いいね~!こんにちは!つづらです。
調味料が「塩」のみの
我が家。
おせちやお雑煮など
何も作りませんでした。
お正月らしい?食事といえば
元旦に主人の実家で
すき焼きを。
私の実家には
帰らず。
絶賛空中分解中でして
誰も住んでいません。
血が通ってない家族です。
寂しくもあり、淋しくもあり。
いつか、
「実家に帰りました~」って
笑顔で言いたいなぁ・・言いましょう。
**********************
さてさて、
宙に病菌が
家中にまん延しています。
久しぶりの【宙に病】シリーズ、
どうぞお付き合いください!
**********************
いつも何かを
浮かすことしか
考えていません。(笑)
ホントにラクなんです、色々と。
化粧水も
浮かしたい。
「アレ?逆になんで
今まで浮いて
なかったん??」と
ササッと宙に。
⇩何年もこちらの化粧水を夫婦で使ってます。
化粧水のヘッドは
無印のものに
付け替えてます。
付属のスプレーヘッドの方が
細かいミストが
出る気がしますが、
無印のものは
- 広範囲のミスト
- 指が掛けやすく瞬時に噴射口の向きが分かる
上記の理由で
愛用してます。
< では、浮かします >
壁美人と無印のフックに
掛けました。
フックは横向きです。
本来はブレないためかと
思いますが、
このカタチには
こういう場面でも
助けられています。
トリガータイプだから
出来た光景。浮いてるから目に優しい。
ちなみにですが
隣の部屋は
トイレです。
動線上(廊下)に
あることで
「通るついでに化粧水」で
ムダがないっ。(笑)
朝や夜は一時的に
フックから外し、
手を伸ばしやすくしてます。
また、ヒョイと
掛けるだけですし。
その気楽さが
自分に合ってて
気に入ってます。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
それでは、また~!