トップ > セブンルール
ロゴ

フジテレビ

セブンルール

この番組を

3497人が見たい!

みんなの感想 74

セブンルール【著名人や企業が賛同!途上国の子供達へ…日本のアニメ映画配達人】

2020年1月7日(火)  23時00分~23時30分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2020年1月7日(火)

次の放送>

最終更新日:2019年12月31日(火)  0時15分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

電気もテレビもない農村の子供たちに夢の種まきを!世界14カ国・7万人の子供たちに映画を届ける活動を続ける女性に密着!彼女の7つのルールとは?

番組内容

◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が予測不能な自然体トークを展開します。  ◎今回の主人公はNPO法人「World Theater Project」代表・教来石小織。彼女はこれまで世界14カ国、7万人の子供たちに「映画」を届けて来た。「食料やワクチンを届けることが先ではないか」と言う声もあるが、彼女には映画を届けたいと考える理由があった…。  ◎1981年に千葉県で生まれた教来石は、母親の影響で映画好きとなり、映画監督の道を志した。しかし才能に限界を感じ、その夢を諦めた。その後、派遣で事務員として働く中で思い出したのが、大学時代にドキュメンタリー映画を撮りに行ったケニアでの出来事だ。村で子供たちに「将来の夢は何ですか?」と聞くと、出てくる答えが少なかった。その時、“知らない夢は思い描くことができない"ことに気づき、“いつか途上国に映画館を作りたい"という夢を持った。  ◎2012年にカンボジアに単独渡航し、上映会を開いた。以来7年間、賛同者を増やしながら活動を続けて、今ではNPO法人の代表となった。メンバーを力強く引っ張っていくタイプではないというが、多くの支援者や企業が彼女を応援している。そんな彼女のセブンルールに迫る!

出演者

  • スタジオキャスト
  •  青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)
  • 今週の主人公プロフィール
  •  〈教来石小織/NPO法人 World Theater Project代表〉 千葉県出身38歳。日本大学藝術学部映画学科を卒業。「途上国の子供たちに映画を届けたい」というミッションを掲げ、2012年よりカンボジアの子供たちへの移動映画館の活動を開始。以来、世界14カ国・7万人の子供たちに映画を届ける。また、自らプロデュースし、俳優の斎藤工と板谷由夏が声優を担う、上映権フリーのアニメ「映画の妖精 フィルとムー」を制作。

ご案内

◎YouTubeで未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/   ◎公式ツイッター  @7rules_ktv   ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv   ◎公式LINEもオープン!

その他

<前の放送

2020年1月7日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

セブンルール

レギュラー放送:火曜 23時00分~23時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

番組公式Instagram:7rules_ktv

その他の情報(外部サイト)

番組公式Twitter:@7rules_ktv

近隣地域の番組表