。
しかしこの国民の思いは裏切られた。小室圭さんの母・佳代さんとその元婚約者との間に起きた金銭トラブルが発端だ。佳代さんが出した「とりあえず10万円程お願いできますか」「パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事」という異様な文面のメールに国民は仰天したし、責任をもって説明すべきところを小室母子は沈黙を守り逃げてしまった。ここで逃げずに、誠実に対応していれば国民感情は今と違ったものになっていたろう。
この「眞子さまのお相手なら大丈夫と信じていたのに裏切られた」という感情こそが、小室問題が秋篠宮家への失望にまでつながったと考えている。
国民の怒りは当然だ
ところで秋篠宮家を弁護するわけではないが、殿下は「佳代さんの金銭トラブルの解決すること」のみならず「国民に説明責任を果たすこと」を大変強く望まれていた(らしい)し、何の説明をすることもなくフォーダム大学に勝手に留学したことにも激怒していた(らしい)。
しかし事実として、トラブル解決も説明責任も現時点で果たされていない。眞子さままでダンマリを決め込んで、虎視眈々と嫁降するチャンスを狙っている。おそらく眞子さまにとって国民の期待は「重荷」なのであり、美智子さまではないが「周囲の雑音」なのだろう。小室圭さんは、国民の「余計なお世話」を振り払う絶好の機会なのだ。
かかる意味で、国民が眞子さまに寄せる想いは「辛い片思い」になった。そして佳子さまに対する国民の期待もまた「片思い」だったと思わずにはいられない。やはり佳子さまにとって国民の期待は、ダンスのレッスンに集中できなくさせる「周囲の雑音」に過ぎないのだろう。
国民も馬鹿ではない。うすうす姉妹の本心、ひいては秋篠宮家の本心に気が付いていてる。これまでの国民の期待が強かっただけに、裏切られたときの反動も強いのは当然だ。その責は秋篠宮家にあると言わざるを得ない。激しい国民感情が交錯するのも当然のことだろう。
愛子さまの「恋愛観」は如何に
異性への愛は人間にとって本能的なものであり、これを抑えるのは容易ではない。ゆえに「結婚問題」にこそ、その人の本性、その家の教育が顕れると言っても過言ではないだろう。眞子さまにおかれては「一夜の恋愛」と「生涯つづく結婚」を混同しているきらいがある。
眞子さまは、己がリビドーのうごめくまま、国民よりも小室圭さんを選んだのだ。思えば父・秋篠宮殿下も、昭和天皇の喪中のなか「紀子と結婚できないなら皇籍離脱する!」と騒いで結婚を強行した過去がある(今となってはその時…と思う国民は多いだろう)。血は争えないとはよく言ったものだ。佳子さまもダンスレッスンの講師(既婚者)と懇意だとスクープされているし、サッカー部の先輩といろいろあってスクープされていた。秋篠宮家の家庭教育はいったいどうなっているのか?
一方、浮いた話を聞かないのは、愛子さまだ。この差は何なのか? やはり家庭教育であろう。もっとも週刊誌報道によれば、通称「のび太君」と呼ばれる男性と夏休みを過ごされたことなどがスクープされている。 そののび太君は、学習院の元生徒で現在は名門私立高校に進学し、高身長のイケメンに成長しているそうだ。
しかしこののび太君は、愛子さまの「恋人」というよりも、家族公認の「友人」であり「親友」なのだと拝察する。というのも皇族方の恋愛というのはトップシークレットなので、一緒にいるところが堂々と撮られているということは、そもそも「恋人」ではない可能性が高い。
果して愛子さまはどのような結婚をされるのであろうか? しかしそのお相手は必ずや国民が納得する人物であるに違いない。天皇家は厳粛たる空気のご家庭だ。愛子さまが「恋愛」と「結婚」を区別できないはずがない。だからこその私の懸念は、皇統問題などに配慮して、愛子さまの結婚の選択肢が狭まることだ。
皇族といえど人間。恋愛くらいしても問題ないと思います。
ただ秋篠宮家のお嬢さまたちの立ち振る舞いが、媚びてるように見える。媚びる女にはそのような男しか寄ってこないのよ。
お母さまがいい例なのに反面教師にされずに、ねぇ・・嘆かわしい。
愛子さまには、お父さまのような優しくて頼れる男性と巡り合い、お母さまのように素敵な女性になっていただきたい。
確か高円宮家の女王殿下がたもわりと自由な恋愛だったと色々な皇室のブログに書かれていましたが、秋篠宮家と決定的に違うのは、恋愛と結婚は別だと言うことを御両親に躾られていたうえに、女王殿下がたも自覚してしたと書いてありました。
しかし秋篠宮家は皇族としてはもちろん、社会人としても余りに自由奔放だった事が原因ですね。
いくら秋篠宮家が自由な家風な家だとしても、もう少し皇族としての心構えがあればあんなにバッシングされずにすんだのに、はっきりいってもう出遅れですね。
すみません。手遅れを出遅れと書き間違えましたごめんなさい。
紀子さんと結婚するときに、希望どおり皇族をやめてもらえば良かったのに。
何で止めちゃったの?
本当にあの時、脅し通りに皇籍離脱してたらよかったのに…と思います。
でも本当に皇族を辞めていたら、紀子が秋篠宮についてきたのかは疑問ですが。
つくづく、あのときアーヤが皇族でなくなってくれていたら…と思う次第です。
そうなんですよね。
礼宮は皇室に残り秋篠宮となって、その娘は男版キコのコムロを連れて来た。
女性宮家を作ったら、当主の女性がココムロのような男を連れてくる、
だから女性宮家はダメ!と言う人がいます。
でも、とんでもない相手を連れて来るのは性別によるのではなく、
当人の人間性でしょう。
眞子さま佳子さま、親に似て賢くないですね。
本当に小室圭はフォーダム大学に勝手に留学したのですか?
美智子様や秋篠宮の手引きがあったのではないですか?
とてもこの人が独断で成し得る事とは思えません。
そして愛子さまは、きっとお父様のように素晴らしい運命の人とご結婚されると思います。
400万の借金を片付けられない人が、桁が違う費用が掛かる留学を単独でできるはずがない。100円握りしめてフルコースディナー食べに行くようなもの。
勤務先も、法学部も出ていない金融リタイヤのアルバイトにそんな費用を援助するわけもない。
秋夫妻が皿と企んだ以外考えられない。
コムロはハワイ大学?に行こうとしていたけど
キコが「アメリカ本土の方に」って言ったとかなんとか
週刊誌で書かれていたけど…
だいたい、留学費用だって
秋篠一家の誰か(もしくは、前皇后)から出ているのは明らか。
万が一、本当に奨学金だとしても
奨学生になるには相当な準備期間が必要らしいし。
もろもろ、辻褄が合いません。
バレバレです。
「勝手に留学した」という「設定」ですね!
勝手に留学なんか出来るハズがない。
疑惑の百貨店「秋篠宮デパート」
ですね〜!
ホントに平成の初めにアーヤが皇室離脱してたら、今のゴタゴタは無いんですよね〜!
平成の天皇夫妻(敬称は付けたくない)の退位関連行事・退位後の皇居居座り・マスコミの取り上げ方と小室母子問題などで既に最低でも数年前からヤフーのコメント欄で多くの人が平成四人組に対する不満・批判をぶつけてきたことと同じことが書かれています
誰もがここに書いてあることがまるで自分が以前ヤフコメで書いたことなんじゃないか?と思うような内容ではないでしょうか
それから一歩踏み込んだ元宮内庁職員が現場で見聞きした事実を知らしめていただければと思います
例えば…
・小室佳代が宮内庁や前天皇にお金の無心に来たのは事実なのか
・小室圭のタクシー代を宮内庁が負担したのは事実なのか
・眞子さんは小室圭を前天皇皇后夫妻の静養先に連れて行き直接会わせたのは事実なのか
・小室佳代の年金不正受給やヤクザを祖父母の元へ派遣させ自殺に追い込んだことを美智子さんは知っているのか
・上皇は小室母子の問題を承知しているのか
・天皇ご一家や他の宮家の方々は実際どう受け止めていらっしゃるのか
・そもそも優秀な女子学生が多いお茶の水付属やその生徒と親御さんに対して申し訳ないという気持ちはあるのか
・小室母子が皇室特権を不法に乱用しているとしたら今現在宮内庁はどう対処しているのか
他にも書ききれない質問が山積みですがこの辺で
お茶の皆さんに申し訳ない気持ちがあるのかより、お茶の皆さんがどんな迷惑を被っているのかを具体的に知りたい。
16:44さん
ありがとうございます。
これで「悠仁さまは休まず登校されている」のからくりがわかりましたね。
学習院でほかの皇族のお子さまたちが学ばれていたときは無かった規制。
隠そうとすればするほどみんな知りたくなり、さらに周りの生徒さんや父兄の方まで被害被る。
お茶中の方々から見れば、口には出せないが迷惑でしかないですよね。お気の毒です。
16:44さん
ありがとうございます
優秀で真面目な生徒や支える親御さんや教師は規制され、
実際の学力に見合わない場違いな宮家の生徒はやりたい放題なのですか…
授業に出ない間は一体どこで何をしているんだろう…
本当に迷惑でしかないですね
「美しい国日本」や「女性が輝く日本」という普通なら歯の浮きそうな言葉でも
愛子さまが天皇になられたらしっくりくるのに
悠仁くんが天皇になってしまったら「正直者が馬鹿を見る国、日本」「不正と汚職の国、日本」と国内外から見られますね
そうなったら「日本国民統合の象徴」の文言は削除していただきたいものです
文言の削除をするのも憲法改正になるのでそれならば皇位継承は直系長子を第一位にすると改正していただきたいです
↓淡々と書かれてますが、困惑が伝わってきます。
その勇気に感謝致します。
お茶の水小学校の運動会において、
見学人数が児童ひとりにつき二人に制限されました。
つまり、母親と祖父と祖母だと定員オーバー。
動画撮影は帰宅時にチェックされ、悠仁親王が少しでも映っていると没収。
悠仁親王はほとんどクラスメイトと同じ教室にはいないけど、
たまに授業ではない時間は一緒。
でも、変な声を出しても廊下に出ても、先生には怒られない、
それと幼稚園の時は、幼児向け教材の営業の人が出入り禁止になった。
>お茶の皆さんに申し訳ない気持ちがあるのかより、お茶の皆さんがどんな迷惑を被っているのかを具体的に知りたい
文字数や添削の段階で「お茶中刃物事件について」という前置きを省いてしまいましたが、迷惑も含めて両方知りたいです
もっと言えば刃物事件以前に、紀子さんのお茶大での研究活動の実態と、本来なら受験して合格しないと入学できない国立の幼稚園・小中高大学校に特別入園制度と称し無試験で悠仁くんを入学・進学させたことへの、お茶の水付属に通わせていらっしゃる親御さんからの批判や抗議の声は宮内庁に来ているのか、それを秋篠宮家には伝えているのか、批判や抗議の声を伝えられた秋家は邸宅内で職員に対しどう反応・返答しているのか
カメラのない場所での実際の言動が知りたいです
結婚出来なければ皇族を辞める。
あの時辞めさせとけば、今こんな大騒ぎにならなかったよね。
昭和天皇も今無念なお気持ちでいらっしゃる事でしょう。
ブログでははっきり書くことは憚れると思いますが、そもそも眞子様にしても佳子様にしてもそんなに人気あったのでしょうか。作られアゲ記事書かれていましたが、小室問題を発端に、蓋を開けたら大したことがなかったどころか、国民の人気も大したことがなかったのかと。
また、キコ妃のご実家に関しては、同年代の私から見ればとんでもない出自であり、貧困家庭にしか映りませんでしたし、当時の大学生には、SNSなどない時代なのに、礼宮とキコ妃のまともでない関係は広く知れ渡っていました。
若気の至りといえばそれまでですが、多分、この年代の人たちはこの夫婦を尊敬している人達は少なく、また、事情を知らなかった世代もネット検索すればいくらでも出てくるわけで、ああやっぱりこんな家庭なら仕方ないと思われたのではないでしょうか。
そしてどんなに上品ぶってお金を持っても、元々の下品さ浅ましさは消せない良い例だと思います。
トンビは鷹を生まないんですよ。
まあ、そんな家庭と今上天皇御一家を比較するのも失礼な話。
ミテコさんが産んだのは紛れも無い鷹(今上陛下)なので、トンビは鷹を産むんです。
えっ?唯一トンビが鷹を産んだではないですか。
ミテ子が天皇陛下を・・・・・・あっ!そうか、トンビの卵の中に鷹の卵が入っていたか。
本当にそうです。
「トンビは鷹を生まない」と言われるようにどこまで行ってもトンビはトンビです。
最近の母親キーコさんのお顔が益々嫌らしく、ミテコさんをずっとお手本としてきたようですから、令和初の新年一般参賀に出席したくて、ごねまくりで強引に出席したものの、上皇后の色のついたサングラスは、日本ボクシング協会の元山根明(山根グラサン)にそっくりで風貌がまるで年老いた女ヤクザみたいでしたね!
キーコさんももっと年老いたら同じようになるでしょう。
その人の生きてきた過程は嘘をつきませんから。
愛子さまと秋篠宮家の二人の娘を比較してはいけません。
人としての質は月とスッポンの違いがあります。
昔も今も変わらなく言われているのは、家庭環境が人を育てます。
秋篠宮家の三姉弟には罪はありませんが、この両親から生まれた事は気の毒に思いますが、ある年齢に達すると逆に両親が反面教師となり立派に育つお子さんもいます。
そうならなかったのは、良心の悪い面を全て見習ったのではないですか?
偉くなったと勘違いのキーコさんが仕える職員さんたちを怒鳴り散らし、言うことがコロコロ変われば職員さんはどう対応していいのか頭を抱えます。
小さい頃からそのような両親を見ていれば、小学生時代の眞子丼は「私を誰だと思ってるの?」とか、通りすがりにいきなり同級生を足蹴りにしたりとか、順番を守らず横入りしたり、性格の悪さは小さい頃からありましたね!
その辺は母親そっくりなんですよ。
キカンボと言えばそれまでですが、その頃のお顔と20代後半になっても変わらないのは「三つ子の魂百までも」と言われるように3歳ぐらいで将来の人格形成は決まると聞いています。
自由主義で育てるとは秋篠宮夫婦の言葉ですが、聞こえはいいですが要は放ったらかしでこの両親には子供を育てると言う能力の欠如です。
夫婦二人とも似たもの同士で、中身は伴わず見栄と虚栄心だけはご立派だわ!
そうしてこれまで生きて来たのです。
愛子さまは別格なのです。
ご立派なご両親の元でお育ちになり、幼少期に当時の母親雅子妃とともに謂れのないバッシングの嵐は、秋篠宮夫婦、ミテコさんによるマスコミ、メディアとの付き合いから悪い印象操作をさせて、ミテコさん、秋篠宮家の闇を隠すためのものであったと今は明らかになっています。
小室圭の出現により今までの行いは明らかとなり、特大ブーメランとなってミテコさん、秋篠宮一家帰ってきたのでしょう。
神様はちゃんと見ているのですね!
おとなし過ぎるというよりも、相手の言葉に大きくうなずくとか、反復するとかしか出来ないコミュニケーション能力なのではないかという疑いまで持っています。
言語能力が低いので暴力が出てしまったり、男女の関係に溺れてしまうのではないかと思えます。
複雑なことが分からないのでは? 小室圭のどこが問題かも分からず、私は圭くんが好きなのに、国民はどうして反対するのか、くらいしか理解できていないのでは?
16:48さま >小学生時代の眞子丼は「私を誰だと思ってるの?」とか、通りすがりにいきなり同級生を足蹴りにしたりとか、順番を守らず横入りしたり、性格の悪さは小さい頃からありましたね!
↑これ事実なんでしょうか? おとなしすぎるお嬢なのでKKに引っかかったかなあと思ってました。 「私を誰だと思ってるの」はとてもお嬢とは言えないですね。
なんと言うか ショックです。。。
過去サマがある地方公務へ行かれた際、集まった一般市民が4人しかいなかった時があったそうです。早朝だったのが原因のひとつみたいに述べられてましたが、結局その程度が人気度の事実なのでしょう。
同世代です。
あの当時、今のようにSNSもなくテレビや雑誌の報道しかありませんでしたが、いろいろな噂話は聞こえてきました。とくに大学内の至る所で云々の話は、同じ大学でなくてもみんな知っていましたよ。
なので、婚約発表でみた紀子さまには「この女か」って第一印象でした。
眞子さまもパッと見は大人しそうですが、学生時代から男性との写真等報道されていましたね(小室氏以外にも)若いし遊びたい盛りなのでそんな写真の一枚や二枚あってもいいのですが、それを流出させてしまうようなレベルの低い方たちとのお付き合いしかしてこなかったってことですね。
私も同世代です。地方民なので礼宮と紀子の噂までは知りませんでしたが、わざわざ昭和天皇の喪中に開いた婚約会見を見て、川島家を懐疑的に見てました。アホのアーヤなので駄々こねて婚約したとしても普通の常識のある家庭なら喪中会見などとんでもなく、天皇皇后に会見延期のお願いをすると思ったからです。そして紀子のニタニタ猫なで声を聞いて「この女はヤバいかも」と思ったものです。
小内さんがおっしゃるような国民皆の祝福があったとは思えませんが…。
天皇陛下のご息女としてご自覚がある方と皇族としてのご自覚の無い姉妹。その差は歴然としています。
A家はどの宮家よりも、国民の信頼はない(皆無に等しい1割あるかないか)。
これだけは、はっきり言える。
ミテコさんがどんなに立派な大金持ちかは存じませんが、ミテコさんの価値観は、多くの国民の誇りの欠片もない、我欲のみ。こんなに日本を国民を愛していない前皇后が、なぜ皇室にいるのか、入ったのか。大金持ちは偉いだけの価値観って、日本に相応しくない考えです。もうこんな世は見たくないし終わらせてほしい。
そしてK子さんが日本人が到底できない恥ずかしい行為と思うような考えで動かれているのを見ると、どうしても良家の方とは思えません。一般の国民が浅ましいと思うような思いつきもしないレベルの言動を平気でなさる。どうしたらそんな風に育てるのだろうと、K子さんより年下の私でも思います。地方の私立で育ちましたが、あの学習院にそういう方がいらっしゃることに驚くばかりです。
そして、A家を信じていた国民というのがどれほどいたのかも存じませんが、薄っぺらな人が皇族と崇めなければならない平成が終焉となったことは、国民の目覚めにおいて良かったと思います。
敬宮様の時代になれば、人々が幸せで憎しみもなく暮らせる本来の日本に戻れます。
敬宮様には、その思想を繋げていっていただきたい。
それが一番汚れなく美しい流れです。
キコヒの出自の噂が本当なら、納得できる言動ばかりです。
旧コーゴーのも。
敬宮様は小室氏のような男性を選ばない。
そのような自信があります。
根拠は?と聞かれると返答に困りますが(笑)
眞子さまが小室氏を選んだのもあの両親の娘だからというのも頷ける。
小室問題が秋篠宮家の問題を暴いてくれたのは事実で、そのことは彼に感謝する。小室問題が秋篠宮家バッシングに繋がるというのも頷けるが、秋篠宮家は小室氏がいなくてもいずれは批判されていたというのが私の見解です。
それだけのことを秋篠宮家はしてきた。いずれは内部外部問わずに告発されたでしょうから。
敬宮様のお相手は私たち国民がそっと見守りましょう。
同世代です。
当時学習院で礼宮と同じ法学部にいた友人から聞きました。
例の礼宮の結婚できなきゃ皇室離脱発言ですが、みんなは爆笑していたそうです。
あの〇〇のアーヤが皇室離脱して生活しているわけがないと。
今では個人情報で無理ですが、当時学習院はクラス名簿も親の勤務先での地位までも記入されたそうです。
例…株式会社〇〇 代表取締役
こんな感じの方が圧倒的だったらしいです。
私の友人は
①東京都〇〇区役所勤務 課長
②〇〇商店経営⇨八百屋だった笑
連休明けなどは「うちのニューヨークの別荘が…」とか「新しいクルーザーが来た」とかよく聞かされたそうです笑
圧倒的に誰もが知ってる日本の一流企業のそれなりの方が多かったそうですが、そんな方たちから、生活なんて言葉を聞いたので、なんか印象的で記憶していました。
>思えば父・秋篠宮殿下も、昭和天皇の喪中のなか「紀子と結婚できないなら皇籍離脱する!」と騒いで結婚を強行した過去がある
当時傍にいらした小内さまが断言されているということは
その発言は事実だったと判断してもよろしいのでしょうか
あの時、紀子と結婚しなければ川嶋親子から色々暴露され、どっちにしろ皇室離脱せざるを得ない状況になっていたのでは。
今の小室親子と同じで
すねー
だから
紀子と結婚できなければ皇室離脱する!
ではなくて
紀子と結婚しなければ色々暴露されて皇室離脱しなければならなくなる!
ですね。
これが真実だと今では思います。
昭和天皇は「川嶋某不快なり」とおっしゃたようですね。
そのことも小内さまがご存知でしたらいずれは記事にして頂きたいですね。
昨日は昭和天皇の命日でしたね。
あちらでお元気でいらっしゃいますかね。
「あ、そう」と園遊会などでおっしゃる口ぐせが大好きでした。
母から聞いたのですが、私の亡くなった祖母が、当時正田美智子さんご皇室入りをこれで日本の皇室は終わりだと本当にガッカリしていたそうです。
母も当時意味がよくわからなかったそうですが、やはりあの時代、民間から…と言うのは祖母の様な一般庶民でもものすごい抵抗感があったようです。
いじめられたと本人は言っていたようですが、平民出身者が誰もいない皇室で謙虚に教えを受けず、いじめられたと言いまくり、しきたりを傍若無人にバンバン破壊していった姿に、昭和天皇も香淳皇后も大変だったのではないかと思います。
やはり相手選びは大切ですね。
眞子さま、いつまでも私が好きな人と結婚することのなにが悪いのよ、平民どもめなんて言ってないで、もう一度だけよく考えてみた方がいいですよ。
人生は長いですよ。
いつまでも、前皇后の意向を組んで、公務もこなせなくさせられるなんて、
前皇后は本当に邪魔な存在ですね。もうバレバレです。
でも、敬宮様やご親族に危害が及ぶといけないので、我慢されている。
その忍耐に敬服いたします。
雅子様は母方は大祖父(海軍大将山屋他人の妻の父)は、明治時代、鎌倉の鶴岡八幡宮の宮司。
前皇后よりも神道の精神が浸透している御方。
国民に誤解されると思いながらも、耐えていらっしゃいます。ご自身のご先祖への思いの狭間で、お苦しみが続いていること、国民に伝わっていますよ、雅子様。
※↓の 16:47と16:44に 間違えて上げポチしてしまいました…それでのコメントです。
ご自分の命日に来ない孫の嫁さんを
どんな風に思ってらっしゃるかしらね?
一応は皇后
昨日も雅子皇后は祭祀に出ずに「お慎み」
だったとか。。。
そこしかツッコミどころがないものね。
御所でおつつしみでいいんではないですか?
昭和天皇崩御の喪中に婚約して、喪服の婚約会見する孫もいるんだから。
おそらくあの当時は、あの女しか他にいなかったのでしょう。
国民への配慮がないから、国民は忘れないのでしょ。
国民の心の節目 に目を向けられない判断だから、信頼も敬愛もない存在になるのです。
さらに、昭和天皇が反対されていたとなれば、国民感情を無視されていますね。
つまり、我欲だけってこと。
それなら何故、紀子様は喪服みたいに見える服で婚約会見をなさったのですか。明かるい色ではなく。
そして秋篠宮も喪中に言及していらっしゃった記憶があります。
昭和天皇が1月7日に亡くなって、その年の9月12日ですから、それも昭和天皇の崩御は世相に大きな影響を与えたのですから、インパクトが強かったですよ。納采の儀は翌年の1月12日ですよね。秋篠宮も紀子様も全く待てなかったんですよね。
確かに喪は明けていたかもしれないけど、昭和天皇の直系の孫が亡くなった年に婚約内定の会見するのはどうかと思う。
まだ若かったんだし、完全に喪が明けてから婚約内定すればここまで話題にならなかったと思うわ。
皇族は父、母、夫の喪に1年、 祖父母、夫の父母、妻の喪は150日、 曾祖父母、母方祖父母、父の兄弟姉妹、兄弟姉妹の喪は90日、 高祖父母、嫡母、継母、夫の祖父母、母の兄弟姉妹、父の異父兄弟姉妹、異父兄弟姉妹、子の喪は30日、 男系の孫、父の兄弟の子、母の異父兄弟姉妹、兄弟の子、夫の嫡母継母、妻の父母の喪は7日、 母方高祖父母、母方曾祖父母、男系の曾孫玄孫、父の姉妹の子、姉妹の子、異父兄弟姉妹の子、母の兄弟姉妹の子、女系の孫の喪は5日とし、7歳未満の殤には喪に服さない。
〜〜〜
50日ではなく、150日でした。
訂正します。
どちらにしろ、喪はあけてました
あなたたちに何回も何回も何回も
言ってるけど。
皇室と庶民は、喪中の期間が違うの。
礼宮様は、祖父だから50日で喪中はあけるのよね。
何回言っても、忘れたふりするね。
喪は完全にあけてました。
紀子さまは礼宮の近づく女子ににらみを聞かせてました。
アーヤのオンナだからアヤメと呼ばれてた。陰で。
婚約会見の様子がテレビで流れた学習院大学の学食では、
「うそつけー!」
と、学生達が叫んでた。
学生は、礼宮キコの青〇ンMAPを作成した。
正田美智子は大金持ちの令嬢ではない。
そもそも正田家からして大金持ちではない。
その証拠は戦前に発行されている官報からも分かる。
群馬県での高額納税欄に、正田家の名は無い。
正田美智子も川嶋紀子も、ありえないほどの玉の輿だった。
それを考えれば、小室圭と眞子は釣り合い取れていると思われ。
館林のある地区でしたか。
あの女の最大の功績は天皇陛下を産んだ事だけ。
礼宮と紀子さんの結婚。
当時、なんとまぁ夢のない…とガッカリしましたね。
ワイドショーが報じるご実家の様子や親族の暮らしぶりに先ず驚き、
当時まだ独身だった私は両親とテレビを見ながら
玉の輿どころかとんでもなく恥知らず…と絶句しましたよ。
嘘か真か伝わって来る 堕●の話も含めて、
彼女の立ち居振る舞い(着古して襟口がよれてペラペラのTシャツでジョギングする姿)からも、何とも言えない違和感を覚えたものです。
以降、その違和感は拭えず今に至りますが、
眞子さんが世間を賑わしている件の騒動も、ああ母親がアレではね…としか言いようがなく、
大変失礼ですが、
高円宮家の女王様方の結婚(特に、時期的に重なった絢子さまと守谷さん)と比べても
ご本人の皇族としての素養や人となりは勿論のこと、母親の久子様とも違い過ぎて
あまりにもお粗末です。
敬宮様におかれましては、
些かの心配もないように思います。
紀子様と結婚できなきなら皇室離籍するとおっしゃった時に、紀子様とのご結婚をやめていたら。。。
どうして上皇ご夫妻はこの二人のご結婚を認めてしまったのだろうか、、悔やまれます。
因果は巡り、小室さんの出現で色々と暴かれ、お二人のしてきた事が露呈し、嘘をつき続け、取り繕っていも胡散臭い秋篠宮ご一家には敬う気持ちが一切なく、むしろ気持ち悪いと思ってしまいます。
紀子様は自分を良くみせる為に背伸びをし、いくら取り繕うことができてもボロが出ていますね。
元々の出自が悪いので、その家庭環境が眞子様、佳子様に悪影響を与えていると思います。
低レベルな人にはその程度の男としか付き合えない、と言うことです。
>最も「平凡な国民」だったのは、紀子さまだ(とはいえ親や兄弟は大学教員であり、その収入は日本人の平均より高いのだが…)。
はあ?川嶋辰彦氏は元々講師だったところを、紀子の結婚が決まって体裁が悪いからと急遽教授に2段階特進の出世をしたんでしょ!舟にしても、普通麻布大学から東大大学院になんて進学出来るものなの?絶対皇室利用してるし、大学の教員になれたのも紀子の名前があったからだと思う!
それに、日本人の平均より高い収入の有る人が、何で教員用の宿舎にいつまでも住み続け、納采の儀(?)の母親の手袋代まで請求する訳?
それに、大学時代紀子が秋篠宮やサークル仲間と一緒に(女子は紀子一人だけ!)温泉宿泊旅行に行った写真見たら、とても一般より収入の高い家のお嬢さんとは思えない位、ボサボサ頭でまるで“熊”みたいだったよ?
婚約してからのジョギング姿もヨレヨレTシャツだったし、絶対一般より金無かったと思うけどね!
それに、美智子の実家だって、紀子のところよりは金有ったかもしれないけど、「大金持ち」という程のことは無く、結婚が決まってから美智子の兄弟姉妹が皇室利用してどんどん家柄と権力の有る家に嫁いだから正田家や日清製粉は大きく発展したって聞いたよ!
美智子の兄だか弟なんて、元々婚約者がいたのに、美智子の結婚が決まってから、もっと家柄の良い相手に乗り換えたって話じゃん!最低!!!
何か今日はミテコと秋篠宮家に随分と気を使ってるね。
もしかして、圧力でもかかりました?
いつも、週刊誌等が決して公に出来ない真実を暴露して下さっていただけに残念です。
あのジョギング姿は驚きでしたよね
なぜあのTシャツだったんだろう?
一般的な話として〜。
教職員は大学卒業後、直ぐに『先生』と呼ばれる職業。大学教員の場合、学問・研究に没頭して過ごして来ている。故に、浮世離れしている。一般常識が乏しい、とも言われている。
秋篠宮の悲劇(長女の結婚問題)は、かたや天皇家、此方大学教授の親の下で育ち、一度も就職をせずに(人の釜の飯も食わず)、親になり、子供の結婚問題に対しても安易な考えで挑んだことだろう。そして、折角周りに様々な人材がスタッフとして仕えているのに、彼らの能力を発揮してもらう程の信頼関係も結べずに、交際を認めた事に他ならない。
一般の家庭でも、大事な娘の嫁ぎ先に対しては、その相手・親・兄弟姉妹についての情報は得て、親としての判断をする。(昨年2人の娘を嫁がせた我が家もそうした。)
例え自由主義を貫き、我が子の選択を信頼した結果〜と言えど、《恋は盲目》。
思慮深く相手やその家族・親族を見極める事は難しもの。
本来ならば、親力を持って、娘と向き合いコンを詰めて話し合うもの(数ヶ月間の冷静期間を経た後に…)。そして、親でダメなら爺婆…。紀子妃の両親が近くに住んでいながらそれも出来ない…とは。やはり、一般常識のない教職員〜?
対して、敬宮さま。
外務省に勤められていたお母様は、そのご両親に《常識と良識》を学ばれていたからこそ、お若くして政府高官の通訳までこなされた(優れた能力と常識と良識が無ければ、要人の通訳はこなせない。)。そして今日までのご苦労…。
人間としての深みが違う。
自ずと、それらは子育てにも伝わってくる。
天皇ご一家のショットは常に自然な微笑みをが伝わってくる。
取り繕いの無いその微笑みこそが、象徴天皇とその後一家として国民も安心して微笑みを持ってショットを眺められる。
そう思ったら、親と娘………、親の在り方を考えさせられるね。
紀子様の父親は大学の教員(講師)だったから非常識だったのか? それにしても度を越した非常識だなあ。そんな非常識な家庭の娘を皇室に入れるから、非常識な行動をなさるのか?
そもそも大学教員は皆、非常識でもなかろうし、紀子様の父親は研究オタクで非常識なのではないようだ。単著の学術書もほぼ出版していないし、大学ではゼミ生に部落地区へ行って生活を共にさせるような体験学習を行なっていて、経済学の学術的なものとは全く違う。学習院大学の経済学部名誉教授というのは不思議で仕方ない。
元々講師で、結婚で教授にしてもらったんですってよ。
論文も大した内容じゃないとか。
詳しい方いらっしゃると思うけど。
17:03です。
反応ありがとうございます。
researchmapという研究者コミュニティサイトに記載されていましたので、信憑性ありと判断して書き込みました。
雅子様を応援するものは、玉石混淆の情報が溢れる昨今、正誤言い合える間柄でありたいものです。
ウィキペディアでは秋篠宮夫妻の結婚前に教授となってるけど、ウィキペディアはデマとかかなり多いからね。
一番信用出来ないのがウィキペディアだよ。
辰彦氏は1976年には教授になっているみたいですよ。
紀子様のことは知れ渡っていますが、美智子様の御実家はお金持ちの日○製粉だということしか知られていませんね。
そもそも○清製粉は戦時中に中国から小麦粉を仕入れて儲け(美智子様母親も中国と縁が深い)、戦後はアメリカから小麦粉を仕入れた儲けた会社。そのちょっと前は普通に地方の醤油屋さんでした。
華族や貴族とは縁の無い御家庭でした。どうして、急にお妃になられることが決まったのか、今となっては不思議です。
信子様も久子様も雅子様も、もともと皇族と御縁のある平民でいらっしゃった。
美智子様と紀子様だけが、毛色が違います。でも重要なのは家柄ではないのです。あまりにもお二人共、背伸びをなさって変なので、家柄に言及されてしまうんです。根っからの平民としてはとても残念です。
あの~~~~。
華子をお忘れでは❓
皆様の投稿を読んで,改めて,このブログにいらっしゃる方々の年齢の幅を感じました。
礼宮と川嶋紀子さんの結婚時,さほど皇室に関心はありませんでしたが,すぐに流れて来ましたね,紀子妃の都市伝説の数々。
そして現在,紀子妃ご実家と皇后様の出自は全く違う,その違いはお子様方に見事に現れていますね。
本当に偏差値40と45かは知りませんが、進学留学しても外国語の会話も出来ない事も,忖度で大学に入学を許されても恥ずかしいとも思わず,もちろん勉強を真剣にする気もなく,その思考もなく。生活はそのままで好きな事だけは手にしたいという発想は見えすいています。彼らの発想の中に『国民』はいません。
一連の事件で,それが分かってしまった。寄ってきた小室さんもそんな人だったのですね。
天皇ご一家とは、今や陛下,皇后陛下,敬宮様だけ。比べるなんてとんでもない❗️
この思いは皆さん一緒でしょう。
ブログ主様,更新ありがとうございます。
こんな方達を皇族として迎えなければならない国民は,本当に可愛そう❗️
敬宮様に皇室を正常には,清浄に戻して頂きたいです。
え? 国民から最も愛された?
眞子佳子がそんなに人気あったとは思えない。
メディアが作った妄想じゃね?
眞子の婚約会見だってテレビは喜んで放送していたけど、普通の人は首かしげていたよ。
だって弁護士事務所に勤めていたけと弁護士じゃない。パラリーガルで生活できるのかって。
変なの~って思ってたら400万円問題。
家族の事とかでてきて、こりゃあ破談と思ったら頑固に部屋に立てこもり。
親があれだったから子供も相手を選ぶ基準が低いんだろうな
敬宮さまは、ご結婚相手として、天皇陛下と同じくらい素晴らしい男性を望まれると思います。さらに、ご自身は皇后陛下のような女性を目指していらっしゃると思います。良縁に恵まれることを心からお祈りいたしますが、ハードル高いですね。
秋篠宮家は父娘二代そろってろくでもない相手に引っかかったということです。でも分相応ですが。紀子サンは決して普通の家じゃないですよ。(上流という意味ではない)
小室家とトントンですね。ある意味似合いの両家です。
NHKニュースで、現在の男性の継承権は維持し、その後をどうするかを政府が検討、と書いてありました。
がっかりです。
愛子さまはどうなってしまうのか。
ブログ記事のコメントとしては少し外れるかもしれませんが。
秋家は「一個人の自由」というものを尊重しているので、
子どもたちはあんな風に育つのはしょうがないですよね。
そんな家訓の一家の主である皇嗣殿下や悠仁さんに、
次期天皇が務まるわけないじゃん。
どなたかも仰っていたように、「国民」などどこにもいないのだから。
小室さんにATMだと思われているだろうけど、
あの方達は国民をATMだと思っているでしょ。
同じ穴の貉だわね。
一個人の自由を前提に恋愛も結婚も生活もしたいのであれば、
さっさと一家そろって皇籍離脱していただいた方が、
国民に貢献できますので、ぜひご検討いただきたい限りです。
あまりに長期にのばしすぎましたよね。
もともとご自分達ご夫妻も小室圭さんでよしとされたのですから、ご自分達の非も認めないと駄目ですよね。
何年もお付き合いされててその間小室さんとも度々会われていて(ピアノもひいてもらうほどでしょう?)
久子さまではないですが、この人なら間違いはなかろうと思われたのでしょう?
その後小室さん側に問題が発覚した途端、ご自分達は被害者の様な感じを醸し出されてますが、それは違いますから。
国民の税金を使っておられる身ですから、ご自分達の認識が甘かった事やこんなに時間をかけてしまったことなどまず謝罪されるべきだと思います。
大嘗祭の費用云々についてはハッキリ仰るのに
都合の悪いことはのらりくらり。
裁可をされた上皇さまも知らんぷり。
これでは私達の不満は増すばかりです。
>雅子さまも同様で、たとえ一般人でも、ご本人はスーパーエリートで、
>親族郎党も皆それなりの地位にある方だ。
「皆それなりの地位にある方」とはずいぶんと失礼な物言いですね。
周囲ももの凄いエリート揃いだって、御存知ですよね?
雅子さま世代のご親戚も皆さん同様に超エリートだけど、
雅子さまが皇太子妃になって、さぞかしやりにくくなっているな、
と思ってます。むしろ大損してますよ。
ご先祖も、明治から大正天皇の近くに誠実に仕えた方が何人もおられたのに、子孫がこんな仕打ちに遭うとは思ってもみなかったでしょう。
皇族がお勉強できなくても運動ができなくても極端な話まぁ良いと思います。でも、何ががっかりって、あれだけ良い(はずの)環境で育っているのですから品位だけはあるだろうと思っていたのに、そうじゃなかったことを知らされてしまったことに、本当にがっかりです。
誰でも違う世界の人に惹かれることはあるでしょう。でも、付き合うのと結婚は違う、親戚の中に入れそうか一般家庭の子でも考えると思います。
お伽話だって、身分違いに見えますが、選ばれたプリンセスはお顔だけじゃなくて心がきれいという王子様に選ばれる釣り合う何かを持っています。
小室さんを選ばれたことで、眞子様のレベルがわかってしまった国民の落胆。お伽話だって魔女とその息子に拐われるならともかく、自分から尻尾ふってついていく姫なんてお話にもなりません。
佳子さまとサッカー部の先輩の話は大学生になってからではないですか?眞子さま、佳子さまも高校生時代は浮いた話はなかったと思います。
あまりにも愛子さまを持ち上げておられるので、なんだかかえって気味が悪い。
平成時代の天皇家を崇拝していると言いながら、皇太子ご一家をデマ混じりに罵る輩には反吐が出ましたが、今既に皇嗣と決まっている一家を叩かれるのはかわいさ余って憎さ100倍の心理でしょうか。愛子さまをと言うなら平成時代にお支えするべきだったでしょう。今となっては遅すぎます。
上皇悲願の女性宮家に利用しようとしているだけとしか思えない。
上皇夫妻念願の女性宮家は敬宮様は入ってませんよ。
上皇夫妻、いえ、上皇后さまは雅子さま、敬宮愛子さま排除しようとしていたのですから。
それが平成の時代の皇太子御一家バッシングなんですから。
>私の懸念は、皇統問題などに配慮して、愛子さまの結婚の選択肢が狭まることだ。
小内さんの締めの文章は、懸念なのでしょうか。敬宮さまの、天皇家の長女というお立場を鑑みれば、むしろ「相応しいご選択を期待」するとして過言ではないでしょうか。
わたしも同じとこでひっかかりましたー。
小内さまの結びのひと言に、もやっとしました。
愛子さまのご結婚相手、これ、最も向こう側の人が恐れていることでは?
小内さんの懸念は、
愛子さまが好きでもない男系男子との結婚を
周りから強要されてしまわないか、ということではないでしょうか?
このままでは悠仁さまのお妃は見つからない、という不安が宮内庁内にはあるそうで
(さすがに第三のkkはもう現れないでしょう)
悠仁さまの将来のお妃になる方のプレッシャーを軽減するために
愛子さまに男系男子との結婚を期待する人が、皇室や宮内庁に居るんだと思います。
男系存続のために、愛子さまが旧宮家男子と結婚されるのが怖いというのが本音なのかも。