On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2020-01-08 12:52:49
Comments (5)

イランのミサイル攻撃 その2

 現時点でオン・ザ・レコードにて言えることを端的に申します。
 イランがアメリカに「これ以上、報復をするな。戦争は望んでいない」としきりに呼びかけていることを根拠に、正規戦争にはマサカ、ならないだろうという日本、欧米のオールドメディアの報道ぶりは、イランの国内を歩いてこなかったから出る間違った見方です。

 正規戦争になると、もちろん決まったわけでは全くありませんが、そのマサカの米イラン正規戦争のリスクは、これまでとは比較にならないほど高くなりました。
 それが今回の弾道ミサイル攻撃です。
 イランの国内事情をよく知り、かつ、攻撃の詳しい中身を把握していると、それが分かります。

 オフ・ザ・レコード部分を中心にした東京コンフィデンシャル・レポート(TCR)の1041号はもう、配信されました。
 1月25日の独立講演会@東京、そして2月の独立講演会@神戸では、みなさんの質問に答えつつ、明かします。
 
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • ページのトップへ

 

根拠のない直感的な感想です【団塊世代】
2020-01-08 16:53:13
情報量が多い青山さんの予想ですから、米イラン正規戦争のリスクが高まってきたかも知れません。しかしながら敢えて私の直感的な感想を言うと、これはアメリカとイランの出来レースの様な気がします。目的はイラン国民のガス抜き。米軍の被害が聞こえてこないのは気になります。もし死傷者や損害が出ているとすれば、この直感は外れですね。
今のトランプはキューバ危機の時のケネディーに似てませんか?【ななしのヨウツベ】
2020-01-08 15:45:07
こんにちは、敬愛する青山さん。
長文は遠慮して欲しいとの事なので、なるべくまとまる様がんばります。
第三次世界大戦などは起こりません、そうなる前にトランプは失脚するか暗殺されると思います。
ロシア国内のCIAの諜報員や地下に潜った親米組織が大勢(かどうか知りませんがw)いるように、米国内にもKGBや過激な共産党勢力が負けず劣らず存在すると思うからです。彼等が戦争を許さない筈です。
もしケネディーがあのとき生きていたらどうなったか...色んな可能性はあったでしょうが、あの時に既に第三次世界大戦の可能性はあったと私は思うのです。それが暗殺される事によってその後のベトナム戦争で小さく収まった、私はそう見ています。日本はそんな事で騒ぐべきじゃないと思います。
そんな事より、
いま安倍氏に一番求められているのはトランプのあの大胆さじゃないでしょうか?
どうしても習を国賓で呼ぶというのなら呼べばいいでしょう、その代わり天皇と握手させたその瞬間に尖閣に自衛隊を上陸させるという同等の反撃を同時に行わないと只の「バカ」です(言い過ぎか...安部さん読んでたらゴメンね〜 (^-^;
安倍総理、今週末からの中東歴訪を中止【神戸市在住 松永】
2020-01-08 14:27:19
お疲れ様です。

 全ては手遅れだったとの判断でしょうか?
 中東歴訪中に安倍首相の身に重大事が有れば、一気に双方躊躇う理由を失いかねない状況に見えます。
先が全く読めない時代の防衛【大国の金亀】
2020-01-08 14:23:48
青山さん、いつも正確な情報をどうもありがとうございます。

本来、中東の国々は石油で潤い、人々はみな豊かで幸せに暮らしていても良さそうなものですが、火薬の臭いが絶えません。北欧諸国のようにはなれないものでしょうか。

さて、我が国日本の危機として月刊WILL2月号に、アメリカ軍や自衛隊の誘導ミサイルの心臓部となるパナソニック半導体を作っている子会社が中国に買収されるという記事が出ていました。一方、ネットのニュースにおいて、高純度フッ化水素を作っている日本の企業が韓国に合弁会社を作り、この2月から韓国において高純度フッ化水素の製造を始めるという記事を見つけました。日本の国家予算を直接的あるいは間接的にも使用して育てた基幹産業が、ほんのわずかな金額で敵国に買収される事態が生じています。白物家電やテレビの製造技術と同じ様に奪われ日本国の衰退を見なくてはならないというのは誠に残念なことであります。パナソニックは、本社を日本から中国に移すというネットニュースも見ました。次の国会で対応策が出てくれば良いなと思うこの頃です。
緊急体制【きよちゃん】
2020-01-08 13:54:20
メディアは昨日から
「ゴーン被告が」
「日本の司法はグローバル水準に無い」等、ワイドショー的に盛り上がっています。

アメリカVSイランの報道は時々、さらっとだけ・・。

こんな時に青山さんの発信は有難いです。
独立講演会を楽しみに待ちます。

※直近の情報

1月10日 20時45分から言論テレビ生出演
新春対談 「櫻井よしこ&青山繁晴」
ユーチューブや言論テレビのHPで世界中から視聴可能

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

いただくコメントは、なるべく広く寛容に公開するよう努力しています。
しかし以下の場合は、投稿を受け付けないか、公開しません。

▼理由の如何にかかわらず、コメントの中に外部リンクが含まれ、他のサイトに誘導する場合。

▼何らかの商業的目的があるとみられる場合。

▼あまりに長文に過ぎるコメントが繰り返される場合。

▼同一の方による投稿があまりにも重なりすぎる場合。

▼事実と異なることが明らかな部分が含まれている場合。

▼ブログ主催者とは別の個人、組織などに対する非難が含まれていて、それが事実かどうかをブログ主催者が確認できない場合。

▼誹謗中傷の類となる場合。(捜査機関に通知することがあります)

▼名誉毀損をはじめ何らかの犯罪性が濃い内容の場合。(捜査機関に通知します)

▼その他、公開することが極めて不適切な場合。

▼投稿者から「非公開」の希望がある場合。
(必ず、投稿のタイトルに明記してください。文中や文末では「非公開」の希望を見落とすことがあります)

  • ページのトップへ