Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
HiromitsuTakagi's profile
Hiromitsu Takagi
Hiromitsu Takagi
Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi

Tweets

Hiromitsu Takagi

@HiromitsuTakagi

自宅研究員 blog@takagi-hiromitsu.jp

東京都
takagi-hiromitsu.jp
Joined December 2008

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi

「(当該著作物の種類及び用途(特定侵害複製以外の方法による利用の困難性の程度を含む。)並びに当該特定侵害複製の目的及び態様に照らし著作者の利益を不当に害しない場合を除く。)」を入れるかを議論中。CODA後藤、経団連藤原、大渕構成員が反対の演説中。

2:00 AM - 7 Jan 2020
  • 196 Retweets
  • 183 Likes
  • Inada Naoki 福永活也「日本一稼ぐ弁護士の仕事術」@アマゾン書籍総合1位↓リンクから FENICS 33番ちゃん Passerby きぬんぬ ナンヤカンヤデ2世@共感性がないツイッタランド(クソツイ専門) のうちらす ビーエム
2 replies 196 retweets 183 likes
    1. New conversation
    2. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 13h13 hours ago

      消費者協会河野「本来の目的からすると、著作権者の利益を守るには、兵糧攻めにする必要がある。海賊版サイトに加担してはいけないということを伝えなくてはならないと感じている。一般利用者には理解できないし不安感があるが、既に要件は付けられている。それを信用してまずはやってみることが大事」

      1 reply 67 retweets 38 likes
      Show this thread
    3. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      「(『不当な利益』要件を入れるべきと主張する人たちは)特別な例ばかり言っている。司法の判断に委ねるべき。」 おいおい、日本消費者協会は市民の敵か。

      1 reply 87 retweets 64 likes
      Show this thread
    4. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      前田弁護士「一般法理で救えるということだろうから、特別な理由がある場合を除くと入れればいいのではないか。」

      1 reply 42 retweets 26 likes
      Show this thread
    5. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「学者としては、美意識として、必要と思えない。」

      1 reply 42 retweets 23 likes
      Show this thread
    6. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      田村「いろいろな学者がいる。私は美意識を感じない。」

      1 reply 36 retweets 25 likes
      Show this thread
    7. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「『正当な』にはどのような意味があるの?」

      1 reply 39 retweets 20 likes
      Show this thread
    8. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長が偏向しとるな。

      1 reply 49 retweets 36 likes
      Show this thread
    9. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      大渕「入れるとなったら色々考えないといけないので、……」(聞き取れない)

      1 reply 33 retweets 21 likes
      Show this thread
    10. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      大渕「わけのわからないものはやめていただきたい。これを見てわかることが異常だ。」

      1 reply 34 retweets 19 likes
      Show this thread
    11. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      田村「刑罰法規の明確性は重要だというが、42条に既に入ってるじゃないか。42条が罪刑法定主義に反して違憲だと言ってんの?」

      1 reply 40 retweets 29 likes
      Show this thread
    12. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「美意識と言ったのは、整合性とか学者として言ってるんだ。いろんなご意見を承った。我々は何をすべきかというと次の会を開いてこれを詰める。次の回はここ以上のところは難しいと思う。最後は座長の提案しかないが、必要だという立場の方は、利用者の思わぬリスクの軽減がもしある場合…既に…

      1 reply 38 retweets 21 likes
      Show this thread
    13. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      …既に「知りながら」「軽微な」を入れているわけで、要らないという立場の方は「読みにくいと、わからない規定だ」という。これは利用者にとっても良いことではないか。」 ハア?

      1 reply 41 retweets 28 likes
      Show this thread
    14. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「座長に一任いただけるのか」 オイオイ

      1 reply 49 retweets 28 likes
      Show this thread
    15. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      こりゃダメだな。最後は空中分解しかなかろう。

      1 reply 43 retweets 29 likes
      Show this thread
    16. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「次回詰めることに賛成する方は挙手を」 全員「……」 福井「挙手の前に言いたいことがある。着地点を探らなければならない。ここで一致点を見ても、国民やその後の国会審議に耐えられるのか?パブコメの意見を不採用にしようとしている。複数の委員は折衷案としてこの案を出したわけだ。」

      1 reply 61 retweets 50 likes
      Show this thread
    17. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      福井「法案が通らないといういつか来た道になるだろう。座長一任で報告書に乗るのなら挙手できない。申し訳ないが、二択で答えられない。」 座長「笑い」

      1 reply 55 retweets 36 likes
      Show this thread
    18. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「座長一任と言ったが、座長案を各委員にお見せして了解を取ることを視野に入れた座長案ということだ。一任と言っても当然ながら皆さんにお見せして了解を得たいとは思っている。」

      1 reply 39 retweets 22 likes
      Show this thread
    19. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      田村「座長案を見て回すならなぜ4回目を開かないということなのか?4回目を開いても同じことになるだけということなんだろうが。座長案というと一つの方向性がって検討会の総意ということなら、今それはもう出せないということだ。折衷案に賛成の構成員が5人くらい。事務局案が座長除いて7人くらい。」

      1 reply 47 retweets 33 likes
      Show this thread
    20. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      いろんな委員会・検討会を見てきたが、こんなダメな座長は初めて見るな。

      1 reply 57 retweets 56 likes
      Show this thread
    21. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      経団連萩原「座長一任で結構。考慮いただきたいのは、録音録画にはこの要件を入れないのに、これに要件を加える理由を説明する必要があるだろう。」

      1 reply 39 retweets 20 likes
      Show this thread
    22. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「この辺りは一体として出来上がっているものなので、著作権課は大所高所から見て欲しいと常日頃から申し上げているところ。しかし今から30条全体を持ち出すのはちゃぶ台をひっくり返すようなものなので、30条に整合するような形で……(ゴチャゴチャ)」 何を言いたいのかわらん。

      1 reply 39 retweets 28 likes
      Show this thread
    23. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      座長「もう一度お尋ねする。座長一任に賛成は挙手を」

      2 replies 40 retweets 23 likes
      Show this thread
    24. Hiromitsu Takagi‏ @HiromitsuTakagi 12h12 hours ago

      挙手は5人程度。CODA後藤、経団連萩原、大渕、日本消費者協会、出版広報センター おいおい、座長一任にするとどうなるのかモロ分かりやないかw

      0 replies 80 retweets 81 likes
      Show this thread
    25. End of conversation
    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info