1: オセロット(茨城県) [CN] 2020/01/06(月) 18:35:02.71 ID:YedRmo/v0 BE:844481327-PLT(12345)
社民、立民への吸収合併容認 又市氏「党名こだわらず」
2020年1月6日 17:49

社民党の又市征治党首は6日、立憲民主党が提案した政党合流に応じる場合、
同党への吸収合併を容認する考えを示した。
東京都内で記者団に「対等平等だと主張して党名も変えろという話になるのか。党名にこだわる必要はない」と述べた。 


以下略

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/518766

【参考】




人気ブログランキング




【おすすめサイト】

 



8: シャム(茨城県) [IL] 2020/01/06(月) 18:37:06.42 ID:VelfsTNh0
俺らの世代で社民党を消滅させたことは未来の世代に誇っていい

11: サバトラ(東京都) [ニダ] 2020/01/06(月) 18:39:15.41 ID:Y4H0FltM0
>>8
これ

12: 【犬】 !dama(東京都) [US] 2020/01/06(月) 18:40:12.35 ID:RlRIg2VW0
>>8
残党が名前を変えて生きているが、直系の政党を潰せたことは意義があるな

25: キジ白(SB-Android) [US] 2020/01/06(月) 18:43:45.95 ID:peF3zGqu0
社会党もいよいよ消滅か

49: ラ・パーマ(北海道) [US] 2020/01/06(月) 18:53:14.10 ID:8BES8/EZ0
マジなさけないw

51: マーブルキャット(愛知県) [CZ] 2020/01/06(月) 18:54:13.06 ID:V6OMuiDw0
日本社会党への回帰…

57: ロシアンブルー(京都府) [CN] 2020/01/06(月) 18:57:37.01 ID:NX6elnAf0
まぁ実質消滅してたようなもんだしな

5: バーマン(秋田県) [ニダ] 2020/01/06(月) 18:36:08.92 ID:3lpuebqU0
支持率が掛け算されるな

219: ヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/06(月) 22:15:57.38 ID:sc0LPwyD0
>>5
ワロタw

6: イリオモテヤマネコ(新日本) [US] 2020/01/06(月) 18:36:17.32 ID:Sw3nk+Oh0
で、選挙後にまた分裂するんだよなwwwww

58: エジプシャン・マウ(富山県) [ニダ] 2020/01/06(月) 18:58:13.74 ID:rYFv6mRm0
みずぽが党首じゃなかったのか。まあいまさらどうでもいいけど。

72: キジ白(新潟県) [CN] 2020/01/06(月) 19:04:12.75 ID:teJnCxVR0
立憲民主+社民+国民民主=…
もう社会党だろこれ

スポンサーリンク



91: エキゾチックショートヘア(ジパング) [ニダ] 2020/01/06(月) 19:13:26.24 ID:gx5NoAMn0
>>72
それな

97: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/06(月) 19:17:01.46 ID:Rj/SkafM0
マジかよ!
猿馬見れんだろ!!

98: バーマン(神奈川県) [US] 2020/01/06(月) 19:17:19.32 ID:znnpqPJF0
また、分裂するよ、

101: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] 2020/01/06(月) 19:19:26.68 ID:VfvJniaK0
内紛の種だな。醜いバトルdw面白くなりそう。

105: ボンベイ(静岡県) [DE] 2020/01/06(月) 19:21:38.85 ID:OUtn2dkS0
国民民主は合流せずに独自路線で行ったほうが良いんじゃないか

106: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2020/01/06(月) 19:21:46.13 ID:+GDDeYDp0
また支持率が下がるね。

107: シャム(大阪府) [TW] 2020/01/06(月) 19:23:30.93 ID:GN9HpOd80
社民党とかあるのかないのか分からない程度の政党じゃん

112: ピューマ(ジパング) [US] 2020/01/06(月) 19:26:59.00 ID:nhuR1TLL0
散らかったゴミが集まって来たなw

114: ジョフロイネコ(家) [CN] 2020/01/06(月) 19:29:56.66 ID:Zzzf7m880
社民の地方の連中どうすんだろうな
地方選で立憲と議席争いしてたし統合難しいだろ

121: チーター(愛知県) [US] 2020/01/06(月) 19:33:32.15 ID:et2aXSlp0
>>114
どうせ社民は勝てないよ、金が無いから今回の吸収合併になった
社民系は強制引退か別の選挙区へ移動

117: コドコド(北陸地方) [AU] 2020/01/06(月) 19:31:18.83 ID:mt5AWo8s0
わかりやすく党名は社会党にしてくれよ

126: アメリカンボブテイル(光) [US] 2020/01/06(月) 19:38:39.66 ID:B1tRPwqE0
泡沫の末路

137: クロアシネコ(やわらか銀行) [US] 2020/01/06(月) 19:51:42.37 ID:jqIkqcVz0
瑞穂、辻元、蓮舫

どうだ怖いかネトウヨ

139: チーター(愛知県) [US] 2020/01/06(月) 19:52:34.88 ID:et2aXSlp0
>>137
赤い三連星

138: パンパスネコ(宮城県) [US] 2020/01/06(月) 19:52:33.81 ID:GtdltXnB0
どんどん赤くなっていくw

152: オシキャット(東京都) [CA] 2020/01/06(月) 19:59:11.36 ID:UkJkmu3r0
烏合の衆とはこの人たちの為にあるのだろう

156: ギコ(長野県) [NL] 2020/01/06(月) 20:00:40.86 ID:Wi7xh5hd0
哀れだな

158: マーブルキャット(神奈川県) [ニダ] 2020/01/06(月) 20:06:54.18 ID:FYpjeOhp0
くだらなw

160: シャム(長野県) [FR] 2020/01/06(月) 20:11:19.06 ID:hjfYdr4Z0
辻元清美
福島瑞穂
蓮舫

一つの党に揃うとかwwwwww

164: スナドリネコ(茸) [US] 2020/01/06(月) 20:15:00.98 ID:xoAn7kly0
まだあったのか社民党

167: ベンガル(茸) [EU] 2020/01/06(月) 20:16:49.87 ID:0t3C1JDF0
どっちも社会党の亡霊だろ

172: パンパスネコ(宮城県) [US] 2020/01/06(月) 20:26:51.73 ID:GtdltXnB0
双方の支持者は納得してんのかね
支持者減らしてしまうだけなんじゃね

189: ジャガー(茸) [GB] 2020/01/06(月) 21:04:18.63 ID:0p25Buh40
>>172

ほぼ政治思想は同じやし
問題ないやろ

173: マーゲイ(家) [KR] 2020/01/06(月) 20:27:15.06 ID:aGv92M930
汚さアップ

181: チーター(光) [SE] 2020/01/06(月) 20:51:14.66 ID:1CFnb0LI0
社会党やん

188: ボンベイ(愛知県) [ニダ] 2020/01/06(月) 21:03:23.68 ID:fbyMysD40
民主党だと思ったら更に昔の社会党に戻ったか。

202: ギコ(神奈川県) [NO] 2020/01/06(月) 21:29:00.30 ID:LsQL1JOu0
まあ社民は消滅するのが時間の問題だしな
それにしても、こうなるとネオ民主党じゃなくネオ社会党の復活だなw

206: ツシマヤマネコ(兵庫県) [ヌコ] 2020/01/06(月) 21:36:12.78 ID:nJKfr3X40
本音  党に金がない

192: ヒマラヤン(東京都) [ニダ] 2020/01/06(月) 21:13:48.33 ID:whaDYydu0
社民にとってメリットのない合併だな 
お金も組織も取られて、現職議員も高齢だから次か次の次の選挙では引退させられる 
このまま独立していても近いうちに必ず政党要件は外れる 
行くも地獄、行かぬも地獄か

193: スミロドン(愛知県) [BG] 2020/01/06(月) 21:13:48.77 ID:P+CQ4uGs0
消滅するなら選挙を経て消滅してほしかったわ 
前回惜しかったんだけどなあ

197: サイベリアン(千葉県) [ニダ] 2020/01/06(月) 21:19:39.13 ID:hSEQPF8X0
まわりまわって社会党に戻るだけじゃねえか。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578303302/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします