両親、弟、親友、友人、同僚、夫、義兄と周囲にヲタしかいない私。そのためか、一般的な社会の流れに疎いところがあるようで…。知らない間に大好きな「アレ」がピンチになって、知らない間に立ち直っていたらしいです。
これまでのお話
今夏、入籍しました。猫と暮らしはじめてからコレクション癖はおさまりました。
関連リンク
ある意味閉ざされた特異な環境
そういえば以前知り合った原型師さんが「厳しいですねぇ」って言ってたような言ってなかったような(曖昧)
なにせ推しキャラが爆誕したり、造形の素晴らしい動物系フィギュアガチャが出る度にガチャ巡りするような人間しか周りにいないので、もうずっとガチャバブル続いてると思ってたわ…。
それが私の周囲だけだったなんて…。ていうか夫がそう言ってるだけでは? 本当はガチャはずっと一定クラスタに爆売れし続けてきたのでは?(懐疑的)
ただ、今はガチャ見かけてもあまりやらなくなりました。
たいがいのものは飾っても猫さんが吹っ飛ばしてしまうし、誤飲とかも怖いので、ガチャはほぼ見る専です。
ちなみにコップのフチ子さんは持っていなかったけれど、コップのフチ松は持ってました。
★夫との他のエピソードはこちら
ブログランキング参加中
ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
ヲタに囲まれて生きるヲタの私に応援ポチをいただけると大変励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
昨日書いていたWi-Fiの不調、ルーターの方ではなくLANケーブルの断線でした。
ケーブルを交換したので、今は快適に使えています。よかったー!
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています