2020年01月08日 05時00分 公開
特集/連載

Netflixを支える「GraphQL」【前編】Netflixがクエリ言語「GraphQL」を採用 何にどう使っているのか

Netflixがクエリ言語として「GraphQL」を採用した。どのように利用しているのか。得られた効果は。同社に聞いた。

[Darryl K. TaftTechTarget]

関連キーワード

API | データ統合


 動画配信サービス「Netflix」を支えているのは、クエリ(データ操作)言語「GraphQL」だ。

 テクノロジーカンファレンス「QCon New York 2019」に登壇したギャレット・ハインレン氏は、Netflix社でソフトウェアエンジニアを務めている。ハインレン氏によると、同社はコンテンツエンジニアリングチームが運用するシステムにデータを取り込むためのクエリ言語として、主にGraphQLを使用しているという。

 Netflix社の主要なエンジニアリングチームは2つある。一つはストリーミングを担当する製品エンジニアリングチーム。もう一つは同社の番組制作用のツールを開発するコンテンツエンジニアリングチームだ。

 コンテンツエンジニアリングチームが新しいデータ統合システムを構築する際、システムの基盤テクノロジーとしてGraphQLを採用した。データ連携に利用できる仕組みには「REST」や「Falcor」といった選択肢があるが、同チームはそれらを退けてGraphQLを選択した。RESTはデータ連携のための枠組みを定義したアーキテクチャ。FalcorはNetflix社がスクリプト言語「JavaScript」向けに開発したデータ取得用の機能群だ。

 「われわれは新しいシステムを開発している最中だったため、実験の余地があった」とハインレン氏は話す。GraphQLの開発元はFacebookだ。同社は2012年にGraphQLを開発し、2015年にオープンソースコミュニティーにこのプロジェクトを寄贈した。さらに2018年、プロジェクトは非営利団体GraphQL Foundationの手に渡った。

GraphQLがNetflixにもたらした効果

会員登録(無料)が必要です
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。
続きを読む

新着ホワイトペーパー

製品資料 株式会社ジャストシステム

情報活用・業務効率化の課題 4手法の比較で理解する効率化の秘訣とは

データをビジネスに活用していくことの重要性が高まる一方で、現場では、データの散在やデータ管理の属人化が進んでいる。こうしたデータ管理の課題を解決する方法として、最適な手法とは何か? 4つの選択肢の比較から最適解を探る。

製品資料 株式会社ジャストシステム

専門知識は不要、製造現場の課題を解決するノンプログラミングWebデータベース

設計・開発、製造、生産管理など、製造企業にとって各現場での業務効率化は今すぐ取り組むべき課題の1つだ。そこで、現場の課題に則したシステム開発が手軽に行える「ノンプログラミングWebデータベース」に注目が集まっている。

製品資料 株式会社ジャストシステム

Excel&Accessによるデータ管理から脱却し、業務効率を上げる方法は?

情報管理にExcelやAccessを利用している企業は多いが、データ活用の効率や属人化といった課題も多い。これらの課題を解消し、データの管理・活用を効率化する方法として、ノンプログラミングのWebデータベースが注目されている。

製品資料 株式会社ジャストシステム

サービス業の「顧客対応」「多店舗展開」「サポート」を支えるDBの要件とは

ExcelやAccessは融通性が高く、多様なニーズに対応したいサービス業と相性が良いように見える。だが、事業が拡大すれば管理すべきデータが増え、ExcelやAccessでは対応しきれなくなる。サービス業に適したデータベースの要件は何なのか。

事例 株式会社ジャストシステム

「Webデータベース」で生産性向上、5社の成功事例に学ぶ活用のヒント

働き方改革の推進により生産性向上への取り組みが不可欠となっている昨今、その手段の1つとして「Webデータベース」を導入し、成果を上げる企業が増えてきた。5社の事例を基に、Webデータベースの活用法と実力を探る。

From TechTarget

「Windows 10」で急に印刷できなくなる原因と対処法
「Windows 10」は更新時にプリンタの問題を引き起こすことがある。そうした問題が起こる理由と対処法を解説する。

ITmedia マーケティング新着記事

news107.jpg

勝てるマーケティングチームの作り方
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにして不定期で...

news085.jpg

「車を所有する経済的な余裕がない」新成人が63.4%――ソニー損害保険調べ
毎年恒例となった新成人のカーライフ意識調査です。

news117.jpg

企業のSaaS利用に関する実態 平均7つのSaaSを利用――HENNGE調べ
企業におけるSaaS利用に関する調査結果です。