無題Name名無し19/12/18(水)21:19:59 No.1293534

陸上装備の最新技術 (防衛技術選書―新・兵器と防衛技術シリーズ)

https://cgi.2chan.net/f/src/1576671599886.jpg
装備実験隊に共通装軌?

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:21:12 No.1293536
https://cgi.2chan.net/f/src/1576671672857.jpg

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:21:25 No.1293537
https://cgi.2chan.net/f/src/1576671685399.jpg

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:21:36 No.1293538
https://cgi.2chan.net/f/src/1576671696430.jpg

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:22:51 No.1293539
https://cgi.2chan.net/f/src/1576671771477.jpg
ネタ元はクスロウさんツイアカから
>クスロウ@kusurou_

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:38:30 No.1293545
https://cgi.2chan.net/f/src/1576672710731.jpg
なんぞ?

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:00:55 No.1293553
>なんぞ?
120㎜の突撃砲のフラグ
…んなわけ無いよな…

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:01:38 No.1293554
https://cgi.2chan.net/f/src/1576674098529.jpg
>なんぞ?
車載機関銃…?

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:03:58 No.1293556
>車載機関銃…?
陸自って未だに第二次世界大戦のセンスなの?

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:44:13 No.1293547
https://cgi.2chan.net/f/src/1576673053845.jpg

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:44:22 No.1293548
https://cgi.2chan.net/f/src/1576673062268.jpg

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:53:33 No.1293551
ハイハイ89式…
こいつ89式じゃないぞ!!

無題
Name名無し 19/12/18(水)21:57:42 No.1293552
車体は新型で更新、ガンポートなし
砲塔は89式の使いまわし

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:03:02 No.1293555
写真No.1293538とNo.1293548の車両前部のグリル?の形が89式と違うから、共通装軌に89式の砲塔を流用した奴?

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:07:01 No.1293558
試作だからいいけどFV型は中多を2×2で積ませたいよなぁ
87式高射の首は使うの?

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:29:52 No.1293582
>試作だからいいけどFV型は中多を2×2で積ませたいよな
実際どうなるのだろう?
重MATってまだ98式FV以外使ってる?
やっぱりまだ中多に置き換わってないかな

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:18:29 No.1293559
ついに予算がなくなって回転砲塔廃止なんて…

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:23:41 No.1293560
そもそも装輪装甲車全盛の時代に装甲車型は実際に配備されるのだろうか?

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:44:09 No.1293561
兵員輸送型に回転砲塔は要らないんじゃない

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:51:52 No.1293562
装軌式新型は実に嬉しい
装輪式はコンバットタイヤで特別製にしてもどうもヤワな印象は拭えないし
重点化してる中国・九州地方は道路網未整備の部分もあるし離島・島嶼地帯はそれ以上
装軌式装甲車も戦車と並んで受け継いでいかないと、と思ってた自分には久々の朗報

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:07:26 No.1293567
>装輪式はコンバットタイヤで特別製にしてもどうもヤワな印象は拭えないし
ヒストリーチャンネルでやってた16式機動戦闘車の番組だと
演習の際には16式機動戦闘車など装輪車は入れない区域が設定されてたりと
運用が結構制限されてて大変みたいですね

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:52:55 IP:2404:7a80.*(ipv6)No.1293563
https://cgi.2chan.net/f/src/1576677175599.jpg
画像にもある通りM2用とおぼしき銃架は上に載せてるしね
装軌APCなら73式とかM113とかのポジションなので砲塔無くても別におかしかない
だが車体中央のアレが本当に車載機銃だとして必要なのか…

無題
Name名無し 19/12/18(水)22:59:25 No.1293565
>だが車体中央のアレが本当に車載機銃だとして必要なのか…
付けるにしても場所が最悪過ぎる…
しかもあれだけ正面装甲に馬鹿でかい穴を開けといて「砲」じゃなくて「銃」って…
せめて96式自動てき弾銃でも付けろや…

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:22:56 No.1293580
89式改ぽっいけどそれで十分だよな
あとは追加装甲か>>だが車体中央のアレが本当に車載機銃だとして必要なのか…
>付けるにしても場所が最悪過ぎる…
>しかもあれだけ正面装甲に馬鹿でかい穴を開けといて「砲」じゃなくて「銃」って…
RWSでいいよね・・・

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:02:16 No.1293566
https://cgi.2chan.net/f/src/1576677736032.jpg
前に撃てるようになった120迫後継とか?

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:08:27 No.1293568
40mmCTA砲載せよ

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:15:38 No.1293569
M2より反動小さい日本製鋼所の20mm使ったれよ

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:19:05 No.1293570
機関銃の穴にしては大きい気がする。
何かのテスト用の車両なんじゃないの?

無題
Name名無し 19/12/18(水)23:23:13 No.1293571
https://cgi.2chan.net/f/src/1576678993013.jpg
溢れる60式装甲車試作感

無題
Name名無し 19/12/19(木)00:01:14 No.1293574
89FVの砲塔好きだから
流用されたやつめっちゃ好みなんですけど

無題
Name名無し 19/12/19(木)00:39:58 No.1293575
https://cgi.2chan.net/f/src/1576683598862.jpg
なんとなく既視感

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:02:36 No.1293576
https://cgi.2chan.net/f/src/1576684956377.jpg
装軌装甲車が必要なのはよくわかる
だがそれは三菱の水陸両用装甲車じゃいかんのか?

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:09:31 No.1293577
>装軌装甲車が必要なのはよくわかる
>だがそれは三菱の水陸両用装甲車じゃいかんのか?
そっちは3000馬力エンジンとかウォータージェットとかどう考えても高く付きそうだし

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:18:50 No.1293579
装輪が数の上で主力になるのは致し方ないが装軌とは走破性に純然たる差があるので、せめて戦車部隊の随伴にはそれなりの装軌車を充ててあげてほしいんだよね
特に西部方面戦車隊

無題
Name名無し 19/12/19(木)01:40:11 No.1293583
https://cgi.2chan.net/f/src/1576687211618.jpg
機動戦闘車だってRWSを付け外し出来るのだ
この共通装軌だってRWSを付けられないはずがない

無題
Name名無し 19/12/19(木)16:47:00 No.1293627
>機動戦闘車だってRWSを付け外し出来るのだ
>この共通装軌だってRWSを付けられないはずがない
まあ今時は付けられる場所くらいは用意しとくだろうね

無題
Name名無し 19/12/19(木)07:12:42 No.1293590
>前方機銃
リモコン機銃より敵の銃弾や砲撃の破片で損傷しにくいし外に出ないで車内で弾薬を補給したりメンテナンスが出来るから
砲撃やガス攻撃の中でも生存性が高いし車高も低く出来る
搭載するのが74式車載機関銃なら高速発射で前方をなぎ払える
砲塔式もほとんど条件同じじゃんって?お金が無いのと整備して維持する自信が無いのかも…

無題
Name名無し 19/12/19(木)07:18:08 No.1293591
ガンガン移動して攻撃するなら回転砲塔じゃないとつらそうだと思うけど
陣地防御戦を重視して車体ごと塹壕に入って前方機銃だけ突き出して前だけ撃てばいいとかかな
それなら射手の訓練も最低限で済みそう

無題
Name名無し 19/12/19(木)07:35:10 No.1293592
回転砲塔より射手と運転手と車長とさらに後ろの乗員が近いから車内電話とかが一切無くても会話はやりやすそう
あ、でも前方機銃まわりの気密性とかはどーなんだろね

無題
Name名無し 19/12/19(木)08:59:15 No.1293593
16式の砲塔のせたバージョンも作ってくれ!

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:08:37 No.1293598
https://cgi.2chan.net/f/src/1576717717708.jpg
>16式の砲塔のせたバージョンも作ってくれ!

7.62mm同軸付き120mm迫を載せよう。これで次世代自走重迫撃砲の問題も解決だ。
いっそ開発して車両以外にも"多用途砲"として哨戒艦や巡視船に載せても良いぞ。120mm迫なら照明弾や煙幕弾やレーザー誘導弾もあるし。

無題
Name名無し 19/12/19(木)09:57:09 No.1293595
https://cgi.2chan.net/f/src/1576717029619.jpg
確かに固定砲塔は頭を低く押さえられるし強固に設計できるけど
今時前方のそれも射角がさらに制限される火砲を載せる意味があるのかというと....。
そもそも装軌APCに積むのはせいぜいキューポラに50口径以下ぐらいのものだし大口径火砲は必要ないっちゃ必要ない。
歩兵戦闘車ともなれば話は別だがその場合は砲塔後付けすれば良いんだし。
個人的にはキューポラに50口径か必要なら20mmの単装砲でも作れば良いんじゃないかな。こんな感じで。
ヘリのドアガンや非装甲・軽装甲車両や護衛艦や巡視船の自衛用にも使えるだろうし。

無題
Name名無し 19/12/19(木)09:58:45 No.1293596
山間部や市街地を車列で進みながら
側面や後方からの敵と撃ち合う時はまったく役立たずになる前方機銃くんと射手くん

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:05:33 No.1293597
ガンランチャー的なミサイル発射管なのかも
ガン要素無さそうだから純粋なミサイルランチャーか

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:14:19 No.1293599
例の部分には火砲よりも前方180度を見渡せるようなパッシブ探知付き光学センサーを付ければ良いんじゃないかな。
例えば180度を一度に捉えて車長や操縦手がモニターやHMD等で個別に監視できると良い。
いずれ同様のセンサーを後面・側面に配置できればなお良い。

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:17:34 No.1293600
何もないこの前面部は
人を沢山乗せられそうだよね

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:28:40 No.1293603
前照灯は角目LEDにしておくれ

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:57:34 No.1293604
突撃砲とか自走歩兵砲みたいに限定的な歩兵支援車ってことなのかね
待ち伏せとか固定目標への攻撃には前方機銃も有効そうだけど
動き回る敵に対しては…

無題
Name名無し 19/12/19(木)10:57:44 No.1293605
所詮は試作車輌だろ
そのまま量産する訳じゃあるまいし
個人的にはその車体前面の謎の穴は89式に誤認させるためのダミーに見えるが
マガフスパイクみたくそこから対戦車ミサイルでも発射したら面白いのにな

無題
Name名無し 19/12/19(木)11:22:41 No.1293606
大事なのは何に使うのかと値段と何両買うかだし…
MCVと首が共通とかだと全部パーツ揃えられてありがたいとかないかな
89の首が刺さってるからないか…

無題
Name名無し 19/12/19(木)11:27:01 No.1293607
https://cgi.2chan.net/f/src/1576722421806.jpg
現状付いてるものは7.62mmのガンポートでしょ。
73式APCのカバー付きによく似ている。

無題
Name名無し 19/12/19(木)11:47:21 No.1293608
年調達数1両とかいうトラウマがこいつを生み出したんだなって

無題
Name名無し 19/12/19(木)12:16:01 No.1293609
https://cgi.2chan.net/f/src/1576725361760.jpg
時代遅れのガンポート廃して装甲見直した改修型なんでね

無題
Name名無し 19/12/19(木)16:49:30 No.1293628
>時代遅れのガンポート廃して装甲見直した改修型なんでね
レーザービーム砲みたいでカッコいいんだがな
実物をクルクル回してみると「こんなんで外見えるの?」って感じだが

無題
Name名無し 19/12/19(木)12:25:19 No.1293611
もし配備となったら73と89と99の体を代替するのかな?
他に交換するようなのあったっけ?

無題
Name名無し 19/12/19(木)13:24:37 No.1293612
廃止せず使い続ける前提でならネックになるのは87AWが筆頭かな?
74式の車体ベースなので、いっそ装輪でもいいのでさっさとおさらばしたいというのが本音じゃろう
(まず車体長や馬力の問題があるので件の89式改に使った共通装軌そのままではいけなさそう?)

無題
Name名無し 19/12/19(木)14:52:53 No.1293614
>他に交換するようなのあったっけ?
自走迫撃砲とか

無題
Name名無し 19/12/19(木)14:54:19 No.1293615
装甲ドーザ

無題
Name名無し 19/12/19(木)15:17:02 No.1293616
73式けん引車派生の装軌車はとくに装甲車両である必要もなさげなんでこのまま使い続けるか別途開発するのかねえ

無題
Name名無し 19/12/19(木)16:39:00 No.1293625
やっぱりハッチって薄いのな

無題
Name名無し 19/12/19(木)18:12:45 No.1293645
10式に随伴できる新しい装軌車両が必要になったのかな
装輪と装軌を混ぜると同時に移動が難しくなる場合があるし

無題
Name名無し 19/12/19(木)18:17:59 No.1293647
89FVの砲塔流用だと89FVの数より増やせん

無題
Name名無し 19/12/19(木)22:57:53 No.1293688
https://cgi.2chan.net/f/src/1576763873834.jpg
>89FVの砲塔流用だと89FVの数より増やせん
実証実験のための流用に過ぎない気が、本採用されたら新規設計の砲塔が付くんじゃね?
また、No.1293536のの車体について色々言われているが
これって装甲指揮車や装甲救急車という類いの叩き台になる車両じゃないんかな?だとしたら射界が限られるような
自衛程度の前方機銃というのも分からなくは無い

無題
Name名無し 19/12/19(木)18:43:16 No.1293651
https://cgi.2chan.net/f/src/1576748596659.jpg
>車載機関銃…?
7.62mm用だったのかこれ
適当なシルエット被せてみたけど射角すっごい狭そう

無題
Name名無し 19/12/19(木)18:53:11 No.1293652
https://cgi.2chan.net/f/src/1576749191054.png
>適当なシルエット被せてみたけど射角すっごい狭そう

73式装甲車と変わらない使い勝手で良いやという割り切りかもしれない。
もっともその位置からの射撃だと操縦手ハッチ開放時に操縦手への影響が心配だが。
そもそも今時(といってもこれも古いが)AAV7のような砲塔もあるのに車体ガンポートにこだわる必要も無いと思う。

無題
Name名無し 19/12/19(木)20:27:46 No.1293666
>適当なシルエット被せてみたけど射角すっごい狭そう
やたら巨大なガンポート上のペリスコープは俯角を付けて射撃するときに射手の頭が天井につかえないための空間確保の目的かと考えていたのですが、
位置的に後ろに寄り過ぎていてペリスコープのガラスブロックのあたりに頭がぶつかりそうですね。車長席の視界を遮る巨大さには何の意味があるのか?
それにしてもこの兵員室正面の段差は、弄る個所を最小にして、各派生型との生産、整備の合理化を図ろうという意図があるんでしょうけど、段差とハッチの位置を見るとこの部分の装甲厚はペラペラですよね。
どんなに装甲材の性能が優れていても対戦車火器の直撃には耐えられませんね。ERA等の付加装甲を張るにしてもガンポートは開けておくだろうし、ドライバー席ハッチとの干渉も考慮するとあまり嵩張る装甲は搭載できない。
最も被弾率が高くなるところに弱点が存在するデザインは理解に苦しみますね。どうしてRWSを搭載しなかったのか。
コスト、信頼性で不満があるのならば、大昔からある機械式のRWSでいいだろうに。APC型についてはダメ出しの集中砲火で爆発四散していただきたいですね。

無題
Name名無し 19/12/19(木)18:54:05 No.1293653
回転砲塔じゃないと車列を横から襲われたときに何もできなくなるけど
自衛隊は待ち伏せる側だからいいのかな

無題
Name名無し 19/12/19(木)22:44:22 No.1293680
60式や73式の前方機銃は装備位置が低すぎて、下車戦闘時に味方を撃ちかねないと言われてたし
砲塔上に搭載するのは12.7㎜で、歩兵を撃つには発射速度も威力も弾数も7.62㎜の方がいいだろうしで
前方機銃の装備位置を試しに上げてみたというのは、頭ごなしに批判するほどでもないんじゃないかな

無題
Name名無し 19/12/19(木)22:56:37 No.1293687
APC型から何処と無く臭う小松臭・・・

無題
Name名無し 19/12/19(木)23:04:43 No.1293689
https://cgi.2chan.net/f/src/1576764283122.jpg
車載機銃のある装甲車両って言うとBMP-3があるけど(7.62㎜X2)彼らはどんな運用を考えてるんでしょうか。
あと、共通装軌の車載機銃の射撃はだれが担当するんだろう。

無題
Name名無し 19/12/20(金)01:06:10 No.1293698
ふと頭によぎったのは試作のハイブリッド装軌車両だけど違うか

無題
Name名無し 19/12/20(金)01:43:37 No.1293699
RWSの信頼性はまだまだ低いからなぁ
勿論脅威度の高い戦域ではRWSを載せるとしても、それが壊れてしまった時に備えて、代替手段として前方機銃を装備しておくのは悪くない

例えばデジタル全盛の現代では、3Dカメラだの画像センサだのが日進月歩の勢いで発展し続けてる
なのに、どうして各国の戦車や装甲車が未だにペリスコープを装備しているのかというと、それは冗長化のためだ
戦場ではどんな不意の事故が起こるか分からない
突然、ケーブルが断線して電子機器が故障するかもしれないし、バッテリーが上がって電力が途切れるかもしれない
だからこそ多くの国々では、戦車に画像センサとペリスコープの両方を載せているわけ

同じことがこの新型APCと前方機銃にも言えるのではなかろうか

無題
Name名無し 19/12/20(金)05:11:37 No.1293700
BMP3の車体機銃はペリスコープ覗いて曳光弾頼りに照準するって古典的なモノで狙って撃つというよりは敵の居そうな場所に射撃して頭を抑える制圧射撃とか火力の密度を嵩増しして隙を減らすような意味合いが強い
アフガンの山岳戦やチェチェンの市街地戦の非対称戦でMP-1や2がこっぴどくやられた教訓に対する答えの一つなんじゃないだろうか
そしてBMP-Tでは車体機銃どころか車体自動擲弾銃にまで進化するとい念の入れよう

無題
Name名無し 19/12/20(金)09:14:28 No.1293704
https://cgi.2chan.net/f/src/1576800868283.jpg
>車載機銃のある装甲車両って言うとBMP-3があるけど
そもそもBMP-3はリアエンジンというレイアウトの制約上
歩兵を満足に載せられないというデメリットがあるので
座席をフロント側にも用意した副産物なんじゃないですかね
近代化改修案では機銃を廃して装甲盛ってたりするので
あまり重要視していない模様

無題
Name名無し 19/12/20(金)09:14:28 No.1293704
https://cgi.2chan.net/f/src/1576800868283.jpg
>車載機銃のある装甲車両って言うとBMP-3があるけど
そもそもBMP-3はリアエンジンというレイアウトの制約上
歩兵を満足に載せられないというデメリットがあるので
座席をフロント側にも用意した副産物なんじゃないですかね
近代化改修案では機銃を廃して装甲盛ってたりするので
あまり重要視していない模様

無題
Name名無し 19/12/20(金)11:39:11 No.1293708
エンジンとトランスミッションの一部は16式と共有になるのかな?
出力的には89式の6気筒と大差ないし

無題
Name名無し 19/12/20(金)19:36:24 No.1293742
16MCVのエンジン転用って話だね
単純に馬力だけで言うと89FVから若干落ちてるけど
30年分の技術の伸長込みで見れば極端な重量増でなければイケる見込みなのかな

無題
Name名無し 19/12/21(土)00:04:17 No.1293760
車体も使うMAVどころか
エンジン・トランスミッション
を装軌型IFV・APCに転用するとか
余程気に入ったのかな16式系?

無題
Name名無し 19/12/21(土)01:20:00 No.1293766
https://cgi.2chan.net/f/src/1576858800075.jpg

無題
Name名無し 19/12/21(土)01:20:09 No.1293767
https://cgi.2chan.net/f/src/1576858809080.jpg

無題
Name名無し 19/12/21(土)01:20:17 No.1293768
https://cgi.2chan.net/f/src/1576858817188.jpg

無題
Name名無し 19/12/21(土)01:20:26 No.1293769
https://cgi.2chan.net/f/src/1576858826560.jpg

無題
Name名無し 19/12/21(土)04:20:33 No.1293773
>No.1293768
こうみると、あたりまえだが怖いもんだな
前方機銃って

無題
Name名無し 19/12/21(土)07:20:36 No.1293775
旋回砲塔やRWSが無くても左右に広めの角度で銃身を振ることができれば大体のシチュエーションで事足りるって判断なんです?

無題
Name名無し 19/12/21(土)08:50:59 No.1293778
車体機銃に問題あるっていうがこの体で銃塔つけたらどのくらいの身長になるんだ?
車内にどういう機器がはみ出すのかわからんけど銃塔つけると兵員輸送スペース圧迫するんだろ?

無題
Name名無し 19/12/21(土)10:09:26 No.1293790
あの位置にドカンとつけるなら大口径自動擲弾発射機とかにしてほしい
AGS-57的な

無題
Name名無し 19/12/21(土)10:11:06 No.1293791
89FVの砲塔を乗せたIFVタイプが同時並行でテストしてるからには、APCタイプはハイローのロー側なんだろうし
砲塔という選択肢は最初から無いし、RWS付けるなら12.7㎜ということになるんじゃないの

無題
Name名無し 19/12/21(土)11:55:07 No.1293797
https://cgi.2chan.net/f/src/1576896907592.jpg
AAV7の砲塔みたいなのが欲しい

無題
Name名無し 19/12/21(土)12:34:29 No.1293800
銃架がM2用なら、積むのは40mmグレネードなんじゃないかな
歩兵支援用途で

無題
Name名無し 19/12/21(土)21:12:12 No.1293834
>前方機銃

なかなか良い設計思想だと思う
新型APCの主武装はあくまで、車体上部に据えられたM2重機関銃だ
この車両が試験車体であるためか、画像ではM2そのものは写ってないものの、M2用の銃架は確認できる
もし73式装甲車に倣うなら、このM2は銃手が車内にいながらにしてリモコンによる遠隔操作で撃てるはずだ

話題の正面の7.62mm車体機銃は、あくまで副武装だろう
常時、自車の進行方向に向けて弾幕を形成することで、敵戦線を火制できるというコンセプトだな
勿論、敵兵を1人1人狙い撃つような運用はできないものの、制圧射撃によって敵の反撃行動を阻害することはできる
また戦術的に考えてみても、我のAPC部隊を主攻と助攻に二分して、敵に対して包囲機動を実施するとき、この7.62mm車体機銃によって火線が交錯するため、十字砲火のような効果が期待できる

当然の話だが、この7.62mm車体機銃があるからと言って、RWSの後日搭載が否定されるということではない
脅威度が高い地域では、RWSを付加する選択肢もあるだろう
なかなか理にかなった設計思想だと思うぞ

無題
Name名無し 19/12/21(土)21:16:25 No.1293836
あと、このスレの中には、この7.62mm車体機銃によって、
正面装甲の防護力が低下するのではないか、と危惧する声もあるが、それは問題ないと思う

そもそもAPCやIFVとは、あくまで普通科隊員を下車地点まで運搬するための戦場タクシーであり、敵の主力戦車と正面から衝突し合うような運用はしないものだからね

無題
Name名無し 19/12/22(日)00:21:33 No.1293861
>そもそもAPCやIFVとは、あくまで普通科隊員を下車地点まで運搬するための戦場タクシーであり、>敵の主力戦車と正面から衝突し合うような運用はしないものだからね
戦車どころか、歩兵が難なく担いで運搬できる程度の火器に対してすら満足な防御力を持たないというのは大いに問題ではありませんか。
装甲車型は、操車要員三名、同乗者八名の大所帯になるんですから、撃破された時の人的被害が甚大ですよ。それが対戦車ロケット如きでチープキルされていたらたまりませんね。
戦車と行動をともにする装軌車両にするのであれば、敵のキルゾーンに踏み込むこともあるのだから重装甲志向の車両にするべきだと思いますよ。
あと気になったのは、兵員室の視察装置の少なさですね。防御力を妥協するのであれば、脅威の早期発見、早期対処が肝要になるわけで乗車した人員のアイボールセンサーを遊ばせておくのはもったいない。

無題
Name名無し 19/12/22(日)00:51:47 No.1293863
前方機銃がそんなに便利なものなら、列国のほかの装甲車でも現役で積まれているはずでしょう。

無題
Name名無し 19/12/22(日)00:58:52 No.1293864
>戦車どころか、歩兵が難なく担いで運搬できる程度の火器に対してすら満足な防御力を持たないというのは大いに問題ではありませんか。
>対戦車ロケット如きでチープキルされていたらたまりませんね。
増加装甲の有無含め装甲防御が気になるって話ならまあ分からんでもないが、あまり簡単に歩兵携行の対戦車火器に耐えろって言われるのもな…

無題
Name名無し 19/12/22(日)01:01:45 No.1293865
IFVはそれなりに防御欲しいだろけど、APCは12.7mmが貫通はしない程度でいい気がする
偵察ドローンのマウントは是非
全天候型高精度照準のRWSはどっちにしろ欲しいなー金がー

無題
Name名無し 19/12/22(日)01:22:37 No.1293869
>歩兵が難なく担いで運搬できる程度の火器に対してすら満足な防御力を持たない

それはどうなんだろう?
画像を見る限り、機動戦闘車と同じ程度には装甲の厚みがあるように思う
ボルトオン式を採用しているから、適宜モジュール装甲を付け外しし、脅威度に合わせて防護力をアップデートする設計思想であることも分かる
84mm級の対戦車兵器とか、35mm級のAPDS弾くらいには耐え得るのではなかろうか
それだけの防護力があれば、対戦車戦以外の殆どの作戦行動には通用すると思うね

>戦車と行動をともにする装軌車両にするのであれば、敵のキルゾーンに踏み込むこともある

不意の場合、あらゆる手段を尽くして後退し、作戦を再立案するのがセオリーだよ
俺が入手している自衛隊の野戦教範によれば、「通常、下車突撃を行う」「乗車突撃は、敵の防御準備の未完に乗ずる場合に限定して行う」とある
つまり陸自は、APCやIFVの防護力なんて、初めからあてにしていないのだよ

無題
Name名無し 19/12/22(日)15:55:44 No.1293918
結局のところ近接戦闘においては歩兵は歩いて戦うのが最強なんだよな
従来のAPCの前装銃より射界は広そうだし所定の防御力さえ満たしてれば面白い試みではあると思う
火力も肉眼による警戒手段も多いに越したことはないし
どうせ試作車両だし先入観に捕らわれず色々トライしてみればいい
そのまま採用になってもあくまで戦場タクシーだし

無題
Name名無し 19/12/22(日)17:51:55 No.1293924
>歩兵は歩いて戦うのが正解

より正確に言えば歩戦協同、
つまり、戦車や装甲車と十分に連携した下車歩兵に勝るものはないということだな

そういう意味でこの新型APC/FVは、かなり正規戦志向の装甲車だと言えると思う

無題
Name名無し 19/12/22(日)17:52:45 No.1293925
中東やアフガンでは米軍も装甲車へ12.7mm機銃の他に7.62mm機銃をドアや砲手側へ増設してるからこの位置に車載機銃が有っても良いような気がする。
以前から陸自の機銃は剥き出しで海外派遣になって初めて防弾版付けてるし…

無題
Name名無し 19/12/22(日)18:08:35 No.1293926
>陸自の機銃は剥き出しで

そのような例に当たるのは軽装甲機動車くらいでは?
陸自の装甲車は、73APCから96WAPCに至るまで、車載機銃は装甲に守られた車内からリモコン操作できるようになってる
もちろん、火力不足を感じるならば、どの装甲車にもRWSを後日搭載することが可能だ

イラクの米軍のTUSKキットのように、装甲車の機銃周りに防弾板や防盾を追加する例もあるが、あれは日本では必要ないと思う
イラクでは、目の前の人間が民兵か民間人かを識別するため、米兵はいちいち車上に身を乗り出し、肉眼で確認しなければならなかった
国中がゲリラコマンドの巣のような状況だったのだ
日本がそのような世紀末的な情勢に陥る蓋然性は低い
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/1293534.htm