159 日テレ『はじめてのおつかい』で虐待か?3歳児が8キロ歩かされ批判続出「鬼畜過ぎる…」
1: 牛丼 ★ 2020/01/07(火) 12:45:52.12 ID:uKGlIdG69.net
『はじめてのおつかい』3歳児が8キロ歩かされ批判続出「鬼畜過ぎる…」
1月6日に人気特番『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)が放送されたが、視聴者から「子供への指示が過激化している」との声が噴出。「虐待」と番組批判する声もあった一方で「スタッフが付いているから大丈夫だ」と擁護する声もあり、ネット上で物議を醸している。

この日は一般の子供に加え、ラグビー日本代表の田中史朗選手の長男も出演。車が通る中、自宅前をスタートし、踏切を無事に渡り切ってスーパーに到着。指定された鶏のもも肉を買うことができた。

4キロの道を2往復「ダイエットする人より走ってる!」
また、会津若松市の3歳の男児は、姉が通う小学校を目指して〝おつかい〟に向かった。男児は姉にミュージカルの台本を渡そうと、往復4キロの道を1人で歩くことに。無事に小学校に着いたものの、母が男児に「台本」を渡し忘れていたことが明らかに。男児は歩いて家に戻り、泣きながら再び学校へ。家と学校を2往復する形となった。男児を学校に向かわせようとした母は無理させたことを悔やみ、泣いていたが、男児は無事に再度学校に到着、おつかいは成功に終わった。

この日もスタジオで子供の姿を見守っていた藤本美貴や市川海老蔵ら、出演者は涙を流しながら感動した様子。視聴者も子供のひたむきな姿に感動していたが、一部視聴者からは「子供が危ないのでは」と指摘する声が続出。特に往復4キロの道を2往復する展開には「格好良かったよ」と称える声があった一方で「スタッフが止めてあげるべき」と指摘する声も続出した。

《往復4キロ子供に歩かせた後さらにもっかい往復4キロ歩かせるの鬼畜過ぎる》
《その辺のダイエットしてる人より絶対走ってるやん。しかも長靴やで…》
《はじめてのおつかいもう1回4キロとかしんど過ぎるやろ…》
《往復4キロ2セット歩いてはじめてのおつかいしてた……マジか…》
《8キロ歩くのは俺でも泣いてる》

出演したゲストから〝過酷なおつかい〟に疑問を呈する声が少しも出なかったのが不思議だ。



http://dailynewsonline.jp/article/2145972/
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:49:08.40 ID:OHrXU9Gq0.net
これはダメなやつw

11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:49:24.58 ID:CXMKYS/l0.net
こんな番組やれるの日本だけ
海外じゃこんな小さい子供に一人で買い物行かせるとか信じられんよ

25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:52:04.05 ID:6qf5f9HK0.net
>>11
アメリカじゃ州によるけど子供1人で出したら児童虐待で親逮捕だからな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:51:10.19 ID:Xmvrlcwv0.net
動物番組と同レベルやん

19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:51:23.84 ID:RJOZ6E2U0.net
8キロはヤバいよw

20: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:51:38.74 ID:6NWIzHfS0.net
8kmって大人の足でもきつい
ジョギングでもきつい

27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:52:23.81 ID:h9HX7c960.net
まあこれに出てくるような小さいのがリアルに一人でとぼとぼ歩いてたら
通報しちゃうわな
8キロ歩くって幼児の時速ってどれぐらいよ?2~3キロ?
エグいわ

34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:53:41.32 ID:ha3D1gwy0.net
実際には半分くらいの距離だろ?
大袈裟に数字盛ってるんだろ?
幼児が8キロ歩くのに何時間かかると思ってんだよ

77: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:59:26.63 ID:ghQ9iILs0.net
>>34
5時間半かかってたよ

93: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 13:01:37.95 ID:ha3D1gwy0.net
>>77
マジならエグすぎてワロエナイ

94: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 13:01:40.88 ID:IPvo5R3K0.net
>>77
よく歩いたな…
3歳じゃ燃料切れたらそのへんで行き倒れるぞ

45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:54:53.83 ID:OntsH8+C0.net
小さい子供に買い物いかせる時点で虐待だろ

52: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:55:53.79 ID:TzNeMmsH0.net
>>45
というかテレビだからまだいいようなもののリアルでこれしてたらあぶねーよ!事故もだけど誘拐とかの危険な

29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 12:52:50.12 ID:MEeLt/3t0.net
頭おかしい


【動画】ウサギの真似をするこねこがめちゃ可愛い。脇があますぎ無防備すぎる

【驚愕】ラーメンに次いでアメリカを席巻した ”日本食” がコチラwwwww

出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・

【これは無敵】豆助がテケテケテケテケって歩いてくるだけの動画が最強の可愛さ

【笑ってはいけない】草なぎ剛さん、とんでもない姿になるwwwww

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578368752/

このページへチップを贈る

新着記事

「芸能 スポーツ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:17:51  ID:U4Mjg4MjY このコメントへ返信

ヨボヨボの蛭子能収を歩かせるテレ東も虐待

このコメントへの反応(1レス):※7
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:18:17  ID:k5NDE3NzI このコメントへ返信

アカン気がする。

このコメントへの反応(2レス):※49※100
3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:18:45  ID:IzNTQwMTc このコメントへ返信

ちびっ子には電池が切れる距離。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:19:03  ID:c2NjA4NDI このコメントへ返信

これ保守系ブログで扱う話題なの?

このコメントへの反応(4レス):※8※9※27※157
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:19:06  ID:Y1MTE3MjE このコメントへ返信

そこまでして撮りたいのか。虐待テレビ。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:19:20  ID:MxMTUzNTc このコメントへ返信

5時間半も歩かせるのは鬼畜過ぎる
出演させ、中断させもしなかった馬鹿親
視聴率の為に強行したマスゴミ、関係者全員がクソ

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:19:30  ID:IzNTQwMTc このコメントへ返信

※1
バス企画はもう引退したはず。

このコメントへの反応(1レス):※71
8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:20:12  ID:Y1MTE3MjE このコメントへ返信

※4
そんなの管理人さんの自由じゃない。
文句があるなら自分で作るか、来なければいい。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:20:36  ID:IzNTQwMTc このコメントへ返信

※4
テロビのやらかしたことだからな。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:20:44  ID:U4Mjg4MjY このコメントへ返信

テレビ屋に良識を求める方がどうかしてる

このコメントへの反応(2レス):※12※13
11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:21:04  ID:AzMTI1MzE このコメントへ返信

初めてのお使いで、徒歩で移動させるには距離が有り過ぎるよな
しかも脚本通りとは言え、2往復とか…

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:21:49  ID:IzNTQwMTc このコメントへ返信

※10
そうやって甘やかすから反日変態族にいいようにされてんだが?

このコメントへの反応(1レス):※17
13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:22:49  ID:Y1MTE3MjE このコメントへ返信

※10
公共の電波を格安で使ってんだから良識を求めるに決まってるでしょう。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:23:58  ID:Y2NTE5MDQ このコメントへ返信

どちらかと言えばよく歩いたなと言う言葉を贈りたいが、8kmかぁ

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:24:40  ID:I5NzU0Mjg このコメントへ返信

よう歩いたな
車で行く距離やんけ

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:25:04  ID:YxMzQ2MTY このコメントへ返信

やらせだってば。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:26:07  ID:g3MTI0NTM このコメントへ返信

※12
みんなで討ち入りしようぜ!

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:26:21  ID:g4ODI3NzY このコメントへ返信

>>「スタッフが付いているから大丈夫だ」

視聴者やスタッフ、母親はそう思えるだろうが
そんなこと知らないでやらされた子どもの事を少しも考えてないよな、この言葉

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:26:41  ID:IzMDUxMDY このコメントへ返信

3歳児なんて1kmでも、疲れたギャン泣きで抱っこ言うくらいなのに8kmて

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:27:58  ID:g3Mjk5MA= このコメントへ返信

テレビ屋にとって一般国民の子なんぞ野良犬と大差ないんやろ
賢い犬ころやのー、てなもんや
出演者もそんな意識

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:28:26  ID:QzMTQ3Mjg このコメントへ返信

見てたけど4歳超えてたと思う。親と見てて「3歳児とは違ってしっかりしてくるね」とか話したし・・
田中さん家の3歳の子は散歩好きな柴犬の仔犬の様で可愛かった。しっかりしてないけどアスリートの夫婦の子らしく
歩いたり走ったりは全然苦にしてなかったw

このコメントへの反応(1レス):※23
22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:28:31  ID:Q0NjEzNjc このコメントへ返信

いつも、ここは日本だから〜みたいなコメント選んでまとめてるのに、アメリカでは〜って一貫性がないな

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:30:10  ID:k5NDE3NzI このコメントへ返信

※21
田中史朗、20代の頃にスーツ着て歩いてたら、子供に小学生と間違えられたって話が出てたなー。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:30:57  ID:A5MjgzNjM このコメントへ返信

この番組の真似して3歳の女の子をはじめてのおつかいに行かせたが
その子が帰ってこなくて探しに行ったら公衆トイレでイタズラされて発見された事あったな

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:30:58  ID:EzOTIxMjE このコメントへ返信

韓国人「良かったら、ママの所まで送って行こうか?」

このコメントへの反応(1レス):※36
26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:31:10  ID:QyODYwMjM このコメントへ返信

はじめてのおつかいは街中にスタッフが配置されてるからどっかこっかで休ませてるかもよ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:31:35  ID:cyNDU5ODA このコメントへ返信

※4
すくなくともここは的外れな教えてくんのコメントを扱うブログではありません

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:31:35  ID:EyODQ2Mzc このコメントへ返信

障害者にパーフェクトボディを踊らせる局やしな

このコメントへの反応(1レス):※41
29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:32:07  ID:M4MDI3Mg= このコメントへ返信

途中で車に乗せてます。
演出です。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:34:56  ID:gwOTA2NDU このコメントへ返信

3才児に8キロも歩かせるって虐待以外の何物でもないだろ。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:35:41  ID:M3ODcxNjU このコメントへ返信

言うても元々は楽譜持って学校まで2kmX一往復の距離を行かせる筈だった訳だから、姉と母が連絡ミスってちゃんと打ち合わせしてない方が悪い…

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:36:29  ID:MxMzExNzg このコメントへ返信

デスストやな

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:37:31  ID:MyMjIxNzc このコメントへ返信

いつも騒ぐけどさ
放映中止までいかないから

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:37:54  ID:UzMzM3Njk このコメントへ返信

幼児にムチャさせて涙を流すより
日々の生活で感動を覚えられるように自分の人生を見直したほうがいいと思うよ

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:38:06  ID:c0ODgyMTQ このコメントへ返信

24時間テレビのマラソンもカメラ入ってない時はバスで移動してるんだろ。
これもそれと同じでヤラセだよ。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:38:20  ID:g3MTI0NTM このコメントへ返信

※25
後からママも(あの世に)送ってあげるねという優しさ溢れるハートフルボッコ(白目)

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:39:32  ID:EyODQ2Mzc このコメントへ返信

そこへフレンチに遅れそうな飯塚が通ったらどうなる

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:40:08  ID:M4MTg1OA= このコメントへ返信

戦中世代は、それぐらい普通だったんだけどな。
俺の親の世代の事な。
田舎だったので、通っている学校が遠かったらしいぞ。
当時は、自転車なんて贅沢品もなく、走っていたらしい。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:40:58  ID:c0OTg2OTc このコメントへ返信

やきそばパン買って来いって言われて距離が8キロ先だったら中学生でもバックレるわ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:41:40  ID:YxMTE2NDk このコメントへ返信

日テレ「ふ~ん、3歳児が過酷な虐待されたんだ。でも日本人でしょ?」

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:42:05  ID:M0NjQxMDA このコメントへ返信

※28
ケインコスギが踊ってたりするん?w

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:45:01  ID:U3MjIzOA= このコメントへ返信

テレビは基本ヤラセでバレたら謝罪っていう体制だと思っている。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:45:42  ID:Q4NTAxMDg このコメントへ返信

前時代的過ぎだわな。
こんなの喜んで見る層が未だにそれなりにいるのが驚き。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:46:28  ID:M1MDkxMTA このコメントへ返信

良くて数百メートルだろ
4キロの道2往復って16キロじゃん
物渡し忘れたとかいろいろ酷い

このコメントへの反応(2レス):※47※76
45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:46:42  ID:E4MzA4NDM このコメントへ返信

TVで見世物にする事は訴えていいと思うが8キロ歩かせたから虐待と言う現代の社会風潮はヒステリックで不健全だと思う。ほんの2.30年前まで3歳ならもう「子供同士のコミュニティ」に入り大人の関わらない部分を持ち始める時期だ。
戦後の急激な社会変化に疑問を持ち、百年千年続く文化や慣習にも目を向けるべきだと思う。
歴史や地域性、民族性等を背景として得られる知恵や良識等古くからある慣習や感性をもっと大事にしてほしい。
安定して長い時間や世代を経て培われた感性は尊重し学習するべき

このコメントへの反応(1レス):※67
46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:47:08  ID:Y0OTMwNTg このコメントへ返信

いい加減打ち切れよ 馬鹿な親が真似して事件起きるぞ

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:47:40  ID:AzMTI1MzE このコメントへ返信

※44
往復4キロだから、2往復8キロだぞ
記事よく見ろよ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:47:56  ID:YwNTYwNjc このコメントへ返信

なんて馬鹿馬鹿しい押し付けだ。まあ現実的に3歳で往復16kmは歩けないから捏造だな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:47:56  ID:UzMTExMTE このコメントへ返信

※2
実際に番組見てないやつばっかだな、ヤラセじゃなければ、これ、番組内で一番カッコよかったエピソードだぞ。
歩いた子はマジであっぱれだったぜ。
2Km離れた姉の通う小学校まで忘れ物を届けるというお使い。二つあった忘れ物を、母親がうっかり一つしか荷物に入れていなかったため、完璧な仕事じゃなかった。そこがくやしくて、自分から足りない分をもう一度届けに行ったんだ。
本当にすごいことだよ。批判してる連中より随分真っ当な子だよ。

ヤラセじゃないのが前提だけどね。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:48:36  ID:gyMTk2NTQ このコメントへ返信

8キロは頭おかしすぎる

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:48:44  ID:kxMDEyODc このコメントへ返信

また反社マスゴミによる犯罪か。

今度は児童虐待。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:49:24  ID:M0OTY3ODA このコメントへ返信

この番組、親になれば泣けるって言われたけど
親になったら悪い意味で見られたもんじゃないんだけど

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:49:30  ID:UzODI2OTY このコメントへ返信

この番組どんどん低年齢化してない?

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:50:20  ID:UwOTQ5MjY このコメントへ返信

母親も泣いていた…これで同情してもらえるとでも思ったのかな?3歳半の子にお使いさせようと考える時点で鬼畜でしょ。
3歳半なら隣家に回覧板届けに行っただけでも褒められるレベルだわ

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:52:51  ID:cyODkyMjc このコメントへ返信

そもそも小学生に徒歩通学させるのも虐待じゃないの
子供の頃大人は車に乗るくせに小学生は片道5キロ往復で学校に通うのが不満で仕方なかった

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:52:52  ID:YxODY2NTg このコメントへ返信

有時の際は、ザイニチを半島の禿山に放棄します。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:53:09  ID:k0Njc2OTM このコメントへ返信

これが感動して泣ける芸能人とか理解できないよ
普通に酷い話ですよね

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:53:34  ID:MxNTI2MzQ このコメントへ返信

そもそも幼児が右往左往して苦労するのを観察する番組を視る奴の気がしれん
そんなバカどもが視聴率に貢献するせいで、局側が増長してどんどん過激になる
観て笑ってた奴も同罪

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:54:04  ID:gwNzUwMjM このコメントへ返信

アメリカがどうこう言ってる奴は頭がおかしい

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:54:08  ID:kxMDEyODc このコメントへ返信

早く警察は家宅捜索しろよ。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:55:18  ID:k1MzgwNjE このコメントへ返信

8㎞って、大人の足でも1時間半くらいかかるよな…

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:55:41  ID:EyODQ2Mzc このコメントへ返信

3歳児の歩幅約36cm 大人の歩幅約70cm
3歳児の頭の重さ、体重の約25% 大人の頭の重さ、体重の約10%
つまり3児の8kmは、大人が65kgの体重の場合、頭の上に約10kgの重りを載
せて、16km歩くことに相当する。

63. 長期日本タカり旅行はお終い   2020年01月07日 15:56:00  ID:I1MDc4MTk このコメントへ返信

この手の番組は涙を流すゲスト出演者の良い人アピール番組で子役が頑張れば頑張る程視聴率が上がる。
無芸能人だらけなので子供や一般の人を放送している番組だらけ。
木下優○菜も頑張るシングルマザー路線で卑劣な恫喝から目を反らせる作戦をとるに1ウォン。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:56:42  ID:g1MTcwNjU このコメントへ返信

24Hテレビもそうだし日テレも汚鮮が酷いからな
アメリカで毎年ミッシングチャイルドどれだけいるか知ってるのかね

日本も得体のしれない外国人大量流入させてカオス状態だし
山梨県のキャンプ場の少女も間違いなく誘拐だろ

それから笑点に黒人ぶっこんで来るのヤメレ

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:57:08  ID:g5ODc4ODI このコメントへ返信

24時間テレビと一緒で視聴率稼げればいいんだよ。あとはスタジオで見てるゲスト連中が感動したと泣いてりゃ良いんだから

このコメントへの反応(1レス):※82
66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:57:17  ID:A0MTEyMjc このコメントへ返信

2回目は親のせいじゃん!
母親が行けよ!完全に虐待

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:58:22  ID:E4MzA4NDM このコメントへ返信

※45
資本主義だの人権だのが先鋭化し極度に自由や権利を叫ぶ現在の状況の中では急進的に社会が変化し常識(コモンセンス)は破壊される。価値観の多様化や行き過ぎた自由は危険でまた常識を脅かすいう事も皆に気づいて貰いたい。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:58:22  ID:E1NzQyMTU このコメントへ返信

>>55
俺の餓鬼の頃は小学校に自転車通学だめだったけど、今OKになったから卒業生が虐待だのなんだの騒いでOKにしたんじゃね?
まじ台風の日とか、台風が来てる中帰宅させられて拷問かと思ったもん。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:58:26  ID:I1MTg1NDM このコメントへ返信

8キロってバス旅でもそうそうネーヨ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:58:31  ID:g3MTI0NTM このコメントへ返信

意思を尊重して自由に歩き回るにしても、せめて小学生くらいの子からじゃないの?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:58:36  ID:Y4OTY5MDQ このコメントへ返信

※7
「疲れるから辞める!」っつって番組終わってから「やっぱやりたい!」って復活してこのまえ「やっぱ辞める!」ってまた終わったな
 
まぁ蛭子さんは蛭子さんだから良いとして、はじめてのおつかいは昔っから虐待だと思ってたわ。
虐待じゃないにしても子供泣かせてお涙頂戴構成とかイカレたクソ野郎が作ってるとしか思えなかった。
自分の子供でやるのは良いけど他人の子供でそれやって稼ごうとすんなと。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:59:54  ID:U3ODQ5NDM このコメントへ返信

距離や時間は問題だけど、安全面に関しては周囲をスタッフでガッチリ固めてるから大丈夫だよ
近くにいる一見通行人に見える人は全員スタッフ

このコメントへの反応(1レス):※83
73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 15:59:58  ID:IyODkzMzc このコメントへ返信

カメラマンやADいっぱいおるから安全面は大丈夫だろうけど地獄だな

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:00:37  ID:M4MTg1OA= このコメントへ返信

未だにテレビなんか見ているのかよ。
いい加減にテレビを卒業しろよ。
テレビなんか見ていると、馬鹿の症状が進むぞ。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:03:17  ID:k3NzgyMDY このコメントへ返信

こういう番組を我が子を見守るように孫を見守るようにありがたかって泣きながら観てる中高年がいる限りなくならないだろう、、、というかそういう層に向けた番組なんだろうね(呆)

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:03:30  ID:kwNDM3ODI このコメントへ返信

※44
お前はあーだこーだ批判する前に算数からやり直せ、馬鹿に見えるぞ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:04:19  ID:YwMjU4ODQ このコメントへ返信

秋葉原から池袋定期

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:05:52  ID:E3NDY4NjU このコメントへ返信

はじめてのパシリ

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:08:30  ID:EwNTUwMTE このコメントへ返信

スタッフついてるからって保育士でも看護師でもトレーナーでも多分ないだろ 頭おかしいよ…

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:08:33  ID:Y3NDA3MjM このコメントへ返信

番組打ち切りにした方がいいよ。危険だから。それと素人の動画を流す番組も。
テレビに出るタレント、芸人が多すぎだよ。ひな壇とか必要ないと、思うけど。いつになったらNHK解体するんだ?
いつになったら放送改正と罰則法するんだ?

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:11:03  ID:M5OTIyODE このコメントへ返信

女、子供、動物を使うのがマスゴミの大好きな手口だしな
そもそもそんな番組を見てる方も頭同化してるわ

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:11:46  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※65
その通り。
今やテレビ局も炎上したりしてるのに馬鹿な国民が流されるのなw

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:12:21  ID:Y4OTY5MDQ このコメントへ返信

※72
あくまで交通面での安全であって、転んでの大ケガとか長距離の歩行で未成熟な足の骨に掛かる負担が及ぼす変形とかの可能性とかそんなんはまた別の話だけどな。
 
まぁそんなことになれば「放送しないだけ」で無事無かったことにされるんだろうけど。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:13:21  ID:I5OTMwNzE このコメントへ返信

8キロって山手線で換算したら有楽町から大崎までの距離と全く同じじゃないか!
いくら俺でもこの距離は歩くのは無理があるぞ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:14:04  ID:Y3NDA3MjM このコメントへ返信

なせ中国の動画を放送するんだ?韓国のドラマも多いし。なぜだ?

海外の動画、ドラマは日本が金を払い買うのですか?それを日本人が見る?別に見たくもないものを?見せられるんだ?

なぜだ?誰が決めるんだ?

このコメントへの反応(2レス):※88※116
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:15:10  ID:cxNzE5OTY このコメントへ返信

アメリカなら逮捕案件
しかもテレビ局が金儲けの為に行った事案である。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:16:34  ID:EwNTUwMTE このコメントへ返信

そういえば最近フリーになった笠井アナが発病公表前 歩きモノの番組で 不快な福澤明と土屋アンナに帯同させられてるのを目にしたわ…。笠井さん 凄く疲れてそうで見てらんなかった。企画はどうでもいいけど 現場対処もままならないクズどもが番組作ってるんだよね?出演者にマジモンの被害出るぞ?また?

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:17:23  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※85
おまえ等が礼賛する日本芸能界がお粗末だからだろ?
正に井の中の蛙状態で国内だけで凄い言ってる。
映画界もアカデミー賞授賞式には韓国の作品すらも招待されてて、日本は門前払いで名前すら挙がらなかったそうだ。

このコメントへの反応(4レス):※94※103※104※121
89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:19:11  ID:E1OTA1ODE このコメントへ返信

親はいなくなっても良いと思って
子供を使いに出しているんだろ。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:22:22  ID:M1MDcyNzc このコメントへ返信

BBAが渡し忘れたのに子供に2周目行かせるって展開はどう考えてもおかしいだろ…

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:24:22  ID:E1NDQyNDk このコメントへ返信

いい加減にやめろ、海外では批判がされている、日本でも治安悪化している、児童虐待

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:25:14  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

親ができると判断し、本人も決意したんだ。外野がとやかく言うものじゃない。「ならぬものは、ならぬのです。」等、会津藩士族の藩校の教えが今尚「会津っ子の誓い」として残っている。今は子供を過保護にし過ぎる。この藩校での教えが長州軍等の攻撃で、会津若松の鶴ヶ城落城に際し、飯盛山で若干16歳位の士族の子達が、切腹等で自刃し果てた悲しい歴史があるが、その善悪の規律や自己を律する教えは、今でも大切だと思う。日本人を劣化、弱体化させたい日本の左翼や在日等はこの教えに反対だと思うが、「諦めない」、「初志貫徹」を教えること、俺は大切なことだと思う。これを幼子を折檻して死なせる親の虐待と同列に考えるべきではない。
あの往復4キロ(8キロは誤り)を姉の為に走ったことが、あの子にとって一生忘れられない自信になる筈。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:25:41  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

動画観たけどメッチャ編集してるじゃんw
どうせ写ってない所で車移動ちゃうん?
日本人はまたテレビを信じきってるのかw

このコメントへの反応(1レス):※106
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:25:53  ID:A5OTk4OTc このコメントへ返信

※88
いつ、誰が、日本芸能界を礼賛したの?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:26:02  ID:gxNTI2Mzk このコメントへ返信

車に乗せて一部歩いてるようにしてるに決まってるだろw

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:26:16  ID:cyMDIxODE このコメントへ返信

この番組ほんと大嫌い。

カンドーしたとか、小さいこどもに無理させてみんなで勝手に晒して笑い者にしてるだけだろ。

小さい子が大きくなって、自分が哭きながら歩いてるの全世界に晒されてるん知ってどう思うかな。
うわーカンドーした、て思うとおもう?

わたしだったら絶対イヤだわ

このコメントへの反応(1レス):※99
97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:26:38  ID:QwMTg0NDE このコメントへ返信

以前これに登場してた地域の地元民なんだけど
その時の家族や周囲の話を聞く限り
たぶんお前らの想像以上にやらせだから
放映された分についてはそこまで心配は必要ない

ただこの番組を真似て
幼児に無茶な「はじめてのおつかい」させるような
馬鹿親が出てこないことを祈るばかりだ

このコメントへの反応(1レス):※101
98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:29:11  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

何をやらせても中途半端な大人が、あの子の脱皮する機会を「可哀想だ。」で妨害するのか?中途半端な大人作りの為に。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:30:31  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※96
お前が嫌いでもお涙頂戴劇は一般的に人気があるんだよ。
後は所詮テレビでショーだってのを分るかどうかだなw
まあその紹介の文字だけでクレーム入れるクレーマーは居るんだけどなw

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:31:10  ID:cyOTc4MjE このコメントへ返信

※2
スタッフがついてるて、理解出来てないどこかのアホな親が真似して子供にとんでもない事命令したりしたらどうするんだ。結構、アホな親もいる

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:32:08  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※97
基本実話物語とかも8割が創作だからなw
如何に感動物語に作るかがテレビの手腕で仲の悪い家族でも仲良しにしてしまうほどw

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:33:13  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

あの子が親のミスで目的を達成できなかったことで、悔し泣きしている表情を見たか?
親はあの子を「可哀想だ」で目的を達成させないで中断させることで、将来
「まっ、いいか・・・」
と途中で諦める子にはならせたくなかったんだと思う。あれで、あの子自身が口惜しさ
も無く、再びチャレンジする気も無いなら別だが、悔し泣きしていた。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:33:44  ID:A3NzA0ODc このコメントへ返信

※88
日本からするとハリウッドやアカデミー賞なんてもはや国を挙げて目指すようなところでもない。
日本人俳優や日本人女優が個人的に目指すことはあっても。

このコメントへの反応(1レス):※108
104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:34:47  ID:YzNjE3NDQ このコメントへ返信

※88
韓国は知らんが去年のアカデミー賞は細田守監督とか招待されてるけどな
世界に名だたる黒澤明も居るってのに門前払いって何時の授賞式の事を言ってんだ?ついでに凄い言ってるって何?
適当こいて日本貶める前に自分のお粗末な日本語を改めろトンスラー

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:34:51  ID:U1NzAwMTM このコメントへ返信

日本人に苦痛を与える為、ワザとです。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:34:54  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

※93
君は社会の不正に毒され、目が曇っている。まさか、猿岩石の世界旅行じゃあるまいし、途中で飛行機に乗ったり、車に乗せたりしないって。

このコメントへの反応(2レス):※113※121
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:35:17  ID:YxOTYwNzI このコメントへ返信

この番組児童虐待番組で嫌い。涙流してる出演者ばかばかり。胡散臭さこの上無い。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:35:47  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※103
事実をつけられるとそうやって皮肉に変換するヲタクだなーw
そういう奴とは話しにならないんだよなw

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:36:04  ID:k4MzgyODM このコメントへ返信

夏休みTV企画であった、小学生の自転車(ママチャリ)日本一周も一種の虐待だよね。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:36:12  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

過保護で育った大人には分からないだろうけど、子供には大人が信じられない能力があるものだ。

このコメントへの反応(1レス):※112
111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:36:37  ID:I1MDc3MzQ このコメントへ返信

見た事がない番組だけど、何キロも歩かせるって三歳児にさせる事か?
こんなの馬鹿な視聴者が真似たらどうすんだよ。
子供がお使いする、の何が面白いのかサッパリ分からないが、ヤラセならヤラセ、って公表すべきだろ。
ぶっちゃけ寺、苗字の番組、ポツンと一軒家、これらの番組って、
何か裏の意図がある気がして気持ち悪い。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:37:11  ID:k5NDE3NzI このコメントへ返信

※110
子供はみんなニュータイプ! 見せてやろうじゃないの! 大人たちにさ

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:37:33  ID:I5MDk4NDA このコメントへ返信

※106
きっしょww

このコメントへの反応(3レス):※120※121※149
114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:37:55  ID:I1MjE5MTQ このコメントへ返信

3歳児が8キロ歩けるとは思わんな
壮大なやらせだろう

まあ、こんな番組見てる時点で負け

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:38:00  ID:ExNzIxMDI このコメントへ返信

体力あるねえ

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:38:11  ID:Y3NDA3MjM このコメントへ返信

※85
テレビ局の組織体系はどうなってる?

検索

テレビ局組織図

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:39:29  ID:AzNDYxMjk このコメントへ返信

3歳だったらお隣に回覧板持っていけたら立派なレベル
スタッフがついてる、って安全上の問題しか解決しないやん
頼れる人が誰もいない状態で3歳児を5時間以上歩かせるって、トラウマになるには十分だよ

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:39:54  ID:Y2NDE5OTY このコメントへ返信

レコード大賞のあの子供らだけのグループも、大人達のカネ稼ぎに利用されて可哀想。
あれこそ強制労働だわな。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:40:05  ID:cwMzUwMzU このコメントへ返信

お使いどころか、3歳児を1人にするとか有りえんのだが
しかも外に出すとかヤバすぎだろ

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:41:36  ID:A5OTk4OTc このコメントへ返信

※113
碌に反論もできないんだったら黙っていた方がバカがバレずに済むよ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:42:12  ID:YzNjE3NDQ このコメントへ返信

※113
お前※106に自分で何て言ったのか覚えてるか?
ついでに※88の凄い言ってるって何?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:42:21  ID:Q1MTQ4NTM このコメントへ返信

韓国人、中国人等がこのテレビをコピーし、あるいは放送権を買って、自国内で放送して感心しているそうだ。
両国の男達は
「さすが日本人の女は違う。母親は自分の子供を愛情を持って、しっかり育てている。」
と一様に感心するらしい。俺は心の中で(最近、例外も多いけどな・・・・・)と呟いているが。
メル友のカナダ人も感心していた。だが、それより
「幼児を単独で買い物に行かせられる国がすごい。」
とも言っていた。俺は誤解の無いように、撮影スタッフ等、大人が常時ついているんだと説明しておいたが。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:42:33  ID:k5NDE3NzI このコメントへ返信

ドイツ軍の一部、イラクから撤退

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:45:26  ID:UzNzM3Njk このコメントへ返信

37年前、日本の正義・民主主義テレビ局と
言われていたのがTBSと朝日テレビ。
23年前から(あるいは22年前)反動的で極右的に
なる=これは多数意見。
日本テレビは、今現在、日本2位の民主化テレビ局。良心的な番組を多数放送。二番目に立派な
テレビ局を攻めるな!

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:46:25  ID:A3NjExNjA このコメントへ返信

初めてのおつかいを見て涙を流してる人の方が怖いわ

3歳児がしっかりしてるからって、エグいことさせてる意識が無さすぎる

おつかいの目的を子供に渡し忘れる親とかあり得んわ

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:49:35  ID:g4Mjg5OTU このコメントへ返信

徒歩でそんな距離のおつかい俺でも嫌だわ

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:51:31  ID:EyODQ2Mzc このコメントへ返信

視聴者が泣く要件を追求すれば、お使いの中身自体がより過酷になる

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:55:28  ID:E3NDY4NjU このコメントへ返信

俺のはじめてのおつかいは親父に頼まれて買ってきたセブンスターの煙草
5才の時だったなw

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:55:30  ID:U4MDY2OTU このコメントへ返信

普段やらせやらせ言っておいてこういうのは純粋に信じるんだなw

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:55:33  ID:Y4ODg3MzQ このコメントへ返信

小学校のころ、学校まで3キロくらい歩いてたけどギリギリ駄目だろ。
3歳だったらおつかい行かなくてもいいだろうし。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:55:52  ID:I0ODAyNTk このコメントへ返信

ローカル路線バスの旅の徒歩より過酷じゃん
やらせた奴、頭おかしいわ

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:58:02  ID:cwMDQ3MDc このコメントへ返信

スタッフがついてるとか別問題だろ
スタッフがついてたらいくらでも歩けるわけじゃないだろ
家から子供の足で10分の商店街に買い物に行くとかならいいけどどう考えてもやりすぎ
感動するんじゃなくて怒るところだろこれ

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 16:59:48  ID:UzMTExMTE このコメントへ返信

たしか4~5歳の子だったはず。
いつから3歳児が行ったことになったんだ?
この年代の子は1歳違うと能力が全然違うからな。
小学生でも早生まれ遅生まれで能力差が大きくて、早生まれは不利だよ。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:00:31  ID:Y4NTQwMjU このコメントへ返信

この番組何が楽しいんだろな
感動して涙流すとか更に訳がわからん

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:00:40  ID:EzOTA0MzQ このコメントへ返信

ヤラセじゃないの?実際は1キロ程度とか。それでも1人で行かせるのはどうかと思うけど

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:02:05  ID:U1MTEyMzQ このコメントへ返信

往復4km?
大人でもタクシー使う距離。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:03:15  ID:c1OTg0MzI このコメントへ返信

やばない?

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:03:18  ID:EyODQ2Mzc このコメントへ返信

テレビ局と親が結託した、テレビ公開児童虐待番組
3歳児の筋力は、大人のそれとは違い8km歩くほど発達していない。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:05:19  ID:IwNDU3Ng= このコメントへ返信

往復4㎞というと俺の小学生時代の徒歩通学距離だな。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:06:24  ID:gwNDIyMTQ このコメントへ返信

幼児が一人っきりでおつかいとか大人には計り知れない恐怖心があるんだから、それだけで虐待よ
かわいい~とか悠長なこと言ってバラエティ番組にしちゃダメでしょ
もう少し年相応の時期に変更してあげないと

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:07:57  ID:UyMTgwNDQ このコメントへ返信

4~5歳でも4㎞やら8㎞やらは異常なレベル。
いいとこ往復2㎞くらいにしておかないと。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:09:08  ID:I5OTA2MjE このコメントへ返信

最近タレントがアホほど歩くバラエティ多いからなあ(実際に歩いてるとは言ってない)
ちょっと麻痺してんじゃね?

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:09:40  ID:gwNzExMDM このコメントへ返信

誘拐が捗るな。いかんでしょこんなの。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:10:18  ID:U5MzU5Mzk このコメントへ返信

3歳の子供に、8kmって・・・虐待だよ。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:13:48  ID:UyMTgwNDQ このコメントへ返信

異常レベルだな

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:14:21  ID:YyODkzODM このコメントへ返信

日本人が始めたホノボノした番組を、超汚鮮人が引き継ぎ駄目にしたケース。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:17:22  ID:MzMDI4Nzc このコメントへ返信

未来の東京都知事「あと2キロで10キロじゃねーか!何で諦めるんだよ!頑張れよ!」
まぁ、24時間テレビのマラソンみたくどっかで車タイムや。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:17:52  ID:Q3MDk4OTQ このコメントへ返信

子供の距離感覚だと大人の3倍以上の距離歩いてることになりそう
誰も気付かない・指摘しないってね・・・

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:18:08  ID:YzNjE3NDQ このコメントへ返信

結局※113は逃げるんかい
まぁネットでちょっと調べりゃ解る嘘をネットで臆面も無く書ける辺り頭が足りないにも程があるし残念でもなく当然か
印象操作だけで人を誘導できると思ってるんだろうしマスコミを擁護する様な奴はマスコミに染まりきってんな。或いはマスコミそのものか
どちらにせよアホがアホやってアホを晒しただけだったな

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:19:08  ID:c2ODI1NjA このコメントへ返信

はじめての虐待に番組名を変えたほうがいいね

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:19:18  ID:U5NTkxNTU このコメントへ返信

謝罪賠償必須。
生きるなカス。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:19:51  ID:Y2MTIxMjI このコメントへ返信

酷いな朝鮮テレビ

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:21:11  ID:MzNTY4OTc このコメントへ返信

何が問題と言うか
子供で金儲けすんなよ

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:21:58  ID:I0NDAzMjI このコメントへ返信

日常生活での3歳はおつかいは無理なので、
3歳までは同一地区か、農業漁業など家業の敷地内にした方が良い
昔、ミカン農家の子が家でみかん絞って休憩に持って行ったけどあんな感じで良いよ

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:23:15  ID:MyMTQ3Mg= このコメントへ返信

はじめてのおつかい自体はたまに見るし好きだが、8キロはさすがに過酷だろう。しかも親が、当のお使いの品物自体を渡していないという、最低のミスでだぞ!?
マスゴミのことだから、どうせヤラセ入ってるんだろうけど、これはやめろ。時々明らかに変なのがある。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:25:51  ID:Q2MDE5OTU このコメントへ返信

いくらネットで文句を言ったとしても
見てたやつは同罪だからな。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:29:06  ID:k2MTQ5MzM このコメントへ返信

※4

何でダメなん?

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:29:37  ID:AzNDg0ODM このコメントへ返信

これとか大家族とか、テレビがいつも同胞を密着してるだけだから
勝手にやってればよい・・・何にしろさっさと局ごと潰れてくれ

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月07日 17:31:09  ID:QzMTY3MTA このコメントへ返信

実は距離が捏造だから問題ないんだろうな



このページへチップを贈る