Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索 Icon cross
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
  • クチコミをさがす Icon arrow down gray
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事ナンパ話に凍りつく面接会場。でも僕はそこに就活の進化を...
1578277884 %e3%83%98%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%99%e3%83%92%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab.jpg?ixlib=rails 3.0

ナンパ話に凍りつく面接会場。でも僕はそこに就活の進化を感じた。

人事 コラム 面接 営業
2020年1月7日(火) | 731 views
Facebook Twitter Hatena Pocket

「頑張ったことは……あの、何でも良いですか?」

「もちろん良いよ!」

今思えば、その学生は気を使っていたんだと思う。

おおよそ一回りくらい年上の面接官に、こんなことを言って良いのか迷っていたんだと思う。

ただ、僕の雰囲気の柔らかさにやられたのか、それとも何かが吹っ切れたのか、彼は口を開いた(ひょっとすると、僕の中にあるモテたいという信念がバレていたのかもしれない)。


「ナンパです。僕が学生時代に一番エネルギーを注いだのは、ナンパです。」


読者の皆さまはじめまして。申し遅れましたが、土屋鞄製造所で人事をしている、西島悠蔵と申します。

「モテるためにパイロット」から始まり、さまざまなキャリアを経て今(老舗メーカー人事)に至るのですが……まぁ詳しいことは、Profieeを見てください。

人事として2,000人を超える学生と会ってきた僕。世の中には、ほんっっっとうに面白い学生がたくさんいます。今回ワンキャリアで、とにかく記憶に残る忘れられない出会いの数々を、そしてそこから学んだことを紹介することになりました!

信じられないような告白から始まる面接ですが……? ぜひお楽しみください。

【目次】
1. それはひょっとしたら、進化なのかもしれない。
2. 僕の一番誇れることは、鉄棒のさかあがりだった。
3. 君の色を出すのではなく、どう絵を描くのか?

それはひょっとしたら、進化なのかもしれない。

いつからか学生時代に力を入れたことを「ガクチカ」と呼ぶようになった。

言葉は時代に合わせて変化していく。いや進化というのかもしれない。

それに合わせて学生が面接で話すこともどんどん変化する。

2010年くらいは体育会系最強説だった。

今の学生のはやりは一体なんだろうか。

少なくともナンパではないのは確実だと思う。

目の前で起きていることは変化なのか、進化なのか。僕にはわからない。


彼は恥ずかしげもなく、語り始めた。少なくとも僕の聞き間違えではなかったようだ。

「頑張ったことはナンパです。横浜駅でほぼ毎日声をかけていました。見てください、これが、500人ナンパして作ったスプレッドシートのデータです!」


隣の女性の面接官が凍るのがわかった。さっき行ったアイスブレイクは一瞬でブレイクされた。

横を向かなくても、冷え切った目で彼を見ているのがわかる。

僕は彼女の横顔を見るのが怖かったのと、沈黙が怖くて……ひとまず質問を続けてみた。


「ゴールデンタイムはいつなの?」

「平日木曜日18時ごろです。」


光は暗闇でこそ生きる。

僕の目は隣の彼女と比べて、光り輝いていたと思う。心の中で、この面接が終わったら、データをもらおう……。

そんなことを考えていた。

僕の一番誇れることは、鉄棒のさかあがりだった。

「留学」「ボランティア」「体育会」「バイトリーダー」……。

ガクチカは本当にみんな似たようなことを言う。それが不思議だった。

だから新卒の面接は時に僕を退屈にさせたし、眠くなることもあった。

○○リーダー、○○キャプテン、留学に行ってきました、ボランティアに行ってきました。

本当にそんな人ばかり。いつから日本はリーダー大国になったんだろうか。

でも現実的に日本はリーダー大国ではない。

なぜ、そんなガクチカばかりになってしまうのか。それはわかりやすく、イメージがしやすいからだと思う。

気持ちはわからなくはない。でもそれは他人が決めた「良い基準」に当てはめているだけだ。

まるで誰かが用意した塗り絵に自分たちで色を入れていく感じ。

一見すると全然違う絵なんだけど、よく見ると同じ絵が描いてある。

そんな色だけを当てはめたガクチカが自分らしいのだろうか?


振り返ると、僕がリクルートの最終選考で話したことは「小学校の鉄棒の話」だった。

小学校の時にどうしてもさかあがりができなくて……当時バスケもバリバリやっていて、クラスの中心にいた僕にとっては本当につらい経験だった。

たくさんの人に頼りまくって、なんとか最後にさかあがりができた時にクラスのみんなから拍手をされてすごくうれしかったことを覚えている。

あの時、プライドを捨てていろんな人にやり方を聞くのは本当に恥ずかしかったけれど、できたときの達成感はものすごく大きかった。こんな話をした。

そんなんで受かるの? って思った人もたくさんいると思う。

でも、それはあなたの基準であって、僕の基準ではない。


自分が頑張ったことは自分にしか語れない。

誰かが良いと思ったエピソードを無理やり作って、それをなんとなく形にして、目の前の面接官に伝えることが本当に自分らしい面接になるのだろうか。

僕はそうは思わない。

ガクチカはもっと人それぞれあるはずだ。

自己分析をとことんやって、それこそ生まれたところまでさかのぼってみて、自分の人生で一番自信のあるものを出してほしい。

塗り絵を塗るのではなく、真っ白なキャンパスに自分なりの絵を描いて見せてほしい。

それがきれいとか汚いとか、センスがあるとかないとかではなく、ちゃんと自分の中で頑張った絵はこれです! って胸を張ってほしいのだ。

それが自分らしさではないだろうか。

君の色を出すのではなく、どう絵を描くのか?

彼はキラキラした目で続けてくれた。

真剣にナンパにかけてきたこと。好きな人に振られて、「あなたの話が面白くなかったから」と言われ、悔しくて場数を踏もうと思ってやったこと。はじめは度胸試しだと思っていたが、PDCA(plan-do-check-act cycle)を回すたびに成長を感じていたこと。

僕にとっては、僕にとっては、ほんっっっとうに面白かった。

面接が終わったあとに、冷たく見ていたもうひとりの面接官とはもめにもめたが、結果的に彼を通した。

方向は少し変わっているけど、エネルギーを出せて、自分なりに努力したことを否定することはできないと判断したからだった。


ガクチカはすでに出来上がっている絵に君の色を足していくわけではないから。

そうではなく、真っ白なキャンバスに好きなように色を描いたら良いと思う。

寄せるな。自分で描きなされ。それで好きなように色を塗りなされ。

それが自分で自信を持って話せるガクチカになるんじゃないだろうか。


ココから先は余談が……。

彼をエレベーターまで見送る時に、僕は聞いた。

「こんなことを面接官が言うのは変だけど、もしよかったら、スプレッドシートくれない?」

「あー、あんまり渡したくないですね。うーん、5万円とかなら考えます(笑)。」

僕は、彼が良い営業になることを確信した。

(Photo:wutzkohphoto, fizkes, Viktoriia Hnatiuk/Shutterstock.com)


1578277884 ogp.jpg?ixlib=rails 3.0
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
西島悠蔵
西島悠蔵

大学を卒業後、全日本空輸にてパイロットとして勤務。リクルートキャリアに転職、キャリアアドバイザー、人事を経て、ベルフェイス人事立ち上げ責任者として転職。現在は、土屋鞄製造所で人事として採用周りを担当しながら、6社複業を行う。

複雑なものをシンプルにしていく過程が好き。でも面白くないと気に入らない。遊びってすごく大事。
note:https://note.com/yuzonishijima

この記事に関連する就活記事を読む

  • 1410 %e8%8e%a0%ef%bd%ba%e8%b1%8c%e5%b6%ba%ef%bd%bc  %ef%bd%ad%e8%9f%87%ef%bd%be%e9%81%b2%e5%8e%84%ef%bd%bc%e5%a3%bd%e5%be%8b%e8%ad%9b%ef%bd%ac%e9%a9%ab %e9%99%a6%e5%a5%91%e9%ab%b1 %e8%ac%97  %e8%9f%b2%ef%bd%b6%e8%9f%a0%e9%85%b8pixta 23688541 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
    2018/04/29
    ワンキャリ編集部

    時事問題、問われているのは思考力?日本銀行の面接対策ポイントを解説

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。日本銀行編 Vol.1は、日本銀行の面接対策のポイントについてお伝えします。日本銀行の面接で問われること...
  • Itochu 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
    2018/02/14
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:伊藤忠商事】目指すは「厳しくとも、働きがいのある会社」少数精鋭の商人たちのDNA

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 日本を代表する総合商社7社が一堂に会する特別企画「総合商社の採用戦略」。 ...
  • 1624 shutterstock 1079920547 (1).jpg?ixlib=rails 3.0
    2018/10/18
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:ゴールドマン・サックス(投資銀行部門)】個人ワークが大きなカギ!GSの本選考の選考対策ポイント【20卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。アメリカに拠点を置く世界最大の投資銀行であるゴールドマン・サックス(以下、GS)の本選考のポイントをまとめてお伝えします。※注釈のない記載は、選考対策ページ(下...
  • 1608 shutterstock 173564057 (1).jpg?ixlib=rails 3.0
    2018/10/13
    北野唯我(KEN)

    転職には「裏ルート」がある。転職エージェントが絶対に知られたくないアプローチ方法を、キャリアのプロが明かす。

    ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け...
  • 1564040493 1935 silhouette hands in shape of love heart at sunset i.jpg?ixlib=rails 3.0
    2019/08/21
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:JT(日本たばこ産業)】まずは自分らしさを言語化しよう!インターンの対策ポイント【21卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。JT(日本たばこ産業)の総合職の選考対策ポイントをまとめてお伝えします。エントリーシート(ES)から、Webテスト、面接それぞれのポイントを解説するので、選考前...
西島悠蔵
西島悠蔵

注目の企業

  • インフラ・交通
    JR東海(東海旅客鉄道)
    Jrtokai 200x200.jpg?ixlib=rails 3.0
  • IT・通信
    キュービック
    Cuebic 200x200.jpg?ixlib=rails 3.0
  • 不動産・建設
    サムティ
    Samty 200x200.jpg?ixlib=rails 3.0
注目の企業一覧はこちら Icon arrow next blue

就活記事ランキング

 1
Thumb 652 %e5%a4%96%e8%b3%87%e7%89%b9%e9%9b%8614 seo %e5%a4%96%e8%b3%87%e4%b8%80%e8%a6%a7 %e3%83%af%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e7%b7%a8%e9%9b%86%e9%83%a8 pixta 18103342 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を一覧でまとめて...
 2
Thumb 823 pixta 17229811 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
【SPI対策】SPIとは?例題31問付き!言語・非言語等の問題形式と出題内容を解説!
 3
Thumb 428 fix seo4 %e5%a4%96%e8%b3%87%e7%b3%bb%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99 428 %e5%a4%a7%e6%9c%a8 1606 pixta 20216808 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
外資系企業の年収・ホワイト度ランキング!「高給」「激務」の実情を数字で比較してみた。
 4
Thumb 1178 ud%e4%be%9d%e9%a0%bc seo%e6%89%89 %e8%87%aa%e5%b7%b1%e5%88%86%e6%9e%90 %e8%8a%b9%e7%94%b0 %e5%a1%a9%e6%b2%a2 1178 pixta 26672751 s 1000x1000.jpg?ixlib=rails 3.0
自己分析のやり方16本まとめ!就活で本当に内定へ近づく方法とは
 5
Thumb 1559285133 1907 shutterstock 670736287 i.jpg?ixlib=rails 3.0
【6/1速報:東大京大・21卒就職ランキング】マッキンゼーを抜いた1位の企業の意味/...
ランキング一覧はこちらIcon arrow next blue
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2020 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
Icon cross white