【Pickup】今後の為替予想と重要攻略ポイント
TwitterやInstagramのバイナリーオプションレクチャーで、同じ名前を見かけたら要注意!
この記事に書かれている内容
- SNSに多いバイナリーオプションのレクチャー詐欺の特徴は、ブランドや贅沢な暮らしをアピールするような写真を載せています。しかし実際はレンタルだったり、誰かの写真を利用しているだけなので見た目に騙されないようにしましょう。
 - もう1つの特徴として、レクチャーしますというアカウントは女性が多い。だが、実際には男性が発言している場合がある。レクチャー受けず自分で勉強して取引した方が稼げるので、レクチャーを頼らないようにしよう!
 
初心者でも手軽に始めやすいと評判のバイナリーオプションですが、高い勝率をキープしつつ、また高い利益を上げていくことが難しいのも、バイナリーオプションの特徴といえます。
そんな時に、SNSなどでバイナリーオプションと調べると出てくるのが、「勝てる方法教えます!」というようなアカウントです。今回は、SNSでよく見かけるバイナリーオプション、レクチャーアカウントについて紹介します。
また、実際にレクチャーを受けることで稼げるようになるのか?その点についても見ていきましょう。
目次 [全て表示]
SNSでバイナリーオプションへ勧誘するユーザー
バイナリーオプションをやるのであれば、もちろん勝って儲けたいですよね?その願いを叶えてくれるの人が、TwitterやInstagram上にはたくさんいます。
バイナリーオプションについて、レクチャーをしてくれるのです。しかし、レクチャーしてくれる人の多くは本物のノウハウを教えてくれません。
ただ単に、バイナリーオプション業者へ登録させて、アフィリエイト報酬を受け取ろうと考えている人ばかりなのです。
よって、TwitterやInstagramを使って勝てる手法やノウハウなど、「バイナリーオプションに関するレクチャーをしますよ!」と言って、バイナリーオプション業者に勧誘しているだけになります。
つまり、バイナリーオプションで勝てるようになりたい、大金を儲けたいという人の気持ちを利用した悪質な勧誘といえますね。具体的にどんな人が存在するのか詳しく見ていきましょう。
悪質!このユーザーを見たら詐欺だと思え!
TwitterやInstagramなどSNSを使って、バイナリーオプションで稼ぎたいという気持ちに付け込んで、悪質なレクチャー勧誘をしてくるユーザーが多くいることをお伝えしました。
そこで次に、様々なブログ等でかなり悪質なユーザーとして有名な人達を紹介します。
もし、TwitterやInstagramなどのSNSで、バイナリーオプションについて調べたときにこの名前を見たら、詐欺だと思って間違いない人物ですので、しっかりチェックしておきましょう。
注意人物1 レンタルギーニ師匠
まず、紹介する注意人物1人目が「倉知礼門」なる人物です。20代前半の男性であり、Instagramを中心にバイナリーオプションの勧誘を行っています。
Instagram上で高級車であるランボルギーニを乗り回し、バイナリーオプションで大金を手にしたことをアピールするような写真を、数多くアップしているので羨ましく思った人もいるのではないでしょうか。
このほか、セレブな生活をしているようなことがうかがえる写真も数多くアップされています。しかし、それらが嘘であることがバレて大炎上しました。なぜ嘘であることがバレテしまったのでしょうか?
それは、アップされている写真に写っていたランボルギーニのナンバープレートにあったようです。写真のナンバーから、レンタカーであることがバレて「レンタルギーニ師匠」として拡散され炎上。
最終的には自身のInstagramアカウントを削除して逃亡しました。さらに、ある飲食店でアルバイトをしていることもバレてしまったようです。セレブかと思いきや、普通の若者だったんですね。
この手のアカウントは、ブランドや高級なものの写真を載せがちなのも特徴的と言えるでしょう。ほとんどがレンタルギーニ師匠のように、相手に信用させるためレンタルしていることが多いです。
注意人物2 nozomi
次に紹介するのは、のぞみという人物です。ただし、SNS上で「のぞみ バイナリー」と調べると何人か出てきます。その中でも怪しい人を見つけました。
それが「nozomi」という人物。Twitter上に存在していて、完全裁量で勝率80%の手法を持っているそうで、一緒にトレードしてくれる友達を募集しているようです。
アカウントの画像も、可愛らしい女性でSNS上によくある美女が、バイナリーオプションをレクチャーしてくれるアカウントにそっくり。トレードに関するツイートのほかに、いかにも充実してそうな私生活が垣間見えるツイートも数多くあります。
ここで1番怪しいのが、最低勝率80%の手法です。バイナリーオプションにおいて、勝率80%以上を安定的に出すことは至難の業と言われています。
そんな手法をわざわざ教えようと考えるでしょうか。自分で黙々とトレードしている方が良いような気がします。この人物について詳しく言及しているようなブログなどが無い為、詐欺であるかどうかは不明ですが、提示している勝率やツイートから判断するに怪しいと考えるべきでしょう。
またこの手のアカウントは、実は男性が発言している場合もあるので、見た目で騙されないことです。
注意人物3 のどか
3人目に紹介する人物が「のどか」という女性。ブログでレクチャーを受けたい生徒さんを、募集しているようです。
27歳のモデルさんのようなスタイルをしている女性で、高級レストランで食事をしているような写真をブログにアップしています。これもよくある美人バイナリーオプションレクチャーの特徴に似ていますね。
気になるのどか氏のレクチャー内容について見ていきましょう。どんなレクチャーが受けられるのか、それはマンツーマンによるバイナリーオプションのレクチャーとシグナル配信ということです。
詳しい勝率については言及されていませんが、他のレクチャーにはない圧倒的な利益率を出すことが出来るようで、レクチャー料も生徒さんの目標達成時の2割という内容でした。
一見すると内容的に良いような気もしますが、これがアフィリエイト目的であれば、生徒さんが目標達成しようがそうでなかろうが関係ありませんよね?
正直、のどか氏に関する情報についても詳しいことが分からないため、詐欺かどうかを判断することが難しいですが、その可能性は高いと言えますので注意が必要です。
注意人物4 みつき
4人目は、「みつき」という人物です。この人物はTwitterを中心に、レクチャーを受けたい生徒を募集していてブログも運営しています。
アカウントの写真にはモザイクがかけられているため、どのような顔をしているかわかりません。しかし、スタイルを見る限り美人さんのような気がします!
ただ、このアカウントのツイートをみると、これまで紹介してきた人物と同じように、豪華な食事の写真がアップされていました。ほかにも札束の動画をアップしていたりと、いかにも胡散臭いツイートが目立ちます。
そのほか、高級マンションっぽい家の中で撮られた写真がアップされていたりと、見ている人が憧れるような生活を送っているようなものばかりです。
これらのツイートから判断できるのは、やはり美人によるバイナリーオプションレクチャー詐欺です。なので、この人物のツイートに惑わされないようにしましょう。
注意人物5 mio
最後に紹介する人物も女性で「mio」なる人物です。見た目はハーフのようなはっきりとした顔立ちの、これまた美人さんでツイートやブログを見る限り、セレブで派手な生活をしていることがうかがえます。
レクチャーの内容はどのようなものかというと、よくあるLINEグループでシグナル配信をするというものでした。気になるレクチャー料は、100万円稼いだら5万円のレクチャー料を支払うという流れです。
これも説明するまでもないですが、SNS上でよくある詐欺まがいのバイナリーオプションレクチャーと一緒で、これもおそらくアフィリエイト目的であり、生徒さんが稼げたとしても稼げなかったとしても、本人にとっては関係ないのでしょう。
以上、SNS上でバイナリーオプションに関して調べたときに出てきたら、絶対に注意すべき人物5名を紹介しました。紹介した5名から分かると思いますが、そのほとんどが女性です。
そして全員に共通するのは、派手な生活をアピールしていることでした。この5名をもし見かけたら、絶対にコンタクトしないようにしましょう。
他にもSNSでバイナリーへ勧誘している人は多い!
先ほど紹介した5名以外にもTwitter、Instagram、ブログなどでバイナリーオプションへ勧誘している人はたくさんいます。
その多くは、バイナリーオプションが稼ぎやすい投資であることをアピールしていて、高級車を乗り回していたり、高級マンションに住んでいたり、海外旅行に頻繁に行っていたりと、私生活も派手な人が多いです。
お金持ちになりたいという、人間の欲求に付け込んだ悪質なレクチャー詐欺である可能性が高いということを理解して、安易にコンタクトをしないようにしましょう。
また、そういった詐欺まがいのレクチャーに騙されたくないという人は、SNS上でバイナリーオプションについて検索しないことをおすすめします。
レクチャーに本物は少ない!初心者が見つけるのはまず無理です!
以上が、SNS上に蔓延している悪質なバイナリーオプションレクチャーの実態でした。本当にレクチャーしてくれるアカウントはほとんどない、と言ってもいいでしょう。
その多くは、情報弱者である初心者を狙った詐欺であり、ただ単にバイナリーオプション業者に登録させて、アフィリエイト報酬が貰える金額まで取引させるというものです。
最近ではそれだけにとどまらず、高額なツールを購入させるようなものもあります。ツイートやアップされている写真は、魅力的なものであり、憧れを抱きやすいです。
それらに騙されて多大な損失を出さないためにも、この記事を参考にして、騙されないようにしましょう。
ちなみに、高額ツールの中身は勝てるものではありませんし、場合によっては無料で手に入るツールが入っていたりします。ツールはあくまでも取引の際、参考にするものなので使用するなら無料ツールで十分でしょう。
こちらでも無料ツール「逆張りチェッカー」というツールがありますので、参考にご覧ください。
- カテゴリ:バイナリーオプション ニュース
 - 2019年09月25日
 
更新情報
- 2020年01月07日 【為替予想】1月8日~1月21日までの経済指標をチェック!
 - 2020年01月03日 ハイローオーストラリアでセブン銀行は利用できないのか
 - 2019年12月25日 楽天カードはハイローオーストラリアでは使えない
 - 2019年12月24日 【為替予想】年末年始の経済指標をチェック!
 - 2019年12月18日 【為替予想】12月19日~12月24日までの経済指標をチェック!
 
管理人オススメ!項目別ランキング
数多くある海外業者の中から出金報告の多い業者やネッテラーに対応している業者、取引ツールのある業者など様々なポイントから管理人オススメの業者を紹介しています。
更新日:2020/01/08
ここでは高評価ランキングTOP3の業者を比較しています。他の業者を比較したい場合は「他の業者を比較する」を選択してください。ここに表示されている項目以外の項目も比較したい場合は「もっと詳しく比較する」を選択してください。気になる業者を比較してあなたにピッタリの海外業者を見つけてみましょう。










