ハードコアゲーマーのためのWebメディア

香港の都市伝説を基にした一人称視点ホラー『Paranormal HK』が配信開始! 九龍城砦で何かに出遭う…

デベロッパーGhostpie Studioは中国・香港の都市伝説を基にした一人称視点ホラー新作『Paranormal HK(港詭實録)』のSteam配信を開始しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーGhostpie Studioは中国・香港の都市伝説を基にした一人称視点ホラー新作『Paranormal HK港詭實録)』のSteam配信を開始しました。


本作では短編映像を撮影するために九龍城砦を訪れたオンライン超常現象チャンネル「Beyond the Invisible」のクルーが次々と姿を消してしまうという物語が展開。プレイヤーはクルーの1人Ah Lokとして、女優のKathyを探し出すとともに脱出を目指します。












トレイラーやスクリーンショットからは非常に不気味な雰囲気が感じられる『Paranormal HK』は1,320円で配信中です(1月14日までは10%オフの1,188円)。
《RIKUSYO》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-07 20:30:10
    違うんだよ、水銀屋とかえび剥き屋の子供と会いたいんだよ
    ダンジョンを彷徨ったあげくの果てに冷蔵庫になりたいんだよ
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-07 20:18:58
    九龍城砦はやはりダンジョン…
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-07 19:47:13
    雰囲気最高やなぁ〜
    中華テイストは大好きやねん
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-07 19:10:01
    DEVOTIONにつづけ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-07 18:17:45
    昔PSであったクーロンズゲ.ートってゲームを思い出した
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-07 17:28:22
      この物でごちゃごちゃしてる感じ良いね…
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『GTA V』でもバイスシティを体験できる―「Vice Cry:Remastered」Mod正式リリース

      『GTA V』でもバイスシティを体験できる―「Vice Cry:Remastered」Mod正式リリース

    2. Netflixドラマ「ウィッチャー」にエド・シーランは出演しない―「ゲーム・オブ・スローンズ」の失敗を皮肉る

      Netflixドラマ「ウィッチャー」にエド・シーランは出演しない―「ゲーム・オブ・スローンズ」の失敗を皮肉る

    3. 御年83歳のスカイリムグランマ、『TES VI』出演に先立って『スカイリム』にフォロワーMODとして登場

      御年83歳のスカイリムグランマ、『TES VI』出演に先立って『スカイリム』にフォロワーMODとして登場

    4. Xbox版『Halo2』開発初期ムービーが16年ぶりに公開―屋根裏部屋の古いHDDから発見される

    5. 香港の都市伝説を基にした一人称視点ホラー『Paranormal HK』が配信開始! 九龍城砦で何かに出遭う…

    6. 読むモンハン第2弾「モンスターハンター 発想の法則2 禁忌の書」本日1月7日発売―“禁忌モンスター”発想の原点を開発陣に訊く!

    7. 人気ADV『Doki Doki Literature Club!』素敵なファン制作アニメーション!

    8. 『CoD:MW』たった1つの「タルコンガ」でオンラインマッチに挑戦する猛者が登場!その戦いの行方は……

    9. 撮った写真の風景が現実に反映される特殊効果「Polaroid Effect」実演映像―大学生デベロッパーが作成

    10. トム・ホランド主演の映画版「アンチャーテッド」の監督が辞退―通算6人目が辞めたことに

    アクセスランキングをもっと見る

    今、あなたにオススメ

    「プレイステーション5」正式ロゴが発表!PS4ロゴを継ぐ形状に【UPDATE】

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション次世代機「プレイステーション5」の正式ロゴを「CES 2020」にて発表しました。

    家庭用ゲーム PS5

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション次世代機「プレイステーション5」の正式ロゴを「CES 2020」にて発表しました。

    公開されたロゴはPS3・PS4ロゴを継ぐ形状となっており、PS3からゲーマーが長く親しんだ形状のロゴが今世代でも用いられることになるようです。

    「プレイステーション5」は2020年末に発売予定です。

    ※UPDATE(2020/1/7 11:41):PlayStation表記をプレイステーション表記へと変更しました。
    《Arkblade》
    コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-01-08 8:39:30
      どうせps5proが出るんだろ知ってる
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-08 1:56:39
      画像を逆さまにしてもPS5
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-08 1:54:40
      予約して買おう☆楽しみやわ~
      8 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • せいちゃん。 2020-01-08 1:46:36
      ハードばかりに注目してる?
      僕はソフトが大事、プレステ4にはおもろいソフト無し!だってセガのバーチャファイターファン。プレステ5にバーチャ無いなら買わないなぁ…
      6 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • 2020中卒生 2020-01-08 0:55:11
      今いいねしてくれた人ありがとうございます
      9 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • 2020中卒生 2020-01-08 0:50:49
      みんな買う?
      11 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • メビくん 2020-01-08 0:25:26
      プレステ4ですらテレビの性能のほうが劣ってて
      真価を発揮してなかったのにプレステ5になれば
      画質よくてもディスプレイ側の機能もないと
      真価を発揮できなさそう…
      音質とかも最終的にはディスプレイだし…
      プレステ4よりもリアルになったらほぼリアルそのものみたいになりそう…
      4k8k対応になるんかな…
      7 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • ドリームシャワー 2020-01-08 0:04:53
      キリがない!
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    page top