焱の博記念堂の上映会「アイドルの時代」のチラシ

 昭和時代にデビューした女性スターが出演している映画を集めた上映会「アイドルの時代」が8月4日午前10時から、有田町の焱ほのおの博記念堂で開かれる。1970~80年代製作の4作品が楽しめる。

 1作品目は、当時15歳の山口百恵さんが主演した川端康成原作の「伊豆の踊子」(74年)。後に夫となる三浦友和さんも出演している。続いて正午から松田聖子さん主演の「野菊の墓」(81年)。昨年亡くなった樹木希林さんら名優が脇を固めている。

 3作品目は午後2時から、原田知世さんが主演した大林宣彦監督の「時をかける少女」(83年)。ラストは午後4時から、宮沢りえさんがはつらつと演技した「ぼくらの七日間戦争」(88年)。

 地元グループによる軽食や飲み物、雑貨の販売もある。1日通し券は前売り700円(当日千円)。同記念堂や有田観光協会などで取り扱う。問い合わせは同記念堂、電話0955(46)5010。