Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
info_nakagawa's profile
中川 たかひろ
中川 たかひろ
中川 たかひろ
@info_nakagawa

Tweets

中川 たかひろ

@info_nakagawa

衆議院議員秘書(元)。会社顧問。(公社)日本青年会議所 北海道地区協議会 日ロ国交正常化委員会 副委員長。日本維新の会札幌市北区市政対策委員(元)。平成生まれのゆとり世代!偽りの北海道から真の道州へ。その先を見据えた"独立派"を自認。内地(中央集権)から脱却し、分権型国家の実現。五州第一の都、"道都"の実現を!

北海道 札幌市 北区
nakagawa-official.amebaownd.com
Joined July 2010

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. 中川 たかひろ‏ @info_nakagawa 12h12 hours ago

    私も個人献金をいただいたことはあるが、実際のところチャイナマネー云々言われても、"どこかに便宜を図る"ために、はたまた"どこか知らない企業"の金が混ざっていたとしても、私がそれを知る由はない。 知らんわって話しで、こんなものいくらでも嵌めることができますね。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00518890-okinawat-oki…

    19 replies 17 retweets 26 likes
    Show this thread
  2. QP3秒間クッキング‏ @kewpie3sec 6h6 hours ago
    Replying to

    だが、下地氏は紺野氏から名刺を受け取っておりhttp://500.com の顧問だと知っていた しかも当時本人はIR議連の副会長 この関係性で自分の事務所で会う、献金を受け取る、その時点で外形的にアウトですよ 嵌めるとか嵌められるとかそういったことではない

    1 reply 0 retweets 3 likes
  3. 中川 たかひろ‏ @info_nakagawa 6h6 hours ago
    Replying to

    どこから給与を得ていたかは不明。考えてもいなかったと発言されております。

    1 reply 0 retweets 0 likes
  4. QP3秒間クッキング‏ @kewpie3sec 6h6 hours ago
    Replying to

    私は外形的にと述べている通り実際の出所がどうという話ではありません IR議連副会長がIR事業関係者と認識した上で直接会うことが問題 しかも維新首長がIR誘致を進める大阪ではその時既にIR事業者との接触についても厳しいルールを作って制限していた中での話、維新の議員としても軽率過ぎる

    1 reply 0 retweets 1 like
    中川 たかひろ‏ @info_nakagawa
    Replying to @kewpie3sec @news_ewsn

    大阪のように厳格なルールが無かったということではないでしょうか。 こうした問題点は改善しなければなりませんが、私にはその権限がありません。

    5:50 AM - 7 Jan 2020
    1 reply 0 retweets 0 likes
      1. New conversation
      2. QP3秒間クッキング‏ @kewpie3sec 4h4 hours ago
        Replying to @info_nakagawa @news_ewsn

        ルールを作る側であり作るべき側がルールがなかったなんて言い訳にもならない 稚拙な論で擁護して権限がないからできないなどという方とこれ以上議論しても仕方がないのでこれで私の方は終わらせていただきます

        1 reply 0 retweets 0 likes
      3. 中川 たかひろ‏ @info_nakagawa 4h4 hours ago
        Replying to

        ルールを最終的に決める数を持っているのは政権与党ですよ。 それに私は国会においてルールを決める立場にありませんが、何か勘違いをなさっていませんか?

        1 reply 0 retweets 0 likes
      4. 1 more reply

      • © 2020 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info