シャルティアになったモモンガ様が魔法学院に入学したり建国したりする話【帝国編】   作:ほとばしるメロン果汁

8 / 45
まだまだ転移したてなので慎重オーバーキルプレイです


『引き篭もり竜王世界を知らず』

吸収(アブショーブション)不屈(インドミタビリティ)無限障壁(インフィニティウォール)上位魔法盾(グレーター・マジックシールド)上位抵抗力強化(グレーター・レジスタンス)上位硬化(グレーターハードニング)上位全能力強化(グレーターフルポテンシャル)上位幸運(グレーターラック)看破(シースルー)感知増幅(センサーブースト)竜の力(ドラゴニック・パワー)超常直感(パラノーマル・イントゥイション)自由(フリーダム)――」

 

 自らの体に強化魔法を掛け続ける。場所はドワーフの元王都フェオ・ベルカナの元王城、その内部にある宝物庫手前の巨大な扉。道中の難所は全く問題にならず、道案内役だったハズのドワーフが意気消沈しているが、とりあえず置いておく。

 

 途中で捕まえたクアゴアの話によると霜の竜の王(フロスト・ドラゴン・ロード)は、宝物庫の扉の前を玉座と称して居座っており、クアゴア達の間では未だにドワーフの宝に未練があるのでは? と、言われている。

 

 既に作戦はモモンガ自身が推挙した正面突破に決定しており、そのための強化魔法を掛けている最中であった。二人のドワーフ(ともう一人)は少しばかり渋ったが、逃亡第一の慎重な考えを伝えると了解してくれた。無論モモンガが正面突破を強く提案したのは、今後の名声を考えての事である。この作戦以外にも美談として語れる戦い方はあったかもしれないが、生憎思いつかなかったのだからしょうがない。

 

(しかし、ゲームによってはセーブポイントがありそうな場所だよな。この先にドラゴンがいるわけだし)

 

 思わず今の身長の――と言っても本来の身長もそれほどではないのだが、遥かに高い扉を見上げる。一体何のためにこんなデカい扉を作ったのか、ドワーフの身長は勿論ライディング・リザードでも不必要なほど巨大な扉だった。ドワーフを思わせる人物に鉱石採掘の様子や、それによって作られる武器や装飾品が描かれている。まさにファンタジー映画に出てきそうな巨大扉だった。

 

(やっぱりドワーフの技術は素晴らしいな。戦闘しかできない身としてはこういった種族と仲良くするのがいいだろう)

 

 無論手塩にかけたナザリックと比べてはいけない、モモンガも含めギルドメンバー達も様々な苦労をしてあの煌びやかな美の地下大墳墓を作り上げたが、悲しいことにそれはデータであり今や失われた可能性が高い。百年以上も前の職人たちが手塩にかけて作った扉とは、色々と違うのだ。比較する類の物でもないだろう。

 

 ――自然と手を胸に当ててしまう。

 

 まだこの身がある。それにスタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウンもある。完全に失われたわけではない。

 

「……強化魔法も掛け終えましたし、行きましょうか?」

「ハッ! いよいよですね」

「後ろで隠れておくつもりじゃし、いざとなったらワシのことは放っておいてくれて構わんからの」

 

 道案内では全く役に立てなかったからのぉ、とドワーフの老兵がぼやいているがモモンガとしては死なれては困るのだ。今後の関係の為にも是非生き残ってもらい、王都奪還という美談を広めてもらわねばならない。勿論二人ともう一人にも冷気や恐怖耐性魔法などを掛けてある。

 

「では扉を開けますよ」

「はい! ……っ」

 

 言葉と共に手を巨大な扉へ伸ばす。指が触れると同時に動き始め、思った通り重さの抵抗をそれほど感じずに開くことができた。本来のモモンガというキャラクターでも問題ないだろうが、やはりシャルティアのステータスが影響しているようで思わず苦笑いしてしまう。

 今までは魔法を主体とした戦闘方法だったのだが、その内本格的に近接戦闘の訓練をしてもいいかもしれない。これから決戦だというのにそんな緊張感のない事を考えながら扉をくぐると、中のドラゴン達と目が――

 

「どうしました?」

 

 開いた扉を片手で支えながら、なぜか固まっている後ろの三人へ声を掛けた。

 

「あ、い、いえ」

「す、すまん今通るわい」

「!…」

 

 三人が扉をくぐり終わると無造作に手を離す。背後から城中に響き渡る轟音を無視し、さきほど片手で開門させたと同時に目が合ったドラゴン達に改めて目を向ける。

 目につく中央の一頭、なぜか頭を垂れひれ伏し低い位置からこちらに目を向けている。頭には二本の白い角があり目は紅い。モモンガがイメージしていたドラゴンよりかなり細いが、白い羽がこのドラゴン達の中でも一回り大きい。他のドラゴン達も部位や全体の大きさはそれぞれ異なるが同じような姿だ。

 後ろの方に一頭だけ、周りのドラゴンと比べて太っているのがいたが。どことなく大きいドラゴンが白っぽく、小さなドラゴン達は青白い印象を受ける。

 

 ドラゴン達は二十頭ほどいるようだが、最初からその視線全てがモモンガに集中している。後からモモンガが招き入れたドワーフ達には目もくれずモモンガを注視していた。モモンガを実力者と見抜いたのか、その視線と目は合わず体に集中しているように思われた。

 

「ようこそいらっしゃいました。お客人」

 

 他のドラゴン達と違い最初からモモンガと目を合わせていた、中央の白いドラゴンが声を掛けてきた。位置取りからして実力者、もしくはリーダーなのだろう。その声は落ち着いており、こちらを推し量ろうとする慎重さがみられた。

 

「はじめまして、私はシャルティア・ブラッドフォールン・アインズ・ウール・ゴウン。故あってドワーフ族に味方する事となり、あなた方からこの城を取り返しに来ました」

「なるほど……クアゴアの軍勢を殺し尽くしたのもあなたなのですね」

「人聞きが悪いですね。少しは逃がしてあげましたよ」

 

 敵対しているせいか此方が名乗ったにもかかわらず、ドラゴンには名乗って貰えなかった。

 

(まぁこれから戦う事になりそうだし、名前なんて聞いてもしょうがないんだろうな)

 

「それで、話し合いでこの城を明け渡す気は――」

「おい! この小さいのに羽なんてない! そんな舐められた態度をとる必要はない」

 

 こちらの話の途中に割って入る声に少し苛立つ。視線を横にずらした斜め前の方向から、大きさはそれほど変わらないが大きな鋭い爪を持ったドラゴンがこちらへ進み出てきた。

 

「羽?」

「見ていろ! この場で私が殺す! こいつの衣装は私が貰う」

 

(あ、話を聞いてくれないタイプかな)

 

 元の世界の会社を思い出す。正直今と同じように話を聞いてもらえず、何を言っているのかわからない相手は少しはいた。運が悪いとそういった相手と話をしなければならないのが社会人の悲しい性なのだ。

 そして異なる世界でもそれは変わらないらしい、今がその時なのかもしれない。だが幸いなことにマシな相手だ、先に手を出すなら此方が手を出しても言い訳が立つのだから。

 

「止めなさいムンウィニア! あなたの早合点で全員を危険にするなんて」

「うるさいぞ! キーリストラン! お前の心配性には付き合いきれ――ん? なんだ貴様!?」

 

 怒鳴り散らしながらさらに前に出てきたドラゴン、ムンウィニアにモモンガの方からも歩み寄っていく。相手に白い手を向け、通じるかわからないが「かかってこい」と手を動かした。

 

「なっ! 舐めるなあああああああ」

 

 反応は瞬時に巨大な爪という形で返された。この場にいるドラゴン達の中でもひときわ大きな爪が迫る。

 

 迫りくる白い爪を無造作に手刀の形にした左手で迎え撃つ。衝突と同時にドラゴンの白い爪がバラバラに弾け飛び、鮮血が舞った。もちろんシャルティアの体には傷一つない、この体を傷つける相手をモモンガは許容できないだろう。

 

「んな! こんなッ」

「特に恨みはないのだけど……」

 

 ドラゴンスレイヤーの称号のため最低一匹は倒しておきたい。相手が喧嘩を売ってきたのならば、当然それに躊躇はない。お返しとばかりこちらもヴァンパイア種族の代表的な生体武器、右手の爪を振るう。

 結果は劇的だった。手刀で受け止め砕けた相手の爪と同じように、爪よりも遥かに巨大なその細長い体全てがバラバラに飛び散った。肉片が周囲の黒い床に舞い、周りにいた青白いドラゴンの皮膚を真っ赤に染め上げた。

 

 事が終わるとほかのドラゴン達に視線を向け「他にもいる?」と声を掛けると同時に、周囲のドラゴン達は床に体をこすり合わせるようにひれ伏し、震え始めた。どうやら思った以上に実力差があったらしい。

 この程度で名声が得られるのか、本当にドラゴンスレイヤーを名乗れるほどの戦果を挙げられたのか。あと何匹か殺しておいた方がいいんじゃないか? と思いながら、中央で先ほど以上に地に伏せ此方を見ようともせず震えているドラゴンに話しかける。

 

「確か……キーリストラン?」

「は、はい! キーリストラン=デンシュシュアと、申します!! む、ムンウィニアの無礼を――」

「別に無礼ではない。逆の立場であれば私もアレと同じことをしたかもしれない」

 

 ムンウィニアと呼ばれていた肉片は周囲に飛び散っていたため、とりあえず一番肉と血がある所を無造作に指さす。

 

「己の目で確認しなければわからない場合も多い。私もこの地に来たばかりであなた達、ドラゴンとの実力差はわからなかったのだけど……思った以上に弱い。今のアレがあなた達の中でも実力者だったの?」

 

 言外に「弱すぎる」と告げておく。一応こいつらはどうするか決めてはいないが、ハッキリさせておくに越したことはないだろう。

 

「は、はい!ムンウィニアは……お、夫であるオラサーダルクに敗れ、妃となりましたがその実力は私たちの中でも…」

「ん? 待て、夫がいるの? アレより強い?」

「ハ、はい!」

「それはどのドラゴン?」

 

 モモンガは周囲のドラゴンを見渡す。どのドラゴンも全て地にひれ伏していた。大きさで大人と判断したドラゴンも変わらず此方を見ようともせず震えている。もしこの中に、その夫がいれば情けない限りだが――

 

「い、いえ、私にとっても夫となり、部族の長であるオラサーダルク=ヘイリリアルは……先日あなた様の実力を見てしまい、それ以来部屋に引き籠って怯えておりまして……」

「……え?」

 

 聞かされたのは思った以上に情けなさそうな、引き籠り夫の存在だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ♦

 

 

 

 

 

 

 

 オラサーダルク=ヘイリリアル。

 

 

 彼にとって生きることは強くなる事。この世界を生き抜くためには強さが必要であり、強さを求めない者は生きていない者である。

 この世界に生きる者には珍しくない考え方。少なくとも大勢の集団である『社会』を形成しない種族にとって、安全な暮らしを手に入れるためには一定程度の強さは必要だった。尤も、通常ドラゴンという種族は巣立ってしまえば家族でも争い合うのが当たり前であり、二十頭程度とは言え集団という『強さ』を形成した彼は、ドラゴン族では珍しい部類に入るのだが。

 

 アゼルリシア山脈は広大な世界である。霜の竜(フロスト・ドラゴン)である彼は、生まれも育ちもアゼルリシア山脈であり巣立った後、他のドラゴン達と同じように過酷な自然淘汰の中で生きてきた。その結果行きついた考えが集団による強さと、それを従えることのできる己の強さだった。

 

 そうして家族を徐々に増やしていき、他の部族を滅ぼしていき勢力を拡大していった彼が霜の巨人(フロスト・ジャイアント)と敵対したのは、至極当たり前な成り行きだった。お互い冷気に関して似た特性を持つが故、ドラゴンにとっての切り札であるブレス攻撃も効かず、戦いは決め手に欠ける肉弾戦となる。そして負けそうになった場合巨人は霧状に姿を変え、ドラゴンは翼による機動力で逃亡する場合が多くなり、その結果縄張り争いに決着がつかないのが常であった。

 

 

 そして、あの夜。主張する縄張りをいつものように長である自身で見回りしていた時、今までの考えをゴミにする物を見てしまった。

 

 ――圧倒的な強さを。

 

 

 最初どこかの身の程知らずが霜の巨人(フロスト・ジャイアント)に襲われているのかと思った。

 羽を持っていた小さい生き物は、とんでもない速さで空を飛び、そして闇夜を一瞬で真っ赤に燃やし山脈を吹き飛ばした。

 

 ただ信じられなかった。そしてその光景が理解できなかった。どうやって住処の入り口へ戻ったのかも覚えていない。気が付けば叫びだし、今まで集めた財宝を搔き集め部屋に駆け込み、震えた。そしてあの光景を何度も思い出し、やっと理解してしまった。

 

 ――アレは次元が違う強さだ。自分ではどうあっても勝てない、戦うことすらできない存在なのだと。

 

 アレは一体なんなのか、そんなことはどうでもよかった。オラサーダルク=ヘイリリアルにとってあれは厄災なのだ。つまり過ぎ去るのを隠れて待つしかない存在。

 できる事と言えば扉越しに家族に特徴を伝え、絶対に手を出さないよう言い含めるくらい。それ以外はひたすら食事もせず隠れておくつもりだった。多少飲まず食わずでもドラゴンは衰えたりはしないのだから。

 

 

 そしてようやく自らのできる事をみつけ、落ち着きを取り戻しつつあった――

 

 

 

 

 

 

 

 

 ♦

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここに引き籠っているの?」

「は、はい。あの晩帰ってきてから一切外に出ず、部屋の中で叫んでいました。最初は意味が解りませんでしたが、あなた様の事かと……」

 

 まさか自分の行いでニートを生み出すことになるとは、ある意味今までの人生で一番罪悪感を感じてしまう。

 

 場所はドワーフの元王城一室、その手前の豪華な装飾が施された扉の前。装飾や部屋の位置取りを見る限り王城だった頃は、さぞかし地位の高い人物の部屋だったことは見て取れる。

 

 キーリストランに事情を聴いた後、とりあえず話をするために会いに行くことにした。とは言ったものの、彼の見た光景はドワーフに説明した事情と異なるため、どういった方法で口止めするか考えながらであったが。

 

 そのためドワーフの三人には残ってもらっている。当然降伏したとはいえドラゴン達がいる不安もあったため、新しく要塞創造(クリエイト・フォートレス)で作った要塞の中で待機してもらうことにした。ドラゴン達の実力がわかった今、あの要塞を破壊する事は不可能なのだから。

 

「この扉壊していい?」

「え!? あ! も、もちろんです。オラサーダルクはこの城を壊さないようにと、私たちに日々言っておりました。ですが、あなた様のすることに文句などあるはずありません」

 

 どうにも、というかかなり恐れられているのがわかった。とはいえ恐怖が忠誠心に繋がるならば、ドラゴンを飼ってもいいかもしれない。ドワーフは帝国と小規模ではあるが貿易をしているらしい。帝国でドワーフ国の物品がどの程度価値があるのかはわからないが、例えばドラゴンを使っての空輸輸送などは手段の一つとして重宝されるかもしれない。

 

 そもそも過去にドラゴンを倒したという称号よりも、二十頭近いドラゴンを使役できる者の方がインパクトがあるのではないか。それにドラゴンの弱さは兎も角、飛べることと大きな体は何かに使えるかもしれない。

 

「あなたは戻ってくれる? 話をするだけだから」

「はい! そ、それでは失礼します」

 

 大きな長い体を蛇のように階段へ滑り込ませ、そそくさとこの場から離れていく。一応夫の危機だと思うのだが、随分と薄情に見える。とはいえ、一応はドラゴンをまとめて飼う気になりつつあるモモンガにとって、長であるドラゴンが従順であればそのまま従える方がいい。一番心配なのはドワーフとの関係だが、逆に言えばそこがクリア出来れば後はどうとでもなる。

 

(とりあえず壊すか)

 

 やるべき事をまとめ終えた後、視線を目の前の扉に移す。少々壊すのがもったいないが、そもそも扉を含め城全体の老朽化が激しいのだ。扉一つ余計に壊しても誰が怒るわけでもないので、さっさと用件を済ますことにする。

 

 手に軽く力を籠め扉に振り下ろした。

 

「な! なんぎゃあああああああ」

 

 轟音を響かせ吹き飛んだ扉が、内部でさらに固いものに命中したらしい。鈍い音が響く中、長年積もった埃の舞う部屋に入る。想像していた通り埃と汚れで隠れてはいるが豪華な装飾が目につく部屋だった。そしてその部屋の半分を埋める大きな体のドラゴン。

 

「あなたが、オラサーダルク=ヘイリリアル?」

「な!? なんだ! きさまぁ!」

 

 部屋の奥の黄金の山を背にして守るように此方を睨みつけてきた。どうやら先ほどの扉は頭に命中したらしく少し欠片が刺さっている。扉の方は流石にドラゴンの皮膚には耐えられなかったらしく、隅でバラバラになっていた。

 

「私はシャルティア・ブラッドフォールン・アイン――」

「おぉ! なんだその身に纏う衣装は!」

 

 名乗りの途中で興奮したよな鼻息に遮られる。全くこちらの話を聞いてない。そしてアインズ・ウール・ゴウンを名乗る途中ということに、初対面とはいえ少しばかり不快感を覚える。

 どうやらシャルティアの装備品に興味深々の様だ。思えば他のドラゴン達が最初に体に注目していたのは、実はこのドラゴンと同じく服や装備を凝視していただけかもしれない。

 黄金や貴重品を集めるのが種族的特徴と、ドワーフから聞いた覚えがある。シャルティアの装備品の多くは伝説級止まりだが、この世界ではどれほどの価値があるのか。今のようにドラゴンが反応するほどの価値なら、ある意味気を付けなければならない。

 

 それはともかく、ペット扱いで飼うにしても躾は大切なことだ。餡ころもっちもちさんも言っていた。「命を飼うのは遊びじゃないんだよ」と。

 

「……とりあえず、上下関係はハッキリさせとこうか? ……絶望のオーラII(恐慌)

「!? ぎ、っがああああああああああああああああああああ」

 

 劇的な光景だった。モモンガに顔に近づけてきた先ほどの光景と逆に、背後に飛び逃げるように飛びあがって行った。尤も部屋の入り口はモモンガの入ってきた一つしかなく、壁に強かに打ち付けていたが。壁は思いのほか頑丈に作られていたようで、完全に破壊されずひび割れ程度で済んでいた。何度も耐えられるものでもなさそうであったが。

 

(というか問題なく絶望のオーラも効いているな)

 

 当初ドラゴン達に使おうと思っていた絶望のオーラだが、思ったよりあっさりドラゴン達が降伏したため使わずにいたものだ。当初は念のためV(即死)を使おうかと思っていたのだが、II(恐慌)程度でも十分有効であればそれに越したことはない。そういった意味では、ムンウィニアというドラゴンの横やりには感謝してもいいかもしれない。

 

「や、やめええてくれえ! 殺さないで!!!」

「遠目だったからわからないのかな? あの夜、霜の巨人(フロスト・ジャイアント)と戦って……いや、実験かな? していた私を」

「んあ!? あ、お、お前があ!っグギャ」

 

 とりあえず先ほど名乗りを遮られた分と合わせて殴っておく。犬と違って喋れるのであれば口の利き方も直させなければならない。

 

 少し面倒だが、躾とはそういうものなんだろう。多分。きっと。

 

「悪いけど、ペットは飼ったことがないから。加減はわからないけど恐慌が自然回復するまでとりあえず殴るね、練習にもなるし」

「や、やめゴボッ」

 

 石壁(ウォール・オブ・ストーン)で周りに壁を造りながら数回殴り続ける。一応軽めに殴っているつもりだが早くも顔の形が変わってきていた。ぶつかり続ける石壁(ウォール・オブ・ストーン)が傷一つない程度の力加減なのだが。




オラサーダルクの過去回想は、作者の補完や捏造もあるかと思います。
リアルニートやペットにこんなことしてはいけないよ。

 ▲ページの一番上に飛ぶ
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。