石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
今年はいい年に…金沢市の花き市場で『初市』 菊やカーネーション等13万本が競りに
01/06(月) 12:25配信
金沢市の花き市場では「初市」が開かれ、1年の競りが始まりました。...[続きを読む]
-
帰省客や観光客から“通勤客”に…『仕事始め』 金沢駅前には正月休み終えた人たちの初出勤の姿
01/06(月) 12:25配信
官公庁や企業の多くは6日が仕事始めです。金沢駅前では長い正月休みを終えた人たちが通勤する普段通りの姿が見られました。...[続きを読む]
-
加賀鳶はしご登りや一斉放水など…『消防出初式』 41人の登り手が27種類の技披露 金沢
01/05(日) 17:17配信
加賀鳶はしご登りや一斉放水で火消しの心意気を示す、新春恒例の消防出初式が金沢城公園で行われました。...[続きを読む]
-
石川・星稜野球部が全国制覇へ始動 巨人ドラフト5位の前主将・山瀬も汗流す「全国優勝の力ある」
01/05(日) 17:17配信
去年夏の甲子園で準優勝した星稜高校野球部が、悲願の全国制覇を目指して今年の活動をスタートしました。...[続きを読む]
-
新成人には“手荒い祝福”も…波打ち際で空手の『寒稽古』 7つの道場から約300人が参加 石川
01/05(日) 17:17配信
石川県内灘町では1年の稽古始めとなる空手の寒稽古が行われました。...[続きを読む]
-
店主らの掛け声響く…観光名所『朝市』の初市 店開いた約60軒に大勢の観光客 石川・輪島市
01/04(土) 13:46配信
石川県輪島市の観光名所・朝市は4日が初市。多くの帰省客や観光客が足を運び、賑わいを見せました。...[続きを読む]
-
2020年“初跳び”…トランポリン・クラブチーム所属の子供達が初練習「冬休み中に体なまった」
01/04(土) 13:46配信
金沢市内でトランポリン教室の「初跳び」が行われ、参加した子どもたちは今年の飛躍を誓いました。...[続きを読む]
-
北陸新幹線 “Uターン”ピーク 東京方面指定席31本中29本で満席に 混雑5日まで続く見込み
01/03(金) 11:25配信
年末年始を故郷で過ごした人のUターンがピークを迎えています。...[続きを読む]
-
カヌーの“初乗り”に東京五輪出場内定の松下桃太郎選手 愛好家らと共に水の感触確かめる 金沢
01/02(木) 11:50配信
金沢市の犀川でカヌーの初乗りが行われ、東京オリンピックに出場する松下桃太郎選手が参加しました。...[続きを読む]
-
10万円の商品券当たった客も…ショッピングセンターで初売り “定価の半額”の福袋など並ぶ
01/01(水) 14:01配信
石川県小松市内のショッピングセンターでは初売りがスタートし、大勢の客で賑わっています。...[続きを読む]
-
北陸新幹線 帰省ラッシュがピーク 30日は東京→金沢の30本中28本が満席に
12/30(月) 15:52配信
年末年始を故郷で過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎え、JR金沢駅は大勢の利用客で混雑しています。...[続きを読む]
-
ブリやノドグロなど並ぶ…“輪島の朝市”で『歳の市』 正月準備の買い物客で賑わう 石川
12/29(日) 17:02配信
石川県輪島市の朝市では、1年を締めくくる「歳の市」が始まり、正月準備の買い物客で賑わいました。...[続きを読む]
-
暖冬で豊作も鍋用具材等の需要減…野菜・果物の今年最後の競り『青果止市』 金沢市中央卸売市場
12/29(日) 12:01配信
金沢市の中央卸売市場では野菜と果物の今年最後の競り「止市」が開かれました。...[続きを読む]
-
白いセーターに紺のジーンズ姿で浮く…「川に人が浮いている」救助も既に死亡 死後1日以内か
12/28(土) 17:03配信
28日朝、石川県白山市の野本川で身元不明の女性の遺体が見つかりました。警察は事件と事故の両面で捜査しています。...[続きを読む]
-
消火に約5時間…空き家の建物2棟が全焼 工場兼住宅などでケガ人なし 石川・能美市
12/28(土) 17:03配信
28日朝早く、石川県能美市西二口町で、空き家となっている建物2棟を全焼する火事がありました。...[続きを読む]
-
1年の無事に感謝…倶利伽羅不動寺で『お焚き上げ』 御札や縁起物を火にくべる 石川・津幡町
12/28(土) 12:04配信
石川県津幡町の倶利伽羅不動寺で御札や縁起物を火にくべる「お焚き上げ」が行われ、参拝客が1年の無事を感謝しました。...[続きを読む]
-
危険は“たこ足”だけじゃない…火の気ないコンセント数秒で出火も 差したままの『ほこり』に注意
12/27(金) 17:45配信
火の気がないのにいきなりコンセントから出火する「トラッキング火災」。その原因はどこにあるのか、取材しました。...[続きを読む]
-
令和あんぱんに続き…背中に“令和2”の『ねずみパン』登場 1日15個の限定販売 金沢
12/27(金) 17:45配信
金沢市内のパン屋さんで、早くも来年を先取りしたユニークな商品が登場しました。...[続きを読む]
-
ボールを顔に…名門・星稜高校サッカー部で『体罰や暴言』 河崎総監督に“内容非公表”の懲戒処分
12/27(金) 17:45配信
石川県の星稜高校サッカー部の総監督が、部員に対して体罰や暴言を繰り返していた問題で、学校を運営する稲置学園の理事長らが役員報酬を減額する処分となりました。...[続きを読む]
-
横歩きでなく“素早く前進”…小学生プログラミングの『カニ型ロボット』 動きの正確さ等競う大会
12/26(木) 17:45配信
子どもたちがプログラミングしたロボットは石川の冬の味覚がモチーフです。...[続きを読む]
-
レスリング川井梨沙子が“嫌がらせ”告発…地元の協会会長に内部からもNO 副会長が「辞任要求」
12/26(木) 17:45配信
レスリング女子・川井梨沙子選手に「嫌がらせ」をしていたとされる石川県レスリング協会の会長にとうとう内部から「NO」の声が上がりました。会長の退任を求めたのは協会の副会長です。...[続きを読む]
-
「パチパチと音が…」木造住宅から出火 焼け跡から遺体見つかる 一人暮らしの66歳男性か
12/26(木) 11:53配信
25日夜から26日未明にかけて、石川県内で火事が相次ぎました。このうち小松市内で発生した火事では焼け跡から男性1人の遺体が見つかりました。...[続きを読む]
-
“閉校した小学校校舎”をライトアップ 担当者「帰省した人に『帰ってきてよかった』と…」
12/26(木) 11:53配信
去年3月に閉校した石川県七尾市の旧高階小学校の校舎がクリスマスの25日、イルミネーションで彩られました。...[続きを読む]
-
1つ1つ手作り…金沢に伝わる正月の和菓子『福梅』作りが最盛期 1日で2万個以上作る日も
12/25(水) 18:53配信
金沢の正月に欠かせない和菓子「福梅」。1つ1つが職人の手作りで、和菓子店では今、福梅作りがピークを迎えています。...[続きを読む]
-
小中学生の全国体力テスト…石川県が全国平均上回る 好成績もたらした弱点克服『1校1プラン』
12/25(水) 15:41配信
国が実施した小中学生の全国体力テストで石川県が全国平均を上回ったことが分かりました。...[続きを読む]
-
北朝鮮や中国の違法操業後絶たず“廃業”も…石川のイカ釣り漁早々に打ち切り 水揚げ過去最低更新
12/25(水) 15:41配信
北朝鮮による違法操業で石川のイカ釣りが今季の漁を早々に打ち切りました。水揚げは過去最低になる見通しで、ついに廃業に追い込まれる船も出ています。...[続きを読む]
-
「ドーンという音して窓から火出てた」倉庫から出火 2階が全焼し1人ケガ 住んでいた男性か
12/25(水) 12:24配信
25日朝、石川県加賀市内の倉庫で火事があり、男性1人が軽いケガをして病院に運ばれました。...[続きを読む]
-
普段は登下校を…“子供見守りサンタ”小学校へ 菓子もらった児童「毎年授業早く終わらないかと」
12/24(火) 18:59配信
金沢市内の小学校に“サンタ”がプレゼントを持ってやってきました。...[続きを読む]
-
23日が平日となり24日に予約集中…大忙し『イブのケーキ店』 ショートケーキは1日で2千個超
12/24(火) 16:02配信
24日はクリスマスイブ。欠かせないものといえばやっぱり「ケーキ」です。...[続きを読む]