無題 Name 名無し 17/01/02(月)09:18:01  No.1200043

S&T M203タイプ グレネードランチャー ショート BK 【STGLM203SBK】

40mmのグレネードランチャー撃つ時も
都度測量して、三角関数使って
計算してるのかな

グレネードポーチに入る12発くらいじゃ
目くら撃ちで調整するほど
余裕ないだろうし

無題
Name 名無し 17/01/02(月)12:48:29  No.1200046
サイト使えば?

無題
Name 名無し 17/01/02(月)13:00:58  No.1200048      
https://cgi.2chan.net/f/src/1483329658447.jpg
BOBやら映画などでライフルグレネードで一発で火点制圧してるけどサイト使用の形跡無いから目測?
実際には何発か打ち込んでるのでしょうかね
画像はドア破壊専用グレネード

無題
Name 名無し 17/01/02(月)13:51:57  No.1200051     
https://cgi.2chan.net/f/src/1483332717914.jpg
だったら数撃てば良いだろ!(筋肉論破)


・・・と言うのは置いといて、歩兵さんの仕事は味方の火器分隊や友軍の援護射撃の下、有利な射撃陣地を占領することですんで、そんな遠距離の射撃はこの画像のような連中に任せて、歩兵分隊のグレネード兵は直射で当てられる距離を潰せればそれで良いんでしょう。
(陸自のように、その両方を前線の歩兵小隊にやらせようと全兵にライフルグレネード装備とかそういうところもあるけどさ)

無題
Name 名無し 17/01/02(月)14:03:39  No.1200053
目測で距離見て後はサイトじゃないの?
距離別に見る感じの造りしてなかった?グレネードランチャーのサイトって

無題
Name 名無し 17/01/07(土)17:13:31  No.1200624
>目測で距離見て後はサイトじゃないの?
そんなとこ
自分の指や棒切れで両眼視差を利用したり
大まかに寸法が推定できる対照物と比較したりと幾つかの目測法があり慣れ次第で結構な精度が出る
クアドラントサイトを着けていない銃でも「スリングを一定の長さに伸ばして床尾を設地し拳いくつ分の所に足を掛けてスリングが張るまで銃を起こせば着弾距離何m」とか「肩付けしてハンドガードの何番目の通気孔を目標に重ねれば着弾距離何m」とかの照準法がある
スイスのStgw57なんかは二脚に目盛りが付いてて
ここに適当な紐を張ると代用照準器になる工夫があった

無題
Name 名無し 17/01/02(月)17:28:12  No.1200067      
https://cgi.2chan.net/f/src/1483345692750.jpg
>距離別に見る感じの造りしてなかった?グレネードランチャーのサイトって

そんな感じだね

無題
Name 名無し 17/01/02(月)15:55:26  No.1200058
リアサイトも使えばある程度正確に狙えるけど大抵フロントサイトしかつけてないから点を狙うことはあまりないのでは?

無題
Name 名無し 17/01/02(月)16:07:42  No.1200060
角度、初速からの到達距離を計算できるサイトがあったよ
http://keisan.casio.jp/exec/system/1204505751

無題
Name 名無し 17/01/02(月)18:31:54  No.1200071
40mmも擲弾筒もその道の名人がいてよく当てたそうだ
地獄の黙示録にローチという黒人兵が出てきて一発でベトコンのスピーカーを黙らせていた

無題
Name 名無し 17/01/02(月)18:37:00  No.1200073
大学受験のときの物理の過去問集に
高度Xメートルを秒速Yメートルで飛ぶ鳥を撃ち落とすには何度の角度で初速いくらで石を投げたら良いか
という防衛大の過去問を見て
さすが防衛大だと思った

無題
Name 名無し 17/01/02(月)19:06:26  No.1200075
答え複数あるじゃん

無題
Name 名無し 17/01/02(月)19:29:21  No.1200077
蝦夷に武装解除で「弓矢は食料調達の必要道具」と主張して
その場で飛んできた鳥を射落として認めさせた逸話があったような

無題
Name 名無し 17/01/03(火)08:59:04  No.1200127
M79やM203の機械式サイトでもしっかり照準さえ合っていれば大体は狙った場所に着弾する様には出来てるよ
そもそも戦闘では主に多目的榴弾を撃つものだからピンポイントじゃなくても「だいたい」の場所に着弾すればそれで敵を巻き込めるものであってだな

ライフルグレネードはちょっと事情が違って、発射する飛翔体がより大きいから、基本的に地面にストック着けて迫撃砲の要領で発射する
弾によっては肩付けして撃てるけれど、遠距離狙う場合は地面に接地させて撃つしかない
照準器自体もライフルグレネード用のは曲射に向いたものになっている
またライフルグレネード発射専用に作られた銃もある

無題
Name 名無し 17/01/03(火)12:34:36  No.1200142
そう言えば同じAKファミリー採用国でも、ポーランドなどはライフルグレネード発射機能を備えたライフルを開発していたのに、本家のソ連ではとうとう採用しなかったね。
AKファミリーと同時代のNATO諸国では、自動小銃がライフルグレネード発射機能を備えているのは当たり前だったのと比較すると興味深いな。

無題
Name 名無し 17/01/06(金)23:44:38  No.1200570
>AKファミリーと同時代のNATO諸国では、自動小銃がライフルグレネード発射機能を備えているのは当たり前だった
歩兵分隊にRPG7があったから、ライフルグレネードは必要なしという事じゃないですかね?
装甲(重)目標にはRPG、軟目標にはGP25がありますし

無題
Name 名無し 17/01/03(火)16:40:35  No.1200175      
https://cgi.2chan.net/f/src/1483429235958.jpg
06式の簡易照準具
64式用と89式用では目盛りの位置や数字に違いがあるのが興味深い(口径の違いのせいか?)
右と左に目盛りがあって左側の上には「高」と書かれてるけどこれは高角用って事なんだろうか?
だとすると有効射程は直射で150m程度、曲射で200~300m程度って事なのかな

無題
Name 名無し 17/01/06(金)20:45:54  No.1200547      
https://cgi.2chan.net/f/src/1483703154437.jpg
M320は350mまで切ってあるね
mil刻んである双眼鏡か、Vector21のようなレンジファインダーがあれば一瞬で距離は測れるし、近距離ならシルエットでもおおよその距離がわかるしな

無題
Name 名無し 17/01/07(土)10:36:09  No.1200595
そのうちグレネードも簡易誘導付いて
ドローン飛ばしたりして狙った位置に弾着できるようになるんかな

無題
Name 名無し 17/01/09(月)00:28:26  No.1200807
>ドローン飛ばしたりして狙った位置に弾着できるようになるんかな
そこまでいくともうグレネードっつーかマイクロミサイルの域に入りそう

無題
Name 名無し 17/01/07(土)10:46:03  No.1200596
ドローンタイプのグレネードで解決しそうだ・・

無題
Name 名無し 17/01/08(日)19:50:48  No.1200771
>ドローンタイプのグレネードで解決しそうだ・・
もしくはドローンにランチャー付けて直接撃つとか

無題
Name 名無し 17/01/07(土)11:14:47  No.1200597
スマートグレネード
本体附属のファインダーに目標を捕らえロックしてから手で投げる、空中で翼が出てきてロケットモーターで飛んでいく、一発2万円以内 無理か?

無題
Name 名無し 17/01/09(月)01:30:03  No.1200809
明治維新頃の大山巌って、こういう計算得意だったんでしょ?
暗算でスラスラできたって、本に書いてたなぁ
今の大砲とは、比べ物にならんでしょうが、凄い人だったんだなぁ

無題
Name 名無し 17/01/09(月)23:04:29  No.1200918
ライフルグレネードは一度にみんなで撃てるし擲弾手固定しなくていいけど逆にライフルマンみんなに教育しないといけないから練度はどうなるんだろうね
3人に30発撃たせるのと30人に1発撃たせるのだと大きくでそうだけど

無題
Name 名無し 17/01/10(火)00:19:49  No.1200932
>ライフルマンみんなに教育しないといけないから練度はどうなるんだろうね
06式の場合銃本体に取り付ける照準具とてき弾に取り付ける簡易照準具があるのを考えると専属の射手(高練度)+必要に応じて射手を増強(低練度)って形になるんじゃないかね?
一応使い方自体は新隊員でも教わるみたいだし

>迫撃砲区隊は操砲、軽火器区隊はてき弾射撃など日々の訓練に奮闘しました。

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/yonago/8ir/sinakyou7.html

引用元: https://cgi.2chan.net/f/res/1200043.htm

40mm ピストル グレネード ランチャー
NB
売り上げランキング: 152,868