がんばって800抜いてきてねー。普段献血なんてしたことないってバレバレだね。
-
-
-
????? 慈善の精神で献血した人1人とグッズに釣られて献血した人2人の話ですけど?
- 1 more reply
New conversation -
-
-
某大物歌手みたく「ええ偽善ですよ? それが? 血は集まりましたよね?」で良いかも。
-
確かに、「やらぬ慈善よりやる偽善」が現実的結論だからのぉ。 (交通事故での輸血経験がある御仁・談)
End of conversation
New conversation -
-
-
人権、人権とよく言うわりには人権をわかってない人ですね。 輸血が必要な患者さんのことを理解してない。
-
-
-
ボランティアに高尚さを他人にまで求めるなとはっきり言ってやればいい
-
-
-
僕的にはコラボで集まろうが、何であろうが献血に御協力して頂いた方々に感謝致します。 本当に有難う御座います。
-
-
-
輸血される人はどっちの血液が使われるなんて分からないよね……つまりどっちでもいいと。
-
-
-
汚染されてない血液ならなんでも良くない?。動機がなんであれ、必要な血液量集まれば良いと思うんだけどね
。
-
-
-
一時的に献血者が増えても、すべての血液を有効に活用できるとは限りませんので、それは一概には言えません。 因みに、今まさに輸血を…という場合、コアな献血マニア(笑)には協力要請メールがきたりするんですょ
-