Kei: "Hitting some first serves... Comeback is on track" (http://keisapp.com ) #GoKei
【錦織圭】 2020年 最新の試合予定とテレビ放送
錦織圭 選手の最新の試合予定とテレビ放送情報「地上波・BS・CS・インターネット中継(ネット配信)」や放送予定(放送時間)など、いつどこで生中継が見られるかなどを随時速報にて更新しています。また、錦織圭 の最新情報や2020年の出場予定を掲載しております。
試合が決まるとドロー(トーナメント表)や対戦相手との過去の対戦成績などの情報も織り交ぜ、試合結果は速報として特設サイトにてお伝えしています。
錦織圭 2020年1月の最新情報と試合日程
最新情報の反映が遅れる場合があります、下記の更新ボタンで表示されます。
最新情報に更新
錦織圭選手は1/8、オフィシャルSNSで右肘の手術後、初めてコートに戻りサーブ練習の模様を公開!復帰に向け順調にリハビリが進んでいるようです!
2020年シーズン初の最新ランキングが発表され、復帰に向けリハビリ中の錦織圭選手はランキングを3つ落とし13位→16位となりました。
12月29日に誕生日を迎えた錦織圭選手、残念ながらATPカップと全豪オープンテニスの欠場をSNSで発表しました。(12/30 11:00)
Unfortunately I hava to pull out of the Atp cup and the Aussie Open
復帰戦となる次戦は、全豪オープン後のニューヨークオープン2020⇒デルレイビーチ・オープン2020と2大会連続で、ATP250で調整し完全復活を目指します。
早めにリハビリが終わった場合は、2018年の右手首から復帰の時の様に、下部のチャレンジャー大会に出場する可能性もあります。
復帰が予定されているニューヨークオープン2020の各選手のエントリー情報が入りました、日本からは錦織圭、西岡良仁、内山靖崇が出場、試合詳細は下記をご覧ください。
復帰第2戦のデルレイビーチ・オープン2020の詳細は下記からご覧頂けます。
ATPカップ日本代表は決勝トーナメン進出を掛けて1/8(水)にR.ナダル率いるスペイン代表と対戦、対戦カードや放送情報・順位表などを下記特集サイトで随時更新中
⇒【ATPカップー日本代表 vs スペイン 試合結果 速報 1/8】開始予定時刻とテレビ放送・ネット配信
・現在の状況と来シーズンに向け記者会見でコメントした内容や怪我以降の状況をなどを、下記特集サイトでまとめましたのでご覧ください。
→錦織圭、2020年シーズンに向け復帰への道のり
・錦織選手が2020年シーズンに向け新コーチにマックス・ミルヌイ迎える事を発表!
→新コーチに【マックス・ミルヌイ】のプロフィール
シングルランキング16位(↓3)
LINE@などに登録されている方には、エントリー情報や試合予定・ドローなど最新情報をお届けします。もしよろしければご参加下さい、詳しくはページ後方の登録方法をご覧下さい。
錦織圭 2020年の試合スケジュール
エントリーしている大会は【予定】と表記しています。2020年2月はATP250のデルレイビーチオープンに続き、11/20にニューヨークオープンへの出場を発表
前年度11月上旬のランキングTOP30の選手は出場義務 選手として、特定の大会へ出場義務が課せられます。詳しい内容は解説ページをお読み下さい。
→上位30名に課せられる出場義務とは?
※掲載は暫定スケジュールとなります、変更があり次第修正しますのでご了承下さい。
試合日程 | 出場 | court | 大会名 |
---|---|---|---|
~ | 欠場 | Hard | ハワイオープンテニス (エキシビジョンマッチ) |
~ | 欠場 | Hard | ATPカップ(初開催) |
~ | 欠場 | Hard | 全豪オープンテニス (グランドスラム) |
~ | 予定 | Hard | ニューヨークオープン (ATP250) |
~ | 予定 | Hard | デルレイビーチオープン (ATP250) |
~ 3/7(土) | 予定 | デビスカップ予選 (国別対抗) |
|
~ 3/22(日) | 未定 | Hard | BNPパリバオープン (ATP1000) |
~ 4/5(日) | 未定 | Hard | マイアミオープン (ATP1000) |
~ 4/19(日) | 未定 | Clay | モンテカルロマスターズ (ATP1000) |
~ 5/10(日) | 未定 | Clay | マドリード・オープン (ATP1000) |
~ 5/17(日) | 未定 | Clay | BNLイタリア国際 (ATP1000) |
~ 6/7(日) | 義務 | Clay | 全仏オープン (グランドスラム) |
~ 6/21(日) | 予定 | Grass | ノベンティ・オープン (ATP500) |
~ 7/12(日) | 義務 | Grass | ウィンブルドン (グランドスラム) |
~ 8/2(日) | 予定 | Hard | 東京オリンピック |
~ 8/16(日) | 未定 | Hard | ロジャーズ・カップ (ATP1000) |
~ 8/23(日) | 未定 | Hard | ウエスタン&サザン・オープン (ATP1000) |
~ 9/13(日) | 義務 | Hard | 全米オープン・テニス (グランドスラム) |
~ 10/11(日) | 予定 | Hard | 楽天ジャパン オープン (ATP500) |
~ 10/18(日) | 未定 | Hard | 上海マスターズ (ATP1000) |
~ 11/1(日) | 予定 | Hard | エルステバンク オープン (ATP500) |
~ 11/8(日) | 未定 | Hard | パリ・マスターズ (ATP1000) |
~ 11/22(日) | 未定 | Hard | ATPファイナルズ |
~ 11/29(日) | 未定 | デビスカップ決勝 (国別対抗) |
2019年シーズンの試合結果は→2019年シーズンの試合詳細と結果一覧
2020年の試合日程(出場大会)についての解説
錦織圭の2020年のエントリー情報が入った大会は即時更新しています。また、このページでは掲載しきれない場合、錦織圭の最新情報は特集サイトを開設しますので、併せてご覧下さい。日本の女子を牽引する、→大坂なおみなどの情報も当サイトにてご覧いただけますのでで、ご活用して頂けると幸いです。
次戦の試合予定(開始時刻)・ニューヨーク オープン2020・初戦(2回戦)|錦織圭 出場予定
■ニューヨークとの時差は、日本の方が、14時間進んでいます。
少々気が早いのですが、ニューヨーク オープン主催者も錦織選手のエントリーが嬉しいのか、すでに錦織選手のみ試合開始時刻が決定しています。
- 日本時間2020.2.13(木)9:30 AM
(現地時間2020.2.12(水)19:30 PM)
※プレーヤーおよびスケジュールは変更される場合があります。
LINE@などに無料登録されている方には、いち早く試合開始時刻や試合当日の状況など様々な情報をお届けしています、費用は一切かかりませんので、もし宜しければご参加下さい。詳しくはページ最後の登録方法をご覧下さい。
■試合会場の天気情報
室内ハードコートの為、天候の影響はありません。
ニューヨーク オープン2020、錦織圭の対戦相手
- 対戦相手未定
※ニューヨーク オープン2020のドローが発表され次第掲載
試合予定(開始時刻)や放送情報を始め、対戦者相手との対戦成績など詳細情報は下記特集サイトにてご案内しています。また、試合進行状況によっては試合開始予定が大きく前後する場合があります。試合当日は開始前から進行状況をお知らせしていますのでご活用ください。
→ニューヨーク オープン2020の放送予定・ネット配信・日程・対戦成績・ドローなど
ニューヨーク オープン2020のテレビ放送・ネット配信など中継情報
ニューヨーク オープン テニス2020のテレビ中継は未定ですが、DAZN(ダゾーン)・WOWOW・テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル・スカパー!GAORAのいずれかの可能性が高いと思われます
※2018年はDAZNで独占配信、2019年はDAZN、WOWOWメンバーズオンデマンドとParavi(パラビ)共に試合に配信はありませんでした。
NHK総合・NHK BS1ともにATP250シリーズの為、放送の可能性は低いと思われます。
■テレビ放送情報
WOWOWテレビ未定
ニューヨークオープンの中継情報は入っていませんが、全豪オープンテニス2020の放送となりました。
テニス以外にも映画やドラマ・スポーツ・音楽・ステージ・ドキュメンタリー・アニメなどのエンターテインメントをお届けしているテレビ局、詳しい情報や加入に関してはWOWOWのホームページをご確認下さい。
リンク先→WOWOWホームページ
テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル(未定)
初開催となった、ATPカップを放送した為、ATPツアーの放送をテレビ朝日系で、もしかしたら放映もあるかもしれませんが、情報が入った場合はお知らせします。
CSテレ朝チャンネルの詳しい視聴方法はスカパーのチャンネル情報でご確認いただけます。
リンク先→スカパー!CSテレ朝チャンネル
NHK (予定なし)
グランドスラムやATPマスターズ1000シリーズを2019年は放送、ATP250シリーズの放送実績は無い為、放送予定は無いと思われます。
■ネット配信サービス情報一覧
DAZN/ダゾーン(未定)
2020年の配信は未定ですが、2018年の錦織選手が復帰した際は独占配信となっています。
大坂なおみ出場のWTAツアーと一部の男子ATP250をLIVE配信。そのほか、メジャーリーグ(大谷翔平・田中将大・ダルビッシュ)・サッカー(Jリーグ・ブンデスリーガ・セリエAほか)・プロ野球・バレーボール・モータースポーツ・ラグビー・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信しています。
リンク先→DAZN 現在、1ヶ月の無料体験を利用し視聴可能です
WOWOWメンバーズオンデマンド(未定)
WOWOWメンバーズオンデマンド配信は予定はありませんが、錦織圭の試合の為、もしかしたら配信してくれる可能性まありそうです。
WOWOW加入者限定のサービス2020年度はATPマスターズ1000の全9大会、ATP500の12大会、ATP250の15大会、最終戦のATPファイナルズを生配信が決定しました。更に、グランドスラムやデビスカップ、フェドカップ、エキシビジョンマッチなども視聴可能性となっています。
インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。
リンク先→WOWOWオンライン
AbemaTV(アベマTV)未定
ここ数年、スポーツ生中継が多くなってきているAbemaTV(アベマTV)ですが、2020年は初めてATPツアーの試合を配信、ATPカップに関してのネット配信はAbemaTV(アベマTV)が独占となりましたが、ニューヨークオープンは未定です。視聴に関しては下記のAbemaTVよりご覧下さい。(見逃し視聴の対象外)
ホームページ→AbemaTV
2020年のATPツアー(テレビ放送・ネット配信)の視聴方法についてのまとめ
ATPツアーは大会のグレードによって、テレビ放映・ネット配信共に分かれている為、どれを選択するのか迷いどころ、それぞれの放送やサービスで特徴がありますので、一番あったものを上手に選択してください。
2020年のATPツアーのテレビ放送はどこで見られるのか?
各年によって異なりますが、ここ数年のTV放映状況は、WOWOW・スカパー!GAORAスポーツ・NHK(総合・BS1)でテレビ中継が行われています。ツアーの規模で放送がことなりますので、簡単に解説を入れてました。
錦織選手のエキシビジョンマッチをテレビで見るには?
- WOWOW(BS放送)有料
※エキシビジョンマッチはイベントにより生中継もあり、ほどんどは加入者限定のネット配信サービスで行われています。
ATPカップをテレビで見るには?
- 2020年のATPカップはテレビ朝日系列地上波・BS朝日・CSテレ朝チャンネルで放送が決定
ATPツアー250をテレビで見るには?
- WOWOW(BS放送)有料
※錦織選手が出場した大会を放送、その他は加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで15大会を配信 - 大会によってはDAZNでも配信がありました。
ATPツアー500をテレビで見るには?
- BS朝日(BS放送)
※錦織選手の試合を中心に録画・時間帯によっては 生中継 - GAORA(スカパー)有料
※ATP1000・500・ファイナルズを放送 - WOWOW(BS放送)有料
※ATP500は加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで配信
ATPツアーマスターズ1000をテレビで見るには?
- NHK 総合(地上波)
NHK BS1(BS放送)
※NHKは基本的にNHK BS1で放送され、稀に総合で放送されるケースもあります。 - GAORA(スカパー)有料
※ATP1000・500・ファイナルズを放送 - WOWOW(BS放送)有料
※ATP1000は加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで配信
ATPワールドツアーファイナルズをテレビで見る方法
- GAORA(スカパー)有料
※ATP1000・500・ファイナルズを放送 - WOWOW(BS放送)有料
※ツアーファイナルズは加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドで配信
グランドスラムをテレビで見るには?
グランドスラムは全仏オープンは民放で放送されています。
- WOWOW(BS放送)有料
※全大会生中継 - NHK 総合(地上波)
NHK BS1(BS放送)
※全豪・ウィンブルドン選手権 - テレビ東京(地上波)
※全仏オープン
デビスカップ(国別対抗戦)
- WOWOW(BS放送)有料
- DAZN(ネット配信サービス)
2020年のATPツアーのネット配信先一覧は?
スマホやパソコン・タブレットなど、場所を選ばない視聴が出来るのがネットサービスの嬉しい所ではないでしょうか?ここ数年の実績はでは、WOWOWメンバーズオンデマンド・スカパーオンデマンド・paravi(パラビ)・DAZNとなっています。
WOWOWメンバーズオンデマンド(有料)
WOWO加入者限定のサービスですが、グランドスラム・デビスカップ(国別対抗戦)などはネットで同時配信を行い、【ネット配信のみ】でATP1000を全9大会、ATP500を12大会、ATP250を15大会、ATPファイナルズを配信をしています。ここ数年で一番、試合が配信されています。
詳しくは→WOWOWオンライン
スカパーオンデマンド(有料)
GAORA加入者が利用できるサービス、ATP1000・ATP500・ATPファイナルズを配信
詳しくは→スカパー!オンデマンド
paravi(パラビ)
WOWOWも参加している有料の配信サービス月額925円(税抜き)、男子テニスATPツアーはライブ&アーカイブ配信と記載があり、大会によってはLIVE中継を行います。また、ドラマは日本最大級で株主にTBS、テレビ東京、WOWOWが入っている為、系列のコンテンツを視聴可能なケースが多く見られます。
詳しくは→Paravi
DAZN
DAZNは女子テニスツアー(WTA)、ATP250ツアーの一部、Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、MLB、F1、バスケットボール (Bリーグ)、総合格闘技、NFL、その他多数のスポーツを生中継また、1ヶ月無料でいつでも退会可能との事
詳しくは→DAZN
AbemaTV(アベマTV)
2020年は初めてシーズン初戦のATPカップをライブ配信
ホームページ→AbemaTV
ATPワールドツアーファイナル簡単解説
年間の成績上位8名が出場できる大会となります。
ATPツアーには、250<500<1000<ツアーファイナル<グランドスラムとありますが、一体何が違うのかを非常に簡単に説明すると、大会のポイントが異なります。例えば、ATP500で優勝すると500P獲得となりますが、これが、グランドスラムだと優勝2000Pと4倍の開きがあります。賞金金額もことなります。
グレード高い大会で上位になればなるほどポイントを獲得でき、ランキングに反映されます。当然、獲得賞金も大きくなります。出場するには、より多くのポイントを獲得する必要があります。
錦織圭 2019年シーズンの試合予定と結果
シーズン初めからエキシビジョンも含め、エントリーした全大会を記録しました。
全仏オープン以来、右ひじの怪我で欠場も多く、楽天ジャパンオープン以降の(上海マスターズ、エルステバンクオープン、パリ・マスターズ、デビスカップ)の出場を辞退、10/22自身のSNSで右ひじの小さな骨棘を2つ除去する手術を行い、来シーズンに向けリハビリ中、一覧を見ればわかりますが常に大会の連続、過酷なツアーを戦う錦織選手の状況が伺えます。
結果 | 月 | court | 大会名 |
---|---|---|---|
優勝 | 1月 | Hard | ブリスベン国際 (ATP250) |
ベスト8 | 1月 | Hard | 全豪オープンテニス (グランドスラム) |
不参加 | 2月 | Hard | デビスカップ/国別 (国別対抗) |
ベスト4 | 2月 | Hard | ABNアムロ世界テニストーナメント (ATP500) |
2回戦 | 2月 | Hard | ドバイ・テニス選手権 (ATP500) |
3回戦 | 3月 | Hard | BNPパリバオープン (ATP1000) |
2回戦 | 3月 | Hard | マイアミオープン (ATP1000) |
2回戦 | 4月 | Hard | モンテカルロマスターズ (ATP1000) |
準決勝 | 4月 | Clay | バルセロナオープン (ATP500) |
3回戦 | 5月 | Clay | マドリード・オープン (ATP1000) |
準々決勝 | 5月 | Clay | イタリア国際(ローマ) (ATP1000) |
準々決勝 | 5月 | Clay | 全仏オープン (グランドスラム) |
欠場 | 6月 | Grass | ノベンティオープンOP (ATP500) |
参加 | 6月 | Grass | アスポール・テニス・クラシック (エキシビジョンマッチ) |
準々決勝 | 7月 | Grass | ウィンブルドン (グランドスラム) |
欠場 | 7月 | Hard | Citi Open(ワシントン) (ATP500) |
2回戦 | 8月 | Hard | ロジャーズカップ モントリオール (ATP1000) |
2回戦 | 8月 | Hard | ウェスタン&サザンOP (ATP1000) |
3回戦 | 8月 | Hard | 全米オープンテニス (グランドスラム) |
欠場 | 9月 | Hard | 楽天ジャパンオープン (ATP500) |
欠場 | 10月 | Hard | 上海マスターズ1000 (ATP1000) |
出演 | 10月 | Hard | UNIQLO LifeWear Day Tokyo (エキシビジョンマッチ) |
欠場 | 10月 | Hard | エルステバンクオープン (ATP500) |
欠場 | 10月 | Hard | パリ・マスターズ (ATP1000) |
欠場 | 11月 | Hard | デビスカップ (国別対抗) |
欠場 12/26 |
11月 | Hard | ハワイオープンテニス (エキシビジョンマッチ) |
錦織圭 2019年~2007年シーズンの試合結果(詳細)一覧
- 2019年シーズンの試合結果一覧
- 2018年シーズンの試合結果一覧
- 2017年シーズンの試合結果一覧
- 2016年シーズンの試合結果一覧
- 2015年シーズンの試合結果一覧
- 2014年シーズンの試合結果一覧
- 2013年シーズンの試合結果一覧
- 2012年シーズンの試合結果一覧
- 2011年シーズンの試合結果一覧
- 2010年シーズンの試合結果一覧
- 2009年シーズンの試合結果一覧
- 2008年シーズンの試合結果一覧
- 2007年プロデビューシーズンの結果一覧
