FC2ブログ

あやしい水槽

海水魚 サンゴ 海藻  あやしい記事とピンボケ写真.そして誤字脱字...

12« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»02

このページの記事一覧

リンク(2)人工海水の評価 

人工海水の評価記事
英文なので読みにくいですが,面白いサイトがたくさん見つかります.

WETWEBMEDIAの海水インプレッション 
http://www.wetwebmedia.com/ca/volume_3/cav3i3/Salt_Impressions/Salt_Impressions.htm
ちょっと古めの記事
Reef Crystalsがおすすめとの結論です.
Aquacraft Bio-Seaもよいが流通していないようです.日本では購入できますね.
Related Readingに貼られているリンクも参考になります.

ADVANCE AQUARIST ONLINE MAGAZINの人工海水の研究記事1/2
http://www.advancedaquarist.com/2005/11/aafeature1
2005年に書かれたもののようです.
各特性や各成分濃度を定量的に調べています.
http://www.advancedaquarist.com/2005/12/aafeature1
上の記事の2/2です.まとめが書かれてます.
天然海水と成分量の差異の観点からまとめられいます.

About.com : Saltwater Aquariums
About.comの海水アクアリウムのアーティクルです.
スタンさんとデビーさんがAuthorを勤めています.
その中の人工海水の銘柄比較に関する記事
http://saltaquarium.about.com/cs/seasaltmixes/l/aa090503b.htm
その参照した元ネタです.
http://saltaquarium.about.com/gi/dynamic/offsite.htm?site=http://web.archive.org/web/20010303215133/www.animalnetwork.com/fish2/aqfm/1999/mar/features/1/default.asp
こちらも天然海水の成分濃度と人工海水の比較を定量的に行っています.
さらにその元ネタ:The Journal of Aquariculture and Aquatic Science 8(2):39-43.
学会のジャーナルでしょうか.1999年に書かれたものようです.
ちょっと古いですね.海水魚飼育を長くやっておられる方はご存知なのでは.
この学会は今は活動していないようです.

天然海水の成分に関する記事です.
http://saltaquarium.about.com/cs/seasaltmixes/l/aa012003b.htm

AQUARIUM WATER TESTING.COM
水槽の水をテストしてくれるサービスを提供する会社のようです.
そこで人工海水のレポート記事があります.
http://www.aquariumwatertesting.com/AWT_Salt_Analysis_0208.pdf
実際に海水の解析を依頼するとこんなレポートが
出てくるのでしょうか.
http://www.aquariumwatertesting.com/SampleReportVersion3.pdf

Reef keeping
マリンアクアリスト向けのオンラインマガジン
興味深い記事が沢山あります.見る価値あります

今後も調査します.

e/
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

テーマ:海水魚

ジャンル:ペット

links *  TB: 0  *  CM: 4  * top △ 

この記事に対するコメント

No title

へー面白いですね^^
海水ひとつとってもさまざまですよね。

一昔前に比べれば飛躍的に良くなったと言われているのでどれも変わらないのかな~くらいにしか思ってなかったです。

できれば海水ポンプ買って海に汲みに行きたいんですけどね。ポンプ高いしなぁ…海もちょっと遠いし。なかなか実現できません。
【2009/03/17 07:57】
URL | wakyo #- *編集*

No title

天然海水の成分と大きく違うことはないはずなので,
実際そんなに差はないのかもしれませんね
頻繁に水換えするほうが調子も上がりますよね

>>海に汲みに行きたいんですけどね。
東京湾の海水でよければ送りますよ.
ちょっと臭いますけど,江戸前海水です(^○^)
【2009/03/17 20:33】
URL | ハナアレジー #- *編集*

No title

こんにちは。

> 英文なので読みにくいですが

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!
この時点でおいらには無理ってことかw
よーし。こうなったらアナログ方式で
毎週換水して水質を保つとするかw
【2009/03/17 23:13】
URL | ケンシロウ #Tksic3.. *編集*

ケンシロウさん

やはり水換えが一番ですよ
桑田さんのためにも.

あ,でもヒラリー夫人や他の謎の生物のためには
ほどほどにしておいたほうがよいですかねw
【2009/03/18 22:32】
URL | ハナアレジー #- *編集*

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
→http://allergy4416.blog54.fc2.com/tb.php/25-15c86ddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)